能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2024年4月30日火曜日

RAYE - Buss It Down (2023)



ポジティブな締めくくり



RAYE - Buss It Down (2023)
Buss It Down. (Live at the Royal Albert Hall)
Album: My 21st Century Blues
RAYE
Released: February 3, 2023
℗ 2022 RAYE under exclusive license to Human Re Sources



彼女のインタビューではこの曲のことを…性的な意味を(それに相応しくない)ゴスペル調で歌ったと笑いながら言っている。また他の解説では女性(Raye)が自分の人生を、自信を持って自分の力で切り開いていく…自己をコントロールし自信を持って自分を主張し自由に表現することで解放されるという意味だとのこと。女性が自由に自己表現ができることを祝う歌だそう。

この歌の歌詞を見ていると、彼女がアルバムを全曲歌い終わって言いたいことを全部言った後、「これからもしっかりやっていくわ」と笑顔で言っているようにも聞こえる。


和訳をするにあたって問題だったのは繰り返し歌われるキーワード
「Buss It Down」
この歌のキーワード。この言葉が謎。ヒップホップ系の言葉でネット上のスラング辞書にもいくつか意味は出てくるのだけれど、様々な意味があって決め手がない。下ネタ系の意味から、クラブでフロアに降りてきてダンスする等々。

Buss:Bustの意味も。。米国南部のスラングだそう。
Buss it down:Break it downの意味も。ダンスの意味。
Buss it down:地方の訛りによるもので元はBursting/爆発する、はち切れる
Buss:Kissの意味も
Bussin:
awesome or great素晴らしい
Bussin down:キラキラしたもので派手にデコること

それから英国のラッパーMichael Daapah/Big Shaqさんは「ガッツポーズのように手の甲を外に向けて高い時計を誇示する動作」と言っている(Big Shaqさんの曲「Buss It Down」参照)。

Buss it downとは、自分を誇示したり装飾をつけたりダンスしたり胸を出したりキスしたり爆発しそうにはち切れたり…全体にポジティブで元気がいいということだろう。しっかりと強く自分の人生の手綱を握る…そのようにも聞こえる。

というわけで意訳ではおおざっぱに色んな意味を含めて「私はやる/しっかりとやる」と訳した。

このゴスペルのコーラスの響きは Queen のコーラスを思い出す。  


Buss It Down
RAYE
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1]
私はキッチンのフロアの上で踊ってる
vibeを感じて 一緒に泣く歌も見つけた
私は自分のウエストのことで永遠に嘆くでしょう
あなたを見つけるまで あなたに出会うまで

[Chorus]
私 やるわ
しっかりやる (She gon' buss it)
時計のように正確に
それに触って
Oh, 元に戻して壊して
きっと彼はそれが好きになると思う (He's gon' love it)
私はbuss it down, しっかりやろうと思う


[Verse 2]
私はただ優先順位をつけようとしてるだけ
誰と親しくなって
誰と時間を過ごすのか
私のお金にも考えがある
女友達も一緒にいてくれる
私が見つけるまで
自分がもっと夢中になれることを見つけるまで

[Chorus]
私 やるわ
自分でしっかりやる (She gon' buss it)
時計のように着実に
それに触って
Oh, 元に戻して壊して
彼はきっとそれが好きになる (He's gon' love it)
私はしっかりとやろうと思う


[Bridge]
(Buss it down, back it up)
私はしっかりやる
彼女はやる気
(Back it up like a truck)
彼もしっかりと
彼らもしっかりと
(Slow it down, speed it up)
私の海に溺れるまで揺さぶって
あなたの海に溺れるまで揺さぶって
(Shake it to your ocean drown)
自分で落ち着こうと思う時まで
Oh, 私はまだその時じゃないって思った方がいい

私はやる uh, hmm, hee
そして私はきっと, uh, uh, uh
And a, uh (They gon' buss it down)


[Chorus]
私はしっかりやろうと思う
しっかりと (She gon' buss it)
時計のように着実に
それに触れて
Oh, 元に戻して壊してやる
きっと彼はそれが好きになると思う (He's gon' love it)
Yeah, yeah, down

[Outro]
(They gon' buss it down)

---------------------------------------------------------------------
Writers RAYE, Eyelar, Antoinette Smith & Mike Sabath


★『My 21st Century Blues』和訳プロジェクト
2・RAYE - Oscar Winning Tears. (2023)(Live at the Royal Albert Hall)