能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

ラベル Music の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Music の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月30日火曜日

RAYE - Five Star Hotels. Ft. Mahalia (2023)



よくあるスタイル


RAYE - Five Star Hotels. Ft. Mahalia (2023)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



これはよくあるヒップホップの成金風味の歌。いかにも今どきのR&Bのアーティストが歌いそうな設定「南の島で豪遊」をフィクションとして書いているのだろうと思う。あまり心には響かない。

しかしそれを言うのなら、ブルーノ・マーズは同じく(架空の)成金設定で1枚アルバムを出しているのでそれが悪いわけではない。Rayeちゃんはこういう歌も書けるよということなのだろう。

設定は…モーリシャスのホテルで男の子と一緒にいながら、英国にいるメインの恋人に「やっぱりこっちに来てよ」と電話で話しかけている歌。 

この曲は英国のシンガー・ソングライター Mahaliaさんとのコラボ。曲の後の方でMahaliaさんが歌ってます。


① Five star telly, pree a bad bitch ride it, oh, oh
 =telly:  ホテルの部屋のスラング
 =pree:  to try, test, or taste 試みる
② Set it on fire, I took a toke of that (Uff, ah)
 =to inhale marijuana smokeマリワナを吸う


Five Star Hotels
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Intro: RAYE]
あなた私と一緒にここにいるべきよ
No, no, no, no, no, no, no, no, no, no, no
悲しい顔をしないで
Yeah, yeah
Oh, woah, yeah
Oh, woah
Yeah, yeah


[Verse 1: RAYE]
彼らの言うことなんか聞かなくていい (Say, say)
あなた 休んだ方がいいわ (Oh)
飛行機に乗って (Plane, plane)
それを「甘い逃避」と呼びましょう (Yeah)

私は行きたいの 感じたいの
あなたの身体を感じたい (Yeah)
人々はそれを喋るでしょう 好きでも嫌いでも
それなら誰にも言わない方がいいわね (Mmm)

[Pre-Chorus: RAYE]
私はしばらく距離を置いていた
他の男とつきあってたの
あなたは他のビッチとキスしていたでしょ (Mmm)
あなた 私を訪ねてここに来たらいいわ
私 あなたじゃない誰かと一緒にいる
すぐにやってくるから, uh, yeah


[Chorus: RAYE]
あなたに欠けているものがわからないの?
モーリシャスの5つ星高級ホテルで
私 私あなたに欠けているものがわかるわ
モーリシャスの5つ星高級ホテルで, mhm


[Post-Chorus: RAYE]
やってきて探してよ 私は隠れているから
酔っぱらって電話をするのはもううんざり
私のホテルに来てよ, baby, 抵抗しないで
あなたの首にダイヤモンドみたいにぶら下がりたいの, uh

あのタイミングを見て
あなたをディナーに連れて行くわ 高級レストランに
私は飛び立って そして着陸する パイロット
5つ星のホテルで 悪い女を試してみて, oh, oh 


[Verse 2: RAYE]
私はオンザロード
ベンツで海岸にドライブして
飲んで 煙ろうと思ってる
火を点けて マリワナを吸う (Uff, ah) 

心をすっきりさせて 
あなたが私のものだったら あなたはここにいて
私達きっと楽しいと思う そしてワインを開けて
それでハイになる, mmm

[Pre-Chorus: RAYE]
私はしばらく距離を置いていた
あなたは他の女の子とつきあってたでしょ
私が誰とキスしていたかなんてあなたには言わない, yeah
あなた私を訪ねてここに来たらいいわ
私には素敵な男がいて定位置に立ってるわ, oh, baby


[Chorus: RAYE]
あなたに欠けているものがわからないの?
モーリシャスの5つ星高級ホテル?
(I, I, I)  私あなたに欠けているものがわかるわ
モーリシャスの5つ星高級ホテルで, mhm

[Post-Chorus: RAYE]
やってきて探してよ 私隠れているから (Hiding, hiding)
酔っぱらって電話をするのはもううんざり
私のホテルに来てよ, baby, 抵抗しないで
あなたの首にダイヤモンドみたいにぶら下がりたいの, uh

あのタイミングを見て
あなたをディナーに連れて行くわ 高級レストランに
私は飛び立ち そして着陸する パイロット
5つ星のホテルで 悪い女を試してみてよ, oh, oh

5つ星のホテルで 悪い女を試してみてよ, oh, oh


[Verse 3: Mahalia]
だめ? huh
そうじゃない?
あなたに欠けているものがわからないの?
タッチして キスして しつこいのが好き
私のロールスロイスをロールしたくない?
天井には星、ここにきてこれを感じてよ, now
ここにきて夢を見るように感じて now
私の横にきて, baby, 私がドライブにつれていってあげる, baby
私がどうして皆と違うのか見せてあげる
理由はいらないでしょ, no
私達には いつも距離があった
ただ存在してるだけ
じゃあ一緒に存在しましょう now


[Chorus: RAYE]
Ooh, ooh, baby, あなたに欠けているものがわからないの?
モーリシャスの5つ星高級ホテル?
Oh, ooh, 私 私あなたに欠けているものがわかるわ
モーリシャスの5つ星高級ホテルで, mhm

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, Mike Sabath, Eddie Benjamin, Kennedi & Mahalia


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

RAYE - Environmental Anxiety (2023)



情報の多さに驚く



RAYE - Environmental Anxiety (2023)
Environmental Anxiety. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



ものすごい情報量。この曲1曲に社会の問題の全てを書き込んだ。彼女の歌う歌はいつも文字数が多くて早口言葉みたいな歌い方も多いのだけれどこれもそう。マシンガンのように言葉が出てくる。

ずいぶん前、30年以上前に社会の問題を歌った曲は「みんなでなんとかしよう」などと歌に希望を託す歌詞も多かったと思うのだけれど、このRayeちゃんの曲は「今はもうすでに手遅れ」だと言っている。人々が手を取り合うときは地球が滅びる時だと言う。

歌詞に並べられた内容に嘘はないし極論を言っているわけでもない。このような話はニュースで常に見かけている。しかしこれだけ並べられると怖くなる。

イントロのイライラするような音も意図的なものだろうか。Drum and bassの早いスピードで短い時間にものすごい量の情報が流れる。聴くものを圧倒する。ライブver. を聴いているとまた涙が出そうになる。これも彼女の歌のパワー。


Sweep the truth under the rug
 =絨毯の下に掃きこむ
 =都合の悪いことを隠す、見て見ぬふりをする


Environmental Anxiety
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Chorus]
あなたはどうして風に思ったの?
どうしてそんなことは起こらないなんて思ったの?
滝の水に毒を流し
私達の希望の河に火を点けた
私達の終焉, well, それはいつも起こってきた
起こってきた


[Verse 1]
Come on, kids, 投票する時よ
ボリス・ジョンソンはコカインを嗅いでる
全ての子供たちは憂鬱で
私達が期待した未来ではない

小さな女の子は家でも安全ではない
彼女はスマホを上から下へスクロール
彼女は人生を嫌い 自分を嫌っている
そんな彼女は12歳

SNSは今私達の神になった
「いいね」とシェアでドーパミンは溢れ
そしてドラッグとセックスに平和を見出す
そして処方された不安症の薬に

絨毯の下に真実を掃きこんで 
私達にプラスチックと遺伝子組み換え作物を食べさせ
私達に自発的な動機は必要ない
ロボットが私達の仕事を奪う


[Chorus]
私達はどうしてそう考えたのだろう
それが起こるはずがないと どうして考えたのだろう?
滝の水に毒を流し
私達の希望の河に火を点けた
私達は皆いつか死ぬ それが起こる前に何をすればいい?
それは起こる


[Verse 2]
酔っ払いが転ぶとき あなたはそれを無視する
考えたことある? 酔っ払いはなぜ酔っ払うのか
システムは破綻している 刑務所には二人の子供
富豪はもっと金持ちになり、残りの人々は底に沈む

階級差別、性差別、人種差別、障害者差別をする人々
ファシスト 年齢差別をする者 同性愛を嫌う者
国のリーダー達は私達の未来をめちゃめちゃにした
そして彼らは私達が気付いていないと思っている

森林は燃え 石油は流出する
氷山は溶けて メタンガス
有毒廃棄物とプラスチックの魚
私達は穴を掘ってゴミを隠している

全ての歌にはユニティーが臭く匂う
それでも私達は土地に国境線を引き
1000年の間 私達は戦争を続けている
地球が終わる時 私達は皆手に手を取るだろう


[Chorus]
どうして私達はそう考えたのだろう
それが起こるはずがないと どうして考えたのだろう?
滝の水に毒を流し
私達の希望の河に火を点けた
私達は皆いつか死ぬ それが起こる前に何をすればいい?
それは起こるの?

[Outro]
国民の皆さん聞いてください
秩序を守って国外へ避難してください
そして私物は全て残していってください
Um, それはあなたに必要ありませんね  ぅふふふはは…

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, Mike Sabath & Jenna Felsenthal


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

2024年4月29日月曜日

RAYE - Body Dysmorphia (2023)





RAYE - Body Dysmorphia (2023)
Body Dysmorphia. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



この歌も聴いていると胸が締めつけられるようだ。Rayeちゃん、すごく魅力的な女の子で私彼女のルックスも大好きなのに。こんなに悩んでいたなんて。あなたはとても綺麗な女の子なんだよと彼女に伝えたい。あなたのルックスに憧れる女性も沢山いると伝えたい。あなたは輝いていて本当に綺麗なんだよと伝えたい。

女性なら皆一度はこういうことを考えたことがあると思う。スタジオver. の最後に流れる小さな女の子の言葉…まだ小学生の声だと思う。この声を聞いて私は涙が出そうになった。


● I should prolly call somebody
 =prolly =probably たぶん



Body Dysmorphia
RAYE
---------------------------------------------------------------------


[Verse 1]
自分の肌を指でつまむ
私はすごく空腹で 夜も眠れない
でももし何かを食べたら
私はきっとバスルームでひざまずくことになる
私の顔が四角いのが嫌
袖の中の私の腕も嫌い
みんなが求めるこの砂時計のような身体
私は服の下にコルセットを3つ着けている

[Pre-Chorus]
XLのTシャツ バギーなジーンズ
それで私はストレスを感じることもない
マリワナを毎日
だからそのことを考え過ぎることも無い
あなたが私に恋心を抱いて
私の身体に触ってくれるなんて どう期待できるの, baby?
あなたのために服を脱ぐこともできない
だから電気を消して


[Chorus]
私は自分の身体が嫌い
でもこの身体しかないってわかってる
私多分誰かに連絡するべきなんだと思う ●
あなたに本当に見せるべきなんだと思う
 私が内面でどう感じているのかを 
実際、あなたが連絡してくれて嬉しかった
私は隠れてた
私はハイになって
そして空腹のまま眠り続けていた


[Verse 2]
自分の膝を抱えて 私は自分のウェストを絞ってみる
本当に沢山あるの 私が変えたいこと 
Yes, 最近私はずっと考えてる
どうやって自分の顔を変えようかと
顔の部品を切り落としたい
鏡の中を見つめて
鋏を持ち出したいと思う 悲しいよね

[Pre-Chorus]
顔の部分を切り落としたい
ここのところ 私はこのことですごく落ち込んでいて
私が見ているものを 誰も見れないのね
そして私はすごく怖がっている
あなたが私に恋心を抱いて
私の身体に触ってくれるなんて どう期待できるだろう, baby?
あなたのために服を脱ぐこともできない
あなたが電気を消すまでは


[Chorus]
私は自分の身体が 本当に大嫌い
でもこの身体しかないってわかってる
私多分誰かに連絡するべきなんだと思う
あなたに本当に見せるべきなんだと思う
 私が内面でどう感じているのかを 
実際、あなたが連絡してくれて嬉しかった
私は隠れてた
私はハイになって
そして空腹のまま眠り続けていた


[Outro]
大きくなったら 鼻の整形をするつもり
私の鼻には突き出してる所があって醜いの
大人になったら 
  私は痩せているけど砂時計みたいな身体になりたいの
大人になったら綺麗になれたらいいな
そうじゃなかったら きっと悲しい

---------------------------------------------------------------------
 Written By RAYE & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

Raye - Flip A Switch (2023)



断捨離



Raye - Flip A Switch (2023)
Flip A Switch. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources.



今度は彼女がボーイフレンドを捨てる歌。スイッチをパチッと切り替えるように ボーイフレンドと連絡を絶ってもう会わないと言っている。友人達を使って「私に近寄ったら危ないから」と脅している。この歌の彼女は強気。ずいぶん柄が悪いですね。強気なので言葉も悪い。スラングも沢山。彼女の歌にはジャマイカ系のスラングがよく出てくる。彼女は曲によって別人のようにイメージが変わりますね。


① Flip a switch on a prick, then I
 =スラングでチンチン a dickも同様。馬鹿な男/嫌な野郎の意味
 A very sound bitch till you cross that line
 =信頼性のある、頼りになる
 New addy in the sat, new dicks on tap
 =addy:アドレス?
 =in the sat:is sitting. 座っている
 =on tap:Available for immediate use, readyすぐに手に入る
④ You don't even wanna see the way I pull up right now
 =a threat/wanna fight/come back/visit
 =戦う/立ち向かう/戻る/やってくる
⑤ In my little black dress and my neck buss down how I
 =ここでのbussは胸でしょう 谷間を見せて
⑥ Hit a ting I used to link who always texts back fast
 =thing 物/銃/魅力的な女性の意味(ジャマイカのスラング
⑦ Since the fuckery from my past,
 =fuckery馬鹿な男/でたらめ/不正(ジャマイカのスラング
⑧ I tend to move on good
 =on good=for good永遠に



Flip A Switch
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Intro]
ただ油断して 誰かを好きになることは もう出来ない
それは馬鹿な女の子がすること
Yeah, 私はバカな女の子だった
たった4日目で 彼の腕の中に自分を投げ出す
彼は私の心を受け取らない でも私のドレスは脱がそうとする
彼は言い訳をリハーサルして 私は青くなり 赤くなる
私はただ愛を探しているだけ

私はただ私達ビッチができることをやり続けるだけ


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は 
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って

馬鹿な男からスイッチを切り替えて
私は信頼できる女だったのに あなたが線を越えるまでは 
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー
あいつが電話してきたら伝えて「私は死んだ」って


[Verse 1]
あなたは馬鹿な男よね ブロック ブロック チャットでミュート
新しい仲間も座ってるし 新しい男達もすぐ手に入る 
ベストなケース 最悪のケース 私は攻撃を計画してる
私にはビッチ達もいる 
  彼女達が街であなたを見かけたら 叩かれるわよ

私を脅さないで そんな風に二度と話しかけないで
ブラザー達もいるから 彼らはいつでもすぐに駆け付ける
あなた 私が今どんな風に立ち向かうか 見たくないと思うよ 
私は小さなブラックドレスを着て
  首から谷間も露わにして私は (Hmm...)


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えて「私は死んだ」って

馬鹿な男からスイッチを切り替えて
私は信頼できる女だった あなたが線を越えるまでは
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って


[Verse 2]
素早くあなたを締め出して
昔リンクしてた人に連絡する すぐ返事を返してくれる人に 
そしてあなたに「kiss my ass」と告げ 
  あなたもできればそうしたいでしょ
過去の馬鹿な男との経験から 
私は速く動きがち 
そしてもう戻ってこない 

スピードを増して 今私は私の下で眠っていた男を終わらせる
あなたを愛している時 あなた無しでは生きられないと言ったけど
Well, それは嘘、あなたは私を信じちゃいけなかった
24時間もベッドにいるなんて わかってよ それやばいから
スマホのスクリーン, Gに見る時だけ 私に会えるから
あなたはもう私を知らないし
もうあなたなんかいらない、
もう私を抱きしめたりできないから


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って (Ooh)

馬鹿な男からスイッチを切り替えて 私は
私は信頼できる女だったのに あなたが線を越えるまでは
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー (That my energy)
あいつが電話してきたら伝えて「私死んだ」って


[Bridge]
Ooh, oh no, oh no, no, no, no, no
Ooh, oh no, ooh, ah, oh
だって私はあなたを愛していたから 私は心を開いた
Now 私あなたのベストフレンドに心を開こうと思う どの人?
私みたいなビッチは ただあなたからスイッチを切り替えたいだけ (Ooh)


[Chorus]
あいつからスイッチを切り替えて そして私は
夜の時間に生き返る
クラブで ヘネシーを啜って
あいつが電話してきたら伝えてよ「私死んだ」って (Baby)

馬鹿な男からスイッチを切り替えて
私は信頼できる女だったのに あなたがあの線を越えるまでは
黒いヒール 黒いサングラス それが私のエネルギー
あいつが電話してきたら伝えてよ「私死んだ」って

[Outro]
Me, yeah, yeah-yeah
Ooh, ah, oh
だって私はあなたを愛していたから 私は心を開いた
Now 私あなたのベストフレンドに心を開こうと思う どの人?
私みたいなビッチは ただあなたからスイッチを切り替えたいだけ (Ooh)

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE & Di Genius


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)


RAYE - Ice Cream Man (2023)





RAYE - Ice Cream Man (2023)
Ice Cream Man. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources


Rayeちゃんが過去に性暴力を受けた経験を歌にしています。インタビューでは「難しかったけれど一番重要な曲」だと言っています。彼女がこの曲を書くことはとても辛く勇気がいっただろうと思う。しかし書くことで辛い記憶を乗り越えようとしているのだろうと思う。「私は強い女だから決して負けない」と歌っている。
 

ショッキングな内容なので、この歌詞を読むことで辛い思いをなさる方もいらっしゃるかもしれません。曲を聴いて歌詞を読み進まれる場合は慎重なご判断をお願いいたします。どうかご注意ください。



And I'll be damned if I let a man ruin/How I walk, how I talk, how I do it
 I'll be damned if...:  one cannot or will not do something
 =私は決して~しない
 =私は決して…私の歩き方や話し方や行動を…その男に損なわせない


Ice Cream Man
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
So, このプロデューサー 私にDMを送ってきた
彼は言った「Hey, 君のやってる音楽はすごくいいね」
彼は言った「スタジオに来ないかい、一緒にやろうよ」
彼は言った「Vibeエネルギーをキャッチして音楽を作ろう」
でも私が訪ねた時、私は彼の言っていることをよく聞くべきだった
彼は私に触ろうとした 性交しようとした  私は遊んでるんじゃない
その場に踏み込んだ瞬間に 私はそこを去るべきだったのに
なんて酷いことを よくも 私になんてことを, really

[Pre-Chorus]
アイスクリーム売りの男のようにやってきて
私が氷のように冷たい彼の手を感じるまで
そして私が今 どれほどその代償を払っているのか, damn
God damn, no what the, God damn
あなたがやったことの全てが 私を破壊した
そして no, 私は何も言わなかった たぶんそれが証拠なんだろう
私が女であることの, oh yes

[Chorus]
なぜなら私は女だから
私はとても勇敢な 強い女だから
私は決して 男に私を破滅させたりしない 
私の歩き方も 私の話し方も 私の行動も
Man 私はしばらく壊れていた
私はその中を生きてきた, no
たった一人で勇気を出すことは もっと辛かった
私は少女だった 今私は成長した 私は大人の女
私はとても最高に強い女だから


[Verse 2]
私は7歳だった
私は21歳だった 17歳だった そして11歳だった
私が「私の同意」の意味を理解するまで しばらく時間がかかった
もし私が無慈悲だったら 彼らは刑務所に入ることになるだろう
でも正直でいることのストレスは 私を救うわけではない
私はそれを押し殺した でもそのことは私の中に生き残り続けた
そして私は不健康な物事に落ちてしまった
私が助けを求めても 誰にもそれが聞こえない場所へ (Help me, help me)

[Pre-Chorus]
アイスクリーム売りの男のようにやってきて
私が氷のように冷たい彼の手を感じるまで
そして私が今どれほどその代償を払っているのか, damn
Goddamn
あなたがやったことの全てが 私を破壊した
そして no, 私は何も言わなかった たぶんそれが証拠なのだろう
私が女であることの, oh yes

[Chorus]
なぜなら私は女だから
私はとても勇敢な 強い女だから
私は決して 男に私を破滅させたりなんかしない
私の歩き方も 私の話し方も 私の行動も
なんてこと 私はしばらく壊れていた
私はその中を生きてきた, no
孤独の中で勇気を出すことは もっと辛かった
私は少女だった 今私は成長した 私は大人の女
私はとても強い女, mmm


[Bridge]
私がどのように感じるのか 感じたのか 言えればいいのに
なぜ私が 静かに自分を責めていたのか 説明できればいいのに
なぜなら私は この顔をまとって 大丈夫な振りをしているから
そしてバスルームに行って 頭の中の巻き戻しボタンを押す
それはいつも私の頭の中をぐるぐる回っている
あなたの指紋は私の肌に「染み」のようにくっついたまま
あなたはあなたの罪で 私自身に罪を背負わせた
あなたは哀れな 死んだ言い訳ばかりの男

[Outro]
Ooh, ooh
私は勇敢な 強い女
Oh, yeah, yeah, oh, oh, oh
そして私は決して 男に私を破壊させたりしない
私はとても 最高に勇敢な 強い女だから, yeah

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE, BloodPop® & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)


2024年4月25日木曜日

RAYE - The Thrill Is Gone (2023)



サラッと上手い


RAYE - The Thrill Is Gone (2023)
Live うまいぞ すごいね
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



この曲はアレサ・フランクリンが歌いそうな。ソウル・ミュージック、R&Bの基本。Rayeさんはなにを歌っても上手い。巧み。古典的なスタイルを借りてさらさらっと曲が書ける人なのだろう。すごいね。

アルバムを聴き進めていけばいくほど、まだ26歳で彼女の引き出しがいかに多いのかがわかりますね。

あ、そうだ。この曲に関してエイミー・ワインハウスと比べる人も多いらしい。私はたまたまタイミングを逃してエイミー・ワインハウスの曲はほとんど聞いていないのだけれど、彼女とRayeちゃんを比べる人は多いらしいです。


① But he buss trial so I feel better
 一番の疑問は「buss 」の意味。Kissの意味もあるし、食べ物がおいしいとか、何事も素晴らしいという意味もある。「ボーイフレンドの裁判の結果がよくて私の気分はいい」ということか
 ② I know it's so, I'm more alone when I'm on his shoulder
 =his responsibility 彼の責任 
 =私が彼の手の中にいる時


The Thrill Is Gone.
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
カードゲームにハートゲーム
私は言う「遊びましょう」と 
よく理解するべきだった
私のボーイは私の男じゃない
でも私は彼をそう呼んだ 
だってその方が心地よかったから
先週の月曜は 裁判所
でも彼の裁判はうまくいったから 
私の気分はいい
痛み止めとコデイン
セーターの下で私の胃は痙攣した

彼の暗い心から出た暗い言葉
今私の目の下に暗い染みができている
私は怖がっている 彼を見る時
理由もわからないの 私がなぜ驚いたのか 
シルクのシーツ その中で私は泣いている
そして私はここにとどまっている 立ち去るべきなのに 
私は恐れている もし立ち去ったら 
きっと私は帰ってこれない 
だから私はゆっくりと飲んでる, huh

[Pre-Chorus]
素敵な言葉を私に言って, uh
素敵なことを私に言って, uh
私は頷いて 同意する
私が反対したら あなたはすごく怒るでしょ
だから彼は私を呼び寄せて
ここに静かに座るように
彼は 私がいることに耐えられない
彼は以前 私にわくわくしていたのに でも今は


[Chorus]
Uh, スリルはなくなった スリルはおしまい おしまい, huh
スリルはなくなった スリルはおわり おしまい
わかってる 私はもっと孤独を感じるの 彼の腕の中にいる時 
スリルはなくなった スリルはおしまい おしまい

The thrill is gone, thrill is gone, thrill is gone, huh
彼は太陽に獅子座 月にも獅子座 そして獅子座が上昇中
彼の眼の中の何かが死んだ  私がそれを見つけたとき
スリルは終わった スリルはおしまい
スリルは終わった


[Verse 2]
あなたと同じベッドには眠れない 何かが居心地悪いと感じる
あなたが眠りに落ちる時 あなたが目を閉じるところで私は部屋を出る
私はドアを閉めて 急いで車に飛び乗る
でもあなたの元を去るその瞬間に 
私はあなたの側にいればよかったと思う

[Pre-Chorus]
(Say) 私に素敵な言葉を言って
(Say) 私に素敵に話しかけて
(Say) 私に素敵な言葉を言って お願い
(Oh, won't you say, oh, won't you say, oh, won't you say)



[Chorus]
スリルはお終い スリルはお終い スリルはお終い
スリルはお終い スリルはお終い スリルは終わってしまった
わかってる 私はもっと孤独を感じるの 彼の手の中にいる時
スリルはお終い スリルはお終い スリルはお終い (Hey)


[Bridge]
また旅に出よう, hey
埃をはらって, hey
立ち上がって 歩き去ろう
飛行機に飛び乗って, 告げるの
私は彼を過去に残していく 私は祈る
終わったこともわかってる 認めるのは悲しいけど
でもスリルはお終い 終わってしまった (Hey)


[Chorus]
Uh, スリルはなくなった スリルはおしまい おしまい, huh
スリルはなくなった スリルはおわり おしまい
わかってる 私はもっと孤独を感じるの 彼の腕の中にいる時
(Ah, woah) スリルはなくなった スリルはおしまい おしまい

The thrill is gone, thrill is gone, thrill is gone, huh (Hey)
彼は太陽に獅子座 月にも獅子座 そして獅子座が上昇中' (Oh, oh, hey)
彼の眼の中の何かが死んだ 私がそれを見つけたとき (Ooh)
The thrill is gone, thrill is gone
The thrill is gone

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE, Anton Göransson, Isabella Sjöstrand & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)

RAYE - Mary Jane (2023)



ブルース


RAYE - Mary Jane (2023)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



薬物やアルコールの中毒の歌。メリー・ジェーン(マリワナ)にコデイン、赤ワイン、マンディ(MDMA)…と、Rayeちゃんがこの曲を書いた時は20代前半だったと思うのだけれど、前回の「Hard Out Here」の歌詞を見ても彼女は本当に大変な生き方をしてきたのだろうと思う。

インタビューによると彼女も中毒の問題はよくわかっていて決してかっこいいことだとは思っていないそう。寂しかったから手を出した。そして酷い目にあったと言っている。歌詞は中毒を「親しみ」と表現し意図的に「居心地の悪い」歌にしたかったとのこと。

彼女のこのアルバムは、かなり重い内容の歌詞が多いのだけれど、芸術とは…辛い題材であってもアーティストの創造性で「芸術」に昇華できる…彼女はそれをやっているのだろう。それが評価されたのだろうと思う。

いいギターの音。音と音の空間が気持ちいい。また違うジャンルの音。何を歌わせても上手い。 


Mary Jane/メリー・ジェーン
マリワナ/大麻、元々はスペイン語のマリファナ/Marijuanaを2つの部品に分けてMari+Juana、それを英語にしてMary+Jane と呼ばれるようになった
● Codeine/コデイン 英語ではコディ―ン
アヘンのの派生物で咳止めに使われる
● Mandy/マンディ
MDMA エクスタシーと言われる薬物


Mary Jane
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
Mary Jane
Sweet, sweet Mary Jane
あなたが私の口に触れる時
私は浮遊する
あなたは私の頭の中の苦い思いを受け取って
それらを夏の雨のように降らせてくれる
Sweet Mary Jane (Sweet, sweet, sweet, sweet)

[Verse 2]
Mmm, codeine
静かな 素晴らしい コデイン
あなたのケミカルなハグが恋しい
私は今しばらくクリーンだから, ooh
あなたは今までのどんな男よりも素敵に抱きしめてくれた
誰もあなたのようには出来なかった
コデインのようには, mmm


[Chorus]
Sweet, sweet, sweet
Sweet, sweet Mary Jane
コデインは全ての痛みを消してくれる


[Verse 3]
Mmm, Red Wine
あなたは私にいつも最高のアドバイスをくれた, mmm
あなたは私に勇気をくれた (Gave me)
私を泣かせた男に電話する勇気を
ボトルを3本買ったの だっていつも全部飲んでしまうから
Mmm, oh, 今夜どんなに私達は共に踊ったでしょう
レッドワイン


[Chorus]
Sweet, sweet, sweet
Sweet, sweet Mary Jane (Yeah)
コデインは全ての痛みを消してくれる


[Verse 4]
Mandy, dear
Oh, あなたに最初に出会った時は 大変な年だった
あなたは とてもピュアで力強い愛を 私にくれた 
そして私を一人でベッドに眠らせてくれた
でもあなたは朝になると最悪の冷たいビッチになったよね でしょ?
そうでしょ マンディ?

[Chorus]
Sweet, sweet, sweet
Sweet, sweet Mary Jane (Sweet Mary Jane)
コデインは全ての痛みを消してくれる

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)


2024年4月24日水曜日

RAYE - Black Mascara (2023)



ダンス・ビート



RAYE - Black Mascara (2023)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



この曲もMVのイメージが暗い。衣装が挑戦的でちょっとびっくりするけれど曲はいい。すごくかっこいいダンスミュージック。彼女にはダンスミュージックも継続してやってほしい。

彼女はダンスで見せる人ではないと思うのだけれどよく踊ってますね。リズム感がいいから動きにもキレがある。

この曲の要はBridgeのラップだと思う。彼女は言葉の使い方が本当に滑らか。早口言葉みたいなラップをサラッと書いて歌える人。凄いと思う。


それから言葉を意図的に被せているのかと思う歌詞があって…
例えば冒頭の
  Once you see my black mascara /Run from you /into my mama’s hands...は「black mascara がRun流れる」と「Run from youあなたから逃げる」に両方取れるし、
次の Once you see my slick eyeliner /Blend into my black designer /bags under my eyes...は「eyeliner がblend into馴染む」と「my black designer bags」それに「bags under my eyes」と被せているように聞こえる。だから訳が変だと思う


①  You made your bed (Made your bed)
 諺のYou've made your bed, now lie in itから
 自業自得/身から出た錆/自分で蒔いた種の意味
Talking my ear off, cocaine
  相手がうんざりするぐらい長々と大きな声で喋り続ける
③ Got a bitch gassed up propane
 propane:プロパン=草=スラングでマリワナ
 gass:ガソリン=燃料/これもマリワナを表すのに使われる



Black Mascara.
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
あなたが私の黒いマスカラ
あなたから逃げて
ママの手の中に流れるのを見たら
あなたは自分勝手な男
あなたはきっと理解するでしょう
(Understand what you)

私の滑らかなアイライナーが
私の黒いデザイナーに滲んで 
目の下の涙袋に滲んでいる様子を見たら
Oh, どうやって
わかろうとしたの?
あなたが私にしたこと
あなたが

Done to me
You done to me
あなたが私にしたこと…
You’re done to me
あなたはもうお終いよ…

あなたは自分で種をまいて (Made your bed) 
あなたの嘘をついた (Lied your lies)
そして私の心をめちゃめちゃにした
理解しなさいよ
あなたが私に

You done to me…

あなたは自分で種をまいて (Made your bed)
嘘をついた (Lied your lies)
そして私の心を壊した
わかりなさいよ 
あなたが…


[Verse 2]
今私の黒いマスカラを見たら
あなたから逃げて
ママの手の中に
あなたは自分勝手な男 (Do you understand)
どう感じてるの?
あなたが私にしたこと?

Done to me
You done to me
あなたが私にしたこと
You’re done to me
あなたはもう終わった…

あなたは自分で種をまいて (Made your bed)
あなたの嘘をついた (Lied your lies)
そして私の心をめちゃめちゃにした
ただ わかろうとしなさいよ あなたが…


(Try to understand just what you)
(Fucked my mind up, fucked my mind up, fucked my mind up)
(Try to understand just what you)
(Try to understand just what you)
Understand
Do you understand?


[Bridge]
勢いづいてスロットル 躓いた
ボトルを飲みながら 深刻に
この女達があいつらのことを気にしてるって伝えてよ
心は壊れているけれど 私は今でも百万£に見えるから
6ショットで 感じなくなる
だらだらうるさく喋り続けて コカイン 
ビッチに草を吸わせて マリワナ 
もう私降りてこれない それとも
もっと酷くなって
Oh, 私の目の下 雨が降ってる

空高く 雲がある
でもロールスロイスの天井に星が見えて
この痛みが聞こえる 他のノイズをかき消して
あなたは私にくだらない話をする 他に選べなかったみたいに
私はここにいて混乱して どうしてこうなったのか考えている
私はここで暗い夜の闇に沈んでいく
夜の, ah, yeah


私にやったことを見なさいよ
あなたがやったことを, my baby
私にやったことを見なさいよ
あなたがやったことを, my lover
ただあなたがやったこと
私にやったこと
私にやったこと
私にやったこと
あなたがわたしにやったことを解りなさいよ

[Outro]
あなたがやったことをわかりなさいよ
どうなの, oh, どう感じたかわかる?
あなたがやったことを理解して
自分のやったことを見て
私にやったこと, my baby
あなたがやったことをわかって
Do you, oh,
Do you understand how it feels and what you've done?
What you've done

---------------------------------------------------------------------
Written By RAYE, Will Lansley & John Morgan


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)