能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2022年2月13日日曜日

ラップの大御所男祭りスーパーボウル(2022) Halftime Show!



毎年恒例のスーパーボウル・ハーフタイム・ショーでございます。今年は知らない人が多かった。ラップはよく知らんのです。わかったのはスヌープドギーとメアリーJブライジとエミネン。でも面白かった。華やか。元気がいい。結局リズムのノリが良くて踊れるのならそれで良し。

大御所が勢ぞろいだったのだそうだ。だからあんなに圧迫感があったのか。なんかみんなかっこよかったもんね。曲もいい。

このショーのアーティストは

・Dr. Dre
・Snoop Dogg
・Eminem
・Kendrick Lamar
・Mary J. Blige
・50 Cent


私が聞き覚えのある曲は紅一点Mary J. Bligeの"No More Drama"とエミネンの"Lose Yourself"ぐらいか。スヌープさんは好き。エミネムの後ろでシルク・ソニックのパークさんがドラムを叩いていた。50 Centの "In Da Club"の女の子達が綺麗だった。手脚の長い混血の女の子達が揃って踊る…ああいう華やかなのはいつの時代もいい。

ラップは1度聴いただけでは何を言ってるのか全くわからないのだけど、詩を調べると面白かったりする。ちょっと調べてみようかと思った。彼らは何を歌っているのだろう?

セットは箱型。テレビの撮影用なのか、箱が回転せずに一方向を向いていたので、見えない側の観客は不満だったのではないかと思った。舞台の大きな白いコンソールを操るDr. Dreさんがかっこよかった。

ともかく全体にビートが止まらずに続いていたので気持ちよかった。知らない曲ばかりだったけど楽しかったです。


それにしても「ラップ+ヒップホップだけ」のずいぶん偏ったショーだとは思った。今のアメリカの音楽とはそういうものなのかも知れぬが。

というのもアメリカは2021年の時点で国民の76.3%が白人(その中でラテン系+ヒスパニック系を除いた純白人が60.1%)なのだそう。アフリカ系は13.4%。人口比から言えば今でも白人が圧倒的に多い。
https://www.census.gov/quickfacts/fact/table/US/PST045221

それでも今どきのアメリカの文化はポリコレの影響が強いのが事実で、実際にこれからのハーフタイムショーで、白人色の強い「バンド」や「カントリー」一色なんていう年はあるのだろうかとも思った。

現在アメリカの音楽チャートに上がってくる曲は、カントリーとラップに真っ二つに割れているのですよ。その間に時々メロディーのある(英国系の)ポップソングが入ってくる。 今は昔のプリンスやマイケル・ジャクソンのような人種を超えたスーパースターは出てきにくいのかもしれません。これからどうなるのだろうかと思う。

とはいっても元気のいい今年のハーフタイムは楽しかった。


Super Bowl 2022, Halftime Setlist:

1. The Next Episode - Dr. Dre feat. Snoop Dogg
2. California Love - Dr. Dre feat. Snoop Dogg
3. In Da Club - 50 Cent
4. Family Affair - Mary J. Blige
5. No More Drama - Mary J. Blige
6. M.a.a.D City - Kendrick Lamar
7. Alright - Kendrick Lamar
8. Forgot about Dre — Kendrick Lamar, Eminem, Dr. Dre
9. Lose Yourself - Eminem
10. Still D.R.E. - Dr. Dre feat. Snoop Dogg, Mary J. Blige, 50 Cent, Kendrick Lamar, and Eminem


2022年2月9日水曜日

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第3回「挙兵は慎重に」1月23日放送



1180年(治承4年) 頼朝挙兵までの流れ。今回も情報量が多い。



後白河法皇(西田敏行)が幽閉される。
平清盛(松平健)、1歳3ヶ月の孫・安徳天皇を即位させる。
・伊豆の北条家には源頼朝(大泉洋)の娘・大姫が生まれている。
・その年は、日照りが続き飢饉の不安。

・法皇の第三皇子・以仁王(木村昴)が源頼政(品川徹)とともに挙兵。
・しかし鎮圧される。
清盛はうれしいうれしい大笑い。


伊豆国/相模国

伊東祐親(浅野和之)と大庭景親(國村隼)は「源氏はもう終わりだ」と言っている。
北条時政(坂東彌十郎)は頼朝を見捨てたくない。伊豆の新しい目代・平兼隆に採れたてのナスやキュウリやワサビを持って挨拶に行くが、出て来た堤信遠(吉見一豊)にナスを踏みにじられ顔で潰される。義時は悔しさに泣いてましたね。時政パパは忍耐強い。

頼朝(大泉洋)の夢枕に立つ緑色の西田…いや後白河法皇
「早く清盛を倒せ」


・京の三善康信(小林隆)からの文で「清盛が攻めてくる」
 …しかしそれは三善康信の勘違い。
三浦義澄(佐藤B作)が京から後白河法皇の(偽かもしれぬ)頼朝宛ての書状を持ち帰る。文は頼朝の側近・安達盛長(野添義弘)へ渡る。
義時(小栗旬)は三浦義村(山本耕史)と兵の数の下調べ。
・その頃兄・宗時(片岡愛之助)は「平家打倒」を叫ぶ僧侶・文覚(市川猿之助)を北条家に連れ帰る。
宗時政子(小池栄子)が「このドクロは平家を恨む民の声」。
・そこに義時挙兵したら勝てるかも。300兵から始まって最後には3000の兵になるかも」
頼朝は乗り気ではない。…が、夢枕の後白河法皇を思い出す(夢のお告げ)。
・そして安達盛長が預かっていた法皇の書状を差し出す。法皇が頼朝に助けを求めてきた

頼朝、挙兵を決意。



2022年2月8日火曜日

Jonasu, JC Stewart - On My Mind (2021)



くせになる



Jonasu, JC Stewart - On My Mind (2021)
On My Mind – Single
Released: November 26, 2021
℗ 2021 3Beat Productions Limited



英国でdance chartに入ってる。サビのリピートが癖になる。


★Jonasu
Jonas David Kröperさんはドイツ人のDJ/レコード・プロデューサー/ソングライター。Jonasu は彼のステージネーム。1990年生まれ。現在はオランダのアムステルダム在住。アムステルダム音楽院/Conservatorium van Amsterdamでジャズドラムを学んだそうだ。扱える楽器はドラム、ギター、キーボード、シンセサイザー。楽器のマルチ・プレイヤー。そんなお方がDJをやっている。今はそんな時代なのね。2018年に活動開始。2020年に「Black Magic」が英国でヒット。

★JC Stewart
John Callum Stewartさんは1997年生まれの北アイルランド(英国)出身のシンガー・ソングライター。14歳から作曲を始める。父親のロックのレコードコレクションに影響されたそうだ。2018年から活躍。


それにしてもこのMVの金髪坊主の人はカリスマがある。目が大きい。いい男。俳優さんかな。このイマジナリー・ガールフレンドの女性はビアンカ・ジャガーに似ている。


 On My Mind

Jonasu & JC Stewart
--------------------------------------------------------

君が僕の心の中に居座ってる
数日間も、幾晩も
君に知ってもらうだけのために ずっと時間を費やしてる
今僕はライトの中で回りながら
君の瞳を捜し続けてる
君は嘘でも僕を愛せる 知ってるでしょ

Oh
Yeah 君はその瞬間に僕をとりこにした
僕は本心を隠そうとしたのに 君はそれを盗んだ
止めたくないんだ だって僕は堕ちてしまったから
全て

君が僕の心の中に居続ける yeah
僕の心の中に yeah
僕の心の中に yeah
君が僕の心の中に居続ける yeah
僕の心の中に yeah
僕の心の中に yeah
(君が居続ける)


Yeah 君は僕をつかまえた
全ての時間 毎週
僕は中毒になった わかってる?
君の何かをくれないかな?
僕は君の名前を呼び続けてる
だって僕のスペースに 君が必要だから
君も同じように感じてくれればいい

Oh
Yeah 君はその瞬間に僕をとりこにした
僕は本心を隠そうとしたのに 君はそれを盗んだ
止めたくないんだ だって僕は堕ちてしまったから
全て

君が僕の心の中に居続ける yeah
僕の心の中に yeah
僕の心の中に yeah
君が僕の心の中に居続ける yeah
僕の心の中に yeah
僕の心の中に yeah
(君が居続ける)

--------------------------------------------------------




2022年2月7日月曜日

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第2回「佐殿の腹」1月16日放送



あらすじ
「逃亡した頼朝を匿った」と北条家に軍を率いてやってきた伊東祐親(浅野和之)。北条時政(坂東 彌十郎)と嫡男・宗時(片岡 愛之助)が迎える。いがみ合っているところへ大庭景親(國村 隼)がやってきて場を収める。大庭景親は平清盛(松平健)を後ろ盾に相模の武士団を束ねる実力者。源頼朝(大泉 洋)は正式に北条家へ迎えられることになる。一方、伊東の八重(新垣 結衣)は父の命により家人の江間次郎(芹澤 興人)に嫁ぐことになる。頼朝は北条の娘・政子(小池 栄子)に求愛。父・時政には京からりく(宮沢 りえ)が嫁いでくる。頼朝は温泉で義時に本心を打ち明ける。


さて頼朝をめぐって親戚同士の喧嘩です。



そこに坂東の大物・大庭景親がやってくる。


このドラマはオジ萌えドラマですね。かっこいい熟年の俳優さん達が沢山。

遠方に逃げていた義時と頼朝は、富士のふもとで鹿狩りに来ていた相模の有力武士・山内首藤経俊(山口馬木也)に出会う。おお…山口馬木也さんは殺陣に期待。嬉しいな。かっこいい剣さばきが見たい

頼朝は八重ちゃんにはもう会わないと言う。冷たいですねぇ。やっぱり利用しただけなのね。そして政子さんを誘い三島明神デート。ここで告白。

頼朝は政略的ナンパ師だ。ウブな政子さんはコロッと参ってしまう。


その後頼朝は一人で相模の豪族・土肥実平(阿南 健治)を訪ね温泉へ。追ってきた義時に、頼朝は「わしは挙兵して平家を倒す!」と告げる。



2022年2月6日日曜日

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第1回「大いなる小競り合い」1月9日放送



遅れてしまったわ。もちろん第1話から見ているのですけど、なかなか話に入り込めずにいた。先週4話目まで見たら面白くなってきたのでやっぱり似顔絵を書こうと思った。

最初に1話を見た時は人物達が多くてよく解からなかったのですけど、もう1回見直したら、この1話だけでかなり沢山の情報があるのに驚いた。最初から面白いのね。

今年は、できればあまりウダウダ書かずに似顔絵をさらっと描きたい。


鎌倉時代は『草燃える』ですな。見ましたよ大昔に。家族で見た。そして忘れられなくて総集編のDVDも2000年以降に買った。あのドラマは面白かった。だんだん黒くなるマツケン義時。ウルトラマンタロウ実朝とか、ゴーさん頼家、公暁のあたりは特に面白かった。それに未だに私の頼朝の定番の石坂浩二さんと政子の岩下志麻さん、義経の国広富之さん、美人の松坂慶子さん…あれはとにかく面白かった。今回はほぼ同じ時代のドラマなので楽しみです。


あらすじ
1175年、伊豆の地。京都にいた北条の父・時政(坂東彌十郎)が帰国。(平家からの命で)伊東家で監視されていた源頼朝(大泉洋)は伊東家の娘・八重(新垣結衣)と仲良くなるが、伊東の父・祐親(浅野和之)が激怒。頼朝は逃れて北条家にやってきた。頼朝を匿う北条。伊東祐親が軍を率いて北条家にやってくる。


平清盛(松平健)の信頼を受け、伊東家は伊豆で勢力を伸ばす。
伊東祐親=伊東の爺様は子沢山
 息子・祐清(竹財輝之助)。
 娘の一人は北条時政の正室
 もう一人の娘は三浦義澄の正室

北条時政の次男・義時(小栗旬)は伊東祐親の孫。


その初恋の相手は伊東祐親の娘・八重
…八重は義時の叔母さんですね。

義時はうまくいくものだと思っていたが、


頼朝がちゃっかり八重と仲良くなっていた。よりともぉ…
頼朝が「祐親を殺せ」と言ったのでびっくりした。
伊東が責めてきたので、頼朝は女装で脱出。



2022年2月3日木曜日

2022年2月1日火曜日

NHK 正月時代劇『幕末相棒伝』2022



やっと録画を見た。面白かった!
日本での放送は1月3日。NHK総合「正月時代劇」枠。

坂本龍馬 :永山瑛太
土方歳三 :向井理


これはこれは…大変面白かった。


私は幕末は詳しく知らないのですよ。何度ドラマを見ても覚えられない。だからどんなに有名人でも彼らがどのような人物達なのかよく知らない。イメージがわかるのは西郷さんぐらい。実は坂本龍馬も土方歳三もよく知らない。ドラマや映画で彼ら有名人を見る時も「こうあって欲しい」というイメージも無い。

そんなわけでこのドラマはキャラ設定が面白かった。その上に役者さん達のエネルギーが見えた。面白かった。


幕末のことはよくわからないが(このドラマがフィクションぐらいはわかる)、脚本がうまいのだろう、テンポがよくてわかりやすくストーリーがどんどん進んで飽きさせない。キャラクター達がそれぞれ立っているのも話がわかりやすい。時間1時間半の中で完結するように話の進行が速いので飽きない。大変面白い。

演出もいい。カメラワークもかっこいい。全体にすごくいい雰囲気で、男性の役者さん達が皆輝いていた。岩倉具視(中村梅雀)の得体の知れない感じ。ニヤニヤ曲者・伊藤甲子太郎(佐藤隆太)。岩のように動かぬ大きな西郷さん(谷田歩)。そして徳川慶喜の渡辺大…おおおおおこれは思いつかなかった…彼は慶喜に似てますねぇ。白い衣装でいかにもトノサマだ。 

そして彼らをドラマチックに撮るカメラが素晴らしい。ええじゃないか…の街の奥行きが映画のよう。大きな屋敷の門を下から撮るカメラ。料亭の人物達を廊下の端から撮るカメラ。画面が大変美しい。映画のようだ。

もう大絶賛だな。


永山瑛太さんの坂本龍馬がすごくおかしい。なんだかこういうはちゃめちゃなキャラは久しぶりに見た。やんちゃ、ワンパク小僧、いたずら小僧、悪ガキ、ガキ大将がそのまま大人になったようなキャラ。おもしろいわ~。こういう型破り男のキャラは近年あまり見ませんね。男がオトコクサイ。ちょっと昔の1970年代80年代のドラマを思い出した。


近年のドラマの男性キャラは、み~んなおとなしくて優しくて煮え切らない。それが今どきのいい男像なのだろうからしょうがない。…『カムカム…』の稔さんもジョーも優しいし、『最愛』の加瀬さんと宮崎大輝、『イチケイ…』の入間みちお、『逃げ恥じ』の平匡くん、『#リモラブ』の青林、…み~んなみんな優しくて小綺麗で穏やか。今は皆そうなのね、現代の女性達は男性に穏やかなキャラを求めているのだろう。


しかしこの『幕末相棒伝』。永山瑛太の坂本龍馬ははじけていた! やんちゃ。髪ぼさぼさ。お風呂に入らないから身体が痒くてぼりぼり掻く。臭い。だらしがない。大袈裟で大雑把。ガサツでがしゃがしゃと騒がしい。大声を出す。表情豊か。すぐにキレる。大声で笑う。ご飯を口いっぱい頬張ってそのまま喋ってご飯を吹き出す。豪快。美人にデレデレして鼻の下を伸ばし、美人の手を取って両手でもみもみしてぴしっと平手打ちにされてひっくり返る。 しかしだらしが無さそうに見えても、締めるべき時は締める。熱血!

そんなキャラを永山瑛太さんがノリノリで演じている。悪ガキそのまんま。それがまず一番よかった。瑛太さんは御本人もそういうキャラなのかなと思ったぐらい馴染んでいる。彼もこの龍馬を演じるのが楽しそう。

そして芝居も化学反応。普段は上品で物静かな役が似合う向井理さんも言葉がずいぶん荒っぽくオトコクサイ芝居をしている。脂ぎって荒々しい向井理さんは新鮮。カタブツで不機嫌で大声ですぐ怒鳴る。すぐ怒る。いい。すごくいい。彼はやっぱりかっこいいね。

紅一点、おしの(掘田真由)もいい。小柄でかわいらしいのに締めるところは締める強い女。愛想笑いをして龍馬をうまくあしらう様子もかっこよかったです。


脚本家の方を調べたら…土橋章宏さん。1969年生まれの52歳の男性の脚本家さんだそうだ。ああ…この世代のお方なら70年代や80年代のドラマのやんちゃな男キャラを知っていらっしゃるのだろう。だからああいう昔風のオトコクサイキャラが描けるのか。

昔のドラマは面白かったですよ。男が元気がよすぎてバカで面白かった。濃かった。冗談セクハラも多いけれど、それをビシッと平手打ちにして笑い飛ばす女性達も強かった。昔は人と人の関わり方が密で激しくてドラマも面白かったと思う。


みんなよかった。面白かった。男達が豪快なドラマは面白い。はじけきった坂本龍馬に大きな拍手。大笑い。


★あらすじ
大政奉還を目前にした幕末。将軍・徳川慶喜が銃撃される。彼の暗殺を企てたのは誰か?犯人を捜す命を受けたのは坂本龍馬と土方歳三。与えられた時間は二日間。犯人が見つからず大政奉還が成立しなければ、幕府と討幕派の戦が始まる。さて誰がやった?