能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2020年4月20日月曜日

新型コロナウィルス3:スーパー買出し後の食料品の消毒ビデオに学ぶ



ビデオをご紹介。

 

✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻

 
最初のビデオは、ジェフリー・ヴァンウィンゲン医師による「スーパーで購入した食料品の除菌」のビデオです。4月の始めに日本のYahoo!ニュースでも取り上げられたらしく、ご覧になった方も多いかもしれない。日本語の字幕も選べます。

まずスーパーに行く時の心構え
 
 ●カート/バスケット(多くの人の触るもの)を消毒
 ●品物を選ぶのに迷わない(色々と触らない)
 ●呼吸器系疾患のある人は行かない
 ●60歳以上は行かない
 ●計画を立てて2週間分を購入

結構厳しいですね。
そして買ってきた物を家で消毒するやりかたです。


ヴァンウィンゲン医師の動画(日本語字幕選択可)
そして上のビデオの改訂版(英語)

-日本ハ知ラナイ-様によるその和訳



このビデオを扱った日本語の記事もありました。

家庭の食事も感染リスク!購入した食料品を安全に食べる方法を米国人医師が紹介
https://finders.me/articles.php?id=1826

 ✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻


私はこれらのビデオに今日初めて出会ったのですが、この内容と同じようなことは数週間前から自分でも徐々にやり始めていました。独自の方法を考えてやっていたのですが、これらの動画を見て新たに「なるほど」と思うこと、改善しようと思ったこともいくつかありました。

これらのビデオが素晴らしいのは、消毒のやり方だけでなく「なぜ除菌をするのか、なぜ必要なのか、どういう情報に基づいているのか」などの基本的な考え方をお話しになっていること。なぜ必要なのかの理由がわかっているのなら、めんどうな手間も理屈で納得しやすいと思います。

ビデオのコメント欄には、彼等の消毒のやり方が「完璧ではない」という意見もあるのですが、注意すべき問題はそこではないと思います。大切なのは自分がどのように自分と自分の家族を守りたいかです。新型コロナウィルスに対して、どの程度気をつけるのか、どの程度神経質になるかは自分次第。これらのビデオはあくまでも参考に。そして改善するべきところがあると思えば、自分なりの工夫をしていけばいいと思います。

自分を守る為の情報としてためになると思うのでメモします。



新型コロナウィルス4:素材別ウィルスはどれほど長く生きているのか?+消毒するべきもの ---2020/4/20
新型コロナウィルス3:スーパー買出し後の食料品の消毒ビデオに学ぶ  ---2020/4/20
新型コロナウィルス2:今やっていること・考えていること ---2020/4/5追加4/19
新型コロナウィルス1:田舎ライフ  ---2020/3/8