能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2018年6月12日火曜日

米ドラマ FX 『Pose』Season 1 (2018):1987年 ニューヨーク







----------------------------------------------------------------------------
PoseTV Series (2018)/米/カラー
70–78
製作:Ryan Murphy , Brad Falchuk, Steven Canals
-----------------------------------------------------------------------------

 
6月から始まったドラマ。最初の放送「Pilot」は63日放送。2回目は610日。今後全部で7つのエピソードが放送される。
 
最近のアメリカは映画よりもドラマの方が面白い。メジャーなチャンネルからケーブルチャンネル、それにNetflix等のストリーミングサービスの会社がドラマを数多く制作している。
 
アメリカのケーブルチャンネルは何百とあるので、いい番組も見逃してしまうことが多いのだけれど、時々TVコマーシャルで見かけて面白そうなものは録画予約をすることもある。このドラマもその一つ。ドラマはいつも、感想どころかメモすることさえ忘れてしまう事も多いのでここに記録しておこう。
 
 
このドラマの基本の設定は…
1987年のニューヨーク。トランプの時代(Trump-era)と言われた派手な80年代後期のゲイ・クラブ・シーン。様々な所から集まった若者達が「Mother」の元に「House」で共同生活を送る。毎週皆でクラブに集まってオシャレとダンスを競う。一番綺麗でかっこいいウォーク(Walk)が出来たコンテスタントが勝利者となる(そういうものをBall Cultureと言うらしい)。


今、米で人気のドラァグクイーンのリアリティショーRupaul’s Drag Raceの中でも、同じようなフォーマットでコンテスタントがウォークを競っているのだけれど、このドラマのクラブのシーンのようなものが元だったんですね。なるほど。

1980年代後期のこの時代に、歌手マドンナの歌VogueMVダンス「ヴォーギング」が当時のゲイカルチャーからインスパイアされたものだとの記事を読んだ事がありましたが、実際のクラブはこういう感じだったのね。マドンナもゲイクラブでウォークを決めるスター達を見てちょっとびびった…とかなんとか。みんなかっこいいもんなぁ。

というわけで、こういうものが大好きなワタクシには大変面白いドラマ。


あらすじは
エレクトラ/Elektra Abundanceに率いられた「House Abundance」のメンバー・ブランカ/Blancaは、ある日HIVを患っていると医師に宣告される。ブランカは「House Abundance」を出て「House Evangelista」を開き自らがHouse Motherとなる。若いメンバーの面倒を見ながら「House Abundance」とウォークを競う。2エピソードまでの主なメンバーは「House Evangelista」の住人デーモン(ダンサー)とエンジェル(売春婦)。エンジェルに惹かれるヘテロの既婚で子供2人有のスタン

出てくる方々は皆男として生まれた方々の設定らしいのだけれど、実際には女優さんが演じているのか、それとも本当に性転換をなさった方々なのかわからない。エンジェルちゃんがとてもセクシーで綺麗。モデルさんらしいです。トランプの会社で働くヘテロ既婚のスタン君が綺麗なエンジェルちゃんに惹かれていく葛藤で一気にドラマが面白くなった。


脚本・監督はライアン・マーフィー/Ryan Murphyさん。1965年生まれの52歳。今までに超有名なドラマの数々…Nip/Tuck』『Glee』『American Horror Story』『Feud: Bette and Joanの脚本・監督をなさってきた方。超大物ですね。すごいわ。面白くならないわけが無い。

彼もゲイの方らしいです。このドラマの時代1987年に彼は22歳なのだけれど、実際に当時のニューヨークのシーンにいらっしゃったのかな。期待できる…。

それにしても最近は1980年代をテーマにしたドラマが多い。本当に多い。80年代キテるのか? 80年代はワタクシの苦い青春時代でございます。懐かしいわ。

全部見て面白かったらまた感想を書こう。


米ドラマ FX 『Pose』(2018):シーズン1 感想

The Pointer Sisiters - Automatic (1984)
MFSB - Love Is The Message (Larry Levan Remix)(1974) 80年代リミックスか?
Billy Porter and MJ Rodriguez – Home (2018)
Billy Porter - For All We Know (2018)
Whitesnake - Is This Love (1987)
Midnight Star - Freak A Zoid (1983)
M/A/R/R/S - Pump Up the Volume (1987)
Swing Out Sister - Breakout (1986)
Madonna - Vogue (1990) +LIVE1990

 


2018年6月6日水曜日

Ariana Grande - No Tears Left To Cry (2018)



この歌はいい。MVもすごい。



 Ariana Grande - No Tears Left To Cry (2018)

No Tears Left to Cry - Single
Released: Apr 20, 2018
 ℗ 2018 Republic Records, a Division of UMG Recordings, Inc.
 
 
 

Shawn Mendes君のビデオを見ていたら横のおすすめに出てきた。いい曲。メモしておきます。
 
アリアナちゃんは久しぶり。彼女は本当に歌が上手い。声もいい。それになんて綺麗なんでしょ。鼻から口、顎にかけてのラインが完璧。本当に綺麗。お人形みたい。それにちっちゃい。小鳥みたい。ほんと。トークショーに出て喋ってるのを見ても、あまりに小さくて綺麗なので小鳥のよう。お歌も上手い。本当に小鳥のようだ。
 
かわいいわ。
 
アリアナちゃんはすごく歌が上手いのに、曲がいまひとつ。本当に上手いのかどうかわからなくなるような歌が多くて損をしてるんじゃないか。近年のアメリカのポップスはつまんないのが多いですからね。歌が上手くなくてもリズムだけで歌える歌、凡庸なメロディ、シンプル過ぎて単調な歌…、スムース過ぎて印象に残らない歌…。
 
上手い歌手にはいい歌が必要。本当に。
 
この歌はちょっとひねりがあっていい。癖があるのにキャッチー。ちょっとAcid Jazzっぽいのかと思ったら、a dance-pop and disco song with a UK garage beatだそうだ。とてもいい。
 
アリアナちゃんは本物のスターでしょう。特にファンではないのだけれど、テレビに出てくると目が離せない。つい目でじっと追ってしまう。スーパースターには磁石のように人を惹きつけるものがあるのでしょう。若い頃のマイケル・ジャクソンもマドンナもそうだった。何か特別なものがあるんでしょうね。
 
 

Shawn Mendes - Lost In Japan (2018)



日本のお友達?

 
Shawn Mendes - Lost In Japan (2018)
Album:  Shawn Mendes
Released: May 25, 2018
 ℗ 2018 Island Records, a division of UMG Recordings, Inc.



この19のカナダ人の男の子のことは全く知らなかったです。どうやら今すごく売れているアイドルらしい。日本でも去年の12月に東京国際フォーラムでライブをやったそうだ。

米の深夜のトーク番組『The Late Late Show with James Corden』の「Carpool Karaoke」のコーナーに出てきた。「あら~かわいいわねぇ…」と思ったら歌も結構いい。しかし19歳か…若いねぇ…。


最近実家を出て一人暮らしをはじめたそうな。


可愛い。本当にかわいい。だって19歳なんて昨日まで子供じゃん…。もうこの番組での様子を見ていても「素敵ねぇ…」というよりもお母さん的な気持ちになっちゃうわね。まぁ正確にはオバチャンですけどね。まー本当に可愛いわ。でも身長188cmの大男だそうだ。まぁーもてるでしょうね。

デビューは2015年でHandwrittenと翌年のセカンド・アルバムIlluminateは共に全米で1位…いや各国で123位のあたりをうろうろ。ほぉーバリバリのスーパーアイドルなのね。今年525日に新アルバムShawn Mendesをリリース。出たばかりです。また1位ですね。

というわけでこの才能に溢れた若者をメモしておきましょう。

この曲は『Lost In Japan』。どうやら日本にいる女の子のことを歌ってるんですかね「忘れられない会いたいよ」と言ってますが日本のファンのことでしょうか…アリャー…

しかしかわいい。


 

お猫様H:夏の暴れ猫

 
 

またお日様が高く上るようになって、猫さんは天窓から差し込む光を浴びてごろごろ。ブラッシングの後でだらだらしてます。
 
ちょっと弄ってみよう

猛獣の牙
 
 
口の中の上顎は洗濯板のようです。すごい。
どうしても人間の手を掴まえたい
狙って
キャッチ!
大きな爪
ガオーッ!

2018年6月1日金曜日

BABYMETAL:ドイツ・フェス『Rock am Ring』欧州ツアー開始!



ヨーロッパツアーの開始です。初日61日のドイツでのフェスRock am Ringも大変な盛り上がりだったそうです。今回はライブで映像が世界に配信されたそう。このフェスの映像はフェスの会場でスクリーンに映されていたものらしいのですが、カメラワークが大変素晴らしい。

BABYMETALのパフォーマンスが素晴らしいのはもちろんのこと、この映像そのものもかなりかっこいいです。女の子4人のクロースアップと共に、神バンドの皆さんもかなり沢山映ってます。ステージ上の全員を一人一人映していますね。これは盛り上がる。

大村さんとBOHさんが派手でいい。大村さんは藤岡幹大さんのギターを弾いていらっしゃる。前回の北米のフェスでは「バンドの衣装が黒くて見えない」と書いたのですが、映像で大写しになれば問題なし。

なぜ神バンドさんが大切なのか? 私はBABYMETALの面白さとはいろんなものがごった煮のように混ざり合って化学反応をおこした「なんじゃこら効果」だと思うんですよ。だから神バンドさんがコープスメイクでちょっと恐ろしげに目立てば、女の子達の綺麗さや可憐さが強調されると思うし、反対に女の子達が可愛く綺麗に輝けば、神バンドさんのかっこよさや演奏の巧さもひき立てられるのではないかと思う。だから今回のフェスのライブ映像は全員にスポットライトが当たっていてとても華やかでいいなと思いました。見ていて楽しい。


DarkSideもこなれてきましたね。「ごった煮のなんじゃこら効果」は、舞台上の全員で作り上げるもの。神バンドさんの男臭さや演奏の巧さ、それにダンサーのお姉さんお二人の大人のかっこよさ、もあちゃんの愛らしさとかっこよさ、すぅさんの女王様のようなカリスマ…それぞれが混ざり合っていい感じになってきていると思う。いつかゆいちゃんが帰ってきたら、この編成にそのまま入ってもなんの違和感もないだろうと思います。ただ衣装はやっぱりちょっと暗すぎると思うけれど。

皆様お身体に気をつけて頑張ってください!


 

とにかく映像がかっこよかったので、趣味の画像集め。


BAND
SU
 MOA
 GIRLS
ISAO & AOYAMA
 OHMURA & BOH
仲良し