能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2024年4月30日火曜日

RAYE - Fin (2023)



ありがとう



Raye - Fin (2023)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



Rayeちゃんおつかれさま。素晴らしいアルバム。全部しっかり聴いた。意味も全部訳した。なんだかRayeちゃんと長い旅をしてきてそれが終わったような気分。彼女の語る様々なストーリーを聴いて笑ったり怒ったり泣いたり怖くなったり…何度も感情を揺さぶられた。アルバムを聴いてこんなに心が動いたのは本当に久しぶりだ。

このようにアルバム全体を歌詞の意味を見ながら通しで聴いたのも本当に久しぶり。もしかしたら最後にそのような聴き方をしたのはもう25年ぐらい前になるのかもしれないとも思う(日本のアーティストのアルバムはいくつか通しで聴いたけれど)。 大昔、まだ音楽をLPレコードで聴いていた頃は、アーティストのアルバムを歌詞カードを見ながら最初から最後までしっかりと通しで聴いていたものだったけれど、近年はアルバム全体を作品として聴くことは少なかったと思う。

西洋のアーティストのアルバムを、コンセプトのある完成した作品として聴いたのは本当に久しぶりだ。すごい経験だった。今本当に旅を終えたような気持ちになっている。ちょっと疲れてる。でも心地よい。いいアルバムに出会えてよかった。本当にいい経験が出来た。Rayeちゃんに心から感謝してます。



Fin
Raye
---------------------------------------------------------------------

もしあなたがここまで聴いてくださったのなら
これを聴いてくれたことを 私は心の底からあなたに感謝します
Dear マイク・サバスへ…このレコードのためにあなたの全ての魂をかけてEPing してくれたことにありがとう
そしてフェリーへ…エンジニアリングと全てのエモーショナルな夜に
私の母に そして美しいシスターたちに そして父とティアに
あなた方なしでは 私はこれを成し遂げることは出来なかったでしょう
私はこの瞬間のために7年間も待ち続けました
そして最後に『My 21st Century Blues』は今私達の手にあります
永遠に
次にまた会う日まで

Lots of love
RAYE

---------------------------------------------------------------------
written by Raye (Rachel Keen)


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

RAYE - Buss It Down (2023)



ポジティブな締めくくり



RAYE - Buss It Down (2023)
Buss It Down. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



彼女のインタビューではこの曲のことを…性的な意味を(それに相応しくない)ゴスペル調で歌ったと笑いながら言っている。また他の解説では女性(Raye)が自分の人生を、自信を持って自分の力で切り開いていく…自己をコントロールし自信を持って自分を主張し自由に表現することで解放されるという意味だとのこと。女性が自由に自己表現ができることを祝う歌だそう。

この歌の歌詞を見ていると、彼女がアルバムを全曲歌い終わって言いたいことを全部言った後、「これからもしっかりやっていくわ」と笑顔で言っているようにも聞こえる。


和訳をするにあたって問題だったのは繰り返し歌われるキーワード
「Buss It Down」
この歌のキーワード。この言葉が謎。ヒップホップ系の言葉でネット上のスラング辞書にもいくつか意味は出てくるのだけれど、様々な意味があって決め手がない。下ネタ系の意味から、クラブでフロアに降りてきてダンスする等々。

Buss:Bustの意味も。。米国南部のスラングだそう。
Buss it down:Break it downの意味も。ダンスの意味。
Buss it down:地方の訛りによるもので元はBursting/爆発する、はち切れる
Buss:Kissの意味も
Bussin:
awesome or great素晴らしい
Bussin down:キラキラしたもので派手にデコること

それから英国のラッパーMichael Daapah/Big Shaqさんは「ガッツポーズのように手の甲を外に向けて高い時計を誇示する動作」と言っている(Big Shaqさんの曲「Buss It Down」参照)。

Buss it downとは、自分を誇示したり装飾をつけたりダンスしたり胸を出したりキスしたり爆発しそうにはち切れたり…全体にポジティブで元気がいいということだろう。しっかりと強く自分の人生の手綱を握る…そのようにも聞こえる。

というわけで意訳ではおおざっぱに色んな意味を含めて「私はやる/しっかりとやる」と訳した。

このゴスペルのコーラスの響きは Queen のコーラスを思い出す。  


Buss It Down
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
私はキッチンのフロアの上で踊ってる
vibeを感じて 一緒に泣く歌も見つけた
私は自分のウエストのことで永遠に嘆くでしょう
あなたを見つけるまで あなたに出会うまで

[Chorus]
私 やるわ
しっかりやる (She gon' buss it)
時計のように正確に
それに触って
Oh, 元に戻して壊して
きっと彼はそれが好きになると思う (He's gon' love it)
私はbuss it down, しっかりやろうと思う


[Verse 2]
私はただ優先順位をつけようとしてるだけ
誰と親しくなって
誰と時間を過ごすのか
私のお金にも考えがある
女友達も一緒にいてくれる
私が見つけるまで
自分がもっと夢中になれることを見つけるまで

[Chorus]
私 やるわ
自分でしっかりやる (She gon' buss it)
時計のように着実に
それに触って
Oh, 元に戻して壊して
彼はきっとそれが好きになる (He's gon' love it)
私はしっかりとやろうと思う


[Bridge]
(Buss it down, back it up)
私はしっかりやる
彼女はやる気
(Back it up like a truck)
彼もしっかりと
彼らもしっかりと
(Slow it down, speed it up)
私の海に溺れるまで揺さぶって
あなたの海に溺れるまで揺さぶって
(Shake it to your ocean drown)
自分で落ち着こうと思う時まで
Oh, 私はまだその時じゃないって思った方がいい

私はやる uh, hmm, hee
そして私はきっと, uh, uh, uh
And a, uh (They gon' buss it down)


[Chorus]
私はしっかりやろうと思う
しっかりと (She gon' buss it)
時計のように着実に
それに触れて
Oh, 元に戻して壊してやる
きっと彼はそれが好きになると思う (He's gon' love it)
Yeah, yeah, down

[Outro]
(They gon' buss it down)

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, Eyelar, Antoinette Smith & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

RAYE - Worth It (2023)



女優



RAYE - Worth It (2023)
RAYE - Worth It. (Live at The Royal Albert Hall)
Worth it. (Live at London Hilton on Park Lane)
Album: My 21st Century Blues
RYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources


軽快な明るい恋の歌。うまい。巧み。彼女はとにかく何をやらせてもうまい。様々な曲のイメージや雰囲気に合わせて女優のように自分を変えるのもすごいと思う。この曲の彼女はとても陽気でかわいい。この曲を歌う彼女が「Hard Out Here」を歌っている人と同じに思えないほど。

ソロ・アルバムを出して一気にスターになってしまった彼女はまだ26歳。そして沢山のミュージシャン達を率いてロイヤル・アルバート・ホールでのショー。リハーサルの様子を映したMVの彼女は明るくてかわいい。Rayeちゃん本当によかったね。


● If you wanted you could make it all worth it 
 =worth it:  英語でよく出てくる言葉だけれど日本語のぴったりと合う訳がない。この考え方が日本にはないからだろう。意味は「ある行動や物事にかけた時間、お金、労力が、結果として満足いくものだった場合」。よくある日本語訳は「それだけの価値がある」だけれど日本ではあまり使わない言葉。なんとなく意訳をすることも多いと思う。この歌の歌詞も「満足できるようにしましょう」「素晴らしいものにしましょう」だろうか。というわけで意訳。



Worth It
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Intro]
Oh, no, no, no
No, no, no
Oh, pa-pa-ba-da
あなたがきっと…
Ooh, ooh, ooh, ooh
No, no, no, no, 
My love, あなたなら全て…

私はただどう感じてるか あなたに伝たえたいの, woo!


[Verse 1]
私の身体が船なら 操ってくれるかしら 船乗りさん 
(Mmm)
1960年代のハリウッド映画のトレイラーみたいにしましょう
(Old-school, I like)
クラシック・カー、エリザベス・テイラーみたいに上品に 
(Taylor, Taylor)
Uh, 私に恋して欲しいの, yeah, 
私には与えてくれる人が必要 受け取る人じゃなくて
それが私の欲しいもの, yes, だって

[Pre-Chorus]
あなたを愛せるわ
もし私がそうしたかったら
あなたは私のワインになれるわ
日が沈んだら 全てふ~っと吐き出させて
余分なものを全てを


[Chorus]
Baby, bae, b-b-bae-b-b-baby, おねがい?
ちゃんとやってくれる? (Mm)
それとももっと素敵に?
もしそうしたいなら 
あなたはそれを素晴らしいものにできる,
worth it, worth it, worth it
Ooh, 太陽が昇るのを見たら、
あなたはもっと素敵にできる
だからあなたにそれを最高のものにして欲しいの,
worth it, worth it, worth it

Ooh, 全ての時間をかけてもいい
あなたに全てあげる baby
だから満足のいくものにして欲しいの ,
worth it, worth it, worth it
Ooh, 全ての時間を使って私は自分を磨かなきゃ
だからあなたにそれを最高のものにして欲しいの,
worth it, worth it, worth it


[Verse 2]
Mmm, 今夜こそ
(何か 私今泣きそう)
私の魂は 決心したのよ
(私の身体はあなたの月の光に震えている)
あなたにお願い
(私に人生最高の時間をちょうだい)
あなたの実績もチェックしたわ 南の家ね
Ooh, baby boy, あなたはとても将来有望

[Pre-Chorus]
あなたを愛せると思うわ
もし私がその気なら
あなたは 私のワインになれるわ
日が沈んだら 全てふ~っと吐き出させて
余分なものを全てを


[Chorus]
Baby, bae, b-b-bae-b-b-baby, おねがい?
(Oh, baby, would you?)
ちゃんとやってくれる?
(Would you make it all right?)
それとももっと素敵に?
(Maybe that much better babe)
もしそうしたいなら 
あなたはそれを素晴らしいものにできるわ,
worth it, worth it, worth it (If you wanted to, oh)
Ooh, 太陽が昇るのを見たら、
あなたならもっと素敵にできる
だからあなたにそれを最高のものにして欲しいの,
worth it, worth it, worth it

Ooh, 全ての時間をかけてもいい 
あなたに全てあげようと思ってる baby
だからあなたに満足のいくものにして欲しいの,
worth it, worth it, worth it
Ooh, 全ての時間を使って私は自分を磨かなきゃ
だからあなたにそれを最高のものにして欲しいの
worth it, worth it, worth it


[Bridge]
6カラットのカルティエ・リングで私を飾って, baby (Babe)
トップフロアのペントハウス
2016年のシャルドネをちょっと飲んで (On the top floor)
夢みたい, baby
ともかく 私 あなたに夢中
私 計画を全部書き換えてるところ
とてもわくわくしてるの
あなたが最高のものにしてくれることを祈ってる


[Chorus]
素敵にしてね? (Right)
それとももっと素敵に? (My baby)
もしそうしたいなら 
あなたはそれを素晴らしいものにできる,
worth it, worth it, worth it
Ooh, 太陽が昇るのを見たら、
あなたならもっと素敵にできる
だからあなたにそれを最高のものにして欲しいの,
worth it, worth it, worth it

Ooh, 全ての時間をかけてもいい 
あなたに全てあげようと思ってる baby
だからあなたに満足のいくものにして欲しいの
worth it, worth it, worth it
Ooh, 全ての時間を使って私は自分を磨かなきゃ
だからあなたにそれを最高のものにして欲しいの,
worth it, worth it, worth it

[Outro]
今夜こそ (This is the night)
私の魂は 決心したわ (Worth it)
あなたが必要なの (I need you too)
私全て捧げるわ もう逆戻りできない
私は祈ってる
あなたが最高のものにしてくれることを
(Ah, ooh, ah, yeah)

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, John Hill, Worldwide Fresh & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

RAYE - Five Star Hotels. Ft. Mahalia (2023)



よくあるスタイル


RAYE - Five Star Hotels. Ft. Mahalia (2023)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



これはよくあるヒップホップの成金風味の歌。いかにも今どきのR&Bのアーティストが歌いそうな設定「南の島で豪遊」をフィクションとして書いているのだろうと思う。あまり心には響かない。

しかしそれを言うのなら、ブルーノ・マーズは同じく(架空の)成金設定で1枚アルバムを出しているのでそれが悪いわけではない。Rayeちゃんはこういう歌も書けるよということなのだろう。

設定は…モーリシャスのホテルで男の子と一緒にいながら、英国にいるメインの恋人に「やっぱりこっちに来てよ」と電話で話しかけている歌。 

この曲は英国のシンガー・ソングライター Mahaliaさんとのコラボ。曲の後の方でMahaliaさんが歌ってます。


① Five star telly, pree a bad bitch ride it, oh, oh
 =telly:  ホテルの部屋のスラング
 =pree:  to try, test, or taste 試みる
② Set it on fire, I took a toke of that (Uff, ah)
 =to inhale marijuana smokeマリワナを吸う


Five Star Hotels
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Intro: RAYE]
あなた私と一緒にここにいるべきよ
No, no, no, no, no, no, no, no, no, no, no
悲しい顔をしないで
Yeah, yeah
Oh, woah, yeah
Oh, woah
Yeah, yeah


[Verse 1: RAYE]
彼らの言うことなんか聞かなくていい (Say, say)
あなた 休んだ方がいいわ (Oh)
飛行機に乗って (Plane, plane)
それを「甘い逃避」と呼びましょう (Yeah)

私は行きたいの 感じたいの
あなたの身体を感じたい (Yeah)
人々はそれを喋るでしょう 好きでも嫌いでも
それなら誰にも言わない方がいいわね (Mmm)

[Pre-Chorus: RAYE]
私はしばらく距離を置いていた
他の男とつきあってたの
あなたは他のビッチとキスしていたでしょ (Mmm)
あなた 私を訪ねてここに来たらいいわ
私 あなたじゃない誰かと一緒にいる
すぐにやってくるから, uh, yeah


[Chorus: RAYE]
あなたに欠けているものがわからないの?
モーリシャスの5つ星高級ホテルで
私 私あなたに欠けているものがわかるわ
モーリシャスの5つ星高級ホテルで, mhm


[Post-Chorus: RAYE]
やってきて探してよ 私は隠れているから
酔っぱらって電話をするのはもううんざり
私のホテルに来てよ, baby, 抵抗しないで
あなたの首にダイヤモンドみたいにぶら下がりたいの, uh

あのタイミングを見て
あなたをディナーに連れて行くわ 高級レストランに
私は飛び立って そして着陸する パイロット
5つ星のホテルで 悪い女を試してみて, oh, oh 


[Verse 2: RAYE]
私はオンザロード
ベンツで海岸にドライブして
飲んで 煙ろうと思ってる
火を点けて マリワナを吸う (Uff, ah) 

心をすっきりさせて 
あなたが私のものだったら あなたはここにいて
私達きっと楽しいと思う そしてワインを開けて
それでハイになる, mmm

[Pre-Chorus: RAYE]
私はしばらく距離を置いていた
あなたは他の女の子とつきあってたでしょ
私が誰とキスしていたかなんてあなたには言わない, yeah
あなた私を訪ねてここに来たらいいわ
私には素敵な男がいて定位置に立ってるわ, oh, baby


[Chorus: RAYE]
あなたに欠けているものがわからないの?
モーリシャスの5つ星高級ホテル?
(I, I, I)  私あなたに欠けているものがわかるわ
モーリシャスの5つ星高級ホテルで, mhm

[Post-Chorus: RAYE]
やってきて探してよ 私隠れているから (Hiding, hiding)
酔っぱらって電話をするのはもううんざり
私のホテルに来てよ, baby, 抵抗しないで
あなたの首にダイヤモンドみたいにぶら下がりたいの, uh

あのタイミングを見て
あなたをディナーに連れて行くわ 高級レストランに
私は飛び立ち そして着陸する パイロット
5つ星のホテルで 悪い女を試してみてよ, oh, oh

5つ星のホテルで 悪い女を試してみてよ, oh, oh


[Verse 3: Mahalia]
だめ? huh
そうじゃない?
あなたに欠けているものがわからないの?
タッチして キスして しつこいのが好き
私のロールスロイスをロールしたくない?
天井には星、ここにきてこれを感じてよ, now
ここにきて夢を見るように感じて now
私の横にきて, baby, 私がドライブにつれていってあげる, baby
私がどうして皆と違うのか見せてあげる
理由はいらないでしょ, no
私達には いつも距離があった
ただ存在してるだけ
じゃあ一緒に存在しましょう now


[Chorus: RAYE]
Ooh, ooh, baby, あなたに欠けているものがわからないの?
モーリシャスの5つ星高級ホテル?
Oh, ooh, 私 私あなたに欠けているものがわかるわ
モーリシャスの5つ星高級ホテルで, mhm

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, Mike Sabath, Eddie Benjamin, Kennedi & Mahalia


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

RAYE - Environmental Anxiety (2023)



情報の多さに驚く



RAYE - Environmental Anxiety (2023)
Environmental Anxiety. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



ものすごい情報量。この曲1曲に社会の問題の全てを書き込んだ。彼女の歌う歌はいつも文字数が多くて早口言葉みたいな歌い方も多いのだけれどこれもそう。マシンガンのように言葉が出てくる。

ずいぶん前、30年以上前に社会の問題を歌った曲は「みんなでなんとかしよう」などと歌に希望を託す歌詞も多かったと思うのだけれど、このRayeちゃんの曲は「今はもうすでに手遅れ」だと言っている。人々が手を取り合うときは地球が滅びる時だと言う。

歌詞に並べられた内容に嘘はないし極論を言っているわけでもない。このような話はニュースで常に見かけている。しかしこれだけ並べられると怖くなる。

イントロのイライラするような音も意図的なものだろうか。Drum and bassの早いスピードで短い時間にものすごい量の情報が流れる。聴くものを圧倒する。ライブver. を聴いているとまた涙が出そうになる。これも彼女の歌のパワー。


Sweep the truth under the rug
 =絨毯の下に掃きこむ
 =都合の悪いことを隠す、見て見ぬふりをする


Environmental Anxiety
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Chorus]
あなたはどうして風に思ったの?
どうしてそんなことは起こらないなんて思ったの?
滝の水に毒を流し
私達の希望の河に火を点けた
私達の終焉, well, それはいつも起こってきた
起こってきた


[Verse 1]
Come on, kids, 投票する時よ
ボリス・ジョンソンはコカインを嗅いでる
全ての子供たちは憂鬱で
私達が期待した未来ではない

小さな女の子は家でも安全ではない
彼女はスマホを上から下へスクロール
彼女は人生を嫌い 自分を嫌っている
そんな彼女は12歳

SNSは今私達の神になった
「いいね」とシェアでドーパミンは溢れ
そしてドラッグとセックスに平和を見出す
そして処方された不安症の薬に

絨毯の下に真実を掃きこんで 
私達にプラスチックと遺伝子組み換え作物を食べさせ
私達に自発的な動機は必要ない
ロボットが私達の仕事を奪う


[Chorus]
私達はどうしてそう考えたのだろう
それが起こるはずがないと どうして考えたのだろう?
滝の水に毒を流し
私達の希望の河に火を点けた
私達は皆いつか死ぬ それが起こる前に何をすればいい?
それは起こる


[Verse 2]
酔っ払いが転ぶとき あなたはそれを無視する
考えたことある? 酔っ払いはなぜ酔っ払うのか
システムは破綻している 刑務所には二人の子供
富豪はもっと金持ちになり、残りの人々は底に沈む

階級差別、性差別、人種差別、障害者差別をする人々
ファシスト 年齢差別をする者 同性愛を嫌う者
国のリーダー達は私達の未来をめちゃめちゃにした
そして彼らは私達が気付いていないと思っている

森林は燃え 石油は流出する
氷山は溶けて メタンガス
有毒廃棄物とプラスチックの魚
私達は穴を掘ってゴミを隠している

全ての歌にはユニティーが臭く匂う
それでも私達は土地に国境線を引き
1000年の間 私達は戦争を続けている
地球が終わる時 私達は皆手に手を取るだろう


[Chorus]
どうして私達はそう考えたのだろう
それが起こるはずがないと どうして考えたのだろう?
滝の水に毒を流し
私達の希望の河に火を点けた
私達は皆いつか死ぬ それが起こる前に何をすればいい?
それは起こるの?

[Outro]
国民の皆さん聞いてください
秩序を守って国外へ避難してください
そして私物は全て残していってください
Um, それはあなたに必要ありませんね  ぅふふふはは…

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, Mike Sabath & Jenna Felsenthal


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

2024年4月29日月曜日

RAYE - Body Dysmorphia (2023)





RAYE - Body Dysmorphia (2023)
Body Dysmorphia. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



この歌も聴いていると胸が締めつけられるようだ。Rayeちゃん、すごく魅力的な女の子で私彼女のルックスも大好きなのに。こんなに悩んでいたなんて。あなたはとても綺麗な女の子なんだよと彼女に伝えたい。あなたのルックスに憧れる女性も沢山いると伝えたい。あなたは輝いていて本当に綺麗なんだよと伝えたい。

女性なら皆一度はこういうことを考えたことがあると思う。スタジオver. の最後に流れる小さな女の子の言葉…まだ小学生の声だと思う。この声を聞いて私は涙が出そうになった。


● I should prolly call somebody
 =prolly =probably たぶん



Body Dysmorphia
RAYE
---------------------------------------------------------------------


[Verse 1]
自分の肌を指でつまむ
私はすごく空腹で 夜も眠れない
でももし何かを食べたら
私はきっとバスルームでひざまずくことになる
私の顔が四角いのが嫌
袖の中の私の腕も嫌い
みんなが求めるこの砂時計のような身体
私は服の下にコルセットを3つ着けている

[Pre-Chorus]
XLのTシャツ バギーなジーンズ
それで私はストレスを感じることもない
マリワナを毎日
だからそのことを考え過ぎることも無い
あなたが私に恋心を抱いて
私の身体に触ってくれるなんて どう期待できるの, baby?
あなたのために服を脱ぐこともできない
だから電気を消して


[Chorus]
私は自分の身体が嫌い
でもこの身体しかないってわかってる
私多分誰かに連絡するべきなんだと思う ●
あなたに本当に見せるべきなんだと思う
 私が内面でどう感じているのかを 
実際、あなたが連絡してくれて嬉しかった
私は隠れてた
私はハイになって
そして空腹のまま眠り続けていた


[Verse 2]
自分の膝を抱えて 私は自分のウェストを絞ってみる
本当に沢山あるの 私が変えたいこと 
Yes, 最近私はずっと考えてる
どうやって自分の顔を変えようかと
顔の部品を切り落としたい
鏡の中を見つめて
鋏を持ち出したいと思う 悲しいよね

[Pre-Chorus]
顔の部分を切り落としたい
ここのところ 私はこのことですごく落ち込んでいて
私が見ているものを 誰も見れないのね
そして私はすごく怖がっている
あなたが私に恋心を抱いて
私の身体に触ってくれるなんて どう期待できるだろう, baby?
あなたのために服を脱ぐこともできない
あなたが電気を消すまでは


[Chorus]
私は自分の身体が 本当に大嫌い
でもこの身体しかないってわかってる
私多分誰かに連絡するべきなんだと思う
あなたに本当に見せるべきなんだと思う
 私が内面でどう感じているのかを 
実際、あなたが連絡してくれて嬉しかった
私は隠れてた
私はハイになって
そして空腹のまま眠り続けていた


[Outro]
大きくなったら 鼻の整形をするつもり
私の鼻には突き出してる所があって醜いの
大人になったら 
  私は痩せているけど砂時計みたいな身体になりたいの
大人になったら綺麗になれたらいいな
そうじゃなかったら きっと悲しい

---------------------------------------------------------------------
 Written By RAYE & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

Raye - Flip A Switch (2023)



断捨離



Raye - Flip A Switch (2023)
Flip A Switch. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources.



今度は彼女がボーイフレンドを捨てる歌。スイッチをパチッと切り替えるように ボーイフレンドと連絡を絶ってもう会わないと言っている。友人達を使って「私に近寄ったら危ないから」と脅している。この歌の彼女は強気。ずいぶん柄が悪いですね。強気なので言葉も悪い。スラングも沢山。彼女の歌にはジャマイカ系のスラングがよく出てくる。彼女は曲によって別人のようにイメージが変わりますね。


① Flip a switch on a prick, then I
 =スラングでチンチン a dickも同様。馬鹿な男/嫌な野郎の意味
 A very sound bitch till you cross that line
 =信頼性のある、頼りになる
 New addy in the sat, new dicks on tap
 =addy:アドレス?
 =in the sat:is sitting. 座っている
 =on tap:Available for immediate use, readyすぐに手に入る
④ You don't even wanna see the way I pull up right now
 =a threat/wanna fight/come back/visit
 =戦う/立ち向かう/戻る/やってくる
⑤ In my little black dress and my neck buss down how I
 =ここでのbussは胸でしょう 谷間を見せて
⑥ Hit a ting I used to link who always texts back fast
 =thing 物/銃/魅力的な女性の意味(ジャマイカのスラング
⑦ Since the fuckery from my past,
 =fuckery馬鹿な男/でたらめ/不正(ジャマイカのスラング
⑧ I tend to move on good
 =on good=for good永遠に



Flip A Switch
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Intro]
ただ油断して 誰かを好きになることは もう出来ない
それは馬鹿な女の子がすること
Yeah, 私はバカな女の子だった
たった4日目で 彼の腕の中に自分を投げ出す
彼は私の心を受け取らない でも私のドレスは脱がそうとする
彼は言い訳をリハーサルして 私は青くなり 赤くなる
私はただ愛を探しているだけ

私はただ私達ビッチができることをやり続けるだけ


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は 
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って

馬鹿な男からスイッチを切り替えて
私は信頼できる女だったのに あなたが線を越えるまでは 
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー
あいつが電話してきたら伝えて「私は死んだ」って


[Verse 1]
あなたは馬鹿な男よね ブロック ブロック チャットでミュート
新しい仲間も座ってるし 新しい男達もすぐ手に入る 
ベストなケース 最悪のケース 私は攻撃を計画してる
私にはビッチ達もいる 
  彼女達が街であなたを見かけたら 叩かれるわよ

私を脅さないで そんな風に二度と話しかけないで
ブラザー達もいるから 彼らはいつでもすぐに駆け付ける
あなた 私が今どんな風に立ち向かうか 見たくないと思うよ 
私は小さなブラックドレスを着て
  首から谷間も露わにして私は (Hmm...)


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えて「私は死んだ」って

馬鹿な男からスイッチを切り替えて
私は信頼できる女だった あなたが線を越えるまでは
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って


[Verse 2]
素早くあなたを締め出して
昔リンクしてた人に連絡する すぐ返事を返してくれる人に 
そしてあなたに「kiss my ass」と告げ 
  あなたもできればそうしたいでしょ
過去の馬鹿な男との経験から 
私は速く動きがち 
そしてもう戻ってこない 

スピードを増して 今私は私の下で眠っていた男を終わらせる
あなたを愛している時 あなた無しでは生きられないと言ったけど
Well, それは嘘、あなたは私を信じちゃいけなかった
24時間もベッドにいるなんて わかってよ それやばいから
スマホのスクリーン, Gに見る時だけ 私に会えるから
あなたはもう私を知らないし
もうあなたなんかいらない、
もう私を抱きしめたりできないから


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って (Ooh)

馬鹿な男からスイッチを切り替えて 私は
私は信頼できる女だったのに あなたが線を越えるまでは
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー (That my energy)
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って


[Bridge]
Ooh, oh no, oh no, no, no, no, no
Ooh, oh no, ooh, ah, oh
だって私はあなたを愛していたから 私は心を開いた
Now 私あなたのベストフレンドに心を開こうと思う どの人?
私みたいなビッチは ただあなたからスイッチを切り替えたいだけ (Ooh)


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えてよ「私死んだ」って (Baby)

馬鹿な男からスイッチを切り替えて
私は信頼できる女だったのに あなたがあの線を越えるまでは
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー
あいつが電話してきたら伝えてよ「私死んだ」って

[Outro]
Me, yeah, yeah-yeah
Ooh, ah, oh
だって私はあなたを愛していたから 私は心を開いた
Now 私あなたのベストフレンドに心を開こうと思う どの人?
私みたいなビッチは ただあなたからスイッチを切り替えたいだけ (Ooh)

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE & Di Genius


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)


RAYE - Ice Cream Man (2023)





RAYE - Ice Cream Man (2023)
Ice Cream Man. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources


Rayeちゃんが過去に性暴力を受けた経験を歌にしています。インタビューでは「難しかったけれど一番重要な曲」だと言っています。彼女がこの曲を書くことはとても辛く勇気がいっただろうと思う。しかし書くことで辛い記憶を乗り越えようとしているのだろうと思う。「私は強い女だから決して負けない」と歌っている。
 

ショッキングな内容なので、この歌詞を読むことで辛い思いをなさる方もいらっしゃるかもしれません。曲を聴いて歌詞を読み進まれる場合は慎重なご判断をお願いいたします。どうかご注意ください。



And I'll be damned if I let a man ruin/How I walk, how I talk, how I do it
 I'll be damned if...:  one cannot or will not do something
 =私は決して~しない
 =私は決して…私の歩き方や話し方や行動を…その男に損なわせない


Ice Cream Man
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
So, このプロデューサー 私にDMを送ってきた
彼は言った「Hey, 君のやってる音楽はすごくいいね」
彼は言った「スタジオに来ないかい、一緒にやろうよ」
彼は言った「Vibeエネルギーをキャッチして音楽を作ろう」
でも私が訪ねた時、私は彼の言っていることをよく聞くべきだった
彼は私に触ろうとした 性交しようとした  私は遊んでるんじゃない
その場に踏み込んだ瞬間に 私はそこを去るべきだったのに
なんて酷いことを よくも 私になんてことを, really

[Pre-Chorus]
アイスクリーム売りの男のようにやってきて
私が氷のように冷たい彼の手を感じるまで
そして私が今 どれほどその代償を払っているのか, damn
God damn, no what the, God damn
あなたがやったことの全てが 私を破壊した
そして no, 私は何も言わなかった たぶんそれが証拠なんだろう
私が女であることの, oh yes

[Chorus]
なぜなら私は女だから
私はとても勇敢な 強い女だから
私は決して 男に私を破滅させたりしない 
私の歩き方も 私の話し方も 私の行動も
Man 私はしばらく壊れていた
私はその中を生きてきた, no
たった一人で勇気を出すことは もっと辛かった
私は少女だった 今私は成長した 私は大人の女
私はとても最高に強い女だから


[Verse 2]
私は7歳だった
私は21歳だった 17歳だった そして11歳だった
私が「私の同意」の意味を理解するまで しばらく時間がかかった
もし私が無慈悲だったら 彼らは刑務所に入ることになるだろう
でも正直でいることのストレスは 私を救うわけではない
私はそれを押し殺した でもそのことは私の中に生き残り続けた
そして私は不健康な物事に落ちてしまった
私が助けを求めても 誰にもそれが聞こえない場所へ (Help me, help me)

[Pre-Chorus]
アイスクリーム売りの男のようにやってきて
私が氷のように冷たい彼の手を感じるまで
そして私が今どれほどその代償を払っているのか, damn
Goddamn
あなたがやったことの全てが 私を破壊した
そして no, 私は何も言わなかった たぶんそれが証拠なのだろう
私が女であることの, oh yes

[Chorus]
なぜなら私は女だから
私はとても勇敢な 強い女だから
私は決して 男に私を破滅させたりなんかしない
私の歩き方も 私の話し方も 私の行動も
なんてこと 私はしばらく壊れていた
私はその中を生きてきた, no
孤独の中で勇気を出すことは もっと辛かった
私は少女だった 今私は成長した 私は大人の女
私はとても強い女, mmm


[Bridge]
私がどのように感じるのか 感じたのか 言えればいいのに
なぜ私が 静かに自分を責めていたのか 説明できればいいのに
なぜなら私は この顔をまとって 大丈夫な振りをしているから
そしてバスルームに行って 頭の中の巻き戻しボタンを押す
それはいつも私の頭の中をぐるぐる回っている
あなたの指紋は私の肌に「染み」のようにくっついたまま
あなたはあなたの罪で 私自身に罪を背負わせた
あなたは哀れな 死んだ言い訳ばかりの男

[Outro]
Ooh, ooh
私は勇敢な 強い女
Oh, yeah, yeah, oh, oh, oh
そして私は決して 男に私を破壊させたりしない
私はとても 最高に勇敢な 強い女だから, yeah

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE, BloodPop® & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)