能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2024年8月29日木曜日

バスルーム改装:TOO MUCHな人間が全て自分でやればストレスになる・全ての娯楽は現実逃避



ここ2カ月程、いつものようにオリンピックや音楽のことを書いたりしてきてますが、それは現実逃避。音楽のことを書いたり、ipadでゲームをしたりして日々の問題から私は逃げている。逃げなければ心がもたない。

毎日、例のバスルーム改装のための部品、パーツの諸々集めを2カ月ほどず~っとやってます。このバスルーム改装についてをシリーズ化するつもりはないのだけれど、とりあえず今週、ほぼ全てのモノの注文が終わりそうなので、途中経過と今までの状況、自分の気持ちをメモしておこうと思った。自分の馬鹿さ加減を記録し晒す。

 
毎日毎日ず~っとパーツ集めをしてきた。パーツと言えばいいのか…とにかく今の古いバスルームの全てを何から何まで入れ替えて作りなおすので、全てのモノを新しく選ばなければならない。

前回7月19日にこのバスルーム改装のことを書いた時は「デザイナーとのミーティングで、これからのことはお願いすることになったから楽になる」などと書いていたのだけれど、いやいやいやいや…全く楽ではなかった。


問題は全部私にある。

バスルームのデザインをするにあたって何から何まで自分で決めたい、自分で選びたい、スタイルも色も形も雰囲気もパーツも…何から何まで自分でやりたいやりたいやりたい…と自分のこだわりが強すぎて、結局なにからなにまで自分で選ぶことになってしまった。全部自分が悪い。全て私が悪い。

デザイナーさんが前回の打ち合わせの後、豪華でビューティフルな3Dのイメージを出してくれたのだけれど、実際にモノを選ぶとなると私が「質感が違う、自分で選びたい、週末にショップを見に行こう」等々と、ことごとくプロのデザイナーさんの提案を全てひっくりかえし、「いや、これがいいのです。これでいきたいのです」とどんどん別案、別部品を出してしまう。

なぜなら、ハワイは全てのモノを本土に注文することになるのだけれど、ネット上でのモノの検索+選択を自分で始めれば、ネット上には本当に想像もできないほどの選択肢が溢れているから。そして結局自分の好きなデザイン、パーツ、色…等々となにからなにまで私は自分の好みを押し通したくなる。デザイナーさんはそれを受け入れてサポートしてくださっているけれど、大変申し訳なく思ってます。大変感謝してます。


パーツ選びを始めたのは、まずバスルームのフィクスチャーから。近所のショールームにモノの色を見に行き確認して、自宅で(ショールームの会社の)オンライン・ショップでシャワーヘッドや風呂の蛇口、シンクの蛇口、排水穴の蓋、タオルのバーやWCペーパー・ホルダーを選択し注文スタート。

それからタイル・ショップに出かけて数種類のタイルを選び、また(デザイナーさんと共に)キャビネットと石のカウンター(トップ)を構築し注文。そしてトイレとバスタブを注文。シャワールームのライトをネットで探し注文、シンク上のミラーの大きさを計算してこれから注文する。また家中のドアを全て取り換えるので(プロジェクト・マネージャーにドアの注文を任せて完了)、そのドアのハンドルも今週ネット上で選んで注文した。これからシンク下キャビネットのドアの取っ手も選ぶ。

文章に書けば簡単そうだけれど、実は頭がおかしくなりそうだった。


*** ハワイは店で購入しても全て本土に注文することになる。ショールームでモノを注文すればモノは店の物流のシステムで配送されるので輸送費は無料。しかし店に届くのは2か月後。それでは遅い。それで同会社のオンライン・ショップでモノを注文し自宅に直接配送してもらう。モノは5日程で自宅に届く。しかし輸送費は払うことになる

…モノをネットで選び注文する…おそらくそれが一番の問題。本土のように各社ショールームが あって、モノを見て「あれとこれ、あれ」と店頭で注文できるのであれば、選択肢の多さに苦しむこともない。以前ロンドンでバスルームの改装をした時には、全て店で現物を指さして注文した。楽だった ***


なぜならネット上でブツを探すと、選択肢は軽く1000点や800点を超える。フィルターをかけて選択をしていっても、結局50点の中から選ぶことになったりする。その50点をいちいち全部ページを開けてみてレビューを読み「これこそがいい」と思ったら、また別のアイデアが出てきて、別の選択項目を打ち込んでまた700点からやり直し…などなどと、結局何がやりたいのか自分でもよくわからなくなったりする。


例えばの話…シャワールームの照明
現在の古いシャワー室のウェット・ルームの壁の上には屋外用のライトが取り付けてある。
 「新しくライトを決めるのならシャワー・ヘッドのゴールドの色に合わせてライトも真鍮のかっこいい奴がいいかな」とまず数百のライトから絞り込んで50点くらい見る。その中からこのあたりでいいかと10点まで絞り込む。
 ところでシャワー・ルームはウェット(濡れ)ルームでスチーム/蒸気がこもる。選んだそれらの真鍮のライトは、Damp(湿気)の場所にはいいけれどWet(濡れ)の場所用ではない。
…さて、毎日シャワーを浴びれば毎日蒸気が部屋にこもる…確かにDamp(湿気)の状態なわけだが大丈夫だろうか。真鍮が傷んだり色が変わったりしないだろうか。そもそもDamp用のライトはそのような環境で十分安全なのか…どうだろう??? 
 それならやっぱり屋外用のライトでWetの場所用のライトを調べようか。それでまた50点以上の屋外用ライトを調べる
 そして最終的に「真鍮ライトはかっこいいけど蒸気が不安なので実用的な屋外用ライト(Wet仕様)にしよう」と考え直す。そして出来れば質のいいものがいいからと、またいちいちレビューを読んだりして…どれがいいかどれがいいかどれがいいか…と気が狂いそうになる。

そのような様子で…シャワーヘッドもハンドルも、バスタブ用の蛇口もレバーも、排水溝のカバーも、シンクの蛇口も、トイレも、シンクも、タオル掛けのバーも、WCペーパーホルダーも、壁床のタイルも全部選んだ。2か月間、ほぼ毎日何らかのモノをネット上で深く掘りさげ調べてどれかを選択し購入を決定していた。選ぶ作業を延々と延々と毎日やり続けた。

そして、さて実際にネットで注文したものが届いても、「ちょっと違う」「選択を間違った」などとと思えば、届いたものを返品してまた新しいモノの情報を再度調べなおし、別のモノを購入したりもした(している)。


全てを自分で選びたいから
自分で選ぶ 我を通す
ネット上には選択肢が多すぎて
頭がおかしくなりそうだけれど
なぜそうするのか?
なぜなら自分のアイデア100%でバスルームを作れば
もし失敗しても
しょうがないね と諦めることが出来るから
もし人に任せたら
なぜこれはこのデザインなんだと文句を言いたくなるだろう
デザインに関して 私はそういう人間だ 
だから自分でやる
後悔したくないから


何度も何度も「遠くへ行きたい」と思った。まさに「Some days I wanna sail away」である。全部投げ出して逃げ出したくなる。私はどうしようもないほどの怠け者だからだ。普段はだらだらと「めんどくさいからなにもやらない」のが私の本質。それなのに隅から隅まで完璧なものが欲しい。矛盾している。だから苦しくなる。


そして一番難しい時間はまだ始まってさえいない。これから全てのパーツが揃って、1か月後ぐらいにいよいよ工事が始まったら…またそれが苦難。私と旦那Aは腹をくくるからなんとかなるけれど、神経質な猫が心配。ああ…どうしよう。またまた取り越し苦労をしている。


今年大変貴重なYear of the Dragonは、バスルームのことでキリキリ・イライラ毎日泣きそうになるだけで1年が終わってしまいそうだ。ぁあ…

だから現実逃避をしてまた音楽のことを書きたくなる。ブログに時間を費やして、またそれで追い詰められて胃が痛くなっている。

パーツが家に届くのを見るのは嬉しいのですけどね

届いてます


2024年8月27日火曜日

Sonny Fodera, Jazzy, D.O.D – Somedays (2024)



船出したくなる時もある



Sonny Fodera, Jazzy, D.O.D – Somedays (2024)
Somedays – Single
Sonny Fodera, Jazzy, D.O.D
Released: July 26, 2024
℗ 2024 Solotoko

Lyrics



ここのところ欧州のダンス・チャートにいい曲が少ないと思っていて、そういえばゲッタ親分とアーミン社長のコラボの歌もなんだか当たり障りのない穏やかな曲…棘がない。

どうしてかなと思っていたのだけれど…そうか、今の若い人々は世の中に不安を感じているのですよね。特に欧州はウクライナとロシアやイスラエルとパレスチナの問題も身近に感じるだろうし、それから様々な国の国内でも意見の違う人々がぶつかり合って争っている…。若者は日々不安を感じているのかもしれません。そうだとしたら今は音楽も穏やかなもの、慰めてくれるような曲を求めているのかもしれませんね。

ポップソングは時代を反映する。この曲も「世の中が変わってきていておかしくなっている…でもきっと大丈夫」などと歌ってます。
 

★Sonny Fodera
英国ロンドン在住のオーストラリア出身の house music DJ、producer。2007年から活動開始。今までにアルバムを5作品リリース。

★Jazzy
Yasmine Byrneさん。アイルランド、ダブリン出身のシンガー・ソングライター。1996年生まれ。このお方は今売れてますね。近年沢山の曲がダンスチャートに入ってきている。英国では7曲がチャートイン。

★D.O.D
Daniel O'Donnellさん。1995年生まれの英国のDJ、record producer。ジャンルはProgressive house、electro house、bass house。2009年(14歳)頃から活動開始。様々なDJのサポートを務める。2016年に楽曲「Blip」をリリースし、その新しいサウンドとジャンルを「Future Jack」と呼んだ。


Some days I wanna sail away
意味はもちろん「時には船出したくなることもある」ですが、このsail awayには言葉の裏に「海に浮かび波に揺られてゆらゆらと静かで平和な場所へゆっくりと船を繰り出したい…」そのような、ゆったりと波に揺られて平和にリラックスする…というポジティブな意味があるそうな(旦那A談)



Somedays
Sonny Fodera, Jazzy & D.O.D
---------------------------------------------------------------------

[Chorus]
時には 船出したくなるときもある ●
状況が悪くなった時
状況が厳しくなった時は
何かが 私の身体の奥の何かが告げている
「あなたは十分すぎるのだから
  あきらめないで」と

[Post-Chorus]
Keep it moving on, yeah
進み続けて, yeah

[Refrain]
今 やめないで
あきらめずに
あなたの時間 
あなたの人生を生きて
愛を与え
ハイに保って
上へ高く
あなたの時間 
あなたの人生を生きて
あきらめずに

[Build]
Yeah, yeah, yeah
Ooh, oh


[Chorus]
時には 逃げたしたくなる時もある 
状況が悪くなった時
状況が厳しくなった時は
私の身体の奥の何かが告げている
「あなたは十分すぎるのだから
  あきらめないで」と

[Post-Chorus]
Keep it moving on, yeah
進み続けて, yeah


[Bridge]
近頃は 気付かずにはいられない
周りの全てのことが変わっていく
世界中がクレイジーでおかしくなってる
きっと大丈夫, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah


[Refrain]
今 やめないで
あきらめずに
あなたの時間 あなたの人生を生きて
愛を与えて
ハイに保って
上へ高く
あなたの時間 あなたの人生を生きて
あきらめずに

[Build]
あきらめないで あきらめないで
あきらめないで あなたの時を
Don't-don't-don't give up


[Chorus]
時には 逃げたしたくなるときもある 
状況が悪くなった時
状況が厳しくなった時は
私の身体の奥の何かが告げている
「あなたは十分すぎるのだから
  あきらめないで」と

[Post-Chorus]
Keep it moving on, yeah
進み続けて, yeah

[Outro]
It's gonna be alright, yeah, yeah
きっと大丈夫, yeah, yeah

---------------------------------------------------------------------
Songwriters: Clementine Maria Josephine Douglas / Daniel Eugene O'Donnell / Sonny Fodera / Yasmine Nicole Byrne

2024年8月25日日曜日

藤井風:Best of Fujii Kaze 2020-2024 ASIA TOUR決定!



まだ熱がさめやらぬ風さんのライブ配信。情報を求めてネット上をうろうろしていたら、風さんの秋のアジアツアーの日程が発表されていたことを知った。

ツアーのタイトルは
Best of Fujii Kaze 2020-2024 ASIA TOUR


日程は
-----------------------------------------------------------

Oct. 26  Singapore Indoor Stadium, Singapore
Nov. 2  Axiata Arena (Kuala Lumpur), Malaysia
Nov. 9  Impact Arena (Bangkok), Thailand
Nov. 10 Impact Arena (Bangkok), Thailand
Nov. 16 Taipei Arena. Taiwan
Nov. 30 Beach City International Stadium (Jakarta), Indonesia
Dec. 4   AsiaWorld-Arena (Hong Kong), Hong Kong
Dec. 10 SM Mall of Asia Arena (Manila). Philippines
Dec. 14 Gocheok Sky Dome (Seoul), South Korea

-----------------------------------------------------------

全て大きな会場のツアーらしい。すごいね。

「ベストオブ藤井風」なら選曲も良さそうだ。いいなぁ。おっと…今米国のBillboard誌のネット記事を見ているのですけど、このツアーのための公式特別サイトもあるらしくて、このアリーナツアーのプレイリストも公開されているらしい…。今見てみた。10曲プレイリストが出てます。

https://fujiikaze.com/asiatour2024/


アジアツアー決定
おめでとうございます!!

これから日産の配信をもう1回見よう


2024年8月24日土曜日

Thank you, Kaze san💕💕💕藤井風 Stadium Live ”Feelin’ Good”ライブ配信 感想+Setlist+3回目感想



風ライブ配信!
たった今終了!!!
ただいまハワイは午前1時5分。
ライブはハワイの午後11時開始で
終わったのは12時58分でした。
ひゃ~おもしろかった。よかったよ~💕
ライブいいね。
自転車乗ってた
祭りで終わったけれど現地はアンコールかな。
これからシャワーして寝るっ!
   ・
   ・
   ・

YouTube生中継のアーカイブ期間が延長だそうです

   ・
   ・
   ・

というわけで翌日起きてから感想

ライブ配信楽しかった!

そういえば私は…アーティストのフルのコンサートを公式で、所謂「ライブ・ビューイング」的に見るのは初めてだったのかもしれぬと思った。以前フェスのコーチェラのPerfumeとか今年のRayeちゃんとかサマソニのAIちゃんとか見たと思うけれど、他はなかったのではないか?

いや~すごいものだと…ライブを見ながら何度も思った。カメラが何台もあってそれを巧みにライブでスイッチしているのもすごいし「本当にこれライブなの?」と何度も思う。今は本当にすごいのね。

それから会場は日産スタジアム。なんとまぁ~どえりゃ~でけぇ会場だわ。大きいというよりも…
りゃぁああああでけぇえょ
たまがる(← 婆ちゃんか笑)、gigante、本当に本当に驚いた。調べたらなんと7万人超えだそうです。その会場を風さんは2日間完売?なのかな。すごいですね。本当に彼はスーパースターなのね。それにも驚いた。沢山の人に愛されてますね、素晴らしい。

会場が大きいので自転車に乗って会場を回っていた。いいね💕

それにしてもピアノをもっと弾くのかと思っていた。ピアノは少なかったですね。バンドをバックに踊りながら歌っていた。それにも少しびっくり。でも7万人の観客のスタジアムならやっぱり大掛かりなショーでやるのがいいのだろうね。ステージ上を端から端まで動き回り、ダンスも沢山、上手いダンサー達も沢山いて、バンドも立体的に配置。そして両脇のスクリーンもでけぇわ…スクリーンに映る景色が綺麗だった

様々なことに驚きながら、ライブは楽しかった。
現地と同時にライブを見れるってすごいことよ。
感謝してます。

風さんはとにかく曲がいい。曲が本当にいい気持ち。それが一番。色々な曲が聴けたのもよかった。「キリがないから」をライブで聴けてよかった。

今日も同じ場所でライブがあるそうです。
いいね~💕

体力のための燃料には炭水化物がいいですよ。
バナナがいい

Thank you, Kaze san 💕 
LOVE, LOVE, LOVE...


セットリストも出てきたので下に書いておきます。
ネタバレ注意です。


Setlist
Fujii Kaze Stadium Live ”Feelin’ Good”
Aug. 24, 2024
------------------------------------------------

1. grace            風ピアノ(アリーナ中央)
2. Feelin' Go(o)d
3. 花
4. ガーデン
5. 特にない
6. さよならべいべ       風自転車
------ Casting Call ?
7. きらり
8. キリがないから
9. 燃えよ             最後に風キーボード
10. 風よ            風ピアノ+バンド ver.
11. ロンリーラプソディ      風ピアノ+バンド ver.
12. 恋時雨(湘南☆乃風カバー) 風ピアノ
13. 死ぬのがいいわ       イントロのみ風ピアノ
------ダンサー達のダンス
------風サックス
14. Workin’ Hard
15. damn
16. 旅路           ロック ver.
17. 満ちてゆく
18. 青春病
------メンバー紹介
19. 何なんw
20. まつり          最後に風自転車

------------------------------------------------
アンコールはなかったそうだ。


追記:3回目 見た聴いた(8月25日)
ライブ配信ではテレビで見て聴いたのだけれど、今回はPCでヘッドフォンで音をしっかり聴いた。低音がよく聴こえる。これは本当にいいライブだ。バンドの音がすごくいい。ギターのいい音もよく聴こえる。コーラスもよく聴こえる。風さんのピアノも大きな音がよく聴こえる。岩の上のバンドもよく見えるからいい。バンド全体が画面に映るととても嬉しい。バンドが見えてバンド感が出ればグルーヴがもっと出る。風さんは2時間ほとんどMCもなく歌い続けるプロ中のプロ。ダンサー達もキレキレでかっこいい…ガレージでの個々のダンス最高。ステージの後ろのスクリーンは野外の景色を映していて、空の明るさと同じようにスクリーンでも夕暮れから日没、星空に変わるのがすごくいい。「風よ」で日が暮れる。「燃えよ」ノリノリ。ロックな縦ノリ「旅路」は思わず頭を上下に振りながらエアドラムを叩いて笑顔になった。「キリがないから」が一番好き…後ろの映像のイノセントなティンマンとダンサーの動きがシンクロするのがいい…旦那Aも「キリがないから」が記憶に残ったそうだ。「祭り」で花火。風さんは自転車に乗って楽しそうだ。風さんの曲は本当にいい曲ばかり。ライブでは音に迫力が出ていい。スタジオ ver. より引き込まれる。
いいね。😎👍 Thank you💕




2024年8月22日木曜日

PBH & JACK - Perfect People (feat. Robin Grubert)(2024)



いい歌です



PBH & JACK - Perfect People (feat. Robin Grubert)
Perfect People – Single
Released: March 29, 2024
℗ 2024 Heldeep Records



しばらく前にUK upfront club chart か commercial pop club chartに入っていてメモしていた。

この曲は、おそらくアーティストが30代以上でしょうか。若い人々の歌が「みんなで幸せになろうよ」とメッセージを送っているのなら、この曲を書いたアーティストは「現代の生活はストレスが多い。皆当たり障りのないように完璧に社会に馴染むように振舞っているけれど、そればかりでは自分が無くなってしまう。既成概念に囚われて何も見えなくなっている。…だからドライブに行こう」と歌っている。「ドライブ」とは変化を求めるということでもあるでしょう。具体的ですね。哲学的。大人の歌。

昔東京で仕事をしていた頃のことを思い出す。すごくよくわかる。私もこういうことを考えていた。忙しい日々の中で自分が無くなると思っていた。


★PBH & JACK
スポティファイで9000万ヒット以上をカウントする英国のDJ/音楽プロデューサー・デュオ。PHBさんはPaul Bailey-Hagueさんかな。様々なレーベルから曲をリリースし、また様々なフェス、またスペインのスーパー・クラブ「BCM Mallorca」でレジデンシーを務める。音楽業界からも評判で大物アーティストからのサポートも多数。

★Robin Grubert
スウェーデンとドイツ出身の音楽プロデューサー、ソングライター。現在米国カリフォルニア・ロサンゼルス在住。2023年にドイツのアーティストMartin Kesiciに書いた曲「Angel of Berlin」がチャートイン。そこから仕事が拡大。2014年にデビューアルバム『Little Ashes』をリリース。


訳注
I want low and high with open eyes
低みも高みも…色々とスムースじゃなく落ち込んだり反対に元気一杯になったり、常に同じ状態ではなく自分の目を見開いてハイもローも様々なことを経験して生きたい…の意。


Perfect People
PBH & JACK
---------------------------------------------------------------------

ハイになって 朦朧として
一人 街を歩く
千の顔の海の中の 1滴
どれも皆 私の顔とは違っている

待って
私達全員が 入れ替えられたような気がする
突然  全ての感覚を失う
逃げ出さなければ


私達は完璧な人々に囲まれている
触れられないほど完璧でいる時 人は何も感じない
私はローもハイも欲しい 自分の目を見開いて  
そして ただドライブ ドライブ ドライブ

私達は完璧な人々に囲まれている
私達はすでに知る物事により 盲目にされている
広大な空には もっと沢山のものがある
だから ただドライブ ドライブ ドライブ


私達は隠れている
全てのラインを滑らかにして
それぞれの違いも 全て曖昧にして
私達がいつか薄れて 無になり消えるまで

全てのプレッシャーがどこにいくのか教えて欲しい
ダイアモンドも石に変わる
oh
私は全てを離れたい


私達は完璧な人々に囲まれている
人は触れられないほど完璧でいる時 何も感じない
私はローもハイも欲しい 自分の目を見開いて 
そして ただドライブ ドライブ ドライブ

私達は完璧な人々に囲まれている
私達はすでに知る物事により 盲目にされている
広大な空に もっと沢山のものが見つけられる
だから ただドライブ ドライブ ドライブ


私達は完璧な人々に囲まれている
触れられないほど完璧でいる時 人は何も感じない
私はローもハイも欲しい 自分の目を見開いて 
そして ただドライブ ドライブ ドライブ

私達は完璧な人々に囲まれている
私達はすでに知る物事により 盲目にされている
広大な空に もっと沢山のものが見つけられる
=だから ただドライブ ドライブ ドライブ

---------------------------------------------------------------------
Writers:  Ben Blease, Jack Shizzle, Hannah Wilson, Oliver Mackenzie, PBH, SLEEPWALKRS, Robin Grubert & ​x.o.anne



2024年8月21日水曜日

ハワイの鳥・Pacific golden plover 海の上を旅する鳥



この文は、昨日サカナクションの曲「ミュージック」を聴いた時に、歌詞を聴いて頭に浮かんだ鳥について書いたもの。思ったよりも長文になったので、別エントリーにすることにした。ハワイの旅をする鳥についてです。


ハワイの鳥が頭に浮かんだのでその話をする。

ハワイの鳥・Pacific golden plover
日本語の名前はムナグロ、ハワイ語ではkōlea。

この鳥は毎年5月になると群れになってハワイからアラスカに向かい飛び立つ。体長 25 cm、重さ 200g のこの鳥はハワイを飛び立ち、距離 3000 マイル(4800 km)の海の上をノンストップで飛び続け、3、4日かけてアラスカにたどり着く。

彼らは高く飛ぶ。高度 3,000 フィート(910 m) から 時には 16,000 フィート (4,900 m)まで上ることもあるという。

アラスカに辿り着くと鳥達は直ぐにつがいになり産卵し、親鳥は雛が幼い間、夫婦で子育てをする。卵が孵ってから26日から28日後(8月の半ば頃)、雛が自力で生きられるようになると、親鳥は雛をアラスカに残しハワイに向かって飛び立つ…親だけが先にハワイに帰ってくる。

残された雛達は群れで生活して成長し、彼らも9月頃までにはアラスカを離れ、自力で4800 kmを飛んでハワイにやってくる。彼らがどのようにハワイへの方向を決めるのかは謎。そして彼らは秋から翌年の5月までハワイで過ごす。

ハワイの公園の芝生の上でよく見かける足の長い鳥。あれがPacific golden plover。
以前5月に、オアフ島の北端・タートル・ベイのホテルに泊まった時、彼らの群れが途絶えることなくホテルの夜の灯りの中を鳴きながら飛ぶのを見た。タートル・ベイは北に向かう彼らの通過点。まるでホテルの灯りを最後の目印にして、ハワイに別れを告げるように彼らは北の夜空に消えていった。

今は8月の半ば。既に今年の旅を終えてハワイに帰ってきた親鳥を見かける。小さな身体で4800 kmの海上を飛ぶ鳥…夜に海の上を飛んでいる時、どんなに心細いだろうかと思う。毎年本能で飛び立っていく彼らは、ある年の旅が最後になることも知らぬまま旅立つのだろう。彼らはどんな人間よりも勇敢。尊敬する。彼らを見かけるたびに「また会えてよかった おつかれさま おかえり」と声をかける。


2024年8月20日火曜日

Sakanaction/サカナクション - Music/ミュージック (2013)



トランス



Sakanaction - Music (2013)
Album: Sakanaction
Released: March 13, 2013
℗ Victor Entertainment, Inc.

サカナクション-「ミュージック」Live
from SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction
素晴らしいライブ



これも昨日YouTubeのオススメに出てきて見つけた曲。1カ月ほど前からこのライブの動画が公式で上がってます。フェスの予習として上げられているそうだ。

この曲は初めて聴いた。本当にいい曲。好き💕


この曲のリリースは2013年。2013年頃に私はよく欧州のトランスを聴いていた。この曲はあの頃の欧州のトランス、electronic music そのままの音。トランスやハウス独特の質感の音が聴こえてくる。それがとても気持ちいい。2010年頃のイタリアの「EDX」という DJ をはじめ、アルマーダ・レーベルのトランスの DJ がよくこのような音の曲をリリースしていた。裏で拍をとるリズムがとても気持ちいい。途中1:50頃のコーラスにフランスの Stardustの「Music Sounds Better with You 」のパーツも聴こえてくる。

曲はほぼ electronic music の音。しかしサカナクションはバンド。だから途中からフルのバンドに次第に変わっていく。それが巧みで本当に気持ちいい。DJの音楽とバンドが徐々にブレンドしていくのが素晴らしい。このビデオでは観客もダンス・フェスの客のようにジャンプしてますね。これは間違いなく最高のダンス・ミュージック。


今どきのポップミュージックはEDMを避けて通れない。大抵の場合はDJがソフト上で曲を書いてシンガーが歌ったり、シンガー・ソングライターが書いた曲をDJがアレンジして共作としてリリースすることも多い。それらの曲は DJ のショーで公開されるのだけれど、バンドで演奏されることは少ない。しかしサカナクションのようにバンドとEDMを巧みにブレンドしてショーが出来るのであれば鬼に金棒。最高だと思う。本当に気持ちのいい音。


歌詞もいい。歌詞に鳥が出てくる。琴線に触れる。
ハワイの鳥が頭に浮かんだのでその話は次のエントリーにしよう。