能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2016年6月1日水曜日

映画『Love & Friendship』(2016):未亡人の上流階級サバイバル術




 
 
-----------------------------------------------------------------------------
Love & Friendship2016年)/アイルランド・蘭・仏・米/カラー
92分/監督:Whit Stillman
-----------------------------------------------------------------------------

 
最近は映画評やドラマの感想でも音楽CDのレビューでも、ぐだぐだ長々と駄文を重ねることが多い。どうもいかん。もう少し完結に文を書くようにつとめたい。

というわけで、英国のジェーン・オースティン原作の映画化…『Love and Friendship』原作邦題「レイディ・スーザン」のレビュー!

この映画も西洋…特にアメリカでは大変な高評価。プロの批評家の採点を集めたRotten Tomatoesでは堂々の99点!ほーっこれは見に行かなければ。西洋の時代劇も好きだしね。いつものように前情報は全く仕入れずに見に行く。


★ネタバレ注意

うーん…あまり面白くなかった。これはね…こういうお話が好きな人にはとてもいい映画なんだろうと思います。
 
英国18世紀末。美人の未亡人スーザンさんがお金持ちの親戚を訪ねて、自分と娘のために結婚相手を見つける為に立ち回るお話。きっつい女性なんですよ。お金のことしか考えていない。なんとしてでもお金持ちの男性を見つけて結婚する…それさえ出来れば一生安泰。まあそういうお話。
 
ロマンティック・コメディというよりも必死な女の頑張りを描写した…コメディかな?ロマンティックじゃないですよね。スーザンさんをちょっとイジワルな目線で見て笑い飛ばして楽しむタイプの映画なんだろうけど、ワタクシは退屈してしまったぞ。つまんない話。全体に救いようが無いほど軽薄なんだもの。まあいいけどさ…It’s not my cup of teaですな。相性が悪い。しょうがない。
 
 
じゃあ何故そんなに世間で高評価なの?

1.センスのいい監督によるジェーン・オースティン原作の巧みな映画化
監督はアメリカ人。都会的な、センスのいい映画を撮ることで有名な方らしいです(残念ながら私は彼の過去の作品を見ていない)。彼がジェーン・オースティンの短編をもとに脚本を書き90分の映画に仕上げたものらしく、これが非常にいい出来なんだそうだ。

2.ジェーン・オースティンのエッセンスを凝縮した映画
米の映画データベースサイトImdbに寄せられた感想を見てみたら、どうやらこの映画はジェーン・オースティンのファンにはたまらない映画なんだそうだ。小説が書かれた時代のエッセンスを凝縮して上手い具合に映画化したような作品らしい。機転が利いていて楽しく軽快で、尚且つ少しの毒もあって面白い…そういうことらしいです。

なるほどね…。この映画監督の作品も見ていないし、ジェーン・オースティンも読んでいないワタクシには、この条件付高評価がよくわからなかった。確かに、センスのいい現代劇を得意とする監督が200年前のジェーン・オースティンの小説を描く…というのは面白い組み合わせなのかもしれない。しかしなんというか…ぶっちゃけ…英国好きのスノッブなアメリカ人にとっては「この映画を楽しめるワタクシはインテリでイケてるのよ」などと密かに優越感に浸る映画なのかもしれませんな…ケケケ。


途中で笑える場面もあった。お金持ちなんだけどおとぼけお人良しキャラ=Sir James Martinさんは、英国のコメディアン=リッキー・ジャーヴェイスの『Office』に出てきそうなキャラ風でかなりおかしい。結構笑った。

衣装やセットは綺麗です。18世紀末の上流階級の家というのは本当に綺麗だ。衣装も「あのドレスの生地の艶はシルクなんだろうな…」などと思う。豪華です。

英国の時代劇らしく台詞はコチコチ。ワタクシはこういう堅い英国英語がとても好きだ。


しかしながらそんなコチコチなお堅い言葉で語られている内容は、苦しくなるほど中身が無くて軽薄。この主人公の女性は、計算高く嘘つきでガツガツしてあまり上品ではないのね。かなりキツイ女性。話として深みやオチがあるわけでもない。だからだんだん退屈になってくる。つまんない話。それを面白いと思えるかどうかが、この映画を楽しめるかどうかのポイント。

上流階級で生き残るために必死で頑張る美人の未亡人…気の強いスーザンさんに共感できたり、ただただ彼女のビッチぶりを笑うためなら楽しめる映画なのかもしれませんよ。

きっとそんなに悪い映画じゃないんですよね。しかしコッポラの『ゴッドファーザー(1972)』が98点なのに、この映画が99点なんて…ありえないと思います。だから文句も言ってみたくなる。

 

2016年5月31日火曜日

Perfume:そろそろ密かに一段落



そろそろ一段落という感じですかね。もう長い間文も書いてないですもんね。Perfumeさんの文を書かなくなったのであれば「Perfume日記」のお題を引き摺るのもいけないだろう。

このブログを始めたきっかけは、2011年末に書いた「Perfumeさんを海外に送るにはどうすればいいのか」を考えよう…という文だったわけですが、あれから4年半。ずいぶん長い時間が過ぎました。

長い時間も過ぎたし、Perfumeさんのあり方も、海亀の興味もあれから随分変わってしまった。ファンを完全に辞めるつもりはないのですが、今はPerfumeさんの情報をひとつひとつ追う日々も終わって一段落という感じです。


Perfume熱がおさまった理由は、おそらくPerfumeさんの印象の変化…

 ★6年前に最初に出会った頃のPerfumeの印象は、
  アイドルのふりをしたアーティスト/パフォーマー
 ★現在のPerfumeの印象は
  時々アーティスト的なこともするアイドル

…こんな印象の変化が一番大きいかと思います。こちらの勝手な思い込みですけど、昔はPerfumeというのは「アイドルの形をした新しいタイプのかっこいいアーティスト」だと思ってました。現在の彼女達は「存在も活動もアイドルそのもの」です。結局私はアイドルファンにはなれなかったということなのだろうと思います。
 
Perfumeさんに関してはここはとりあえず一段落して、今後また単発で面白いことがあったらたま~に更新しようかな…と思います。
 
Perfumeさんに幸あれ。


2016年5月30日月曜日

NHK大河ドラマ「真田丸」第21回「戦端」 5月29日放送



今回はお兄ちゃんの徳川からの嫁の問題と、北条の今後をどうするか…というお話。北条はプライドがあるので秀吉に頭を下げたくない…真田の沼田城をくれるなら上洛してもいいよ…と言う。それなら真田×徳川×北条で集まって話し合いましょう…ということになった。家康の説得とかいい場面もあるのになんとなく散漫な感じがするのは、稲ちゃんのコメディパートの印象が大きすぎるせいだろうか。これも繋ぎ回?


★あらすじ
北条が上洛しない…真田の沼田城をくれれば上洛すると言う。秀吉が立ち会って真田×北条×徳川で沼田城をどうするか話し合うことになる。お兄ちゃんは新妻と相性が悪い。

●感想
◎京の女たち
・寧さんと茶々さんは普通に仲がいい。
・阿茶局来訪中。
Babyステちゃんに似ているのは全部茶々さん側の親戚。寧さんが「秀吉に似れば2代で猿…」と言えば茶々さんが微妙な表情に…これ私には「だって猿の子供じゃないんだもん。似てるわけないじゃないの…」と言っているように見えてしまった。全員秀吉の子だとは思っていないように会話してますよね。 (^_^;)\
・寧さんはおっとり型。
・阿茶さんは早速女たちの話を徳川へ持ち帰る…。
◎秀次君&豊臣家内
・この秀次君はいい人キャラですね。控えめで立場をわきまえて秀吉に感謝している。このキャラなら殺生関白にはならないだろう。
・しかしきりちゃんは秀次に近いな。どうしてこの子はこんなところに出入りできるのだ?
・きりちゃんが自己主張を始めるととたんにめんどくさくなる。
・そうそう…信繁はもっとすえちゃんのことを恋しがらないのか。あまりにも冷たい父親ですよね。
◎真田の新しい嫁
・信州ではすえちゃんが大きくなっているぞ。
・真田のお兄ちゃんの新妻は可愛げがない。このドラマの女性は文句ばかり言ってますね。
・それにしてもこのドラマの女性達は、形ばかりでもいいから礼儀はないのか礼儀は…。
・内記さんも信幸お兄ちゃんの生意気な新妻のことを「鼻をぎゅっとつまめばいい」などと言ってますけど、彼も娘の躾ひとつ出来ていないのだ。
・↑内記さんももっと似顔絵を早く描くべきだったお方。室賀さんを暗殺した回はかっこよかったわ。実はかなりのイケメンだと思います。
・お兄ちゃんは舅に頭があがらないんだけど、その場に今度はまっちゃんが遠慮なくやってくる。これも礼儀知らず。女の躾はどうなっとるんだ。
・おこうさんがなぜか元気がよく可愛くなっているぞ。
◎政治関連
・北条が上洛しない。
・どうやら利休が焚きつけ、秀吉は北条を攻めたいらしい。昔の西洋の王室と占星術師の関係のようなものか(←いいかげんな想像)なるほど。本当の利休がそうなのかは謎。
・秀才三成は北条攻めに慎重。
徳川と北条が会談。地味だけれどいい場面。そうなの…このドラマはうざい女の話とか、その他色々の印象の方が強くて、こういういい政治の場面の印象が薄くなるのはもったいない。
・北条氏政「秀吉に頭を下げるのはいやだ」
・家康は本音を告げる「今秀吉と戦っても勝てない」口が上手いのか本当に本音なのか…。
・氏政の心も動く。考えてます。
・氏政「いずれ北条は秀吉をたおす」
・またナレーション・ネタバレ←いらないいらない。
・家康、本多正信に「北条には滅んでもらった方がいいが、救ってやりたくなった
・そして北条…「条件は沼田城」→矢沢のジジイの城だっ!
・北条の条件を知った京では、三成が真田のパパを呼びつけると言う。
・やってきた真田パパ激怒。うわー昭和の頑固オヤジ風。いいぞ。
・大谷さんのアイデアで、秀吉の立会いの下、真田×北条×徳川の三者会談。話し合いで勝負を決める。
・氏政は秀吉に頭を下げたくないので来ない。
・北条からは板部岡雪斎
・徳川は本多正信
・真田は信繁。パパはまた面倒を息子に押し付けて隠れてます。


2016年5月24日火曜日

NHK大河ドラマ「真田丸」第20回「前兆」 5月22日放送



有名な聚楽第落首事件で一話。信繁が関わった話だけを語るドラマなので、結局九州攻めも描かなかった。他にバテレン追放令茶会等々飛ばした事柄もありますが、後陽成天皇の聚楽第行幸の描写があったり、刀狩への不満が道休から語られていたりするのでなるほどと思う。ただ大きな動きは無かったので、落首事件に関して信繁が大きく関わったという話になってます。信繁の聚楽第事件簿。箸休めかな。


★あらすじ
真田家では信幸が新しく嫁(本多忠勝の娘)を迎える。京では茶々の懐妊~聚楽第落首事件。

●感想
◎おこうさんの離縁と小松姫のお輿入れ
・真田パパ一行が帰宅。
・おこうさんが離縁される「かしこまりました」抵抗しないのね。涙をためて「何がいけなかったのですか?」理由を説明されると「そういうことならば…」かわいそうだな…。昔の女性ですよね。決して逆らわない。大河ドラマにこういう女性がいるとほっとする。
・しかしおこうさんは信幸の従姉妹?。清音院殿?
・そして本多の稲ちゃんのお輿入れ。密かについてきた忠勝父も泣く。
・…おこうさんがいるぞ。おお…なんだか可愛いな。でも辛いと思うわ。その辺はルーズなのかなぁ。
◎京
・秀吉は頂点。
・聚楽第に後陽成天皇をご招待(1588年)。綺麗なシーン。
・秀吉「なぎゃ~こと気ぃ張っとったで肩がかっちんこっちんだわ。」「うひゃひゃははははは…」
・徳川の内緒話「あれ(秀吉)には子がおらん」
1589年(天正17年)阿茶さんと寧さんの会話。牽制しあってます。
 阿茶さん「尾張のちーさなお武家の出でいらっしゃるのに…」
 寧さん「亭主が出世するというのも、まー良し悪しだわね」
 阿茶さん「お気持ち、よーわかります」
 共に「うふふふふふうふふふふ」(^_^;)
・茶々懐妊。秀吉54
・聚楽第の裏門の白壁に落書き「木の下 さる」「小谷のひめの木の下に」などと見えますね。
・信繁は探偵か。
・もう刀狩が始まっているのね。
・怪しい門番の道休を尋問「刀狩りで喧嘩もできなくなった。戦も無い。仕事がない。やることがない。生きていても何の役にも立たない。」←これも民の声。
・道休は字が書けないのでシロ。
・秀吉はキレている「わしを侮ったらどんな目に遭うか思い知らせてやる。」
・三成君はつらいね。
・きりちゃんを通して秀次君から秀吉へ進言してもらうつもり。しかしこれは余計なお世話かも。話をするなら秀長さんの方が効くと思います。
・もちろん秀次君は秀吉に叱られておしまい。
・門番17人が磔に。
・秀吉は生まれてくる子供に木馬を買ってくる。男の子だと思い込んでいるらしい。
・茶々「女の子だったらどうするんです?」
・秀吉「それはない。」←これが今回一番怖い。(_;)
・信繁ときりちゃんと寧さん。寧さんも茶々の子供の事を疑っているのね。「みんなあの人のことをわかっとらん。殿下は昔と少しも変わっとらん。昔から怖い人でした。明るく振舞ってはいるけれど、実はそりゃー冷たいお人。信長公よりずっと怖い人。そうでなきゃ天下など取れません。」←今回の名台詞。これはいいな。秀吉は怖い人。いい。
・結局、罪を道休に被せることにするが、それでも秀吉の怒りはおさまらない。
・三成が秀吉を諫める。
・秀吉「切腹しろ」
・寧さん登場。彼女が来た途端に秀吉が子供になる。急に変わる。
寧「秀吉様はもーろくなさったんか」秀吉縮こまる。寧々「誰が何と言おうと生まれてくる子はあなた様の子。でーんと構えとりゃええんです」←拍手拍手拍手喝采。寧さんいいわ。強いな。
・それにしても鈴木京香さんはお綺麗ですね。このお方は本当に綺麗だ。佇まいが綺麗。ヨーロッパの女優さんみたいな雰囲気。

・茶々さんも出てきた。
・秀吉は完全に拗ねた子供。表情が子供。小日向さんすごいですよ。
・三成「あの落首は民の声」
・棄(すて)ちゃん誕生。この最後の秀吉の表情と声は後をひく…。


2016年5月20日金曜日

Daryl Hall - I'm In a Philly Mood (1993)・米の音楽番組『Live from Daryl's house』



完璧。


I'm In a Philly Mood (Live 2014)
Live from Daryl's house Episode 66 with Amos Lee



バンドをやっている旦那Aの友人が教えてくれた音楽番組
Live from Daryl's House』。

80年代に流行ったバンドHall & Oatesの背の高い金髪の人=ダリル・ホールさんの音楽番組。彼と彼のバンドが毎回ゲストを呼んで共演。ゲストの持ち歌やHall & Oatesの過去のヒット曲、ダリルさんのソロ曲を、彼の経営するライブハウス兼レストランで演奏。途中で料理をしたり食事をしたり和気あいあいと過ごす様子を収録。

ゲストは様々なジャンルの若い世代のアーティスト達…フォーク、ブルース、ソウル、ヒップホップ、米ロックから、往年のスター…イーグルスやZZ Topのメンバー、サミー・ヘイガーにトッド・ラングレンからスモーキー・ロビンソンまで様々なジャンルから招待。

元々はダリルさんが2007年から、彼の自宅にゲストを呼んで一緒に演奏する様子を録った動画をオンラインで配信していたものが始まり。それが2011年からケーブルTV30分枠の番組になり、その後1時間に拡大して現在に至る。現在は米のケーブルTVネットワーク「MTV Live」にて放送。番組は不定期なスケジュールらしく、年に数回放送(最近見始めたばかりなので詳しくは知らない)。今までに76回のエピソードを収録。ここ数週間、過去の番組の再放送を録画して見ていたが、今月5月から今年のシーズンが放送開始。今年の最初のゲストはCheap Trickだった。(*^^*)

公式
 
 
ダリルさんは現在69歳だそうだ。80年代にはアイドル的に売れていた人だったので、そんなに年が上だとは知らなかった。番組で見るダリルさんは驚くほどお若い。声も全く衰えていない。カジュアルな格好でお若くて、もしかしたら若い頃よりも今の方がかっこいいかも。本当に素敵です。髪も長く髭を生やして、なんだか北欧の王様みたい。
 
彼の昔の曲がシンプルなバンドの音で毎回演奏されるのが最高にいい。Hall & Oates のアルバムは80年代に爆発的に売れていたんだけれど、アレンジがいかにも80年代風。当時はアルバムもよく聴いていたけれど、あの音作りが気になってあれから長い間聴いていなかった。この番組で昔の曲がバンドで演奏されるのを聴いていたら、改めて彼がいかに才能に溢れたソングライターなのかと気付かされる。シンプルな楽器の音で再現されると曲の良さが際立つ。
 
ダリルさん御本人の声もいい。彼がこんなにいいボーカリストだと以前は気付かなかった。バンドで演奏される楽曲はアルバムVer.よりもよく聴こえることが多い。もう一度昔のアルバムを聴いてみようかとも思うけれど、それ以上にこの番組をそのまま録音して自己のカバーアルバムを出して欲しい。
 
とにかくダリルさんのバンドが素晴らしい。全員歌えるのね。だからライブなのにコーラスが完璧。本当に綺麗だ。
 
この曲はダリルさんの1993年のソロアルバムからの曲。番組でのライブはアルバムver.よりずっといい。ゲストはAmos Leeさん。あまりに素晴らしくて何度も繰り返し動画を見てしまう。ダリルさんもバンドも歌いながら笑顔。楽しんでいますよね。番組の傑作のひとつだと思う。
 
 
オリジナル
 
 I'm In a Philly Mood (1993)

Album:  Soul Alone
Released: 1993
℗ 1993 Sony Music Entertainment