能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2019年9月23日月曜日

エミー賞 ビリー・ポーターさん!おめでとー!キャーわわわわぉー



ビリー・ポーターさんの歌を昨日の午後とりあげたばっかりで、夜エミー賞の放送を見るって書いたんですけど、米ドラマPOSEのビリーさんがドラマ部門で主演男優賞をお取りになったわよ!きゃーっ!

今見た。今月曜になったばかりの深夜。エミー賞の夜の放送を録画をしていて、数時間遅れで見始めたんですけどさっき見終わった。きゃーっビリーさんっ!おめでとうございますっ!嬉しいワー。まーなんて偶然なんでしょー!昨日ビリーさんの曲をピックアップしたのよー!私ちょっと予知能力があるかもね。ふふふふふふ スゴーイ

おまけにビリーさんの受賞のスピーチの最初のお言葉、
「カテゴリーイーズ、ラーブ❤❤❤ヤオール」だったのよー。きゃ~っあたしもビリーさんラブって書いたのよきゃー。やっぱりわたし予知アンテナがあるかもふふふふ。

うわーちょっと興奮したわ。うれしいわ。POSEのキャストもみんな客席にいて、ブランカちゃんは泣いてるし、エレクトラさんは満面の笑顔、エンジェルちゃんとルルちゃんもニコニコ嬉しそう。きゃ~みんなよかったね~❤❤❤ ああ…なんか…本当に嬉しかったわ。


エミー賞のテレビ放送を見るなんて初めてです。なぜ見たかって? 旦那Aが教えてくれたんですよ。奴が「エミー賞は今日」との情報を携帯で見つけたんですよ。それで昨日のランチの時に、どれが取るかねぇなどと話していたわけです。


ここの所、うちではテレビ録画用のHDに録画して、見ていた/見るつもりでいたドラマが結構あって、

今見ているのはFosse/Verdon
伝説のボブ・フォッシーのドラマなんですけど、6話まで見ていてあと残り2話。このドラマがもおおおおとにかくすごくてすごくて「これは何か賞をとらなかったらおかしいよね」と旦那Aと話していた。ミシェル・ウィリアムズさん最高。怖いくらいすごい女優さん。このドラマは傑作だと思う…まだ6話までしか見ていないけれど。そしたら、ミシェル・ウィリアムズさん、リミテッドシリーズ&テレビ映画部門で主演女優賞を受賞!魚おおおおおおおおおおおっめでたいめでたいっ!

それからね、今HDに録画されてて、見るつもりなのが

Chernobyl (HBO)/チェルノブイリ』
これは旦那Aがしばらく前にどこかで評判を聞いて録画。彼は一人で見て「素晴らしかった」と私にも見るように勧めてくれた。これから見る予定。そしたらこのドラマもリミテッドシリーズ部門・作品賞脚本賞監督賞を受賞。うおおおおおおおおおっ旦那でかしたっ。よくぞ録画してくれましたっ!でかした旦那。パチパチパチ拍手。
 
それ以外にはルポールさんのRuPaul's Drag Race (VH1)/ドラァグ・レース』コンペティション部門・作品賞受賞!やっほーっおめでとー!
 
 
受賞式の録画を、わからないところは飛ばし飛ばし見たんですけど、いくつか知っている番組があったので面白かったわ。あら~結構興奮しましたね。ミシェル・ウィリアムさんいいぞぉおおおすごいぞFosse/Verdon (FX)すごくいいですよ。来週の週末に残りの2話を見るつもりなんだけれど待ちきれないわ。
 
 
受賞式そのものは、構成も演出も何もかもアカデミー賞に比べれば地味な感じがしましたが、賞の内容はたぶん映画よりも上。もうアメリカは

映画よりドラマの質の方が高いよね。ほんと。
 
本当にいいドラマがありますね今のアメリカ。Fosse/Verdon (FX)を見てどきどきしてますもん。こんなにいいドラマがあったのかと感嘆。いやそれ以外にもいいドラマが結構あるんですよ。これからここにも少しずつ感想を書くつもりですけど。
 
そういえば英国のドラマのBodyguard (Netflix) ボディガード -守るべきもの-』も作品賞にノミネートされていましたね。1話だけ見てそのままになってる。あれも見なければ。
 
 
しかしながら、アメリカのテレビチャンネルというのは数百もあって、いいドラマでも放送を知らずに見逃してしまうものが多く、また契約していないチャンネル、AmazonHuluなどのサービスも契約をしていなければ見られないものも多く、いいドラマに当たるのは(今のところ)運によるところが多くて、なかなか全てをカバーするのは難しい。まぁいいドラマがあり過ぎても困るんですけどね。もう既にいっぱいいっぱいだし…。
 
 
その他…
ルポールさんとゼンデイヤちゃんが一緒に並んで立って、ゼンデイヤちゃんの脚が長いのに驚いた。お二人はなんだか微笑ましかったわ。

Game of Thrones (HBO)/ゲーム・オブ・スローンズ』のピーター・ディンクレイジさんがドラマ部門・助演男優賞を受賞なさったのに感動しました❤ 私は作品は見ていないのだけれど。作品中のこのお方を拝見したい。

パトリシア・アークエットさんもThe Act (Hulu)リミテッドシリーズ&テレビ映画部門・助演女優賞を受賞。彼女は本当に等身大の普通のおばちゃんになりました。立派です。皺の一つ一つに人生が滲み出る女優さんになった。彼女は30年ぐらい前、本当に小さくて可愛いかわいい女優さんだったんですよ。彼女がリアルな女性の人生を演じる大人の女優さんになったことに感動。好きだわ。

ミシェル・ウィリアムスさんが、受賞スピーチでごっちごっちの政治的発言をなさっていたことに少し驚いた。真面目なお方なんですね。

↑追記:これは誤解してました。スピーチの内容を聞き直したら、彼女は『Fosse/Verdon 』のプロダクションの決定権を持つ人々+スタジオ(+彼女のボスも含む)が、彼女の要求を受け入れ、彼女に男性の俳優と同等の報酬を支払ったことに感謝をなさっていたのですね。どうも私の中に「受賞式で文句を言うのはスマートではない」という偏見があって、(緊張なさっていたのだろう)彼女の口調が激しかったことから内容をきちんと聞いていなかったです。

それぞれのドラマの感はまた見たときにゆっくりと書いていこうと思います。いやービリー・ポーターさんおめでとうございます。

カテゴリー・イーズ LOVE


2019年9月22日日曜日

Billy Porter – Love Yourself (2019)



いいメッセージ



 Billy Porter – Love Yourself (2019)

Love Yourself (Michael Grey Remix)

Love Yourself - Single



大好きなBilly Porterさんのお名前を、先週かな?…米の週間クラブチャートで見つけた…1だったと思う。先週のThe Late Late Show with James Cordenにも出ていた。記録しましょう。

ビリーさんは今年の米ドラマPOSEシーズン1-第6話今年のエミー賞にノミネートされてます。受賞式はたぶん今やってる。ここでのTV放送は今晩、数時間後。

さてこのノリのいい歌の歌詞を見てみたら、またまた前向きな応援ソングでした。メッセージのターゲットはLGBTの方々ですが、こういう頑張れソングはLGBTに限らず世界中の悩める人々への応援ソングだと私は思う。ビリーさんラブ❤ 歌詞(ネット上にあったもの)を意訳だいたいこんな感じ

Love Yourself
Billy Porter
-------------------------------------------------

いつも自分が誰かを思い出して


シーンにいたいなら
出会わなきゃ
目を開けて、今でしょ
今が輝く時でしょ

ベイビー、あなたがイケてるって皆わかってる
わかってるでしょ、あなたの心の中にあるって
あなた、あなたはスターなの、欠点も含めて
誰もあなたをとめられない

あなたがホットなら、誰もあなたをがっかりさせられない
ただ自分を愛せばいいのよ
もし信じるなら
必要なのはあなた自身
誰も必要ないの

自分を愛して

海から輝く海へ、私達は皆一緒に
世界をもっといいところに出来る、でしょ
さあ立ち上がって、ストリートで踊りましょう
自由をお祝いしましょう

そうなの、私達はここまできた、これからももっといける
がんばってベイビー、あきらめないで
もし寂しいのなら、この曲にゆっくりなじんで
自分を愛して、うまくいかないはずがない

あなたがホットなら、誰もあなたを引き摺り下ろせない
ただ自分を愛せばいいのよ
もし信じるなら
あなたに必要なのはあなた自身
誰も必要ないの

自分を愛して

あなたの声を聞かせて
鏡よ鏡
自信に溢れて、もうとまらない

自分を愛する事が答えなの
この革命に参加して
「レボルーション」と言って
カテゴリーイーズ、レボルーション

もっともっと、レボルーション
ほら、レボルーション、レボルーション、レボルーション
革命よ

あなたがホットなら、誰もあなたを引き摺り下ろせない
ただ自分を愛せばいいのよ
もし信じるなら
あなたに必要なのはあなた自身
誰も必要ないの


起き上がって、自分を愛して、
自分を愛して、自分を愛して、自分を愛して、
Oh, oh, oh, oh, oh, 自分を愛して
簡単でしょ ただ自分を愛して
ヘイ、何を待ってるの

いつも自分が誰かを思い出して
誰にも邪魔をさせちゃだめ
今世界には古風な愛が必要なの

-------------------------------------------------
Source: Musixmatch
Written By D. Smith


…そのメッセージとは

自分を愛してあげましょう

そのとおり。ああ…これは今のLGBTコミュニティーのマントラですね。この言葉はLGBT界隈でよく聞こえてきます。そう…これを私もルポールさんの米リアリティショーRuPaul's Drag Raceであらためて学んだのですよ。
人間、誰でもどんな年齢でもどんな立場でも、生きているなら落ち込むこともある。物事をポジティブに考えられない時は、大抵自分のこともあまりポジティブには捉えられないもので…。

 元気になるためには、
 活き活きと活動的になるためには、
 人を素直に好きになるためには、
 恋をするためには

まず自分を好きになりましょう

それをルポールさんに教わった。こういうメッセージはたぶん過去にもどこかで聞いていたと思うのだけれど、ルポールさんの番組ほどそのことを強く言っているものを私は見た事がなかった。これが彼の言葉、


If you can't love yourself,
もしあなたが、まずあなた自身を愛してあげられないのなら、
how in the hell you gonna love somebody else? 
いったいどうやって誰かの事を愛せるっていうの?


ああ…そうなんですよね。心が健康になるためには…元気になるためには、そして(だから)人を素直に愛せるようになるためには、まず自分を好きになること…愛してあげることが大切。

LGBTの方々の人生の苦悩は…自分の正直な生き方が周りの人々に受け入れられにくいことから始まる事が多い…子供の頃から周りに否定されて自己へのポジティブな評価も難しくなっている…自分の存在意義にさえ確信を持てない人もいる。だからそんな傷ついた人々への励ましのメッセージは、

 自分をまず労わって
 自分を好きになりましょう。
 まず自分を愛してあげましょう
 もっと自信を持って、輝いて
 自分が好きになれたら、
 人に優しくできるし
 素直に人に好きだと言えるようになる
 そして人を本当に愛することができるようになる
 幸せになりましょう
 

…でもこれって、
元気のない人ならみんなにあてはまるでしょう? LGBTかどうかは関係ないですよね。いろんな事がうまくいかなくて、落ちこんで、哀しくて、不安で、孤独で、どうしようかと思うことなんて誰にでもあることですよね。苦しい時は、誰でも自分に自信が持てなくなって、自分に対してもポジティブではいられなくなる。

まず自分が自分を認めてあげること
まず自分が自分を愛してあげること

…そういうのを、私もあらためて近年のアメリカのLGBTコミュニティーからのメッセージで学んだんですよ。はっきりと言葉にして伝えてくれた。…ああ…そうだ…そういえば私が18歳の頃、悩んでいた時に同じような言葉を言ってくれたガールフレンドがいた。彼女はこのことを伝えようとしてくれていたのだ。


ルポールさんもビリーさんも、LGBTのコミュニティーの中では先輩。責任ある大人なんですよね。成功者として世の中に影響力もある。だから彼等は、責任ある大人として、先輩として、若く悩んでいる若者達…ゲイの後輩達に常にこのメッセージを伝えようとしている。皆を救おうとしている。

でも私は思う。彼らのメッセージに救われているのは、ゲイの男の子達だけではないと思います。彼らのメッセージは、世界中の何十万、何百万人の人々を大きく励まし、救っていると私は思うのです。

ビリーさんラブラブ大好き。ありがとう。


The Shapeshifters feat. Billy Porter - Finally Ready (2020)
Billy Porter, Tory Ross - Sex Is In The Heel (Kinky Boots)(2013)
Billy Porter – Love Yourself (2019) 
MJ Rodriguez, Billy Porter, Pose cast - Love’s In Need of Love Today (2019)
Billy Porter - The Man That Got Away (2019)
Billy Porter and MJ Rodriguez - Home (2018)
Billy Porter - For All We Know (2018)


Michael Gray -The Weekend (2004)



2019年9月19日木曜日

Midnight Star - Operator (1984)



ブイブイ言ってます



Midnight Star - Operator (1984)
 
Album:  Planetary Invasion
Released: Jan 1, 1984
℗ 1984 Unidisc Music Inc.
 
 
 
この頃の音はいい。楽しいわ。80年代半ばまでのアメリカのR & Bは楽しいんですよね。色々とゴッテゴテに飾り付けて素敵よ。すごく楽しそう。
 
Midnight Starはあまり知らないんですけど、音がブイブイ言ってて気持ちいい。Electro-funkなどとも呼ばれていたらしい。ああ電子の音ですもんね。80年代の半ばのソウルはゴテゴテしていて面白いです。近年欧米のDJ80年風の音をコピーしてるのもこの辺りの音ですかね。
 
映像も楽しい。70年代から80年半ば辺りまでのR & Bはとにかく派手でいい。きらきらの衣装も好き。もう本当に好き好き好き❤❤❤❤❤ キラキラのアース・ウィンド&ファイアーとか大好きですもん。
 
思えは…80年代の半ばからHip Hopが出てきて普通の若者達のストリートカルチャーが、こういうゴテゴテのキラキラR & Bエンタメを吹き飛ばしたんでしょうかね。ちょっともったいないな。全身ジャージで「マ-ディダー」と叫ばれてもさ…どうしたもんかと思ったわよ。


Midnight Star - Freak A Zoid (1983)

Herbie Hancock– Chameleon (1973)
George Duke – Reach For It (1977)
S.O.S. Band - Just Be Good To Me (1983)
Shannon - LetThe Music Play (1984)
Cameo - WordUp (1986)


2019年9月18日水曜日

D Mob - Put Your Hands Together (feat. Nuff Juice) (1989)



Hip House



D Mob - Put Your Hands Together (feat. Nuff Juice) (1989)

Put Your Hands Together - Single
Released: 17 Mar 1989
℗ 1989 1989 London Music Stream Ltd LC77554

 

これも1990年頃で曲を探していたら出て来た。米のヒップホップかと思ったらこれは英国産。ジャンルもHip Houseと出てきた。さすが英国、お洒落です。1989年の英国のシングルチャートで7位。アメリカでもダンスチャートで13位。

D Mobとは1988年から1994年まで活躍した英国のプロデューサー。彼の曲は米のダンスチャートでも何度も1位になってます。



 

Davy DMX - One for the Treble (1984)



ベースの音最高



Davy DMX - One for the Treble (1984)

▼ストリートダンスの寄せ集め映像なんですけど、中に映画『フラッシュダンス/Flashdance(1983)からのシーンが混ざってます。撮影は1982年なので、ストリートではこの頃から既にこういうのを踊ってたんですね。

One for the Treble - Single


この曲は…なんでメモしていたのだろう?たぶん1990年代の音を探っていて動画サイトのおすすめに出てきたものではないかと思う。

いやー気持ちいい。ベースがいい。重い音。

これは1990年の音ではなく1984のリリース。ヒップホップといえば、同じ頃米の映画『ブレイクダンス/Breakin'を見てヒャ~かっこいい人達がいるもんだな~と思った。そこから流れてRun-DMCRaising Hellも聴いたんだけど…結局ラップにはハマらなかったです。ラップにハマるよりもAerosmithの方がいいわと…そのあたりからAerosmithのファンになった。たぶん

Run-DMCは明るい印象で面白かったんだけど英語がわからなくてやっぱり無理だった「マーディダース」とか「トリッー」とか響きは面白かったけどな。1984年頃っていうのは、皆サンプリングで色々やっていたんでしょうかね。英国にはArt of Noise なんていましたね。

なぜここのところ昔の音を聴いているのか…というのも、ここ半年ほど英国のダンス/クラブチャートを追ってるんですけど、どうも近年の曲は構成が単純に感じるんですよ。それで1990年頃のダンス曲を聴いたら…かなり複雑で面白い。オーバープロデュースというのもあるのだろうけど、ギチギチに音を詰め込んでいていい。久しぶりに聴く昔の音はかなり気持ちがいい。今頃になってありがたかっている。


Davy DMXさんとは1960年生まれのDJ。生まれはバージニア州だそうですが10歳の時にニューヨークへ。1980年代にRun-DMCや他のアーティストもともコラボしたそうで、有名な方なのかな? この曲は全く知らなかったので記録します。かっこいいー。

 


Ollie & Jerry - Breakin'...There's No Stoppin' Us (1984)