能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2021年6月30日水曜日

Mabel - Let Them Know (2021)



元気がいいねメイベルちゃん



Mabel - Let Them Know (2021)
Let Them Know – Single
Mabel
Released: June 18, 2021
A Polydor Records Release; ℗ 2021 Mabel McVey,
under exclusive licence to Universal Operations Limited



彼女はコンスタントにいい曲を出しますねぇ。今英国でチャートを上ってきてるのかな。そろそろ夏になってダンスチャートにもいい曲が上がってきてます。ダンスは夏の方がいい曲がよく出ますね。

メイベルちゃんは可愛い。彼女は色々と特別なのですよね。歌詞のリズムが上手い。そして歌う言葉の響きとリズムもかっこいい。ちょっとエスニックな響き。そしてくねくねとしたダンスも独特。手の動きもくねくねしてる。彼女は両親共に音楽業界の方々でサラブレッドなのですが、やっぱり特別なのだろうな。


さて歌詞に繰り返し「bitch/ビッチ」と出てきますが、日本ではいつからか「ビッチ」とは「性的に奔放な女性/男遊びしていそうな雰囲気の女性/あばずれ」の意味で使われていることが多いみたいなのですけど、英語圏ではそんな意味は無いと思う。「bitch」の日本語の直訳が「牝犬」のせいかと思うのですが、とりあえず英語の意味では性的なニュアンスは無いと思う。

英語で使われる「bitch」はむしろ「気の強い女性/意地悪な女/きつい女/いけずな女/嫌な女/激しい女性」の意味が多い。あくまでもスラングで普段の会話で使うことは無いし、もし使うなら「あの嫌な女」とか女性をこき下ろす使い方。結構汚い言葉。

しかしそこから転じて最近では「強い、イケテル、悪い、かっこいい女」の意味もあるのではないかな。どうかな。この歌詞もそんな感じですよね。最近ではよくゲイのお姉さん達が友人同士で「ビィーッチ」などと呼びあっているので、使い方によってはそれほど悪い意味でもなさそう。

この歌詞のキメ言葉「Cos baby you’re that bitch 」も「どうよ あなた(私)はあのイケテル女、強い女よ、どうだまいったか!」のような意味だと思う。

いや…もちろん英語で「bitch」は使わない方がいい言葉です。女同士で「bitch/牝犬」と罵り合ったら喧嘩になりますね。そうしたら「catfight/猫の喧嘩」になるわな。英語おもしろい。


というわけでまた趣味の訳。
● You can call me Khaleesi…のKhaleesiとは英米ドラマ『A Game of Thrones』の中の「女王様」
● I stay up on my queen shit って意味がわからない笑笑笑。旦那Aに聞いたらこのqueen shitとは女王様を飾る色んなモノだそうだ笑。前述の6インチのヒールの靴とかロレックスとかロールスロイスとかピンクのネイルとか…ですかね。そうだshitってモノっていう意味もありました笑笑笑笑 ←もちろんスラングです。良い子は使わないように。


Let Them Know
Mabel
--------------------------------------------------------

Yo
(Ha)
(Baby you're that)

ネイルはクリスマスみたいに輝いて
ヒールは6インチ
ウェストはキュッと締め ティエリー・ミュグレーもぴったり
私あなたのモノにはならないわ 手が届かないでしょ
私には新しい男がいるの
彼はやり手だし
彼の名前はあなたには関係ないわ
Oh, oh, oh

ポスターのピンナップガール
私 ドジャ・キャットみたいって言いなさいよ
氷のように冷たく それとも奥さん向き
身体はコカコーラのボトルのよう
私には新しい男がいる
彼はやり手だし
彼の名前はあなたには関係ないわね
Oh, oh, oh

みんなに知らせよう ベイビー 教えてあげるわ
だって彼らは喋り続けるでしょ
でも私は ここに立って堂々とポーズ
彼らに知らせよう ほらいいわよ スイッチを入れて
いいえ 彼らには打ちのめされない
だってベイビー あなた(私)はあのビッチじゃないの

唇はピーチのピンク
お金はビーチのように長く続くし
ロールス・ロイスはキーッと音をたて
ロレックスはキラキラ
ブロンド・ヘア そうよ ブリーチしたわ
女王様 と呼んでもいいわよ
私は女王様の高みの上に立って
ここから見るヘイター達は ちっちゃいちっちゃい

みんなに知らせよう ベイビー 教えてあげるわ
だって彼らは喋り続けるでしょ
でも私はここに堂々と立ってポーズ
彼らに知らせよう ほらいいわよ スイッチを入れて
いいえ 彼らには打ちのめされない
だってベイビー あなた(私)はあの強い女じゃないの

ベイビー あなたはあのビッチ ベイビー あの
あなたはあのビッチ ベイビー あのビッチ
あなたはあのビッチ ベイビー あのビッチ
ベイビー あの

あなたはあのビッチじゃないの

ガールズはベースラインを感じてる
ポニーテイルはウエストまで届いて
髪を後ろに払って ベイビー ゆっくり
お金は全て 自分で稼ぐ

みんなに知らせよう ベイビー 教えてあげるわ
だって彼らは喋り続けるでしょ
でも私はここに堂々と立ってポーズ
彼らに知らせよう ほらいいわよ スイッチを入れて
いいえ 彼らには打ちのめされない
だってベイビー あなた(私)はあの強い女じゃないの

みんなに知らせよう ベイビー 知らせよう
だって彼らは喋り続けるでしょ
でも私はここに堂々と立ってポーズ
彼らに知らせよう ほらいいわよ スイッチを入れて
いいえ 彼らには打ちのめされない
だってベイビー あなた(私)はあの強い女じゃないの

--------------------------------------------------------
Source: LyricFind
Songwriters: Mabel McVey / Rachel Keen / Uzoechi Emenike / Samuel George Lewis
Let Them Know lyrics © Warner Chappell Music, Inc






2021年6月28日月曜日

Shift K3Y, Tinashe - Love Line (2021)



いい曲です



Shift K3Y, Tinashe - Love Line (2021)
Love Line – Single
Shift K3Y & Tinashe
Released: April 23, 2021
A Positiva / EMI release; ℗ 2021 Shift K3Y, under exclusive license to
Universal Music Operations Limited

Extended Mix




これはなかなか良いトランス。メロディもキャッチー。アレンジもいい。夏の音。このポンポン跳ねるような音を聴くと「夏だな」と思う。

そうだ、もう夏なのね。早いな。時間がどんどん過ぎる。


ボーカルのTinasheさんは1993年生まれ。28歳。米国ロサンゼルスのシンガーソングライター、ダンサー、レコード・プロデューサー、女優。子役で子供の頃から芸能界にいて映画にも出ていたらしいです。2014年からはR & B界隈で歌もそこそこ売れているらしい。私は知らなかったのですけど有名な方なのかな?それにしてもルックスがいいですねぇ。ディズニーのエキゾティックなプリンセスみたい…アニメがそのまま生身の人になったような。セクシーで綺麗。歌えばいい声。

ところで、この曲はメロディのしっかりしたヨーロッパのトランス風ですが、彼女の曲は普段は米国のメロディの無いR&Bの曲が多いみたいです。それにしても米国でよく売れてるメロディの無いR&Bの曲は全然良くないと思うぞ。リズムだけでメロディがないのはダメだ。心が動かない。念仏ラップばかりも嫌いだ(ものによる)。だから私は欧州の踊れる音楽がいいのですよ。


話は変わるけれど…私が子供の頃、1970年、80年頃までの美人といえば白人ばかりだったのですよ。日本のファッション雑誌も白人モデルばかりだったし、海外ブランドの化粧品の広告も白人ばかり。1990年頃のスーパーモデルもナオミ・キャンベルやイマン他数名以外、骨格のしっかりした白人が多かった。特にドイツ系。しかしあれから30年も過ぎて…、どうも美人の定義も変わりつつあるように感じる。個人的に今はミックス…特にアフリカ系の影響のあるエキゾティックなルックスの人が綺麗だと感じる。そしてアジア系の柔らかな魅力も…私の個人的な気分による好みの変化なのだろうけれど、今は純白人のルックスにあまり魅力を感じなくなってしまった。これも時代の変化なのかもしれません。


Shift K3Y
本名Lewis Shay Jankelさん。1993年生まれの英国ロンドンのDJ、 record producer、 singer and songwriter。ダンス系の様々なジャンルをこなすお方。作曲やコラボ、リミックスで活躍中。


This is not no love lineの「love line」を恋の電話線と訳したら昭和の響きだ笑。しかしどうやって訳すればいいか他に思いつかなかった。ラインと訳すると日本では意味が変わりますもんね。

この歌はリズムもメロディもよく跳ねて、歌うのがとても難しいです。


★英語の歌詞は
「Shift K3Y, Tinashe - Love Line  Lyrics」で検索すれば出てきます

Love Line
Shift K3Y and TINASHE
--------------------------------------------------------

これは恋の電話線じゃない
真夜中には電話を取らないし
もうあなたのためには時間を使わない
いくつかはっきりさせましょう
Na-na-na, na-na-na, 嘘じゃない
もうあなたなんかいらない
以前は一晩中あなたを待っていたけど
もうあなたのことは気にしない

話をさせて
ボーイとガールの話
ガールはボーイを愛していて
でもボーイはどうでもよくて、彼は午前1時にだけ電話をかけてくる


彼女は理由を考えた
どうして長い間待ってるんだろう
ネイルもヘアも整えて
いつまでも帰ってこないボーイのためにやったことの全て

彼女はもう待たない もう待たない
もうあなたのことは待たない
Ah, ah
電話もとらないし、もう気にしない
もうあなたには応えない

これは恋の電話線じゃない
真夜中には電話を取らないし
もうあなたのために時間を使わない
いくつかはっきりさせましょう
Na-na-na, na-na-na,  嘘じゃない
もうあなたなんかいらない
以前は一晩中あなたを待っていたけど
もうあなたのことは気にしない

Na-na-na, na-na-na, ooh yeah
Na-na-na, na-na-na, ooh
No love line
Na-na-na, na-na-na, ooh yeah
Na-na-na, na-na-na, ooh
No love line, no love


話をさせて
ボーイは夢を売る
そしてガールはそれが本当か嘘か決められない
だってボーイは本当のことを言わなかったから

彼女は理由を考えた
どうして長い間待ってるんだろう
ネイルもヘアも整えて
ボーイの導くままに彼女がやったことの全て

彼女はもう待たない もう待たない
もうあなたのことは待たない
Ah, ah
電話もとらないし、もう気にしない
もうあなたには応えない

これは恋の電話線じゃない
真夜中には電話を取らないし
もうあなたのために時間を使わない
いくつかはっきりさせましょう
Na-na-na, na-na-na,  嘘じゃない
もうあなたなんかいらない
以前は一晩中あなたを待っていたけど
もうあなたのことは気にしない

Na-na-na, na-na-na, ooh yeah
Na-na-na, na-na-na, ooh
No love line
Na-na-na, na-na-na, ooh yeah
Na-na-na, na-na-na, ooh
No love line, no love

Ooh
Na-na-na, na-na-na
No love, no love
(No love line)
Ooh
Na-na-na, na-na-na
No love, no love
(No love line)


--------------------------------------------------------
Source: LyricFind
Songwriters: Lewis Jankel / Tinashe Kachingwe / Rachel Keen / Janee Bennett
Love Line lyrics © Warner Chappell Music, Inc, Universal Music Publishing Group




2021年6月21日月曜日

英ドラマ BBC/HBO『インダストリー/Industry』(2020) シーズン1:新卒の性生活で隙間を埋める







----------------------------------------------------------------------------
『Industry』 (2020) TV Series-Season1/英・米/カラー
/約60分・全8話/
制作:Mickey DownKonrad Kay』
-----------------------------------------------------------------------------



やっと録画を見終わった。

英国BBCと米国HBOの制作。米国での放送はHBOチャンネルで去年2020年の9月9日から12月21日まで。日本ではスターチャンネルで3月に公開されている。全8話。脚本のMickey Down氏とKonrad Kay氏のロンドン金融業界での経験を元にしたドラマ。ちなみにお二人は業界に馴染めずに辞め(クビになり)脚本家に転身したのだそう。


ドラマは去年録画して最初の2話だけ見てそのままになっていた。今年の5月になってからやっと再度見始めた。

去年まず1話を見たときは面白いと思った。スピードが速いし、(そもそも私は金融に興味がないので完全に理解していたとは言い難いが)意外に面白かった。そして2話を見て、おそらくわからなくなったのだろうと思う(覚えていない)。それで食指が動かないまま半年間も録画をそのままにしていた。最初の2話は見たあとで録画を消してしまい、内容をおおかた忘れてしまっていたので、辻褄がよくわからないまま3話から見始めた。

全8話を見終わって最初の感想は…金融10%、社内派閥争い等の社内事情30%、新入社員の性生活60%だろうか?…これはゴミだなと思った笑。


舞台はロンドンの金融街・シティ。架空の投資銀行「Pierpoint & Co」に5人の新卒が入社してくる。インターン期を終えたら彼らの半分がクビになる。さて誰が勝ち残るのか?

新卒の若者達は5人。
Harper Stern: ハーパー
アフリカ系アメリカ人 小柄な女の子 頭がよく才能もあるが学歴を誤魔化して入社。
Yasmin Kara-Hanani:ヤスミン
裕福なレバノン系の家庭出身の女の子 スペイン語とアラブ語、フランス語を話す 美人
Robert Spearing:ロバート
労働者階級から努力してオックスフォード大学卒 世間知らず
Gus Sackey:ガス
アフリカ系 イートン校~オックスフォード大学卒 古典文学専攻 ゲイ
Hari Dhar:ハリ
ヒンズー語を話す努力家のインド系

この5人が投資銀行に入ってからのサバイバル・ゲーム。全員若い人達なので色恋が盛んなのは理解できる。しかし…全体に散りばめられたソフト・ポルノがあまりにも多すぎる。毎回毎回全エピソードで男女が裸になってベタベタと湯気を出す。残念ながら全然よくない。描写があまり綺麗じゃない。生々しく不快。ストーリーにはものすごく邪魔。 そもそも(個人的に)自分の子供(より若い)世代の若者達の性生活に興味が湧くはずもなし。

そんなわけで3話目4話目ぐらいから「もう見るのやめようかな」と思ったのだけれど、とりあえず見続ける。そうしたら最後の6話7話8話あたりで社内の派閥争いの話が少し面白くなってきた。最後は「あれ…?これ面白いのか?もしかして…」

「それならもう一回見てみよう」と3話から再度見直す。セックス・シーンは全部早送り。というわけで一気に見たら結構楽しめた。よ~く見ればそれぞれの人物達の心理描写も面白い。


ネタバレ注意

主人公のアフリカ系の小柄な女の子ハーパー。その上司・中国系のエリックとの関係がいい。それが話の軸。

エリックは米国ニューヨーク出身の中国系。おそらく名門校は卒業していない。業界では叩き上げで今の地位に上って来た。彼は学歴だけの無能な者達を馬鹿にしきっている。年齢は40代後半だろうか。

現在エリックはPierpoint 社のManaging Director of Cross Products Sales。 その彼が、学歴を誤魔化して入社してきたハーパーを可愛がる。ハーパーは頭がいい。彼女の才能と将来性を見抜き、エリックは彼女を一人前に育てようとする。第1話で取引に成功したハーパーにエリックが言う「この気持ちを忘れるな」。そのシーンがいい。


エリックがかっこいいですね

この短気で昔気質の上司・エリックがこのドラマで一番魅力的に思えるのは、私が古い人間だからだろうと思う。彼は結果を出すことが全て、部下にも同じく結果を出すことを求める。人を力で威圧し常に大声を出す彼は気性が激しく、部下をこき下ろし怒鳴り…本来決して魅力的なはずも無いのに、このドラマでは彼が一番魅力的だ。ハーパーを「ハープシコード」とニックネームで呼び娘のように可愛がる様子もまた微笑ましい。アジア人の彼が一見ミステリアスで何を考えているかわかりづらいところもまた魅力なのだろう。彼の魅力がこのドラマを救っている。


そしてハーパーもエリックの期待に答えようとする。しかしプレッシャーから失敗。その失敗を薬でハイになってごまかそうとする。さらに墓穴を掘る。そして(ほぼありえないが)運よく難を逃れる。エリックは間違ったら報告しろと諭す(←第4話 面白い)。また(新卒なのに)ハーパーのアイデアを会議で発表させる…エリックはそれをサポートする。エリックはよほどハーパーに期待しているらしい。ハーパーも期待に答えようと頑張る。それが見ていて楽しい。

…しかし邪魔も入る。社内での派閥争いにも巻き込まれる。女性上司ダリア(ハーバード・ビジネス・スクール出)は威張り散らすエリックが面白くない。また金融業界の男社会を変えようとする女性上司サラもいる。彼女達がパーパーを自分達の目的のためにチェスの駒のように操る場面もある。その話が出始める5話あたりからだんだん面白くなってくる。


他の新卒のメンバーはどうなのか…
 最初から頑張りすぎたハリ。 
 語学堪能で社交的で人当たりもいいが、その恵まれた出身と女性であることで上司に散々苛められる、「No」と言えないヤスミン。 
 エリックに文系の高学歴であることを馬鹿にされ、Pierpoint社には自分の居場所がないと言うゲイの男の子ガス。 
 周りに飲まれやすく同僚に進められるままドラッグに手を出し(他の皆もやっているが)、同僚のヤスミンに鼻の下を伸ばし、落ちぶれた上司には幻滅、混乱し、女性上司には無能だと苛められる世間知らずのロバート。 
…彼ら4人がサイドを飾る。


キャラクター達ひとりひとりを見ればそれなりに面白い。 しかしあの生々しいセックス・シーンは何とかならないものかと思う。あまりにも多すぎ。そもそもヤスミンとボーイフレンドや、ハーパーと元彼とのシーンはメインのストーリーには全く関係ないだろう。その上でロバートとヤスミンとハーパーが三つ巴になりかけたり、ガスと同僚(大学時代の友人)とのゲイセックス…等等あるわあるわ…あまりに多すぎ。

そして過剰なドラッグのシーン。  

このドラマの主人公達は金融業界に入ってきた新入社員の20代前半の若者達。だから制作はターゲットの視聴者を大学生ぐらいの若い人達に設定したのかもしれぬ。

そこで大量のセックスとドラッグのシーンを投入。というのも一般の20代の若者は、金融業界なんて1ミリも興味がないだろうから。金融業界の話で釣れないから、刺激的な男女のからみや薬のシーンで若い視聴者をつなぎとめる…そういうことなのだろう。

また80年代からよく言われてきた「金融業界は乱れている…日々札束が舞い、薬や女や酒でやりたい放題」というステレオタイプをなぞっているだけのようにも見える。それさえ描けば一定の視聴者は興味を示してくれる。デカプリオの『ウルフ・オブ・ウォールストリート/The Wolf of Wall Street』などの前例もあることだし。


そもそもこのドラマ、派閥争いや人物達の心理描写はあるけれど、実際の金融の取引は(ハーパーのいくつかのシーン以外)ほとんど描写されない。金融業界についての『Industry/業界』とタイトルをつけたドラマを制作しながら、結局金融を描かない…描けないのであれば残念。なぜなら社内の派閥争いや、上司と部下の関係、仕事上の失敗、師弟の関係、社内恋愛その他諸々…等の会社の内部事情を描いたドラマなら、金融以外の…例えば、広告業界や商社の設定でも成り立つからだ。金融業界のドラマである必要はほぼ無い。


またこのドラマは現代のロンドンのシティの様子を描いたドラマなのだけれど、シティを知る人によれば、このドラマで描かれたキャラクター…パワハラ気味の上司エリック、モラハラ上司のケニー、セクハラ上司ヒラリーの振る舞いは、今から10年~20年ぐらい前の業界の様子を極端に誇張して描いたものだろうと言う。今どきこのドラマで描かれたような極端なモラハラや、(#MeTooの今の時代に)セクハラもまさかないだろう。 

それから叩き上げの優秀なエリックのような人の数も減っている。今はほぼ高学歴しか金融業界には入れないのだそう。80年代までは大学を出ていない人が金融業界に入ってきて大成功する話もあったらしい。ヤッピーの時代の話。


というわけで…投資銀行の新入社員たちの迷いや戸惑いをメインに、仕事の内容はほとんど描かず、社内の内部事情を少しだけ描き、余った隙間に若者達の不毛なセックスを散りばめて全8話の尺に伸ばしたドラマ。 「得体の知れない金融業界の人々…魑魅魍魎」を冷めた目で描くのがテーマだろうか。一見シリアスでスタイリッシュだが、実際は…いかにも金融業界ステレオタイプ的な極端な状況描写をブツ切りにして並べただけで、人物達の描写も薄い。

そもそも脚本家二人が金融業界に馴染まず辞めた人達なわけで、エンタメのために業界の人々を極端に歪めて描くのも(業界内の人々にはフェアではないだろうと思う。金融業界の人々は、実際にはほとんどが真面目で、プロフェッショナルで、常識的な、普通の人々であることも、このドラマでは全く描かれていない。

それにこれは新卒の若者のドラマ。それならもう少し若い人ならではのユーモアや子供じみたおかしさがあってもいいのにとも思う。もっとみんな若者らしくしていてもいい。 ドラマ全体が重苦しく、怒鳴られたり苛められたりセクハラされたり…、誰一人として登場人物達が魅力的に描かれていないのは大きな問題ではないか。

結局人物達に心を寄せられなければ、どんなにドラマのカメラワークや音楽が凝っていてかっこよくても、薄っぺらい印象のままで終わってしまう。面白いドラマになる可能性は沢山ありそうなのに、全体の印象が軽薄なのはもったいないなと思う。

さてこのドラマは2シーズンも決まったそうだが、…どうかな…見るかな。どうかな。




2021年6月16日水曜日

Galantis, David Guetta & Little Mix - Heartbreak Anthem (2021)



サビが気持ち良すぎて




Galantis, David Guetta & Little Mix - Heartbreak Anthem (2021)
Heartbreak Anthen – Single
Galantis, David Guetta & Little Mix
Released: May 20, 2021
℗ 2021 Atlantic Recording Corporation



今英国で売れてるらしい。これ暫く前からClub chartにも入っていたと思うのだけど、最初に動画サイトで聴いた時にはぴんとこなかった。バラード調の出だしで「あ~いかにも流行りものだなぁ…」と思ってすぐに飛びつかなかったのです。これはたぶんパスするだろうと思っていた。

ところが何度か聴きなおすうちに、この曲のサビの盛り上がりが尋常じゃなく気持ちいい。だからまた聴く。また聴く…とやっているうちにすっかりはまった。今日1日でたぶん10回以上聴いてる。ヘビーロテーション。


この曲もゲッタ先生/David Guettaが関わった曲なのですが、やっぱり彼は上手いのかも。随分前…このブログで2012年の8月に David Guetta ft. Chris Brown, Lil Wayne - I Can Only Imagine (2012) をとりあげた時にも、私全く同じ事を書いているのですよ。最初は「う~ん」と思うのに、何度か聴くうちにハマってしまう。そして止まらなくなる。彼の音作りの強さはそこなのかも。

この曲、同じメロディの繰り返しで単純なのですよ。それなのにサビの華やかさで「うわ~やられた…」となる。踊らずにはいられないリズム。ほんと、何度聴いてもまた聴きたくなる。すごいわ。こんなに単純な曲なのにやられてしまった。

歌っているLittle Mixは英国の女性グループだそうですが、声の使い方も巧み。このビデオでは1分過ぎぐらいの面長の金髪の女性の声で「おお」と思う。最初の女の子と比べて明らかに声の質が違うから「あれ」と思う。


ビデオも派手。みんな衣装がドラァグ・クイーンみたいに派手。華やか。素敵です。かっこいいわ 楽しい。

それにしてもボーカルがLittle Mix。メインのアレンジはGalantisなのかな。そこにゲッタ先生はどのように関わっているのだろう?


Galantis
スウェーデンのEDMプロダクション、作曲とDJのデュオ。メンバーはChristian Karlsson さん、 Linus Eklöwさん。活動は2012年から。ジャンルを見るとEDM関連のナンデモ屋みたいです。英国でもアメリカでもよく売れているらしい。

Little Mix
2011年に英国のオーディション番組『The X Factor』で有名になったグループだそうで、英国では6曲のシングルが1位になった人気のグループ。今までに6作のアルバムをリリース。よく売れているみたいです。


Heartbreak Anthem

David Guetta, Galantis, and Little Mix
--------------------------------------------------------

ハロー 私よ あなたの元カノ
謝るために電話したんじゃないの あなたの幸せを祈ってるわ
恨んでないし あなたを試してるわけでもない
私達大丈夫よね 大丈夫

時にはうまくいくし うまくいかないときもある
私達 修復できるかもしれないし できないかもしれない
時々心は石のように沈むわ
居場所を見つけるまではね

これは失恋の賛歌じゃない
起こったことは 気にしてない
でもくよくよ悩んでる暇もない
怒りをぶつけたくもないし
あなたはやるべきことをやっただけ
No 私にはくよくよ悩む暇はない
感じたくない 心が空っぽだと感じたくない
あなたと私を追って 全ての影を追いかけたり
これは失恋の賛歌じゃない
起こったことは もういいの
でもくよくよ悩んでる暇もないわ

これは失恋の賛歌じゃない
これは失恋じゃない 失恋じゃない
これは失恋の賛歌じゃない
失恋の賛歌 失恋の賛歌
失恋じゃない


ハロー 私 あなたの元カノ
電話したくなかったけど 胸が痛かったの
それにあなたのおかげで 私の防弾チョッキはボロボロ
でも私は大丈夫 大丈夫

時にはうまくいくし うまくいかないときもある
私達修復できるかもしれないし できないかもしれない
時々心は石のように沈むわ
居場所を見つけるまではね

これは失恋の賛歌じゃない
起こったことは もういいの
でもくよくよ悩んでる暇もない
怒りをぶつけたくもないし
あなたはやるべきことをやっただけ
No 私にはくよくよ悩む暇はない
感じたくない 心が空っぽだと感じたくない
あなたと私を追って 全ての影を追いかけたり
これは失恋の賛歌じゃない
起こったことは もういいの
でもくよくよ悩んでる暇もないわ

これは失恋の賛歌じゃない
これは失恋じゃない 失恋じゃない
これは失恋の賛歌じゃない
失恋の賛歌 失恋の賛歌
失恋じゃない

感じたくない 心が空っぽだと感じたくない
あなたと私を追って 全ての影を追いかけたり
これは失恋の賛歌じゃない
起こったことは もういいの
でもくよくよ悩んでる暇もないわ

--------------------------------------------------------
Source: LyricFind
Songwriters: Vodka / Christian Karlsson / David Guetta / David St Fleur / Henrik Jonback / Jade Thirwell / Jenna Andrews / Johnny Goldstein / Leigh-Anne Pinnock / Lorenzo Cosi / Perrie Edwards / Sorana Pacurar / Thom Bridges / Yk Koi
Heartbreak Anthem lyrics © Kobalt Music Publishing Ltd., Warner Chappell Music, Inc, Universal Music Publishing Group, Sony/ATV Music Publishing LLC



お猫様H:階段の上にいますよ



階段を上れば猫さんがいる
あ、ひっくりかえった
びょ~んとこちらに手を伸ばしました のびのび
お日様気持ちいい?
一旦起き上がって
耳を掻く
またひっくりかえった
お~い

上から3枚目の写真の撮影の様子。
急にこちらに向かって伸びたのでぱっと撮った。

2021年6月15日火曜日

Olly Murs - Feel the Same (2018)



これがオリーさん


Olly Murs - Feel the Same (2018)
Album: You Know I Know
Released: November 9, 2018
℗ 2018 Sony Music Entertainment UK Limited

Olly Murs - Feel the Same (Billy the Kid Remix) - Single
Feel the Same (Billy the Kid Remix) - Single
Released: April 12, 2019
℗ 2019 Sony Music Entertainment UK Limited


この曲は2年前の2019年にリミックスがダンスチャートに入っていた。いい曲なのでメモしていた。なんだかタイミングを逃してそのままになっていたのだけれど、丁度いい機会なのでここに置いておこう。

というわけでK-PopグループTXTの曲を書いたのはこのお方。彼の曲はこれ以外には知らなかったのだけれど、今調べたら英国ではかなり売れているお方。今まで出した6つのアルバムは皆それぞれ英国で1位か2位。この曲は2018年に出したアルバム『You Know I Know』から。なんとこの曲にはナイル・ロジャースさんが関わっているそうだ。

Olly Murs/オリーさんは1984年生まれの37歳。元々英国のオーディション番組『The X Factor』(2009年)で知られるようになったそう。Wikipediaに書かれている肩書きは… singer、songwriter、 dancer、television presenter、voice actor、director。なんでも出来るお方ですね。

それにしても全く思いもよらないところから出て来たK-Popとの繋がり。こういう発見は面白い。

Billy Da Kidd
リミックス担当。北ロンドン出身のDJ。11歳からDJをやっているのだそう。


TOMORROW X TOGETHER - Magic (2021)



とてもキャッチーないい曲



TOMORROW X TOGETHER - Magic (2021)
▼ほんとにしなやかで綺麗な男の子達だ
この曲気に入ったわ。聴けば聴くほど癖になる。
ダンスもみんな上手。
特に冒頭でセンターにいる男の子が最高にダンスが上手い
下のビデオでは膝に穴が空いてる子。
上のビデオでは帽子を被ってるノースリーブのお方。うまいね
Album:  The Chaos Chapter : FREEZE
TOMORROW X TOGETHER
Released: May 31, 2021
℗ 2021 BIGHIT MUSIC / HYBE



昨日の『The Late Late Show with James Corden』に出て来たK-Popのグループ。

いい曲というのは聴き始めて最初の15秒ぐらいで「ん?」と思う。聴き続けて40秒ぐらいで「ああいいね」と思ったらそのまま最後まで聴く。この曲も番組で流れて「ああいいね」と最後まで聴いた。動画サイトに聴きにいってスタジオver.を聴いて「よしこれはいい曲」とブログに取り上げることにした。

な~んとK-Pop。今まで取り上げなかったっけ?どうだっけ?昔少女時代もとりあげなかったっけ? さてこのグループはTOMORROW X TOGETHERTXTとも書くらしい。

今メンバーのプロフィールを見たらほぼ全員が180cm前後の高身長。ほーすごい…さすがK-Popは粒を揃えますね。みんなルックスもいい。映像はまたまたSF映画風。いいね。みんなダンスも上手。


ところでこの曲、びっくりするほどキャッチーでアレンジもいい。私がいつも聴いてる英国のダンスチャートに上がってきてもおかしくないような曲の響きだと思った。作曲を調べたら…、

Olly Murs:英国のシンガー・ソングライター
Sarah Blanchard:英国のソングライティング・チームThe Sixのメンバー
Pablo Bowman:同The Sixのメンバー
Richard Boardman:英国のソングライター
Anders Froen:ノルウェー出身のプロデューサー
Aaron Hibell:英国ロンドンのProducer-Songwriter。1996年生まれ。The Sixとのコラボも多数。

な~んと…ぜーんぶ英国仕立て。あ…これは…耳に馴染みがあっても当然だ。英国のダンスミュージック界隈の人々が作曲チームだったという。

作曲のOlly Mursさんは、彼御本人がちょっとアイドルっぽいのですよね。まだここには取り上げていないのだけれど、2年前にヒットした彼の曲はものすごくキャッチーだった。ちょっとその曲と雰囲気が似ている。彼はいい作曲家なのだろうと思います。

というわけで可愛いK-Popの男の子達の曲。すごくキャッチーないい曲。コーラスもアレンジもとにかくキャッチー。英語の発音にも全く違和感無し。すごく気持ちいい。

TOMORROW X TOGETHERは今年5月31日にアルバムThe Chaos Chapter : FREEZEをリリース。このアルバムは6月15日付のUS Billboard 200 アルバムチャートで5位だそうだ。


私は以前から「アジア人が世界に出て行くことはいい事」だとこのブログに書いてきた。BTSBlackpinkなどのK-Popグループが西洋で活躍してくれることはとてもいいことだと思います。私がこのブログを始めた頃「Perfumeを海外に出せ」と言っていた10年前から比べて、欧米の音楽業界の様子も随分変わりました。近年は米国のトークショーに(曲のプロモーションとして)K-Popグループが出演するのがあたりまえになってきてます。


「Feeling your touch, oh, it's a rush」(君が触れると ドキドキして)と訳しましたが、このrushとは、 a sudden feeling of intense pleasure or excitement…気持ちが急に高ぶって興奮する感じかな。


Magic
TOMORROW X TOGETHER
--------------------------------------------------------

以前の僕がどうだったか覚えてる
とても寒い場所に留まっていた
心も凍ったように感じて
何処にも行けないし、誰もいない

突然 君が現れた
僕を動かしてくれたね
誰も君みたいにはできなかったのに
もう君から目が離せない

だってベイビー 君は本物、本物だから
何かを強く感じる事を 教えてくれた
僕達は手を伸ばして摑むことも出来る

まるで魔法のよう
君が触れると ドキドキして 
他の誰にもできない
魔法のように
それは魔法のよう
きつく抱き締めて 僕に命をくれる
魔法のように
魔法のように
まるで魔法のように
魔法


以前はとても怖がっていたんだ
僕達の恋のゲームの全てを
一日中待って
どこにも行けないし 誰もいない

誰かに助けて欲しいと思ってた
君が僕の名前を呼んでくれるまで
僕の中の何かが変わったんだ
僕を呼び覚ましてくれた

ベイビー 君は本物 本物だ
何かを強く感じることを 教えてくれた
僕達は手を伸ばして摑むこともできる

まるで魔法のよう
君が触れると ドキドキして
他の誰にもできない
それは魔法のように
魔法のよう
きつく抱き締めて 僕に命をくれる
それは魔法のように
魔法のように

みんな手を叩いて
もし心が傷ついたなら チャンスにかけて
(Repeat ×6)

まるで魔法のよう
君が触れると ドキドキして
他の誰にもできない
それは魔法のように
魔法のよう
きつく抱き締めて 僕に命をくれる
魔法のように
魔法のように

みんな手を叩いて
もし心が傷ついたなら チャンスにかけて
(Repeat ×2)

--------------------------------------------------------
Source: Musixmatch
Songwriters: Richard Boardman / Olly Murs / Anders Froen / Pablo Bowman / Sarah Blanchard / Aaron Thomas Hibell
Magic lyrics © Universal Music Publishing Ltd., Matter Music Limited



しかしそれにしても韓国関連は正直色々難しいのですよ。気持ち的に。どうすればいいのかわからない。日本と韓国はお互いアジアの国同士なのに仲良く出来ないみたいで…難しい。ほんと。よくわからない。個人的に強い意見があるわけではないのだけれど。

2000年頃に英国ロンドンにいた頃には韓国人の親しい友人もいたし、日本では『冬のソナタ』(私は見ていないのだけれど)が流行っていたりで…アジアの国同士が仲良くなるのはいいことだ…と思っていた。しかしあれから20年。ネット上の日本のメディアの情報を見る限り「韓国の人々が日本を好きになることはないのかな」と思う。

以前Perfumeが韓国公演をした時に、韓国にもファンの方々が沢山いる様子を見て…ああ若い人は日本に親しみを持ってくれてるのかも…とも思ったのだけれど、近年のニュースを見る限り…どうなのだろう。個人差が大きいのだろうか?

しかし音楽は音楽。このブログでもK-Popのいい曲はもっと取り上げるべきなのかもしれません。


2021年6月14日月曜日

Sol Brothers & Damon C Scott - Turn Around (2021)



懐かしのSF映画風



Sol Brothers &Damon C Scott - Turn Around (2021)
Turn Around – Single
Sol Brothers & Damon C Scott
Released: April 16, 2021
℗ 2021 Flipside Records Ltd


いい声です。深く気持ちのいい声。そして走るようなリズムもいい。

そして映像が気持ちいい。曲もいいけどビデオもいい。全部CGだと思うのですけど、懐かしの昔のSF映画風の場面が沢山出てくる。まず『未知との遭遇』そして『2001年宇宙の旅』『アルタード・ステーツ/未知への挑戦』それに『スター・ウォーズ』、宇宙船内の廊下は『エイリアン』かな。

そういえばもうずいぶん長い間 気持ちのいいSF映画を見ていない。大きな映画館のスクリーンでまた宇宙船の映画が見たいね。


Sol Brothers
ブラザーズとありますが個人。ロンドン出身のDJ/Producer のAndrew Galeaさん。経験豊かなベテランDJで大物とのコラボも多数

Damon C Scott
この曲の作詞と、いい声のボーカルを担当。デーモンさんは米国シカゴ出身のミュージック・アーティスト。現在ジョージア州アトランタ在住。 
このお方は2012年にニューヨークの地下鉄のホームでAdelの「Someone Like You」を歌っている映像がYouTubeで大ヒット。アメリカのDJ Storm Queenとコラボを始め、その後ロンドンに呼ばれて2013年にリリースした曲「Look Right Through」が英国1位+欧州各国で大ヒット。すごい話。
ドキュメンタリーの映像では、彼のお母様がアース・ウィンド・ファイアーのオリジナルのボーカリストだったとおっしゃってます。




2021年6月13日日曜日

David Guetta - Get Together (2021)



元気がいいね



David Guetta - Get Together (2021)
Get Together – Single
David Guetta
Released: May 7, 2021
Under Exclusive Licence to Warner Music France, 
Label Parlophone, ℗ 2021 What A DJ Ltd



女の子が積極的に男の子を誘っている歌。元気がいいです。西洋の女の子はこんな感じなのか。

またまたゲッタ先生の曲。最近よくネット上でゲッタ先生の曲を見かけるのですが、彼はまだまだ元気がいい。以前、もう10年ぐらい前にゲッタ先生が欧米で大ヒットしていて、私は「売れ過ぎている人のセンスは眉唾」だと疑っていたのですが、いや~…最近の元気のいい曲の数々を聴いていると…やっぱり彼は上手い職人です。アレンジする曲が全部キャッチー。うまい。もう50歳も過ぎているのにまだまだ現役バリバリ

この曲も野太い強気な女の子のボーカルの後ろに流れるカリカリとキレのいい音の部品がとても気持ちいい。ものすごくキャッチー。やっぱ上手いです。ノリノリ。


Abby-Lynn Keen/aB Keen
ボーカルを担当。彼女は作曲にも関わってます。
ロンドン出身のシンガー・ソングライター。なんとなんとなんと…彼女はあの「Bed」のRayeちゃんの妹?姉?シスターだそうです。ぇええええええびっくりびっくりびっくり。2019年にはミニアルバム『October』もリリース。姉妹揃って歌が上手い!
-----------------------------------------------------
昨日間違ってアメリカのシンガー Bebe Rexhaさんがボーカルだと書いたのですが、取り上げたMVもファンが作ったものだったらしいです。Bebeさんはこの曲には全く関係ないそうだ。


またまた趣味の意訳。スラングは若い人の文化に漬かっていないとよくわからないので間違ってるかも。

Stop whiling:whilingでスラング辞書を見ると「when someone is going crazy or just a little hyper.」とあるので「カリカリすんなよ」見たいな感じかと思うのですが、それではどうも意味が変なので、うろたえてるとか…そんな感じかなとジタバタ
Wind me up:普通はイライラなんだけど、ここでは興奮してる感じでドキドキ
I might just sign you up:これ「契約する」…なので男の子に契約してもいい…ボーイフレンドにしてあげてもいいわ…かな
wrtiting's on the wall:旧約聖書の故事に由来した「不吉な前兆」だそうですが、旦那Aによれば「もう決まり、避けられない」などというニュアンスだそうだ。それにこれは前の行の「Got my number you can call」と韻を踏んでますね


Get Together
David Guetta
--------------------------------------------------------

忘れられないたった一つのもの
一度だけの人生
今夜がその夜
もう彼女には二度と会えないかも


今何時?
今何時かわかる?
科学者じゃなくても
わかるでしょ 私が乗り気なこと

ジタバタしないで
早くして 私熱々
飛び込みたい?
じゃあまずこっちに来てよ

今12時45分
あなたの身体に目をつけた
これから15分くらいで 今夜あなたは私のものかも
私の電話番号あるでしょ
ワルい予感

Yeah yeah
私達が一緒になったら
あなたは私を夢中にさせる
心臓が変なビートで打ってる
私達が一緒になったら
目を閉じるたび
あなたの肌が私の肌の上に
私達が一緒になったら

ドキドキしてる
ねぇどうするの ねぇ
話してもいいわね ね
それとも今はっきりさせて

約束する
高みに連れて行ってくれるなら
ボーイフレンドにしてあげてもいいわ
それからゆっくり始めてもいい

今12時45分
あなたの身体に目をつけた
これから15分くらいで 今夜あなたは私のものかも
私の電話番号あるでしょ
ワルい予感

Yeah yeah
私達が一緒になったら
あなたは私を夢中にさせる
心臓が変なビートで打ってる
私達が一緒になったら
目を閉じるたび
あなたの肌が私の肌の上に
私達が一緒になったら


行き過ぎた 復活できない
とてもスムースで バターになったみたい
今夜最後までつれてって
今夜最後まで


あなたはちょっとめんどうかもね
熱過ぎて夏みたい
今夜最後まで
私達が一緒になったら
あなたは私を夢中にさせる
心臓が変なビートで打ってる
私達が一緒になったら
目を閉じるたび
あなたの肌が私の肌の上に
私達が一緒になったら

私達が一緒になったら

--------------------------------------------------------
Source: Musixmatch
Songwriters: ierre David Guetta / Brandi Nicole Flores / Jenson Vaughn / Shannon Hilversum / Ruthy Sarah Meryl Raba / Abby-lynn Keen / Bas Daalen
Get Together lyrics © Ultra Tunes Canada (socan), Three Bump Hill, Jackback Publishing Limited







2021年6月7日月曜日

米ドラマ FX『Pose』(2021) シーズン3-1994 感想:セーフティネットとしての「家族」



----------------------------------------------------------------------------
『Pose』 (2021) TV Series-Season 3/米/カラー
/約60分・全7話/
製作:Steven Canals, Brad Falchuk, Ryan Murphy』
-----------------------------------------------------------------------------



見終わった。終わってしまいました。あ~これで終わりか。名残惜しいな。このドラマは本当によかった。なんと言ったらいいのか…こちらの期待もあったし、それに答えてくれた部分もあれば、そうでなかった部分もある…全体にドラマシリーズとして完璧かと言えば、たぶんそうではない(エピソード毎のペースにばらつきがあり、内容もトーンも凸凹していてスムースな流れのドラマだとは言いがたい)。

しかしよかった。魅了された。なぜだ? 

私…きっとこのドラマのキャラクター達が大好きになったからなのですよね。彼/彼女達が好きになった。理由は色々。トランスの女性達がただただかっこいいこと。しなやかなゲイの男の子達もかっこいい。見ているだけでも嬉しい。そしてもちろんキャラクター達それぞれのストーリー…人物を描く脚本がきっと上手いのですよね。いろんなタイプがいてそれぞれが魅力的。皆の事をもっともっと知りたくなる。彼/彼女達がどうなるのか見守りたくなる。そして彼らの温かい「ハウス=新しい家族」のあり方もいい。だから…もうこれで終わり? すごく寂しい。


日本でのこのドラマは、米国より遅れてNetflix/ネットフリックスでリリースされると聞いている。だからファイナル・シーズンのネタバレを書くことはやめようと思う。誰がどうなってこうなる…などという話はやめよう。その代わり全体の感想を書く。

最終回は2時間でした(2エピソード分を一度に放送したらしい)。さっき見終わった。最終回は様々な事柄がてんこ盛りで…内容が多すぎるから多少無理をしながらも…なんとか綺麗にまとめた感じ。ちょっと疲れた。


それにしてもファイナル・シーズンの最終回を見てあらためて思ったのは、このドラマ…最初は1シーズンで完結の予定だったのではないかということ。シーズン1はそれだけで本当に綺麗によくまとまっていた。あれが元々このドラマの完成形だったのかも。そう考えれば、シーズン2とシーズン3が、様々な事柄を必要にせまられてとってつけたような印象だったのも納得できる。

というのも…シーズン1は人物達の心を掘り下げ、キャラクター達に寄り添ったパーソナルな物語だった印象。その後シーズン2とシーズン3は、政治や主張、LGBTQの人々の主張、抗議活動、社会活動の歴史、HIVに関する医療関連の事実などなど…無知な視聴者にとって教育的な内容がかなり多いと思ったから。私もなるほどと考えさせられたし学ぶことも多かったのだけれど、…しかしこれはどうだろう…制作者達は最初からこういうドラマにするつもりだったのだろうか?

私はシーズン1を見て、このドラマはトランス・ジェンダーの女性達の日常、彼女達の複雑なアイデンティティと繊細な心を描く話だと思ったのですよ。だから3シーズン全体を見た後では…ちょっと印象が違った。

しかしながら、シーズン1のエンディングでその後の彼/彼女達がどうなるのか、はっきりとした結論を出さずに終わったのに比べ、シーズン2では社会を描き、シーズン3では時代の移り変わりを描いたことから、全シーズンで(時代の流れに沿った)キャラクター達の生活の変化と将来への希望が描けたのはよかったと思う。うまくまとまりましたね。


ではこのドラマで描きたかったのは何だったのか?
ちょっとリストアップしてみよう。

 トランス・ジェンダーの女性達
 80年代後期から90年代のニューヨークのボールルーム・カルチャー
 LGBTQの人々の日常と恋
 LGBTQの人々と(彼らが生まれ育った)家族との難しい関係
 LGBTQの人々がHOUSEに集い家族として助け合って暮らす
 LGBTQのコミュニティーに広がるHIVの恐怖
 AIDS Coalition to Unleash Power (ACT UP)/エイズ解放連合の活動
 トランス・ジェンダーの女性達に迫る暴力
 LGBTQの権利の主張、差別に対しての抗議活動
 HIVのケアで起こる人種差別問題への抗議活動
この中でシーズン1のテーマは上から6項目まで

またこのドラマのシーズンごとの構成は、

人物達のパーソナルな話でシーズン1をスタートし、
シーズン2ではHIVの脅威と、「LGBTQの人々 VS 社会」を大きなテーマにし、
そして最後のシーズン3では社会的なお題を散りばめながらも、キャラクター達それぞれのストーリーを完結。


そしてこのドラマ全体の大きなテーマは、世の中から受け入れられなかったLGBTQの人々が共に助け合って「家族」をつくり助け合いながら生きていく話

…彼らのコミュニティーの中の誰かが、リーダー/Mother・Father/お母さん・お父さんになってHOUSE/ハウスを作り、皆がその元に集まって共に暮らす。(まだまだ差別や偏見の多い世の中では)彼/彼女達が個人個人で生きることは難しい。だからそんな社会的に弱い者達が「家族」として共に暮らし助け合う。彼らにとっての新しい「家族」というセーフティネットを作る。

結果…自分の属する「家族」のサポートがあるから何があっても帰ってこれる場所ができる。失敗をしても「ハウス/家」に帰って来てまた出直せる。やり直してまた生きていける。「家族」のメンバーが弱い者を手助けし、皆がいつか独立できるようにサポートする。そんな「家族」の元で、メンバーは学校に行き、仕事を探し、結婚し、誰かが亡くなればまた「家族」として送り出す。そんな「家族」の物語。

彼らは常にお互いをサポートして励まし合って生きていく…彼らのストーリーに私達視聴者が魅了されるのは実はそういうところなのかもしれないとも思った。


現代の都会の若者達を考えてみる。例えば日本…地方の若者が18歳で東京に出て来て学校を卒業し就職して生活している。彼らの多くは一人暮らし。日々必死に頑張っているけれど、もし仕事で行き詰ったら、失敗したら、上司と上手くいかなかったら、もしリストラされたら、もし将来ずっと一人だったら、結婚しなかったら、離婚したら、そして一人暮らしで病気になったら…。彼らのセーフティネットはどこにあるのだろう?


このLGBTQの人々をテーマにしたドラマ『POSE』を見ていて…いかに彼らの「家族」のあり方が羨ましく思えたことか…。彼らはいつも助け合っている。シェア・ハウスの友人達というよりも、ずっと親密で誠実で思いやりに溢れた「新しい家族」

彼/彼女達は共に寄り添って自分達のためのセーフティネットを作った。

もしかしたらこのドラマの「新しい家族」のあり方は、LGBTQのコミュニティーだけに限らず、現代社会の誰にとってももっと必要なものなのかもしれない。核家族化が進み、若者は地方を離れ都会に出てきて一人暮らし。人と人の繋がりは薄れ、隣に誰が住んでいるかもわからない孤独な都会の生活。

…実は(私以外の)視聴者も皆、このドラマで描かれたLGBTQの人々の「家族」のあり方がとても羨ましいのではないか? だから私達はこの「家族」のドラマにこんなに魅了されてしまうのではないか?


ああ…それにしても終わってしまったな。ビリー・ポーターさん最高。最後のボールでのシーンも最高。ブランカは(胸は平らでも)しなやかな女性の身体なのに、ビリーさんはがっつり筋肉質のオトコなのね。それにもびっくりした笑。かなりスタイルがいい。そして最後の鏡の前のシーンは大女優の風情。素晴らしい。このドラマが終わってしまって、もうビリーさんのプレイ・テルが見れなくなるのはちょっと哀しい。

MJロドリゲスさんのブランカはもう女性にしか見えない。このシーズンの彼女は本当に美しかった。皆も本当に綺麗だった。エレクトラのエレガンス。ルルの女の子っぽさ。そしてエンジェルのセクシーないい女っぷり。みんな本当に綺麗。


話の最後は1998年。HBOチャンネルで『Sex and the City』のシリーズが始まった年。ブランカ、エレクトラ、ルルにエンジェルがランチを食べながらそのドラマの話をしている。彼女達が『Sex and the City』のパロディ風に4人並んで歩くのも楽しい。

そんな彼女達が並んで歩く様子を見て「ああ…トランスの女性達には敵わないな」と正直思ってしまった。手足の長いアンドロジナスなかっこよさは…(女として生まれた)女には真似できない。あのかっこよさには敵わない。本当に素敵。エレクトラの背の高さ…エレガントさにぽーっと見とれる。ほんと。私がドラァグ・クイーンが異常に好きなのは…つまりそういうことなのだろう。彼女達のアンドロジナスなかっこよさに憧れるのだろう。天を突くような大柄な女性達。なんとかっこいい美しい人々だろうと。

そして男の子達。すぐ泣くパピちゃん…下がり眉で泣く顔がかわいい。ダンスの上手いリッキー君もかわいい。そう、このドラマのゲイの男の子達は皆かわいい。ちょっと女の子っぽくて。プレイ・テルのビリーさんもかわいい。


ともかく…最後のエピソード7を2時間もかけて見終わって感無量。

それにしても内容が…辻褄が合っているのかわからなくなった話もあった。…ブランカはシーズン1でHIVだと宣告されているのに、どうして恋人ができるのか? シーズン2でプレイ・テルとリッキーがが仲良くなったのも、あれはHIVの問題はなかったんだっけ?ちょっとわからなくなってる…ので、ネットフリックスでもう1回全シーズンを見ようかなと思う。2回目に見たらまた違うものが見えてくるかもしれない。うん…見直そう。もう一回見直そう。そうしよう。

というわけで『POSE』見終わりました。終了しました。感無量です。このドラマの俳優/女優さん達にはこれからも活躍して欲しい。皆様おつかれさまでした。

いつか番外編をつくってほしい。


2021年6月1日火曜日

お猫様H:上に向かって走る



あっ お姫様どこ行くのっ
上?
待ってっ
踊り場です
おっと立ち止まった
はいお姉さんはあなたの後ろにいますよ
安心してクダサイ
さぁ上に行きましょう
終わりかけのパパイア・シーズン
鳥が食べにきてます