能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2017年3月9日木曜日

BABYMETAL:5月にKORNのサポート決定!



BABYMETALちゃんのニュースです。アメリカ・カリフォルニア出身のNu-Metalのバンド・KORNさんの前座ツアーが決定したそうです。おお。




アメリカにまた行くのね。がんばるなぁ。
スケジュールは以下の通り。

KORN "The Serenity Of Summer” Tour
6/18 - Albuquerque, NMニューメキシコ州 @ Isleta Amphitheater
6/20 - Chula Vista, CAカリフォルニア州 @ Mattress Firm Amphitheatre
6/21 - Inglewood, CAカリフォルニア州 @ The Forum
6/22 - Mountain View, CAカリフォルニア州 @ Shoreline Amphitheatre
6/25 - Nampa, IDアイダホ州 @ Ford Idaho Center

5公演。
その前の4月にはレッチリの前座ツアーがあるので、かなり忙しいです。
4月のレッチリとの公演は、

Red Hot Chili Peppers + Babymetal 2016 US Tour Dates:
4/12 - Washington, D.C.,  ワシントンD.C @ Verizon Center
4/14 - Atlanta, GAジョージア州 @ Philips Arena
4/15 - Raleigh, NCノースカロライナ州 @ PNC Arena
4/17 - Charlotte, NCノースカロライナ州 @ Spectrum Arena
4/19 - Columbia, SCサウスカロライナ州 @ Colonial Life Arena
4/22 - Little Rock, ARアーカンソー州 @ Verizon Center
4/24 - Jacksonville, FLフロリダ州 @ Jacksonville Veteran's Memorial Arena
4/26 - Orlando, FLフロリダ州 @ Amway Center
4/27 - Tampa, FLフロリダ州 @Amalie Arena
4/29 - Miami, FLフロリダ州 @ American Airlines Arena

今回もKORNさんからのオファーでしょうか。それともBABYMETALをアメリカに売りたいプロモーターがセッティングしてくれるのか…?まさか日本側からお願いして出来るものではないだろうと思う。こういうのってどうやって決まるんでしょうね。


アメリカは道無き道。大変な挑戦なんですよ。どうなるのか全くわからない。茨の道かもしれない。

(前回のレッチリの米国でのサポート決定のエントリーでも書きましたが)海亀は、BABYMETALさんは…去年の英国でのウェンブリー・アリーナや「BEST LIVE BAND賞」で…「日本人の海外での成功の目標地点」には既に到達したと思ってます。十分すぎるほどの成功。BABYMETALさんは「日本人がここまで行ければいい」というレベルは大きく超えてしまった(個人的な思い込みですが)。

これから先…特にアメリカ…はどうなるんだろうと思う。アメリカは全く未知の世界。残念ながら今のところビルボード・トップ5も(Gのつく)賞の可能性も見えない。そもそもアメリカではHR/HMがポピュラーな分野だと思えないし、HM/HRの主なリスナーであるマッチョな男達を唸らせるのは至難の業…彼らは、音楽の面白さでBABYMETALを受け入れてくれた英国の優しいおじさん達ほど柔軟じゃないと思う。(だから私はアメリカのマッチョで野蛮な男が大嫌い)

KOBAさんや3人の女の子達が楽しく進んでいけるのであれば、もちろん応援したい。しかしなんとしてでも頑張れ、無理をしてでも行けとは思わない。彼女達の進む道を温かく見守りたい。彼女達の努力で、また嬉しい結果が出ますよう、彼女達がまたいい景色を見る事ができますように。


しかしKORNとは誰?知らない。Nu-Metalもよくわからん。

あ、1曲だけ知ってるぞ。大昔にCameoの「Word Up」のしょぼいカバーをやってて、「こりゃだめだな」と思った 😝。なんだかメタルの大物になってるみたいなので驚き。動画サイトで近年の曲も見てみたけどよくわからなかった。なんだか色んな過去のバンドの曲をぬるま湯で茹でてメタルの味付けをした感じ 😔ゴメンネ

でもBABYMETALのことは気に入ってくれてるらしいぞ。

2017年3月5日日曜日

映画『ムーンライト/Moonlight』(2016):少年の成長を見守る監督の優しい目・美しい映画








-----------------------------------------------------------------------------
Moonlight2016年)/米/カラー
111分/監督:Barry Jenkins
-----------------------------------------------------------------------------

 
静かな映画です。とても美しい映画。心に沁みる。

いい映画というのは感想を書くのが難しい。映画が終了して10分以上も過ぎてから涙がジワジワと湧いてきた。目尻がヨレヨレになる。


★大きくネタバレ注意
---------------------------
孤独な少年の話です。おとなしくてシャイで、まわりの腕白坊主達にいじめられても言い返す事ができない男の子。おどおどしていつも下を向いている。小さい身体のためについたあだ名は「Little/チビ」。

このシャロン君が可愛い。小さな丸い頭が繊細な細い首の上に乗っている。いつも下を向いていて上目遣いに人を見る。不安なのね。ぎゅっとハグして「大丈夫」と言ってあげたい。

…とある日の午後、いじめっ子に追いつめられていたところを優しいおじさんに助け出される。このホアンおじさんが助演男優賞をとったマハーシャラ・アリさん。優しい。彼は心を閉ざすシャロンを食事に連れ出し、自宅に呼んでご飯を食べさせ…ことあるごとに可愛がってくれる。おじさんが与えてくれるのは父親のような温かい愛。

おじさんはシャロンに言う「…you gotta decide for yourself who you're going to be.自分が何になるかは自分で決めるんだ」

やがて少年は成長しティーンになっている。ティーンになってもおどおどした内気さは変わらない。常に不安なのは家庭が安定していないからだろう。クラスメートには相変わらずいじめられるし、母の薬中毒はますますエスカレートしている。子供の頃から仲の良かったケヴィン君が唯一の友達。

シャロンとケヴィンのビーチのシーンは美しい。孤独だった少年が受け入れられ心を開く瞬間「ああよかった」と心から思う。

時は流れる。シャロンは成人し「Black」と呼ばれている。あのガリガリで小さかったシャロン/Littleは随分大きな男になった。子供の頃に可愛がってくれたホアンおじさんと全く同じ事をしているのが泣ける。彼はずーっとホアンおじさんに憧れていたのね。

大人になったシャロンは一見自信に溢れた強い男…周りにやられない為に自分で身体も鍛えた。タフな男として振舞う事も出来る。それでも過去の傷は癒えていない。時には悪夢で過去がよみがえる。

ある日、10年間も連絡が途絶えていた幼馴染のケヴィンが電話をかけてきた。昔、たった一人の友人だったケヴィンにシャロンは会いに行く。見上げるような大男のシャロンの表情に、小さくて繊細な「Little」の顔が見えてくる…。
---------------------------


俳優さんたちの演技が素晴らしいです。助演男優賞受賞のアリさんだけではない、ほかの俳優さん達も素晴らしい。薬物中毒の母親、友人のケヴィン、子供の頃、ティーンの頃、それに成人したシャロン…一見無表情に見えるのに内で感情が大きく動いているのがわかる。無言でも嬉しそうだったりがっかりしているのがよくわかる。

美しい画面。どの場面も絵画のように美しい。

カメラワークが生々しい。冒頭は乗り物酔いしそうになるほど揺れる。多くの場面ではカメラがシャロンの見ているものをとらえている。ホアンおじさんに泳ぎを教えてもらっているシーンでは、画面の半分が水に浸かっている。人物達と一緒に水の中に入っているような映像。どの場面でもカメラは常に人物達のすぐ側にいて彼らを親密に見つめている。

人物達の顔のすぐ近くまで迫っていくカメラ。息遣いが聞こえるほど近いから、台詞がなくても人物達の心が読み取れる。台詞が少ない映画だけれど説明不足だと感じることはない。むしろ台詞がないから人物達の表情に集中できる。

芸術的な撮り方をした映画は、表面は美しくても中身が無いことがあるものだが、この映画はむしろ中身に集中する為に芸術的な表現をとった…人物の心を表現するために台詞を少なくしているようさえ見える

心で心を直接感じる映画

人物の哀しみ、苦しみ、もどかしさ、焦り、不安、とまどい、安堵…を俳優の演技と表情だけで感じることができる…シャロンの心を心で感じることができる。だから心に響く。

じわじわと心に響いて、後から涙が出る映画は珍しい。この文を書いている今も、場面を思い出すだけで目尻が緩む。なんとも説明し難い不思議な感覚。脳が事柄を理解する前に人物の感情が直接心に沁み入ってくるそれがこの映画のすごいところだろうと思う。


アカデミー賞は当然でしょう。

 実はこれほど素晴らしい映画だとは期待していなかった。ポスターの印象はかなり悪い。本当に大きな誤解。こんなに繊細で美しい映画なのに、暴力映画だとばかり思っていた。


アカデミー賞の受賞を見て、週末の土曜日に鑑賞。

この映画が賞をとって本当によかったです。「ラ・ラ・ランド」が作品賞を取っていたら私はものすごく怒っていただろうと思う。
バリー・ジェンキンス監督のインタビューをいくつか見たけれど非常に知的な方。繊細な感性を持った優しい方だろうと思います。現在37歳だそうです。この映画は(今まで不当にチャンスが与えられなかった)アフリカ系の優れた映画業界の人々に多くの扉を開くきっかけになるのだろうと思う。

シャロン君のとてつもない孤独に心が締め付けられるようだ。うちにつれて来てご飯を食べさせてしっかりとハグしてあげたい。「大丈夫だよ」と言ってあげたい。彼に幸せになってほしい。


 

2017年3月3日金曜日

お猫様H:冬のブラッシング



大きなお尻の女だ!
だらだらさせて…
ブラッシング最高デス
肉球ウマウマ…


お猫様はブラッシングが好き。夏の間は日の当たる階段の踊り場で毎日ブラッシングをしていたのだけれど、秋に日が傾いて踊り場に日が射さなくなってしまってからは、しばらくその習慣を諦めていた。

ところがその数週間後のある日、階下の窓際の棚の上に日が当たっていることを発見。一度ブラッシングをしてみたら、すぐに覚えてまた要求するようになった。猫は頭がいい。

というわけで、去年の秋から棚の上でのブラッシングがまた習慣になってます。



2017年3月2日木曜日

第89回・米アカデミー賞授賞式 /Moonlight受賞


 
 
ちょっと遅れましたが…感想。当日はライブを見にいっていたので、後で録画を見た。今回は無事全部録画されてた。
 
 
それでは結果から(興味のあるものだけ)
----------------------------------------------------
  作品賞:Moonlight
     『ムーンライト』
主演男優賞:Casey Affleck - Manchester by the Sea
      ケイシー・アフレック
     『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
主演女優賞:Emma Stone - La La Land
      エマ・ストーン - 『ラ・ラ・ランド』
  監督賞:Damien Chazelle - La La Land
      デミアン・チャゼル - 『ラ・ラ・ランド』
助演男優賞:Mahershala Ali - Moonlight
      マハーシャラ・アリ - 『ムーンライト』
助演女優賞:Viola Davis - Fences
      ヴァィオラ・デイヴィス Fences
  脚色賞:Moonlight
     『ムーンライト』
  脚本賞:Manchester by the Sea
     『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
長編アニメーション賞:Zootopia
     『ズートピア』
----------------------------------------------------

 
おおおお『ムーンライト/Moonlightがとったか!
よかったですね。いや私は見ていないんですけど…見たいですね。まだ上映してたかな?

史上最多数ノミネートで話題だった『ラ・ラ・ランド/La La Landは監督賞と主演女優賞・エマ・ストーンちゃん。よかったですね。おっと主演女優賞ではシャーロット・ランプリングさんがノミネートされていたのね。『さざなみ/45 Yearsはよかったです。見たんだけどまだ感想を書いていない。書かなきゃ。

一番嬉しかったのは

ヴァィオラ・デイヴィス Fences

さんの助演女優賞受賞!
 
やったー!Fences』はいい映画なのよ。本当にしみじみといい映画。この映画のローズお母さんは、実質主演なんですよね。デンゼルさんが主演にノミネートされてたので助演女優賞になっていたけれど、本当は主演なのよ。とにかく受賞なさってよかったです。当然当然!彼女は本当に素晴らしかった。ローズお母さんが素晴らしかった。
 
ヴァィオラ・デイヴィスさんといえば、2012年の第84回のアカデミー賞でノミネートされたThe Helpでの演技でを見て「彼女はいつか賞をもらうだろう」と書いたのですが、今回受賞なさいました。本当にいい女優さん。おめでとうございます。

今度は主演女優賞!
彼女はスピーチも素晴らしかった。

というわけで、今年は『ムーンライト』『マンチェスター・バイ・ザ・シー』『ラ・ラ・ランド』『Fencesが受賞。まだ見てないのも見れるといいな。

 
映画『フェンス/Fences』(2016):頑固オヤジにしっかり者のお母さん・力強い傑作
映画『ラ・ラ・ランド/La La Land 』(2016):現代の普通の若者のミュージカル


さてセレモニーで心に残ったもの。
 
 
1. アウリィ・クラヴァーリョちゃんの歌
 
素晴らしい素晴らしい素晴らしい。大きな拍手。綺麗になったなぁ。彼女は大スターになっちゃいましたね。アウリィちゃんは地元の16歳の高校生。先日は(アカデミー賞に向けて)彼女が地元のオーケストラと歌の練習をしているとローカルのニュースでやっていた。今回晴れの大舞台。赤いドレスも似合っていて綺麗でしたね。堂々として立派でした。ずいぶん大人っぽくなりましたね。感情を込めて一音もはずすことなく堂々と歌いきった。才能のある人というのは実際にいるものですね。彼女も舞台に立つ為に生まれてきたのね。

アニメーション映画Moanaの主演に選ばれるまで、彼女は普通の高校生。どうやら地元のアマチュアの劇場にさえ出演した事がなかったらしい。たしか高校で演劇をやっただけだったと思う。地元でチャリティーイベントに出演していたところを、地元のエージェンシーに発見され、『Moana』のオーディションを受けるように勧められたんだそう。なんという大きな才能が隠れていたんだろう。驚愕です。

それから1年ほど?…今彼女は16歳でアカデミー賞の大舞台に立ち、世界中の観客の前で堂々と歌っている。全く緊張しているようにも見えない。大舞台にも飲み込まれず大きな笑顔で堂々と観客をひきつけて歌いきった。感動する。

BABYMETALのすぅさんもそうなんだけど)若い人の大きな才能の輝き、そしてそれに続く大きな未来を思うと涙が出そうになる。アウリィちゃんおめでとう。本当に素晴らしかった。

彼女はNBCのドラマDrama Highへの出演が決まったらしい。これからが楽しみですね。女優さんもいいけれど、こんなに歌が上手いのならブロードウェイでミュージカル・スターにもなれると思う。アウリィちゃん応援してますがんばれ❤❤❤

今回彼女に一番感動したわ。

 
2. 国の不安が反映されていたのか?
 
今年トランプさんが大統領になったことから、アメリカではまた白人至上主義が復活するのではないか、それにアメリカの国が主義の違いによって二つに大きく割れてしまうのではないか…などの不安感が現在メディアにも国民にも漂っていて、それが今回のノミネート作品の選出にも影響したのではないか…(はっきりしたことはわからないけれど)そんなことを想像してしまうような感じはありました(今も)。

MoonlightFencesでは米国のアフリカ系の普通の人々のストーリーを題材にし、『Lionは人種を超えて二つの家族をもった男性のストーリー。Zootopiaは主人公が偏見に立ち向かう映画でした。これらの映画がノミネートされ賞をとったのは偶然だろうかと思う。

そういえば去年のアカデミー賞は白人だらけだと非難を受けたんでしたね。それも大きな理由でしょうか。

どのような理由であれ、いい映画が、人々に注目され、正当に評価されるのはいい事。ハリウッドの意図はともかく、いい映画が賞をとることで注目されるのもとてもいいことです。

私も正直この賞がなかったら『Moonlight』には興味を持てなかったかもしれない。映画のポスターを見てちょっと暴力的で怖い映画かなと思ったんですね。『Moonlight』は、社会的弱者の少年が成長し大人になるまでを描いた映画らしい(まだ詳しくは調べていない)。完全に誤解していた。

Moonlightが見たい。Manchester by the Seaとともに見たい。


3.La La Land』がちょっとかわいそうだ
 
娯楽映画か真面目な映画か?私はまだ『Moonlight 』を見ていないので比べられないのですが、『La La Land』はとらなくてよかったと思った。楽しい娯楽映画が、社会問題を扱った真面目な映画に劣るとは全く思わないけれど、『La La Land』がそれほど凄い映画だとは思わなかったから。それは以前のこの映画のレビューで書いた。よく出来た楽しい娯楽映画ですよね。でも『ゴッドファーザー』に並ぶような傑作中の傑作だとは思えない。だから受賞しなくてもいいかなと思った。むしろ『Fences』の方がよかったと思ったのは個人的な好み。どちらが上で下でというものでもない。

それよりも、授賞式での手違いにびっくりした。一瞬ウォーレン・ベイティさんとフェイ・ダナウェイさんが極悪人に見えてしまったのは本当。思わずF言葉が口をついて出た(おっと失礼)。お二人に罪はない。単なる手違いだったそうです。しかし『La La Land』は最高に上げられて一気につき落とされたのが酷い。本当に気の毒だ。『La La Land』の皆さんもプレゼンターのお二人も本当にお気の毒。なんだかバタバタして終わっちゃった。
--------------

…というわけでした。去年から見たいくつかの映画の感想を全く書いていないので、書かなければ。いくつかノミネートされていたArrivalはとてもいい『未知との遭遇な映画です。こういうSFエイリアン系には燃える。早く感想を書かなければ。