能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2024年6月23日日曜日

バスルーム改装;初めてのミーティング



去年の10月10日、シャワールームの床が水漏れした。その水漏れの音にまず猫が気付いた。猫がそわそわして鳴くので耳を澄ますと、確かに壁の後ろで「トン…トン…」と音がする。

水漏れした浴室の下は(猫の好きな)階段の踊り場の横のドアからアクセスできる収納スペース。猫に言われるままその収納スペースのドアを開けて灯りを点けると、その天井=上の浴室の下の床から水が滴っていた。暫く様子を見ていると水漏れは止まった。

水漏れの音がする直前、私は浴室でシャワーを浴びていた。水を流している間だけ漏れているらしい。原因はおそらくシャワー裏の水道管か、それともシャワールームの床そのものにひびがはいったか…。 その日の翌日からメインのシャワールームが使えなくなった。というわけでうちでは秋からもう6カ月間もゲスト用の小さなバスルームを使っている。


水漏れがある以前からメインのバスルームはずいぶん古かった。そもそも引っ越してきた時に改装をするべきであった。様々な都合と工事がめんどくさいことから今まで改装が延ばし延ばしになっていたがとうとう水漏れし始めてしまった。もう延ばすわけにはいかない。

しかしなぜ6カ月もそのままになっているのか?その理由は旦那Aの仕事時間にある。旦那Aは自宅勤務なのだが米国東海岸と欧州の仲間と提携して仕事をしている。担当は東京とアジア時間。旦那Aの仕事時間は…夏時間は午後1時から翌日の午前1時過ぎまで、冬の間は同じく午後1時から翌日の午前2時過ぎまで。

要するにバスルームの改装工事をするにあたって、旦那Aが冬の間、午前2時、3時頃まで仕事をして、翌日の午前8時過ぎに改装工事が始まるとなれば、彼の睡眠時間が短くて大変だから…というのが工事がなかなか始まらなかった一番の理由。

そして超神経質+人間嫌いの猫ももう一つの理由。改装工事で人が家に出入りすれば彼女にとってとてつもないストレスになることは間違いない。本当に彼女は大丈夫だろうかと私が心配している。

猫の神経質さはともかくとして、旦那Aの仕事時間は今の夏時間の間はそれほど辛いわけではない。午前1時過ぎにベッドに入れば、翌朝の工事8時までには7時間ほどの睡眠がとれるだろう。なんとかなるだろう。なんとか夏時間の間に改装工事を始めなければならない。

それなのに今度は私が5月の半ばに謎の皮膚疾患を発症した。間違いなくストレスのせいだが、ともかく私の状態が落ち着いてから話を進めようということになって、またまた予定が1カ月延びた。


先々週、もうなんとしてでも始めなければならぬ…ということで、General Contractors(建設業者)/Architects(建築家)の会社2社との打ち合わせを予約。それが週末の金曜日。



★会社①

午前の会社①は地元で評判のいいContractor。雑誌やネット上の口コミ評価もいいし、彼らの公式サイトのポートフォリオを見れば沢山のバスルーム改装の写真が出てくる。

やってきたのはいかにもデザインコンシャスな若者・Rさん…いや私が年寄だからお若く見えるだけで30代後半から40代前半だろうか。鼻ピアス耳ピアス、もみあげから顎に繋がる黒い髭が顔半分を覆っている。半袖のシャツの腕の下にはタトゥーが見える、日焼けしているのはサーファーだろうか。両足首には木のビーズのアンクレット。あれ、なんだかお洒落なお兄ちゃんが来ちゃったぞ。 彼は工事のゼネラルマネージャ/現場監督だという。彼が私達のアイデアを具体化し素材選びを手伝ってくれ、工事が始まれば毎日現場にやってきて仕事をチェックし工事全体のクオリティー管理をしてくれるとのこと。今回の打ち合わせはまず工事全体のラフな見積もりを出してもらうため。

早速バスルームに通して、こちらの様々なアイデアと要求を告げる…基本的に室内の全ての物を取り除いて空箱の状態にし、全て新しいバスルームに作り替える。 照明、ミラー、シャワーヘッドや蛇口等のパーツの色、バスタブを新しく入れるからその設置のスタイル、シャワー室全体の壁と床のタイル、シャワーの位置を変える、新しい照明、新しいガラスのドア、シンク下のキャビネット(Vanity)、もしかしたら窓を新しく小さくしようか。キャビネットのハンドルの素材、バスルームのドアは家中のドアも一緒に揃えて全て新しいデザインに取り換えて統一する。そのドアのハンドルのデザインと素材…。ありとあらゆる事柄を思いつく限り…今まで沢山テキストデータにしてリストアップしてきた項目をひとつひとつ口頭で伝える。

お洒落なRさんはおそらくデザインコンシャスなお方だろう。彼が顧客のデザイン的な要求も具体化してくれるのであれば、手っ取り早くこちらの思う「夢のバスルームのイメージ写真」を見てもらった方がいいと思った。それで事前にネット上から選んでプリントアウトしていた写真を見てもらうことにした。

ダイニングに降りてきて、テーブルの上にプリントした写真を10枚ほど並べた。すぐにデザインのイメージは伝わったらしい。シンクのある部屋は暗いのでシンクのカウンターもキャビネットも床も壁も全て白。そしてFixture(シャワーヘッドやシンクの蛇口、タオルラック等の金属パーツ)は鈍いゴールド。天窓のあるシャワールームも色は全て白とゴールド。ドアも白で、ハンドルは家中の窓枠、カーテンレールなどと合わせて黒か濃い茶(cast-iron /鋳鉄色)。蛇口やシャワーは今のところDeltaかBrizo(Delta内の会社)の質が高いと聞いているが、プロにも他にいい物があるか相談してみよう。

イメージを見せたことでアイデアはかなり具体的に伝わったと見た。これからRさんが来週までに大まかな見積もりを出してくれるらしい。打ち合わせはスムーズに終了した。


★会社②

そして午後3時過ぎは次のContractorの会社②との打ち合わせ。この会社はうちの家のレベルよりももっと上の大きなプロジェクトを請け負うことが多いらしい。ハイレベルな仕事で豪邸を持つ顧客を相手にするContractorらしいので、私は担当者に会う前から少し腰が引けていた。うちは相手にされないのではないか。この会社は旦那Aが「仕事の質が高いらしいから試しに話をしてみようよ」と打ち合わせをすることになった。ドキドキ。

やってきたのは会社のロゴのシャツを着て髪の短いキリっとしたハンサムな青年Eさん…いや彼も40歳は超えているのかな。身体ががっちりと日焼けして筋肉質。彼はいかにもノー・ノンセンス/実直そうなビルダータイプ。話がしやすそうだ。ちょっと安心する。彼の肩書はProject Engineer/Manager。

彼は建築のレベルでどこを改築、改装するのかを工事の観点から大まかな見積もりを出してくれるとのこと。そしてデザインに関しては、その見積もりでこちらがOKした後で、あらためて具体的に社内のデザイナーとの打ち合わせになるとのこと。

まず挨拶をして旦那Aが「うちのプロジェクトがもし小さすぎるのなら言ってください」と伝える。すぐに笑顔で「いいですよ、まずは現場を見ましょう」ということで早速バスルームに通す。そこで窓のサイズ変更の可能性、ミラーの設置のスタイル、シャワー室とバスタブの設置の寸法、排水のパイプをどこに設置するのか、ライティング、壁の位置が斜めになっているのを真っ直ぐに直そうか…等々、工事の目線から話を進めた。

デザインの話は、後でデザイナーと打ち合わせすることになるのでEさんにはデザインのイメージ写真を見せなかった。後にデザイナーと話をしてバスタブやFixture(金属パーツ)等を会社から注文することになるらしい。来週に見積もりを出してこちらに送ってくれるとのこと。

二つの会社のどちらかに決めるかは、それぞれの見積もりを見て決定することになる。



とりあえず最初の打ち合わせは無事に終わった。どちらもいい感じだ。(評判のいい)最初の会社①は、Rさんがこちらの要求するアイデアのスタイルをよく理解してくれて責任を持って監督してくれるようだし、(ハイエンドの)会社②のEさんはとても信頼できる印象。決まったらまたデザイナーとの打ち合わせをすることになる(デザイナーと私の相性がいいかどうかはちょっと心配だが)。

どちらの会社も「どれ程の期間の工事になるか」と聞いたら「ほぼ1カ月」とのこと。4週間。けっこう長い。

他に気になることもある。もしバスタブやキャビネット、シンク、窓を新しくカスタムメイドで注文するとしたら、それらが出来上がるまでに何週間、何カ月かかるのだろうと思う。ここハワイは基本的に物がない。だからほとんどの物を本土に注文することになる。Fixture(金属パーツ)等は既にある物なので届くのに2週間もあればいいと思うが、カスタムメイドのキャビネットやバスタブはどうなるのだろう。以前窓のショールームで「窓を注文して出来上がるまでに3か月」だと言われたことがあった。ハワイとはそういう土地。これからバスタブやキャビネットを注文して3か月だとしたら…、早くても工事が始まるのが10月以降ということになる。

また旦那Aの睡眠時間の話になるが…、もし(カスタムメイドの品が届くのに3か月かかり)工事が10月の半ばに始まったとしたら工事の後半は冬時間になってしまうかもしれない。旦那Aが睡眠不足になる。今日お昼ご飯の時にそのことで「もし冬時間に工事が重なることになったら、クリスマス・ホリデーを11月にして仕事を休んで、早寝早起きをした方がいいかもね」などと話した。


話は変わるが、実は私は以前にもバスルームの改装工事をしたことがある。ロンドンで古い小さな長屋式家/Terraced house の家を買ったら2階のバスルームから水漏れした。評判のいい配管/工事の会社に頼み、かかった時間は2週間だった。当時旦那Aは会社勤め。全て私が2人の工事の方々に指示して思い通りのデザインにしてもらった。すごくいい思い出だ。しかしその経験があるからこそ(私の中にデザインへのエゴがある=私はかなり気難しいクライアントだと思う)今回の人生2度目のバスルーム改装工事…前回とは違う土地で違うスケールの工事でどうなるのか、かなり緊張している。  

しかしとうとう改装工事に向けての第一歩がスタートした。
これからなんとか無事に進んで終わりますように