ますます面白くなってまいりました。
★あらすじ
…を書くよりも、今回はちょっと複雑なので美濃と尾張の情勢を書きます。
美濃
●1554年 斎籐道三(本木雅弘)は高政(伊藤英明)に家督を譲り仏門に入る。
●国衆が争い始める。
●高政の弟の孫四郎(長谷川純)と喜平次は高政に不満。
●尾張の帰蝶(川口春奈)も、兄高政が夫織田信長(染谷将太)と敵対する織田彦五郎(梅垣義明)と通じ始めたことに不満。
●その後、尾張で信長が彦五郎の清洲城を落としたことを道三が喜ぶ。
●道三+孫四郎+帰蝶+信長(尾張)の側が力を持ったことに高政が焦る。
●高政の家臣稲葉良通(村田雄浩)が高政の不安を煽る。
●1555年 高政は孫四郎と喜平次を暗殺。
●道三が大桑城に逃走。
道三
高政 ←→ 孫四郎-帰蝶+信長
稲葉 喜平次
尾張
●守護・斯波義統が清洲城で織田彦五郎+坂井大膳に討ち取られる。
●義統の息子・義銀は信長の元へ。
●信秀の弟/信長の叔父=織田信光(木下ほうか)が彦五郎を暗殺。
●信長は義銀を擁し清洲城へ。
45分の間にいろいろな事が起こりました。結構複雑なのにドラマとして非常に面白くまとまっているのがすごいです。巧み。
--------------------------------------------------------------------------------
美濃の高政問題
●高政は不安定ですね。彼も最初は光秀に「平穏が一番」なんて言ってるんですよ。それなのに、弟二人+父道三+妹帰蝶+その夫信長が繋がっていることが面白くない。不安になる。
●しかしこれは高政の勝手な思い込み。道三は高政に家督を譲ったぐらいなので、高政を排除しようとは考えていない。むしろ高政を警戒しているのは尾張の帰蝶ですよね。彼女が弟二人を焚きつけている。なぜなら、高政は夫信長と敵対する織田彦五郎と通じ始めたからです。●じゃあぜ高政は帰蝶+信長を嫌い、わざわざ(信長と敵対する)彦五郎と通じるのか? 理由は道三が信長を気に入って褒めたことによるらしい。嫉妬ですね。高政は本当はパパ道三の愛情が欲しいのに愛されていないと思ってるみたいなんですよ。だからがパパ道三が嫌い。とことん嫌い。パパ道三がかわいがる帰蝶も信長も孫四郎も皆嫌い。全員が自分を貶めようとしていると毎日心配でたまらない。
●その後、尾張で信長が織田彦五郎を討ったとのニュースが入ってきた。
●それを聞いて家臣・稲葉良通が高政にアドバイス「用心なされたほうがよい。尾張の後押しで孫四郎がこの城の主にとってかわるかも。わしは殿の味方だが、国衆の中には、高政様は側室の子だと言う者もおる。家督など道三様次第。尾張がこうなった以上、孫四郎様から目を離すな」 稲葉さんが煽る煽る。高政をますます不安にさせてます。ところで稲葉さんは深芳野の弟だそうだ。
●結果高政は、弟孫四郎と喜平次の二人を殺害。騙まし討ち。やってしまった。もう後戻りできない。高政は極度の心配症ですよね。これから大丈夫かなこのお方。端整なお顔の伊藤英明さんが神経質で不安定な高政を好演。キリキリしてます。いい配役。こういうこじれた役がドラマでは面白い。注目です。
-------------------------------------------------------------------------------
尾張の帰蝶さんの優等生風ダブルオジサマ落とし
●帰蝶さん、今回は織田信光叔父さんを上手く操って夫信長の政敵・織田彦五郎を暗殺させます。もちろんドラマ上の設定ですが、いやー面白い。帰蝶さんますます冴え渡ってますね。優等生悪女。
●しかし彼女もこれ、サバイバルなんですよ。己の身の安全のためにやっている。もし織田彦五郎が夫・信長を滅ぼせば、尾張に自分の居場所はなくなる。しかし美濃に帰っても実家には兄の高政がいる。高政は自分の夫の敵・彦五郎サイド…とすれば、帰蝶さんの居場所はどこにもない。だから彼女も必死。なんとしてでも夫に勝ってもらわなければ困る。だから叔父さんを利用する。なるほど。
●この今回の帰蝶さんと信光叔父さんの台詞と芝居が最高でした。19歳年上の義理の叔父に政敵の暗殺を直接お願いをする。メッセージは「彦五郎をコロセ」。しかし台詞では問題になることは一言も言っていない。大きな拍手。興奮した。
●悪女は楽しいな。そしてこの役を綺麗な川口さんが優等生的に演じているのがまた素晴らしい。この帰蝶さんの台詞は、他の女優さんならしなをつくって色仕掛け風に演じるかもしれない。しかしそれでは安っぽくなる。川口さんの帰蝶さんはあくまでも真面目なお姫様。冷静で頭がいいお姫様。彼女は人を操ることを面白がってますよね。マムシの娘。目が笑っていない。それがいい。彼女も目力がありますね。帰蝶さんかっこいいわ。
マムシの娘 こわい |
-------------------------------------------------
帰蝶さんと信光叔父さんの会話を記録
織田信光叔父さんが帰蝶に、織田彦五郎が「碁を打ちに来い」と言ってきたと打ち明ける。
それに答えて、
帰蝶「良いお話ではありませぬか。打ちに行けばよろしいかと。碁を。」
信光「信長殿はわしをお疑いにならぬか?」
帰蝶「彦五郎殿も斯波家の若殿をこちらに抑えられ、焦っておいでなのでしょう。それゆえ仲間を増やしたいのじゃ。碁の仲間を。
こちらも手詰まりでございました。あちらから誘いがあるのは、好都合ではありませぬか。叔父上様が心変わりなさるとは誰も思いませぬ。お迷いにならず、お行きになればよい。行ってお打ちになれば、よろずかたがつくというもの。碁が終わったと知らせがあれば、時を移さず殿も参られましょうぞ。」
↑この帰蝶さんの言葉、碁を五(彦五郎)打つを討つに変えると…ひゃ~っひえ~っ
-------------------------------------------------最後のもっくん道三がすごかったです。本当にすごかった。素晴らしかった。かっこよかった。
もっくんステキ |
いろんな場面でそれぞれの役者さんが最高の表情を見せてくれる。
このドラマは面白いです。ますます目が離せない。