能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2014年4月2日水曜日

BABYMETAL:3月18日付『JAPAN TIMES』の記事―CDレビュー



またまたずいぶん遅れましたが、ネット上を見回してもこの記事の翻訳が出てこなかったので、また意訳をします。これはアルバム『Babymetal』のCDレビューです。記者のPatrick ST. Michelさんは、以前Perfumeの『LEVEL 3』のレビューをなさっていた方ですね。アルバムレビュー担当の人? 『LEVEL 3』のこともかなり褒めてくださっていましたが、今回も評価が高いです。

それでは意訳です。下手で申し訳ない。多少間違ってるかもしれませんが、だいたいこんな感じ。一応旦那Aには内容を確認済み。


------------------------------------------------------------ 
元記事はこれ
------------------------------------------------------------ 


Babymetal “Babymetal”
By Patrick ST. Michel
2014318
 
 
BABYMETALがヴァイラルに流行った(伝染的にクチコミで広がった)のは驚くことではない。それぞれ全く共通点のなさそうなアイドルポップとヘビーメタルを融合させたこの3人は、インターネット上の「妙なニッポン」好きファンにとっては最高の、視覚的に鮮烈なプロジェクトなのだ。
 
しかしながらとにかく驚くのは、このセルフタイトルのアルバムが、米国、カナダ、英国のiTunesのヘビーメタル・チャートで1位になり、またアメリカのiTunesアルバム・チャートでは(一時的に)なんと35位まで上ったことだ。BABYMETALは音的にとんでもなくクールなアイデアなのだが…いったいどんな曲が可愛いコーラスとメタルの雄叫びを合わせてヘッドバンガーズにも受け入れられる?…しかしこのプロジェクトは音楽的にも多様で十分聴けるものになっている。
 
Babymetal』アルバムのほとんどのサウンドは、パワーコードと高速のドラム、それに野太い雄叫びをかき消すような陽気な歌声なのだが、(もし)グループがそんな組み合わせばかりを忠実に守っていたら勢いを無くしたかもしれない。しかし多くの曲は少しずつ違っているのでずっと飽きずに聴ける(一緒に鼻歌で歌える)。「4の歌」はギターの練習曲から急にトロピカルラウンジの間奏に変わるし、「いいね!」では、(途中)昔流行ったウィッチハウスのサブジャンルから持ってきたようなラップで(メタルサウンドから)一休みする。歌詞はいかにもありがちなアイドルポップの内容…チョコレート、朝起きれない…、それにイジメの問題や、「おねだり大作戦」ではパパをだましてお金をもらう話にも触れている
 
アルバムの音楽的な多様性は、元々このBABYMETALプロジェクトのために様々な分野から集められたソングライターやプロデューサーによるものである。Narasaki氏(メタルのCoaltar Of The Deepers)や上田剛士氏(Mad Capsule Markets)がクレジットに名を連ねるのは驚くことではないが、いくつかの曲にEDMフェス向けのびっくり系ベースを持ち込んだのは、ボーカロイド・プロデューサーのゆよゆっぺ氏である。
 
Babymetal』のベストモーメントは、このグループがギミックを捨てた時だろう。Youtubeのヒット「ギミチョコ!」はうなり声もあるが、実は(この曲は)BABYMETALの一番ストレートで(最高にキャッチーな)ポップソングだ。シングルの「メギツネ」や「ドキドキモーニング」も同様に作られており印象に残る。
 
Babymetal』はアイドル・シーンとヘビーメタル両方の馬鹿馬鹿しさが満載であるが、しかし(このアルバムは)冗談(のレベル)を超えている。これは数多くのメインストリームの真面目なメタル・アルバムよりもずっといいフルのアルバムなのである(マキシマムザホルモンの最新アルバム『予習復習』を、もう少しシニカルさを減らして、もっとポップ寄りにしたようなもの)。BABYMETALとは最初で最先端の視覚的「なんじゃこら」だが、彼女達の実力と(その後ろにいるプロの音楽家達)は、この堅実なアルバム(の質)で評価されるべきである。
------------------------------------------------------------
 

●以下、亀感想…。
褒めてくれてますね。いやーこれだけ先にアルバムが世界中で話題になってしまうと、ジャーナリストとしても、実際下手に作品を貶す事も出来ませんよね(笑)。だって売れちゃったんだもん。
 
BABYMETALはそこがすごいのね。ジャーナリストがうだうだ褒めたり貶したりする前に、ネット上で作品そのものがバーっと広がってしまった。「ギミチョコ!」のフルのプロモーションビデオを動画サイトで見て、世界中の人々が「あっ!」と思ったわけです。作品そのものが面白ければもう理屈は必要ないのね。作品のパワーだけでウケる。良質のビデオをフルで出すことが世界へのプロモーションとしていかに効果的かの証明ですね。
 
ただ、BABYMETALがもっとすごいのは、Youtubeで「ギミチョコ!」を見て「あっ!」と思った人達が結果的にアルバムを購入していることなんです。これ「ギミチョコ!」だけがウケて1曲だけチャートを上がったのならまだわかるんですよ。だけど今回、実際には「ギミチョコ!」がプロモーションツールになってアルバム購入まで客を引き込んでる。それが何よりもすごい。
 
この記事でも、このアルバムが単純な「アイドルポップ+メタル」のフォーマットの同じような曲ばかりではなく、ヒップホップやEDMなどの別分野のジャンルの音がメタル音の間に挟まれてるのが面白いと言っている。だから音楽的にも聴き応えのあるアルバムだと言っているんですね。
 
「ギミチョコ!」をきっかけにして「なんじゃこら」と興味を持ってくれた人達が、実際にアルバムを聴いて音楽的な質の高さに驚いているんだろうと思います。だってBABYMETALを外からみた印象はあくまでも「不思議ニッポン系子供だましのアイドルイロモノ枠」ですもん。それなのに音楽が予想以上に良かった。結果、アルバムの質の高さが評価されて実際の購入にも繋がったんだろうと思います。それでビルボードのアルバムチャートのトップ200にも食い込んだという。
 
世間はビルボード187位で盛り上がってますが、実際に売れた理由は「アイドル+メタル」のギミックパッケージだけではなく、アルバムの楽曲の良さもあったということなんです。もちろんスゥメタルちゃんの歌の上手さも大きい。
 
子供にメタル、ダンスに可愛い衣装、音楽的にもバラエティに溢れ、そんな色々なものが混ざり合ってとんでもない化学反応を起こしたんだろうと思います。間違いなく偉業ですよこれは。今の段階では、単に「一時的に面白い結果が出ただけ」とも言えるのでしょうが(これから彼女達が海外でも大スターになるとはまだ考えにくい)、それでも一発屋のギミック売り以上の音楽的な評価はされたんだろうと思います。すごいですよね。このプロジェクトに関わった方々に大きな拍手。



2014年4月1日火曜日

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」第13回「小寺はまだか」



だんだん面白くなってきた。歴史ドラマとして馴染んできましたよね。ストーリーも秀吉が姫路にきたことから、官兵衛と中央の人物がやっと結びついたという感じです。

今まで見た大河では、姫路に来た秀吉の側からの話がほとんどだったので、今回、秀吉を受け入れる側の人々の視点というのは面白い。今までのドラマでは、いつのまにか秀吉が姫路にいるんじゃなかったっけ。覚えていない。でも今回は播磨の人々の間にもいろいろな意見があるのがわかって面白い。実際に官兵衛はあんなに簡単に城を明け渡したんでしょうか。それで、別所と小寺はしばらくああいう風に逆らったんでしょうか。このあたりの事を全く知らないので面白い。


ドラマ全体も今回は政治がらみの話でほとんどを回していたので面白かったです。女性の登場で話が途切れることもなかった。播磨では秀吉の様子。中央では信長と石山本願寺勢との戦い。荒木村重の苦悩…などなど、歴史の話として面白かった。

秀吉と官兵衛の関係もいい感じです。昔の大河『秀吉』では、信長と秀吉の上司と部下の関係が素晴らしかったのですが、今回は秀吉が上司で官兵衛が部下の位置にいるというのも感慨深い。だんだんお二人にもいい化学反応が出てきたと思う。


★というわけで今回のあらすじ

秀吉が姫路にやってきて官兵衛は姫路城を明け渡す。二人は仲良し。地元の武将達が次々に秀吉に挨拶に来る…が、別所と小寺が「いやだ」。官兵衛の知恵で小寺と秀吉があいさつ。めでたしめでたし。秀吉は西へ兵を進める。その頃、信長と石山本願寺勢力は終わりのない戦いを続けている。荒木村重は追い詰められている。


●それでは今週の面白かったところ

岡田官兵衛と竹中秀吉がいい感じ。秀吉は官兵衛を可愛がっているし、官兵衛もとても嬉しそう。いい上司と部下の関係に見えてきた。
・秀吉が姫路に来てから、部屋に派手な赤い幕が張られて、急にものものしく派手になったのがいい。いかにも中央のセレブが来てる…という感じ。
・またまた竹中秀吉が素晴らしい。今の竹中さんは怖いんですよ。別所と小寺が挨拶に来ないと知ったときの一瞬のピリピリした表情がとても怖い。この人切れたら怖いぞ。ふぁ~これから楽しみだわ竹中さん…
・官兵衛君がキャッキャッと喜んでるのも微笑ましい。
・黒田パパと半兵衛君がなぜか仲良くなごんでます。
・小寺さんがゴネる。その配下の武将達もゴネる。やっぱりこういう風だったんでしょうか。「播磨はよそ者同士の戦場になるかも」って、そうですよね。
・播磨の武将達が秀吉に会いに来る。あ~これも実際にこういう風だったんでしょうか。なるほど。
・ところで秀吉の後ろの襖にはお猿の絵
・一方長浜城では、松寿丸君が後の猛将・加藤清正、福島正則と一緒に剣術のお稽古。おおっ…こういう有名どころが出てくると単純にモリアガルワタクシ。
・それを見守るおねさんもよかったです。肝っ玉母さんキャラなのねこの人。
石山本願寺攻めの映像がいい。またまた戦の映像がいい。本当に短い場面なのに、僧兵や女性が混ざってわらわらやってくるところに武者が斬り込んでいく様子は凄惨な感じがした。短くても効果的な映像。
・荒木村重ちゃんも苦しんでます。もう追い詰められてる。
での信長、荒木ちゃん、光秀の場面。荒木ちゃんの演技が素晴らしい。この人の表情だけで事がどれほど深刻なのかが感じられて凄いと思う。信長を怖がってます。「兵糧…」の言葉が出ただけで目が泳ぐ…上手い。荒木ちゃんのうろたえぶりを見てるだけでこちらもドキドキする。
信長の鉄甲船! \(^o^)/ヤッターーーッ!!
黒田パパと半兵衛くんがまた飲み会でなごむ。
・官兵衛が光さんと二人で飲んでると秀吉が訪ねてくる。光さんをさっさと追い出す。(^o^)/ヤッターッ!!そうそう男尊女卑の時代はね、男の飲み会には女は参加しないの。あれでまた光さんが2人に加わって秀吉にしなを作ったら、もう視聴打ち切ろうかと一瞬思いました。あー追い出されてよかったわ。あれが普通。
・官兵衛君とイジワル半兵衛君の場面。急に大切な秀吉のお手紙を燃やそうとしたときは、そりゃー驚きましたよ。きゃー!
・「そんな下らぬもの」と言われても、官兵衛君、屋内で急に刀を抜いたらいかんと思うよ。
・実はワタクシ、半兵衛君の言ってる事がよくわからなかった。秀吉にお手紙もらってよろこんじゃいけないの?紙切れよりも大事なものってなんだ?
・次の場面で、今度は官兵衛君が一人秀吉のお手紙を燃やす。えー!
・そして次の場面では秀吉に「あれを半兵衛に燃やされました」。ええええぇぇ???自分で燃やして「あいつがイジワルなんですよ」って告げ口するの?子供みたいじゃん。何故かこの場面で爆笑。この一連の流れがよくわからなかった…けど面白かったです。
・…で「小寺に秀吉様から会いに行ってほしー」ってええええええ???
・…で、実際に秀吉さんは変装をして小寺さんに会いに来た。えええええええ????まさかそんなことはなかっただろう…。ひゃーもうお手上げ。
・でも秀吉様の顔はやっぱりいいな。鶴ちゃんもタジタジよ。
・…で、福原城攻め。官兵衛君がやっと軍師らしいことを言いましたね。
・イジワル半兵衛君も味方してくれている。
・「天下統一が成れば戦は無くなります…」「この乱世を終わらせる…」って…最後で萎え萎えよ。また平和のため?もぉー…一度ぐらい、

わしが勝つ勝つ勝つ!
エイエイオー!!
ゴルラァッ!

ぐらい言って欲しいものだわね。
・最後に官兵衛君は軍師認定
 
 

2014年3月31日月曜日

Negiccoの新曲『トリプル!WONDERLAND』は名曲です!



これ超いい曲!ものすごくキャッチーです。



Negicco - Triple! Wonderland(2014)


Album:  Rice&Snow
Released:  January 20, 2015
℗ 2019 T-PALETTE RECORDS
 
 
やっぱりこの子達が好き いい歌です。王道のポップス。素晴らしい。
 
ネギちゃん達の歌は毎回毎回、本当に楽曲の質が高いですよね。本当にいい。なんと元気に溢れて明るくて楽しいんだろう。なんだか私も元気が出るぞ。この曲はいい。本当にいい。
 
前回の『ときめきのヘッドライナー』も決して悪くはなかったのよ。悪くない。なぜここに紹介しなかったのか…あの昭和歌謡のしっとりとした出だしから、いきなりイケイケお祭りソングになっちゃう唐突さが面白くもあったんだけど、曲としての構成がちょっと単純かな…と思ったのでした。でもね…アノ曲は悪くないですよ。3人の声はいつもステキで明るいし、バックのうねるギターもとてもいい。ちょっとレトロな魅力。「声を聞かせてぇ~!」\(^o^)/イエー!!


しかしこの曲はもっといい。本当にいい曲です。素晴らしい!
 
それにしても、彼女達の歌の歌詞はいつもネギネギ言ってるのが面白いですね。ほとんどイロモノ的だと思うんだけどそれもまた愛嬌。やたら楽しい ネギネギ言われて戸惑いながらも…エエイもういいやネギ祭りに参加しちゃおうぜ…的な楽しさ。
 
でもねこの曲、実は歌詞もいいんです。ネギネギ言ってる間の歌詞はなかなか素晴らしい応援ソング。

---------------------------------------------

 3人寄れば ネギの知恵だぜ(Yeah!)
 ひとりじゃないから怖くない(ない!)
 泣き虫だって問題ないでしょ
 今 重い扉開けよ(Yo!)

 どこまで続く未来
 夢見ていてもいいよね
 奇跡を起こすよこの街から キミのハートへ
---------------------------------------------

 性格だってまるで違うし(Yes!)
 いつだって気持ちはUp Side Down
 落ち込んだって仕方が無いでしょ
 Keep on 今前に進もう

 Don't Be Afraid? 迷い込んでも
 この手を離さないでね
 3人いれば無敵のパワーが湧いてくる!

 ぐるぐる回る世界
 毎日生まれ変わってく
 明日も自分の色に変えて
 駆け抜けるよ
---------------------------------------------

 きらめいた季節は 恋のように
 いつか終わってしまうから
 さよならネガティヴ・ガールズ!
---------------------------------------------

すごくいいと思う。それにこのメロディがね…最高。「どこまで続く未来…」からのサビのあまりの素晴らしさに圧倒される。本当にいい。このブイブイいってるベースの音が懐かしー。リズムギターの音もかっこいいな。80年代あたりのフュージョン系のベースとギターでしょこれ。うわーなんか懐かしい。これも80年代レトロ? あの頃の山下達郎さんあたりを思い出すのはなぜだ。とにかくワタクシの年齢には嬉しい音。なんだかカエデちゃんの声が竹内まりやに聞えたりして…。

とにかくこの曲はいい。素晴らしい。最初に2回聴いたらもうこの曲のサビが頭の中でずーっと1日中鳴ってました。超キャッチーなのね。

この曲は売れるといいですね。こういうタイプの王道ポップスの音が今流行るのかどうかはさっぱり分からないけれど、流行りとかどうとかいう問題ではないんですよ。曲そのものが圧倒的にいい。本当に素晴らしいです。大きな拍手。


Negiccoちゃんのライブをどうしよう---------------------------

さて、私はNegiccoちゃんのファンというほど彼女達を追いかけているわけではないんだけど、彼女達のことはいつも気になっていて時々映像を探して見てます。1年前にこのブログにも彼女達の「あなたとPop With You!」と「圧倒的なスタイル」のことを書いてます。最初にビデオを見て「おっいいな」と思い、ボーカルトラックに被せた半分生歌のライブ映像を見て惚れこみ、「完全生歌にした方がいいんじゃないか」と書いたんですね。あれからほぼ1年経った。ちょっとそのことをまた書きます。ちょっと辛口です。

Negicco(ネギッコ)さんというグループ ---2013/3/25

正直に書きます。今の彼女達は完全生歌はやめたほうがいいと思う。コアなファンではない者からの正直な意見です。以前書いたエントリーの前言撤回です。

彼女達は最近のライブでは、バックのボーカルトラックを消してどの曲もダンスを踊りながら全曲完全生で歌ってるんですね。凄いことなんです。だけどそのせいか生歌の質が安定していない。ナオちゃんはピッチが不正確。メグちゃんは音程が不安定。カエデちゃんはのどが弱いのか声そのものが安定しない。いいときもある。だけどあれだけ踊ったら声が不安定になるのは無理もない。おそらく生歌でやるには踊りすぎてるんじゃないか。息切れして苦しいんじゃないかと思う。

あれだけ踊るのなら、やはり昔のように録音されたボーカルをバックに流して音を安定させた方がいいと思った。基本的に全て生で歌ってるんだから時々口パクになってもいい。以前見たボーカルトラック+半分生歌のライブ映像はとてもよかったと思う。本当は歌を優先するならダンスを減らしてもいいと思うんだけど、まさかダンスをやめるわけにもいかないんでしょう。

もっとボーカルトレーニングをして生の歌声そのものの質を安定させ、ダンスを減らして歌の質を上げるか、それとも以前のようにボーカルトラックをバックに入れて「声の音」そのものを安定させるか…どちらかにしたほうがいいと思う。

というのも、彼女達は曲が本当に素晴らしいんです。曲を聴いて気に入った人が、そのステキな曲を歌う彼女達を生で見たい、聴きたいと思うことだって多いだろうと思う。だからこそ歌のプレゼンテーションのライブは大切。

近年のアイドル界を見回しても、今の時代は一般的にアイドルの歌の質はそれほど求められていないんだろうと思う。だけど音楽が好きな人、いい曲を聴きたい人は今でもいます。Negiccoちゃんの曲は今まで彼女達のことをまったく知らなかった人も惹き付けるだけの魅力があると思います。

だからこそ今のライブのやり方では、私のようにコアなファンでない者には、曲がいい→ライブを見に行ってみようかな→行ってみたらボーカルが不安定→なーんだ…ということにもなりかねない。本当にもったいないんです。

私は3人のメンバーそれぞれの声もNegiccoちゃんの歌の大きな魅力だと思ってます。曲がいいのももちろんだけど何よりも彼女達のそれぞれの声がいい。だからライブでどんな理由であれ声が安定しないのは本当にもったいない。というわけで以前このブログに書いた「完全生歌にしたほうがいい」は前言撤回です。

ものすごくダイレクトに言いましたけど、これも愛  (*´ェ`*)。彼女達のことを、彼女達の歌をもっともっと多くの人に知ってもらいたい。3人ともそれぞれ可愛いし、もっともっと売れていいと思います。もっと大きいホールでライブが出来るようになるといい。そして沢山の女の子達がNegiccoちゃんの歌をカラオケで歌うようになるといいと思う。

Negiccoは本当にいいグループです。


Negicco - カリプソ娘に花束を (2018)
Negicco - 愛は光 (2017)
Negicco - 矛盾、はじめました。(2016)
Negicco - カナールの窓辺 (2015)

Orland - Do-De-Da~Trimondo Negimina~ feat.Negicco (Teaser)(2015)
Negicco - ねぇバーディア (2015)
Negicco - 光のシュプール (2014)
Negicco - サンシャイン日本海 (2014)

Negicco - Triple! Wonderland (2014)
Negicco - アイドルばかり聴かないで(2013)
Negicco - あなたとPop With You! (2012)
Negicco - 圧倒的なスタイル (2008)