2025年10月15日水曜日

お猫様H:ザラザラのお写真



 今日のお写真。シーツを変えるためにフレームを上げていた猫部屋のソファーベッドの上の猫さん。カメラをオート設定にしたら暗い部屋なのでザラザラの写真が撮れた。

アンニュイ
よくブに撮れるのだけれど本当は綺麗な子なの
美人猫ちゃんなの
ワタクシの手が婆で萎える
常に野生を忘れず


1980年代の始めの頃、雑誌「オリーブ」の写真は皆ザラザラしてました。写真家のサラ・ムーンもザラザラの粗い質感の写真を撮っていた。あの頃にサラ・ムーンのショー(1984年プランタン銀座)に行ったら御本人のサイン会があってカタログに目の前でサインをしてもらった。そのカタログは後で古本屋に売ってしまった。

ところでまたまたホノルルは暑いです。空気がカラカラで暑い。早く雨が降って欲しい。もうすぐハロウィーンなので涼しくなると思う。


2025年10月13日月曜日

Sammy Virji, Chris Lake & RoRo – 925 (2025)



言葉のリズムがいい



Sammy Virji, Chris Lake & RoRo – 925 (2025)
Lyrics
Album:  Same Day Cleaning
Sammy Virji
Released: September 19, 2025
A Capitol Records UK / Polydor Label Group Release 
℗ 2025 Sammy Virji, 
under exclusive licence to Universal Music Operations Limited



しばらく野球ばかり見ていたのですけど、久しぶりに音楽を。これもUK Upfront Club Chartか Commercial Pop Club Chartに入っていた曲。少し前にメモしていた。作詞の力だと思うのだけれど、歌詞でリズムを切っていくのがかっこいい響き。

ところで英国の音楽ビデオでオフィスをテーマにしたものは面白いものが多いですね。以前このブログにとりあげたものでも面白いビデオがいくつかあった。集めてみようか。


今日は暑い!午後31度になってた。乾燥していてカラカラ。


★Sammy Virji
Samuel Bashir Virjiさん。英国のDJ、音楽プロデューサー。1996年生まれ29歳。2020年リリースのアルバム『Spice Up My Life』が英国ダンス・アルバムチャートで7位。ジャンルはUK garage、dubstep、bassline。

★Chris Lake
英国のエレクトリック・ダンスミュージック・プロデューサー、DJ。1982年生まれの43歳。2006年のシングル「Changes」で成功し世界的に知られるようになる。また彼はグループUnder ConstructionやAnti Upのメンバーでもある。

★RoRo
Rochelle Griffithさん。バルバドス出身のシンガー・ソングライター。2023年のシングル「Good Love」が英国のシングル・チャートに26週間留まり7位に到達。彼女の歌はカリプソとソカに影響された「laid back R&B」また「独特のカリブ海風ポップス」と呼ばれている。


925
Sammy Virji, Chris Lake & RoRo
---------------------------------------------------------------------


9時から5時まで…

私の名前、番号、私の名前…


あなたに私の名前、番号、アリバイをあげる
おねがい私を傷つけて傷つけて泣かせたりしないで
孤独なままだから センセーションには満足できないの
私は駅で辛抱強く待ってる あなたの人生を変えるため

仕事が終ったら会ってね カメラ無しで あなたと私だけで
どうか花は持ってこないで 嘘の世界に泳ぐこともしないでね
私の不満を満たして だって私は基本的に満足しないから
残業して 数を数える 
夜が私達のものになるまで, night, night, night, night


9時から5時まで…

私の名前、番号、名前…


だめ だめ
あなたに私の名前、番号、アリバイをあげる
おねがい私をバラバラにして傷つけて 泣かせたりしないで
孤独だから センセーションには満足できないの
私は駅で辛抱強く待ってるわ あなたの人生を変えるため

仕事が終ったら会ってね カメラ無しで あなたと私だけで
どうか花は持ってこないで 嘘の世界に泳ぐこともしないでね
私の不満を満たして だって私は基本的に満足しないから
残業して 数を数える 
夜が私達のものになるまで, night, night


9時から5時まで…


---------------------------------------------------------------------
Songwriters: Nariman Akrami / Myles Fairbairn / Rochelle Latisha Griffith





2025年10月11日土曜日

MLB★2025 LEAGUE CHAMPIONSHIP SERIES のスケジュールと結果記録



今年のリーグ決勝戦
LEAGUE CHAMPIONSHIP SERIES が明日12日から始まります。


★アメリカン・リーグ
TOR ブルージェイズ × SEA マリナーズ
さて、ワタクシ的にはこれは…う~…どっちだろう?マリナーズかなぁ。たぶんね。マリナーズは イチロー様 のチームだもんね。ブルージェイズの試合はヤンキースばかり見ていたんでまだあまり良く知らないのよ。ゲレロは知ってる。あ 若いピッチャーのイェサベージ君はかわいかった。でもマリナーズは昨日15回延長試合で頑張ったからな~立派だったわ。


★ナショナル・リーグ
MIL ブルワーズ × LAD ドジャース
ここはね、もう問答無用。絶対にドジャーズに勝って欲しい。ワタクシはミッッドウェストが苦手なのです。シンセキいたりする笑。合わない。 ザンネーン え、なぜって?堅苦しくてユーモアがわからん人達だからです。一緒にいると苦しくなる(冗談が通じないんだ悶)。 でもブルーワーズは成績を見ると面白いチームかも…スター選手は少ないのによく打つしよく守る。ピッチャーもよくやってる。皆で一緒に頑張るチームなのかもネ。



★アメリカン・リーグ
TOR ブルージェイズ × SEA マリナーズ

★ナショナル・リーグ
MIL ブルワーズ × LAD ドジャース



2025 LEAGUE CHAMPIONSHIP SERIES
Best-of-seven・先に4回勝ったチームが決勝へ
時間は東部時間



Sunday, Oct. 12
---------------------------------------------------
SEA Mariners 3-1 TOR Blue Jays (SEA leads, 1-0)
忙しくて見れなかった。 マリナーズ勝ったのね。 HR王の ラーレイさんが6回表で🫡  HR‼ その後 ポランコさんがヒット‼で3点勝!


Monday, Oct. 13
---------------------------------------------------
SEA Mariners 10-3 TOR Blue Jays (SEA leads, 2-0)
7回表マリナーズ7点ブルージェイズ3点 入ってます。 おっと9点になった、 マリナーズ強いね 10点!!!! ヨシオワッタ!!! 😍イチロー!!!
LAD Dodgers 2-1 MIL Brewers  (LAD leads, 1-0)
ハジマッタ。 イケエェ オータニッ!!!!アルキマス。 今日のホノルル、 無茶苦茶暑いの。 汗だく。 30度越え。 4回表 ドジャース 満塁です。ギャッ ほぼHR!! テオスカ 間に合わんかった。 酒造 好プレー。 5回表テオスカ打ってオータニ歩く。 6回表 フリーマン 先生 🫡  HR デマシタ 1点。 アイスを食べよう ハーゲンダッツのラムレーズン。 7回裏も投手 スネルさん。 スゴイネ。 8回表またフリーマン 先生 2塁3塁。 8回裏もスネル様。 8回終了 スネル様10K 奪三振!!! +1安打無四球無失点を記録!!!! スネル様山モーロと談笑中💕仲良し。 9回表また満塁! 押し出し2点9回裏 ローキ君 ガンバレ!!! 歩いてヒット、ドキドキやね。 酒造 1点。 緊張スルヨネ。 トライネン、あと1アウト。 OMG満塁デス 😰 …ア 振った! 終了!!!!!!!! スネル様ヨカッタワ。


Tuesday, Oct. 14
---------------------------------------------------
LAD Dodgers 5-1 MIL Brewers   (LAD leads, 2-0)
4回表から見てますよ。 ドジャース2点 酒蔵1点、なんとテオスカが2回表で🫡  HR!!  今日の投手は山モロ~!!!! ガンバレ~!!!!! 山モロ~様は左足をピッと蹴るように前に出すのネ💕 冷静です。 今5回裏6回表 あっ マンシー 🫡  HR!! 3点!!!! この敵地で2回勝てば余裕。 7回表 キケ 2塁! アッ オータニッ!!打った!!!!! キケ 4点!! 3点差、このまま勝ちそう。 山モーロ様 7回裏も投げます! すぐ終わり。 8回表 エドマン打った スミス 5点!! 勝ったね。 ドジャース スゴイノネ。 ヤーマモロ様 8回裏も投げる💕スゴイ~♪  9回表  ドジャース 満塁0アウトです、ナラズ。 エ?  山モーロ様が9回裏も投げるの??? 山本様スゴイ!!!!  ア、オワッタ!  山本様完投!!!!! す~ご~い!!!!!!!!! 7K奪三振!!! 🎉🎉🎉🌺🌺🌺🌺🌺山モロ様スゴ~ク落ち着いてるのね。 スゴイネ。素晴らしいスバラシイ…。 テオスカがインタビューされてる。ほんと テオスカ、 ポストシーズンは強いね。今年も ドジャース 勝つかも。 今日も見てヨカッタ。


Wednesday, Oct. 15
---------------------------------------------------
TOR Blue Jays 13-4 SEA Mariners   (SEA leads, 2-1)
なんと ブルージェイズ13点!!!!!!!!!!! まだまだ何があるかわからない。


Thursday, Oct. 16
---------------------------------------------------
LAD Dodgers 3-1 MIL Brewers   (LAD leads, 3-0)
おっともう始まっていたのネ。 現在 1-1。 ドジャースのホームゲーム。  6回表 ブルーワーズ攻撃。 グラスノー が投げてます…と思ったら グラスノー終わっちゃった。 ベシア 登場。 6回裏 ドジャース 攻撃。  ブルーワーズは怪物 ミジオロウスキ君が投げてます。 エドマン打った!!! 2点!!! ピッチャー交代。 ウリーベ君。 あ~~酒造エラーで 3点! ホレまた点が入り始めた。 7回表 投手 トライネン 9回表 クローザーはローキ君。 ムーキ 好プレー、上手いね。 ヨシッ 99 MPH。 ヨシッK!!!!!!! ドジャース 勝ちました3戦目!!!!!! このまま勝つよね彼らは。
TOR Blue Jays 8-2 SEA Mariners   (Series tied, 2-2 )
ドジャース を見ていてヘトヘト。 ニュースで見た。 ヤッパリ… ブルージェイズがまた勝利!! 1回、 2回と マリナーズに 2-0 で負けながら、3回、 4回と2回連続大スコアで勝ってタイ。  スゴイゾ!!   シャーザーがブルージェイズにいるとは知らなかった。


Friday, Oct. 17
---------------------------------------------------
SEA Mariners 6-2 TOR Blue Jays (SEA leads, 3-2)
…ア…さっきまで外出してたのですけど試合が早くから始まっていたのね。 ナント終わってましたネ。 マリナーズもう1試合!!!! イチロー!
✌️LAD Dodgers 5-1 MIL Brewers   (LAD wins, 4-0) ★
最初から見てますよ。 オータニ 投手の日。 さっきまでご飯食べてた。 オータニ様が 1回裏で🫡  HR!!!!!! イイイェエエエエエエエエエエエ~!!!!  その後エドマンとテオスカが打って3点!!  そして今3回。 さっきで テオスカ が好プレー!!! 今4回表終わり。 オータニサン 4回で 6Kヨ!!! 4回裏 ウワアアアアああああああああああああああああ大谷サマ🫡  HR!!!!!! 4点!!!! 特大やね。 オータニ 絶好調!!! 5回裏 オワリ、 今 ブルーワーズの外野 スゴイ好プレー!!  HR ギリギリの球をジャンプして取った!! 6回表終わって オータニサマ 10 Kヨ!!! 7回表から ベシア。 ムーキー 好プレー!!! 7回裏 うわぁあああああああ 大谷様またまた🫡  HR!!!!!! 5点!!! 今日はオータニ様の日。 8回表 ブルーワーズ 1点!! 9回表 クローザー、 ローキ君。  ヨシッ! 勝った!!!  ヨシヨシヨシ!!   
ドジャース  
ナショナル・リーグチャンピオン決定 ワールド・シリーズ進出です!!!! 
おめでと~!!!  🎉🌺🎉🌺🎉🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
大谷さんMVP !!!🎉🌺🎉🌺🎉🌺🌺🌺🌺🌺🎉🌺🎉
今日の大谷さん本当にすごかったネ。投手で10奪三振、打者で3本塁打…ホームランを打つと球が綺麗にポーンと当たってフォームも音もすごく綺麗。今日は3回全部綺麗だった。感動 😍


Sunday, Oct. 19

---------------------------------------------------
TOR Blue Jays 6-2 SEA Mariners   (Series tied, 3-3 )
おっ ブルージェイズ 勝ったんだ!なんとこの組み合わせ大変なことになってますね。これで両チーム 3対3のタイ again!!  次はとうとう第7ゲーム最終決戦 !!!!!!!!!!


Monday, Oct. 20
---------------------------------------------------
✌️TOR Blue Jays 4-3 SEA Mariners   (TOR wins, 4-3 ) ★
決定しましたね。 ブルージェイズが勝利しました!!!!! オメデト~~~!!!!
ブルージェイズ  
アメリカン・リーグチャンピオン決定 ワールド・シリーズ進出です!!!! 
🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺
🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉🌺🎉
最後の9回表だけ見た。ヒャ~この2チームは大変。両チームとも同レベルなのだろう。一方が勝つともう一方が勝って追いつく。そして結局 7 戦もしてしまった。オツカレサマデス。  マリナーズ 残念だったな~。どちらかと言えば私はマリナーズ寄り。しかし旦那Aは東海岸の人なので ブルージェイズ寄り。喜んでる。 ブルージェイズがワールド・シリーズに進出するのは32年ぶりだそうです。おめでと~~~ !!!!!! 😍


ポストシーズン 長いわ~  



 結果
-----------------------------------------------

アメリカン・リーグ

TOR:  Toronto Blue Jays  ✌️ワールドシリーズ進出!
SEA Seattle Mariners    
  
ナショナル・リーグ

LAD:  Los Angeles Dodgers ★✌️ワールドシリーズ進出!
MIL:  Milwaukee Brewers






2025年10月3日金曜日

MLB★2025 DIVISION SERIES のスケジュールと結果記録



今年2025年のMLB★ワールド・シリーズ
ワイルド・カード試合での進出チームが決まりました。
明日からDIVISION SERIES/リーグ予選がスタート!


今年のチームは…

★ アメリカン・リーグ
 NYY ヤンキーズ × TOR ブルージェイズ
 SEA マリナーズ × DET タイガース

★ ナショナル・リーグ
 MIL ブルワーズ × CHC カブス
 PHI フィリーズ × LAD ドジャース




今年はね、アストロズとブレーブスがいない。それがびっくりよ。あ…今調べたら去年もアストロズとブレーブスがDIVISION SERIES/リーグ予選にいなかったのね。そうか。去年もロイヤルズとかタイガース…馴染みのないチームがいました。

今回ワタクシ的にはヤンキースのフリード様とベリンジャーに期待したい(顔が見れればよい)…ジャッジ様とかジャズ君とかスタントンとか…あのチームもスター揃いだからなぁ。木曜日のワイルドカードのピッチャーのキャム・シュリトラー/Cam Schlittlerさんはとても上手いピッチャーだったそうですよ。注目ですね。マリナーズ(ホームラン王カル・ローリー/Cal Raleighがいる)とブルージェイズタイガースはこれから選手を覚えるわ。

カブスは日本人が楽しみ。鈴木誠也様、今永昇太様。楽しみにしてます。カイル・タッカーも好き。スワンソンはエエ男。しかし今年レギュラーで一番強かったブルーワーズを全く知らない…ソーセージと言ってるし。これから拝見いたします。

ところで一番の大問題はドジャースフィリ―ズがディビジョンシリーズで戦うことになってしまったこと。これは…対戦が早過ぎる。どちらのチームも好きだし、どちらにも残って欲しかった。なんだなんだ…。スター揃いなのでどちらも楽しみなのよ。どちらもガンバレ。




DIVISION SERIES
Best-of-five・先に3回勝ったチーム
時間は東部時間



Saturday, Oct. 4
---------------------------------------------------
MIL Brewers 9-3 CHC Cubs 3 (MIL leads, 1-0)
TOR Blue Jays 10ー1, NYY (TOR leads, 1-0)
たまたま6回だけ見た。 満塁で押し出しで1点。 HRならず。 そこだけ見てた。 NYそれだけだったのね。
LAD Dodgers 5-3 PHI Phillies (LAD leads, 1-0)
録画を全部見た。 オターニさん6回投げた。 100マイル 沢山。 最初はフィリーズが調子よかった。 特にフィリーズのピッチャー クリストファー・サンチェスが素晴らしかった。2回裏にフィリーズ3点。 6回表にドジャース キケ ヒット 2点。 7回表にテオスカ 3ランHRで 5点 勝利!!!! ローキ君がクローザー!
DET Tigers 3ー2 SEA Mariners (DET leads, 1-0) 11回延長


Sunday, Oct. 5
---------------------------------------------------
TOR Blue Jays 13ー7, NYY Yankees (TOR leads, 2-0)
始まりました! 1回表 ヤンキース 攻撃 ベリンちゃんガンバレ。 ア 三振!!  1回裏 ブルージェイズ 攻撃 キャ~キャ~フリード様カコイイカコイイカコイイ💕ステキ 98マイルが多い。ゲレロ! オトシタ オイ~ッ。 Jazz君ヨ~シ。 2回表 スタントンは大きい。 ベリンちゃんの横顔。 人気者なの? トロントのピッチャー上手いね。 2回裏 ジャッジ落とした! あ~HR!!! ブルージェイズ 2点! コレハイケナイ。 3回表 ピッチャー上手い。 トレイ・イェサベージ君なんと22歳!!!!  3回裏 ブルージェイズが打つ打つ あ~4点!  モーダメダ。 また打ったブルージェイズ 5点! 苦悩のフリード様。 4回表 ジャッジ3振。 ベリン様モ。 トレイ君22歳 スゴイネ 無双。 4回で10 K! ストライクアウト (無安打10奪三振)。 すごいよ。 4回裏 フリード様ガンバレ。 ア~歩く。 フリード様 オツカレ~。 ア~ ピッチャー代ってまた歩く満塁0アウト。 モウダメダ。 ア~~~~ゲレロ満塁HR!! ブルージェイズ 9点。ナンダヨコレ。 ヤンキーだめか今年。 あ~~~~またフルージェイズHR 11点5回表このトレイ・イェサベージ君22歳はスターだ 淡々と 11K5回裏 ブルージェイズまたHR 12点 ウワ~。 6回表イェサベージ君オツカレ~ A Star Is Born! 両親にインタビュー 中。 22歳 落ち着いてるヨネ。 この試合の前にメジャーで3試合14イニングしか投げてなかったって。 6回表 あっベリンジャー2ランHR!!!! ヤンキー 2点ッタ💕 6回裏 時々映るフリード様綺麗ネ。 またトロント HR! 13点7回表 ヤンキース満塁。ジャッジ打って3点、ベリンジャー打って4点ライス打って5点! スタントン打って7点! オオオオオ~イイジャーン。 9回表 ジャッジ歩く。 モー ムズカシー カナ。 米君歩く。 あ~終わった。これは トレイ・イェサベージ君22歳ののお披露目会だな。オメデトー ブルージェイズ2回勝ち
SEA Mariners 3-2 DET Tigers (series tied, 1-1)
ヤンキースの応援で燃え尽きた。


Monday, Oct. 6
---------------------------------------------------
LAD Dodgers 4-3 PHI Phillies 3 (LAD leads, 2-0)
5回に見たら点が入っていなかった。 7回表を見たらドジャース3点。 すぐにオータニ様がヒットして4点!!!!!しばらく見たけどフィリーズが静か。 9回裏を見たらフィリーズ3点入ってた!フィリーズが騒ぐ。 ドジャース ピッチャーのベシアからローキ君ヘ。 オオオ大丈夫か。 2回投げて試合終了!!!! ヨシ!
MIL Brewers 7-3 CHC Cubs (MIL leads, 2-0)
そしてTVの同じチャンネルが直ぐにこの試合に切り替わった…と思ったら鈴木さんが3ランHRを打って走ってた!!!!! 1回表 カブス 3点!!! あ、映像が止まったぞ。 TVが点いたら1回裏 ブルーワーズが3ランHR!! 3点。  ギャー! イマナガ様頑張って! 3回裏 あ~ブルーワーズ HR4点! シカゴなんとか頑張れ トウモロコシ畑の酒造ソーセージはイヤヤネン。 アラ~イマナガ様オツカレ~。 スワンソンサン頑張れ。 このブルーワーズ の投手ミジオロウスキも若いな 23歳だって。 このポストシーズンは若い人が沢山。 3回裏 ブルーワーズHR again! 4点!! ヤッパ酒蔵 ツヨイナ。 4回裏 ブルーワーズHR again! 7点! え CMの間にソーセージ・レース?? ポストシーズンなのに?笑  あ、終わった。ブルーワーズ強いね
※追記
ブルーワーズの新人ミジオロウスキ君23歳は、この試合で57球投げたうちの31球が100マイル (161キロ) 越え。一度は104.3マイル (167.8キロ) を記録したそうだ。身長も 201cm だって。どのチームも今年の新人はすごいね。


Tuesday, Oct. 7
---------------------------------------------------
SEA Mariners 8-4 DET Tigers (SEA leads, 2-1)
雨で試合がオクレ あ 今別のチャンネルでやってた。 もう9回。スコアだけ見てるけど9回裏でタイガースが3点を入れたみたい。でもゲーム終わったのね。
NYY Yankees 9-6 TOR Blue Jays (TOR leads, 2-1)
録画して最初から少し遅れながら見てる。 1回表 ブルージェイズ攻撃。 いきなりゲレロ HR ブルージェイズ2点‼ 1回裏 ヤンキース 攻撃。 スタントン打ってヤンキース 1点3回表 Varsho打って ベリンが落とした! 3点、 Clement打って 4点、 ヤダフリード様がイル💕、Santander打って 6点。 オイオイオイオイオイ~。 3回裏 ジャッジ様打ったア~ 2点! ベリン君が打った。 米打って ジャッジを挟み撃ち。 スタントン打って 3点4
回裏 ジャッジ様 3ラン HR!!!!!🫡 6点 同点!!!!! オモシロクナッテマイリマシタ。 観客が喜んでいい雰囲気になってますNY。 ジャッジ様キャッチ。 大活躍。 5回表 NYのティム・ヒルの妙ピッチは打ちにくいね。 5回裏 ジャズ君HR!!!!🫡  7点!!!!! ウェルズ打って 8点! なんとかこのままいって欲しいね。 6回裏 ブルージェイズのミスが目立つ。 米君打って9点!! …ヨシッ終った!


Wednesday, Oct. 8
---------------------------------------------------
DET Tigers 9-3 SEA Mariners (Series tied, 2-2)
もう1ゲーム。
CHC Cubs 4-3 MIL Brewers (MIL leads, 2-1)
始まってます。すでに1回両チーム1点ずつ1回裏 カブス タッカー歩いて鈴木様フライ。 Crow-Armstrongヒット3点、 ブルーワーズの暴投で4点‼ シカゴの観客が熱いね。 4回表ブルーワーズ 2点7回表 バウワーズHR 3点。 ヨシ、ヨシヨシヨシ カブズ ヨクヤッタ!!!!
✌️TOR Blue Jays 5-2 NYY Yankees (TOR wins, 3-1) ★
さてやってまいりました。 最初から見る。今日も崖っぷちヤンキース。  1回表 ブルージェイズ攻撃。 いきなり ブがバシバシ打ってます。ゲレロ打って 1点。 ヒャ~ベリンジャー ナイスキャッチ💕1回裏 ヤンキース 攻撃。 ジャッジ様。 ヤンキース のピッチャーは シュリトラー 24歳若いネ。 3回裏マクマホンHR 1点! 5回表 スプリンガー打って2点7回表 ルーク打って4点。 コレハキビシー。 8回表 ストロー打って5点。モーダメダ…😨 ヤンキー 8回裏満塁です。 オワタ。 9回裏 ジャッジ打って 2点。 …あ~終わってしまった。ザンネンザンネン。 ヤンキース様 オツカレサマ~。 ブルージェイズ様 オメデト~。 リーグ決定戦へ!
PHI Phillies 8-2 LAD Dodgers (LAD leads, 2-1)
おっと大変。 今日マーシュ君が見れるの最後かもしれんかったのに。今5回表。 マーシュ君ドーシタノ??? 現在 フィリーズ3点ドジャース 1。 キタゾ オータニ 5回裏!! ア、アチャ~今日は山モ~ロの日だったの? アラアアアア~… 大丈夫 ドジャース はきっと勝ち進みます。8回裏 フィリーズに点が入り始めた…リアルムート 4点、 ターナー 6点、 シュワーバー HR 8点!!! カーショー ヤベェヨ。 9回裏 エドマン 2点! あ、終わった。


Thursday, Oct. 9
---------------------------------------------------
毎日野球を見ていて、そして昨日は2ゲームも見たらヘトヘトになって…それになんだか日々が過ぎるのが早いな~と思って…、今日はやることがあったので後から録画を見ようと思ってた。そうしたら録画を忘れていた~ アラ~😩 夜になってチャンネルを探したのだけれどドジャースのゲームをやってない。ザンネン… でもドジャースが勝ち進みました!!! イエ~~!!!
✌️LAD Dodgers 2-1 PHI Phillies 1 (LAD wins, 3-1) 
ヨシ! ドジャース 勝ち進みです!おめでと~~!リーグ決定戦へ!そうなると思ってました。今日の勝利は11回延長。それで1点差の1対2。それは大変。そしてローキ君が真ん中辺りで 3 イニングも投げたそうだ…今YouTubeで全部見てきた👍スゴイ~!!! さっきMLBのTVで フィリーズ の選手のインタビューをやってた。リアルムートがまつげバシバシでびっくりした。ところでフィリーズは今年までで シュワーバー と リアルムート がフリーエージェントだそうだ。
CHC Cubs 6-0 MIL Brewers (Series tied, 2-2)
そしてそして今日はなんと カブス が頑張った! なんと ブルーワーズを 6‐0 でやっつけた。 すごいぞそれは。 タッカー様+2人がHR🫡 を打った。 なんということでしょう。 カブス はなんとこのディビジョンシリーズで連続2回負けから勝ち上がってタイ。 すごいぞ。 ねばりヤネ。 ぜひぜひ カブス に勝って欲しい。 そして<今永+鈴木>対<大谷+山モロ+ローキ君>で試合が見たいね 😍


Friday, Oct. 10 
---------------------------------------------------
✌️SEA Mariners 3-2 DET Tigers (SEA wins, 3-2) ★
外出から帰ってきたらスコア 2‐2 延長、 11回表 タイガース 点入らず。 これは死闘やね。 オツカレ。 大変よ。 11回裏 マリナーズ 点入らず。 12回表。 エ~歩かせて満塁ヨ。 12回裏 盗塁防ぎ暴投でランナー2塁。 手に球が当たって死球1塁へ。 ドラマやね。 ドキドキ。 ダブルプレー!!! 13回裏。 キマシタ HR王 歩いた。 2人目歩く。 ソロソロ HRを打って。  ダブルプレー! 14回。 15回です皆様。マリナーズは魚レースをやるの?15回裏 イケソウヤネ。 歩かせて1アウト満塁。 3ボール。 イッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  ホルヘ・ポランコ 打った!!!!! マリナーズ3点!!!  マリナーズ勝ちました!! オツカレ~~~!!! 😍イチロー!!!


Saturday, Oct. 11
---------------------------------------------------
MIL Brewers 3-1 CHC Cubs (MIL wins, 3-2)
今日も外出してた。 帰ってきたら結果が出ていた。 酒蔵ソーセージ勝ちましたね。 まぁしょうがないか。 今年はソーセージ強かったのよ。 レギュラー・シーズン でMLB全体の1位の成績でした。 今日は天才 ミジオロウスキ君が投げた。 彼はもうスターだな。 ところで カブス はどうだった? YouTubeに行ってまとめを見た。なんと カブス の1点は鈴木誠也様のHR🫡 💕 それにまとめ映像で見たけれど鈴木さんは他の2本もHRに限りなく近かった! すごい!!!  そうよ鈴木様はDIVISION SERIESの2試合目でもHRを打ってた!!!  ア~…カブス に勝って欲しかったわ。カブス には今永様と鈴木様それにタッカー にスワンソン と楽しい選手が沢山いる。 今回のポストシーズンで カブス がもっと好きになった。 監督のインタビューも見たらまず最初にソーセージを褒めてたの。 紳士ですね。 ステキ

さてナショナル・リーグも勝者が決定。 これはもう ドジャースに頑張ってもらうしかない。ミッドウェストの酒蔵ソーセージはイヤヤネン。 コーンフィールドの芋軍団がデカい顔をするのはイヤヤネン。ドジャース様、 打倒 酒蔵ソーセージでオネガイシマス!!!!!  😤


 結果
-----------------------------------------------

アメリカン・リーグ

TOR:  Toronto Blue Jays ★★★ リーグ優勝決定シリーズ進出✌️
NYY:  New York Yankees 

SEASeattle Mariners ★★ リーグ優勝決定シリーズ進出✌️
DET:  Detroit Tigers ★★


ナショナル・リーグ

LAD:  Los Angeles Dodgers ★★★ リーグ優勝決定シリーズ進出✌️
PHI:  Philadelphia Phillies 

CHC:  Chicago Cubs ★★
MIL:  Milwaukee Brewers ★★ リーグ優勝決定シリーズ進出✌️




2025年10月2日木曜日

DHT Musical★『カム フロム アウェイ/Come from Away』





----------------------------------------------------------------------------
Come from Away
Music & Lyrics by Irene Sankoff, David Hein
Book by Irene Sankoff, David Hein
-----------------------------------------------------------------------------


ホノルルのコミュニティー・シアター Diamond Head Theater(DHT)でミュージカル『カム フロム アウェイ/Come from Away』を見た。全く知らなかったミュージカルなのでYouTubeで少し予習。


2001年のニューヨークの同時多発テロの起こった日の朝、アメリカの領空が閉鎖されたことにより、世界各国から米国行きの飛行機がカナダ、ニューファンドランドのガンダー国際空港に緊急着陸することになった。その飛行機の数は38機。乗客は7000人…ガンダーの人口のほぼ倍増し。その乗客達がガンダーの人々と共に過ごした5日間を描く。実話を元にしたストーリー。


まず一番驚いたのは、ものすごい密度の芝居。台詞も多い。スピードも速い。語られる内容の情報量が多くて一言も聞き逃すことが出来ない。緊張感が続きっぱなしの芝居だった。そして途中の幕間もなし。一旦始まったら最後まで一気に突っ走る…ものすごい芝居/ミュージカルだった。このような芝居は初めて見た。

俳優さん達がそれぞれ一人で(衣装もほとんど変えずに)何役もこなすので驚いたが、一旦流れに馴染めば大丈夫。なんとか話にもついていける。感動した。素晴らしかった。私はミュージカルを見て泣くことはほとんどないけれど、この芝居は泣いた。大きな拍手。

9月に起こった事件であることからここの劇場の9月の演目として選ばれたのだろうと思う。内容は人種や宗教を超えて様々な人々が一か所に集まることで起こる人間模様。芝居中の様々な場面がリアルでショッキングで、またそれぞれの人物達の気持ちが身に染みて泣きそうになった。そしてあの2001年のあの時のことも思い出して何度か涙が出た。

全体のパワーに圧倒された。

役者さん達の頑張りがすごかった。このような芝居は見たことがない。圧倒されて最後は言葉もないほどだった。


ご存じの通りDHTはホノルルの(ほぼ)素人のコミュニティー・シアター。しかし質が高い。本当にすごかった。このことは前回の『スポンジボブ』でも書いたのだけど、とにかくこのコミュニティー・シアターは質が高い。プロ。もしかしたら時にプロ以上ではないかとさえ思う。


これは特殊な芝居だと思います。2001年の事件は皆がそれぞれに思い入れがある。あの事件で(私は)世の中が変わったと今も思ってます。その記憶の重みと、このミュージカルの素晴らしさが重なって様々なことが頭をめぐり、言葉にできないほど感動した。

会場の観客も最後のカーテンコールには全員が立ち上がってスタンディング・オベーション。今までDHTで何十回と芝居を見てきたけれど、劇場の観客全員が立ち上がったスタンディング・オベーションは初めてだと思う。皆が感動していた。私も手を叩きながら涙ぐんだ。すごい芝居だった。



それにしてもよくあれだけの内容が織り込めたものだと感心する。

一番の特徴は、場面が変わるごとに役者さんが何人もの役に入れ替わること。衣装も変えずに帽子を被るだけ、ジャケットを羽織るだけで一瞬で別の人物になりきる。本当に驚きます。

Bob:アフリカ系のニューヨーカー…同時にアフリカ人の乗客、飛行機の機長他
● Claude:ガンダーの市長…同時に隠れユダヤ教信者のお年寄り他
● Bonnie:動物保護施設勤務の女性ー…同時にイスラム系かアフリカ系の女性他
● Oz:警察官…同時に税関職員、バスのドライバー、ユダヤ教の指導者
● Kevin T:LAのビジネスオーナーでゲイの恋人と旅行中…同時に労働組合。ブッシュ大統領他
● Kevin J:上のケビンの恋人で秘書…同時にイスラム教徒のアリ、Dwight
● Nick:英国人のエンジニア…同時にMuhumuza and Captain Bristol
● Hannah:NYの消防士の母親…同時にMargie and Mickey
● Beverley:米国初の女性機長…同時にAnnette and Reporter
● Beulah:学校の先生…同時にDelores
● Janice:ニュースリポーター…同時にBritney and Flight Attendant
● Diane:テキサスの女性…同時にCrystal and Brenda

キャラクターが誰を演じているのか調べ、記憶に残るキャラクターを重ねてリストアップしてみた。ここに揚げたのは12人で、彼らがそれぞれまた別の人物達を演じているので、登場人物は全部で30人以上。(名前の無いエキストラも含めれば登場人物は100人いるという話も出てきた)。芝居を見ていて全ての30人以上のキャラクターがそれぞれ誰だかわかるのは奇跡だと思った。混乱が起きなかったのは脚本が素晴らしく、役者さん達の芝居が上手いからだろうと思う。本当にこのような芝居は見たことがない。


一番泣いたのはイスラム教徒のアリのストーリー。あの事件の後で、当時イスラム教徒や中近東出身の方々が大変辛い思いをなさっていたことは私にも記憶に残っている。私は彼らを見て恐れた側。あの時期の私は(ロンドンから米国東海岸へ、ロンドンから東京への)飛行機に乗るたびにそれらしい人々を見かけると反射的に怖いと思っていた。そう思う自分を止められなかった。彼らがあの時期にどれほど辛い思いをしたのかを思い出し、それが芝居として演じられている様子…アリの苦悩に涙が出た。それから様々な宗教の乗客達がそれぞれの場所で神に祈る場面でも涙が出た。これは多様な文化の人々のアイデンティティを尊重する話で、今不安定な時代だからこそ私の胸にも響いて涙が出た。

旦那Aも隣で何度か泣いていた。アメリカの国民が黙とうを捧げていた時、同じ時間にガンダーの人々が黙とうを捧げている場面で泣いていた。彼は同じ日にロンドンのオフィスで黙とうを捧げたことを思い出していた。様々な当時の記憶が頭に浮かんで涙が出たそうだ。



私達は2001年の当時ロンドンに住んでいた。旦那Aは元々はニューヨーク勤務の会社員で、ロンドンへは海外駐在員として仕事をしていた。ワールド・トレード・センターが攻撃された時、そのすぐ隣に彼の会社のオフィスがあった。テレビでニューヨークのツインタワーの様子を見て、ロンドンからニューヨークの同僚に電話し「早く逃げろ、会社から出て避難しろ」と叫んで伝えたそうだ。タワーのすぐ隣の建物の中のオフィスの同僚達は、すぐにはその状況を掴めていなかったらしい。タワーが崩れる前に同僚達はなんとか建物から無事避難できて全員無事だったそうだ。その時の街の…同僚が経験したタワーの直ぐ下の恐ろしい様子は旦那Aから少しだけ聞いた。またツインタワーにあった取引先の会社のNYのオフィスは飛行機の突っ込んだ場所の上にあって社員の方々が全員亡くなったことも聞いた。

たぶんあの時に人生観が変わったのだと思う。今もそう思っている。ロンドンで遠くにはいたけれど、(旦那Aから伝え聞いて)あまりにも身近なストーリーに心から震えあがった。

当時の事件があまりにも衝撃的だったから、このミュージカルにも言葉がないほど心揺さぶられるのだろうと思う。カナダの静かな町が、7000人を受け入れることになった非常事態。様々な角度からのリアルな描写に胸が詰まった。



セットは驚くほどシンプル。小道具は椅子やテーブルのみ。テーブルと椅子で管制塔と受け入れの避難所の場面を表現すれば、そのすぐ後には椅子を列に並べて飛行機の中の座席が並ぶ様子を描く。横に伸ばした板を縦に重ねたステージの後ろの壁は、避難所の壁でもあり、隙間に光を通すことで朝日を表現したり。シンプルなのにすぐに状況がわかる演出の創造性に驚かされる。

何役も演じる役者さん達は、全篇衣装が同じ。帽子を被ったり布を纏ったりジャケットを着るだけで別の人物になり変わる…芝居でアクセントや身振りを変えることで別の人物になる。そのアクセントの変化も見事だった。Kevinとアリを演じた役者さんのゲイの男性の優しい喋りと中近東のアクセントの違い、Nickは英国と米国のアクセントを使い分けているし、Bobはニューヨークとアフリカの方のアクセントや身振りを演じ分けている。素人と思えないほどの力技。あれだけの台詞を覚えるだけでも大変だろうに…本当に本当に凄い芝居でした。歌も上手い。全員がすごかった。

前面のオーケストラピットは閉じられていてステージを拡大。ミュージシャンたちはバンド形式でステージの後ろで演奏。このミュージカルは曲も素晴らしい。どの曲もとても聞きやすく馴染みやすい曲。曲がシンプルなおかげで歌の歌詞(台詞)がよく聞こえるのもいい。最後はバンドが前に出てきて演奏。観客も手を叩きながらバンドの演奏を楽しんだ。


このミュージカルの監督をなさったのは、女性機長の Beverleyを演じたChelsea LeValleyさん。彼女は本物のプロです。彼女はこの『Come Far Away』のワシントン州シアトルでのオリジナルの公演で、キャストのスタンドバイ(代役)を務め、また彼女はその後の(このミュージカルの)北米+カナダのツアーでBeverleyを演じたお方。彼女はこのミュージカルの経験豊かなプロ。DHTからオファーしてこの作品の監督指揮と主演をしてもらうことになったらしい。その彼女がこの「DHTの役者さん達の芝居を見て泣いた」との言葉がプログラムに書いてあった。

本当にすばらしいステージでした。見ることが出来てよかったです。素晴らしい作品に出会えてよかった。心から感謝してます。


2025年10月1日水曜日

MLB★2025 WILD CARD SERIESのスケジュールと結果記録



なんと…もうポストシーズンか…。もう10月じゃないか。ポストシーズンは始まってますよ。昨日は第1戦目でドジャースがすごかったみたい。今2試合目見てるけどいけそう。昨日は忙しくてうっかり見逃したのだけれど、なんとなんと…ヤンキースはマックス・フリード様が投げたのだそうだ。ぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええぇ!!!ショック…フリード様、今年はあなた様が見れるのでしょうか…。

だってねだってね、今年の最初のヤンキースVSドジャースの試合なんてフリード様が投げたのに、AppleTVのサブスクメンバーじゃないと見れないとかなんとか…で見ることができなかった。後で大谷さんがフリード様からHRを打った映像だけは見たわ。フリード様が膝に手をついてがっくりしてた笑。

去年もそうでしたけど今年はもっと集中できない。理由は政治ですね。政治のせいで不安で心が落ち着かない。じっくり腰を下ろして野球が見れるかな~どうかな。でも結果は知りたいのでいつものようにスケジュールと点だけは追っていこうと思います。


まず今年勝ち残ったチームは…


★アメリカン・リーグ

地区リーダー

東:ブルージェイズ/Toronto Blue Jays
 勝94– 68敗 ①

今年はトロントか ホ~
西:マリナーズ/Seattle Mariners
 勝90 – 72敗 ②

おおイチローさんのマリナーズ。ヨシヨシ
中:ガーディアンズ/Cleveland Guardians
 勝88 – 74敗 ③

クワンちゃんがいる💕

ワイルド・カード

東:ヤンキーズ/New York Yankees
 勝94 – 68敗 ④

なんとスコアはブルージェイズと同じよ ガンバレ
東:レッドソックス/Boston Red Sox
 勝89 – 73敗 ⑤
吉田っちがいる
中:タイガース/Detroit Tigers
 勝87 – 75 敗 ⑥
真ん中のチームはよく知らないのね

え、今年はアストロズがいないの?ぅわ~そうかー


★ナショナル・リーグ

地区リーダー

中:ブルーワーズ/Milwaukee Brewers
 勝97 – 65 敗 ①

今年は一番強かったぞソーセージ。
東:フィリーズ/Philadelphia Phillies
 勝96 – 66 敗 ②

フィリーズ今年も強いね。マーシュ君💕
西:ドジャース/Los Angeles Dodgers
 勝93 – 69 敗 ③

なんと今年はリーグ中3番目だったのね

ワイルド・カード

中:カブス/Chicago Cubs
 勝92 – 70 敗 ④
スズキ様。イマナガ様。タッカーも
西:パドレス/San Diego Padres
 勝90 – 72 敗 ⑤
ダル様。ここが勝つと面白い
中:レッズ/Cincinnati Reds
 勝83 – 79 敗 ⑥
デラクルス君がいる

今年はブレーブスがいないのね。真ん中のリーグが結構強かった。


さてもう今年も始まってます。サラッと結果を記録

赤 - アメリカン・リーグ
青 - ナショナル・リーグ

先に2回勝って勝ち抜き



WILD CARD SERIES
All times ET

Tuesday, Sept. 30
---------------------------------------------------
DET Tigers 2-1 CLE Guardians (DET leads, 1-0)
CHC Cubs 3-1 SD Padres (CHC leads, 1-0)
BOS Red Sox 3-1 NY Yankees (BOS leads, 1-0)
吉田ッチがヒットを打ったって💕 YankeesはMaxフリード様💕ギャー
LAD Dodgers 10-5 CIN Reds 5 (LAD leads, 1-0)
大谷さんがHR2本!ヨシ!


Wednesday, Oct. 1
---------------------------------------------------。
✌️LAD Dodgers 8-4 CIN Reds (LAD wins, 2-0)
今8回。 6回から見てますよ。 山モーロがピッチャー。 6回から Dodgers にどかどかっと点が入った。 勝ちそうだね。 おっと9回ローキ君が出てきた!23歳で大舞台。 そうかクローザーか。 いいね。 あっ三振!2人目!あ終わった!よし、ヨシヨシヨシ、 勝ち進み 当然 次はフィリーズ
CLE Guardians 6-1 DET Tigers (Series tied, 1-1)
SD Padres 3-0 CHC Cubs (Series tied, 1-1)
今永さんが投げたって!💕
NYY Yankees 4-3 BOS Red Sox(Series tied, 1-1)


Thursday, Oct. 2
---------------------------------------------------
✌️DET Tigers 6-3 CLE Guardians (DET wins, 2-1)
クワンちゃんをちょっと見た。タイガース勝利 次はマリナーズ
✌️CHC Cubs 3-1 SD Padres (CHC wins, 2-1) 
2回表から見る。ダル様よ💕タッカーと鈴木サン💕 ア、Cubs 点が入った。 ダル様交代、ア押し出し。 ダル様の方がよかったと思う。あ~ パドレス 残念。 鈴木サン今永サン ガンバレ!! 次はソーセージ
✌️NYY  Yankees 4-0 BOS Red Sox (NYY wins, 2-1) 
4回裏。 今TV点けた。 ベリンジャーが帰って来て1点!ヨシ、 ベリンちゃんがオジサンになってる。ワタシが見ると点が入る笑。 またドカドカ点が入り始めた NY4点!…あら あの後点が入らなかったのね。 いいところだけ見た。ヤンキース勝利!!! 次はブルージェイズ。




お猫様H:頑固な猫



今日のお写真。
猫さんが世界で一番好きなのはワタクシの膝。毎日この写真のような風景を1日に数回見ている。階段の踊り場(猫部屋のすぐ外)で人間が床に寝転れば、猫さんはお尻をぽんぽんをされながら顎を人間の膝にこすり付けナメナメ。
「あなたのお尻ばかりを見てもねぇ」と彼女を抱えてぐるりと方向を変え、彼女の顔を覗き込むように抱きしめるが、彼女は「あ~」と文句を言う。手を離せば彼女はまた向こうを向いて人間の膝に頬をすりすり。そんなわけでワタクシは毎日猫のお尻ばかり見ることになる。
彼女が向こうを向いてどのような顔をしているのか、腕を伸ばしてカメラを向けてみた。
カメラが嫌いなのだね。
人間は移動して彼女と向き合いながら顔マッサージをすることにした。
まんざらでもないらしい。
それにしても彼女の顔には白髪が増えた。人間と同じだ。口周りや目の周りに白髪が目立つ。
彼女は今年の9月ぐらいで12歳。先日病院に行ってきた。何の問題もないらしい。
お礼を受け取る。

そもそも猫というのは気まぐれで勝手な生き物なのだろうけれど、うちの娘は本当に頑固です。そして神経質。小さなことでもすぐに気分を変え、嫌だと言ったら絶対に嫌だ…ばかり言っている。

健康のためにお腹にいい缶フード、サイエンスダイエットの「BIOME」の箱を月々サブスクで購入しているのだけれど、彼女は製造ロットによって「これは臭いから食べない」と文句を言う。確かにとある賞味期限のロットだけほんの少し他と匂いが違う。与えると彼女は匂いを嗅いだだけで「臭い」と言って食べない。

7月と9月に送られてきた分が同じロットでそれが臭いらしい。2か月分の2箱で缶48個分、今のところ彼女はそれらを「臭い」と言って食べない。一旦嫌だとなったら頑固な彼女は絶対に食べない。そしてそれがまた彼女のストレスになる。

今まで食べていたロットのフードに、その「臭い新フード」を少量だけ混ぜ込んでなんとか食べさせているけれどこれからどうなるか。賞味期限が2027年8月なので、まだしばらく余裕はあるけれど…さてどうしよう。困った。

ところで半月前の前回、涼しい風が吹き始めたと書いたのだけれどここのところまた暑いです。