能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2022年8月18日木曜日

Porter Robinson & League of Legends - Everything Goes On (2022)



いい歌です


Porter Robinson & League of Legends - Everything Goes On (2022)
Everything Goes On – Single
Porter Robinson & League of Legends
Released: July 14, 02022
℗ 2022 Riot Games



アメリカのダンスチャートを調べていたら出て来た曲。ポップソングなのですがダンスチャートに入っていたのは作者がDJだからだろうか。ダンスチャートに入っているということは、若い人達が聴いているのだろうと思う。

この曲は、米国のコンピュータゲームの開発・販売企業Riot Games社のゲームのイベント『リーグ・オブ・レジェンド/League of Legends』と、米国のDJポーター・ロビンソンさんとのコラボ曲。この『リーグ・オブ・レジェンド』とは…基本プレイ無料のマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(MOBA)と呼ばれるもので、世界中でプレイされているらしく、世界的なトーナメントも開かれているそう。そのことを初めて知った。そのテーマソングでしょうか。

このポーター・ロビンソンさんは日本のアニメにかなり影響されているらしい。MVにもそのようなイメージが出てくる。


作曲のポーター・ロビンソン/Porter Robinsonさんは、1992年生まれの30歳。2005年から活動開始。独学で音楽を学び12歳から作曲をしてオンラインで公開し始めたそう。日本のアニメと日本のポップカルチャーが大好きで大きな影響を受けているそうだ。

最初はなぜアメリカの青年が日本のアニメに惹かれたのだろうと不思議だったのだけれど、そういえば彼の世代は子供の頃にアメリカでポケモンが大流行した世代。おそらくこのロビンソンさんも、ポケモンなどの日本のアニメを幼少期から見て、日本のゲームで遊んでいたのだろう。彼は今でも日本のアニメの大ファンらしいです。彼が「音楽とアニメの組み合わせが大好きだ」と話しているインタビュー映像も出てきた。

20年前に世界に蒔いた日本のアニメの種が、西洋でも大きく育ったのだろうと思う。若い方々の世代の文化ですね。面白いです。


歌は「魔法少女達が宇宙を救う…」というテーマで、宇宙に出て行くために愛する人にさよならをする…共に過ごせる最後の日の話で、だから「僕を探さないで。それでも時は進んでいく」という意味らしい。日本のアニメの『魔法少女まどか☆マギカ』からインスピレーションを受けて書いた曲だそう。

この曲は元のアニメのイメージやゲームを離れても、この世から旅立つ人からのメッセージのようにも聞えますね。一般的な話としてもストーリー性がある。いい歌です。


Everything Goes On

Porter Robinson & League of Legends
-----------------------------------------------------------

無理に思い出そうとしないで ダーリン
僕を探さないで 僕はただ君に語られたストーリーなだけ
だからもう少しだけ そんなふりをしよう
だって僕らが消えた後も、全ては進み続ける


Well, 君は窓を見つめていた
僕は言った「君を海につれていきたい
そして僕がよくなったら、一緒にいろんな事をやろう」
僕は守れない約束をするべきじゃなかった

でももし僕が明日いなくなっても、波は打ち寄せてこないだろうか?
自分勝手かな もし僕らが沈む太陽を越える事が出来て 幸せを感じたなら
いつか僕は雲に隠れる、でも君は泣かなくてもいい
なぜなら僕らが深く悲しむなら、僕は君の側にいて こう言おう


無理に思い出そうとしないで ダーリン
僕を探さないで 僕はただ君に語られたストーリーなだけ
だからもう少しだけ そんなふりをしよう
だって僕らが消えた時も、全ては進み続ける


僕はこれに慣れてしまうことを恐れている
君を君の部屋につなぎ止めている蔓
Well, いつか僕らは共にここを離れることになる
でも今は、僕は君に海を届けよう, oh-oh-oh

日の光の中で僕に会ってくれるかな 以前そうしたように?
そして僕は君を肩に感じて 君はもう苦しんでいないんだね
君は言う「心配させてごめんね」 でも謝らないで
僕の事を忘れてと 君に言ったね、でも君は僕の側にいた 僕は言う


無理に思い出そうとしないで ダーリン
僕を探さないで 僕はただ君に語られたストーリーなだけ
だからもう少し そんなふりをしよう
だって僕らが消えた時, oh, oh-oh
全ては進み続ける

-----------------------------------------------------------
Songwriters: Brendon Williams / Fredrik Johansson / Hige Driver / Porter Weston Robinson
Everything Goes On lyrics © Sony/ATV Music Publishing LLC




2022年8月16日火曜日

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第30回「全成の確率」8月7日放送



実衣と阿野全成の回。前回、北条時政とりくに頼まれて「頼家を病に臥せさせるため」にと頼家を呪詛した全成。頼家と打ち解けて呪詛もとりやめたのに、木人形を回収し忘れて呪詛が発覚。頼家の名前が木人形に貼り付けられていたらしい。

梶原景時が滅ぼされてから、鎌倉では比企家と北条家の対立が高まっていた。運悪く木人形は比企の知るところとなり、全成は比企の北条打倒のコマとして追い詰められる。


阿野全成 ❤ 実衣


この回は悲しかった。以前から少し冷めかけていた全成と実衣夫婦が、前回打ち解けたと思ったら今回は悲しい別れの回となった。

実衣と全成の最後の別れのシーン。実衣が捕らえられた全成に会いに来る。全成は流罪が決まって二人はしばらく離れ離れになる。この時の全成が優しい。とても優しい笑顔。「誰も恨んではいけないよ」と実衣に話しかければ、その言葉を聞いた実衣は小さな子供のように頷く。この二人は本当にかわいい。

そして全成の壮絶な最後。見ていて苦しかった。絶命して全成の顔に日の光が射した時、ああ彼はもう苦しまなくてもいいとほっとした。

その後、全成の最後の様子を義時に問う実衣。この場面の宮澤エマさんが素晴らしかった。本当に上手い女優さん。こんなに悲しい泣きの演技は久しぶりに見た。もらい泣きした。

…最初は気丈に振る舞う。全てを聞いた後で「…あの人はそういうお方なんです。私にはわかってた」と涙ながらに夫を称え、少しの笑顔を見せ「やってくれましたね、最後の最後に…」と涙が溢れ出る。秒ごとに表情が変わる。すごい演技。今これを書きながらもシーンを思い出して泣きそうになる。

このお二人は、このドラマのコミック・リリーフだったのですよね。鎌倉で他がどろどろしていても、この二人は常に微笑ましい。実衣は様々な事柄を人に漏らしては事をオオゴトにしてしまうし、全成の呪術はあてにならないからまたこれも微笑ましい。色々と物騒な鎌倉で、癒し系のかわいらしい夫婦だったのに。全成が亡くなってしまったのは悲しい。これからの実衣に笑顔はあるのだろうか。



さて阿野全成のことは、どう記録されているのか?
この全成というお方は、

源義朝の七男。源義経の同母兄で、源頼朝の異母弟。治承4年(1180年)、以仁王の令旨が出されたことを知り東国に下った。石橋山の戦いで異母兄の頼朝が敗北した直後の8月26日、佐々木定綱兄弟らと行き会い、10月1日、下総国鷺沼の宿所で頼朝と対面を果たした。頼朝の妻・北条政子の妹である阿波局と結婚する。阿波局は建久3年(1192年)に頼朝の次男千幡(後の実朝)の乳母となった(Wikipedia)。

しかし『吾妻鏡』にはほとんど記載がないらしい。彼のキャラクターは三谷さんの脚色みたいですね。

最後の記録では、正治元年(1199年)に頼朝が死去し、嫡男の頼家が鎌倉殿を継ぐと、全成は実朝を擁する舅の北条時政と結び、頼家一派と対立するようになる。建仁3年(1203年)5月19日・子の刻(午前0時頃)、先手を打った頼家は武田信光を派遣し、全成を謀反人として捕縛し御所に押し込めた。全成は5月25日に常陸国に配流され、6月23日、頼家の命を受けた八田知家によって誅殺された。享年51。



-----------------------------------------------------------------------

前回の終わり、呪詛の木人形を手に取っていたのは、以前から鎌倉在住の平知康(矢柴俊博)だった。知康は蹴鞠師匠の役を解かれてもうすぐ帰京するとのこと。

丁度その頃、源頼家(金子大地)が病に倒れる。平知康が見つけた木人形は比企能員(佐藤二朗)に届けられていた。疑いは全成(新納慎也)に向かう。動揺する頼家。

文官の大江広元(栗原英雄)が北条義時(小栗旬)を詰問。←この事を義時は知らなかったのか? 前回、義時が(実衣からの伝えで)全成の行動を知った時、彼は呪詛されているのは比企能員だと思っていたのかも。

義時は全成に「頼家にこのことを問われても決して認めてはならぬ」と告げる。

比企能員が全成の館の家宅捜査。呪詛の道具などを見つけて全成を連行。比企は全成を拷問して自白させようとするが全成は口を閉じたまま。比企能員はこのことを北条家と結びつけ、北条を潰そうと企む。

義時は、実衣(宮澤エマ)を姉の政子(小池栄子)のところに避難させる。

義時が、御家人達の嘆願書を集めて全成を救おうとする。

三浦、義時、畠山、和田

頼家から送られた若者5人衆が政子の元を訪ね、実衣を引き渡すように迫るが、政子は仁田常忠(高岸宏行)を使って5人衆を追い返す。

戦士の横顔 仁田常忠

頼家の元に比企能員、義時、政子、大江広元が集まる。御家人達の嘆願書が頼家に届けられる。結果実衣は許され、全成は常陸へ流罪と決まる。

実衣と全成の最後の会話。全成は半年ほどで帰ってくると言う。

建仁2年(1202年) 北条時連(瀬戸康史)が改名。時房になる。

頼家と比企能員が御家人達への土地の分配でぶつかる。頼家は比企の土地を取り上げて他の御家人達に分配すると脅す。憤る比企。

比企が全成を訪ね「実衣が危ない」から頼家を呪詛するようにと呪詛の道具を渡す。断る全成。

しかし全成は隠れて呪詛を始めていた。その事が八田知家(市原隼人)から鎌倉へ伝わる。比企が全成の謀反だと断定。八田知家が全成成敗に常陸へ向かう。

建仁3年(1203年)6月23日 全成 斬首される。

そのことが北条家に伝わる。悲しむ実衣。憤る義時と政子。
「どうすればいいのか考えなさい」

義時が覚醒。比企を問い詰める「比企殿には鎌倉から出て行ってもらう。…鎌倉殿の元で悪い根を断ち切る」

頼家が倒れた。



2022年8月15日月曜日

お猫様H:人間の手と遊ぼう



かわいいのぉ


久しぶりに健康診断に行ってきた。
体重が11.4 lbs(ポンド)で、5.17 kgになってた。また増えた。
そろそろ9歳。シニア用ご飯をあげる。


2022年8月13日土曜日

Beyoncé - BREAK MY SOUL (2022)



ビヨンセ


Beyoncé - BREAK MY SOUL (2022)
BREAK MY SOUL – Single
Released: July 22, 2022
℗ 2022 Parkwood Entertainment LLC, under exclusive license to Columbia Records, a Division of Sony Music Entertainment



出遅れたけれどやっぱりメモしておこう。プロダクションが素晴らしい。流石です。さすが大物。5分近くある長い曲で、フレーズのリピートが多くメロディもあまり無いのにアレンジに変化があって全く飽きない。飾りも多い。リズムもアコギの音も気持ちいい。3:16辺りのドラマチックな展開も素晴らしい。音作りがすごくうまいのだろうと思います。すごく気持ちいい曲。

またビヨンセ姉さんが女性達を元気づけるために歌っているようです。皆が皆、仕事が嫌だからと会社を辞めたら問題だけれど、心が壊れるほど社員を酷使するブラック企業なら辞めた方がいい。心機一転やり直したほうがいい。決して自分の心が壊れるまで働いてはいけない。自分を大切にするべし…ということでしょう。同感です。

途中で意味のわからない言い回しが出てくるので旦那Aに聞いてみたら、やっぱりわからないらしいけれど、どうやらコロナの間に閉じこもってイライラしている人々の話もしているみたいです。だと思う。訳は少し怪しいがとりあえずメモしておこう。


 Ain't takin' no flicks but the whole clique snapped
Ain't takin' no shit…くだらないものは気にしない
 You can have the stress and not take less
=You can have the stress but you need to receive greater rewards.


BREAK MY SOUL

Beyoncé
-----------------------------------------------------------


   爆発しそうだ この重みを脱ぎ捨てろ
   回せ 破壊して開けろ いっちまえ (come on)


   Yaka, yaka, yaka, yaka ×8

   お前を解放しろ
   お前を解放しろ


La-la-la-la …

私の魂は誰にも壊されない ×4

皆に言ってる
みんな
みんな
みんな


たった今, 恋に落ちた
仕事も辞めた
新しいやる気を見つけなきゃ
Damn, あいつ等は私を酷く働かせた
9時前に仕事を始めて 5時過ぎに終わる
あいつ等は神経に触る
だから夜も眠れない

モチベーションを探してる
自分の新しい土台を探してる, yeah
新しい波長/バイブレーションに乗って
自分だけの土台を築こうとしてる, yeah
待って, oh, baby, baby


私の魂は誰にも壊されない (na, na) ×4

みんなに言ってる
みんな
みんな
みんな


   怒りを表せ 心を解き放て
   仕事を辞めて 時間を解放しろ
   仕事から休んで ストレスを忘れろ
   愛を解き放ち そして他の全てを忘れろ



ゆっくりするつもり 心を失ったから
Beyが帰ってきた 夜もよく眠れる
クイーンズは前に Domsは後ろに
私はくだらないものは気にしないけど、友達は皆怒ってる 
沢山の人が家の中に閉じこもっていて
お酒を口に 煙を吹かしてる
(いい夜に)外に出て
あなたは外にいるって言ったけど、それほど外にはいないよね
世界中が フーディーに外ではマスク
外でどう振舞うか忘れているのなら

モチベーションがある
新しい私の土台も見つけた
私の新しい救済を受け入れ て
そして私自身の土台を築いている
oh, baby, baby


私の魂は誰にも壊されない ×4

みんなに言ってる
みんな
みんな
みんな


求めなければ 見ることもできない
みんなわかってる(私の魂は壊されない)
考えなければ 何かになることもできない
あの愛はあなたのものじゃない(私の魂は壊されない)
嘘でごまかしても うまくいかない
みんなわかってる(私の魂は壊されない)
ストレスは受けてもいいけれど 十分な見返りも忘れずに 
愛を証明してやる

私達は円になって回りまわって
愛を求め続ける(回りまわって)
私達は上がったり下がったり 無くしたり見つけたり(回りまわって)
愛を求めている


私の中に生き続ける何かを探している
私の中に生き続ける何かを探している


私の魂は誰にも壊されない ×4

みんなに言ってる
みんなに
みんな
みんな


私の魂は誰にも壊されない ×4

みんなに言ってる
みんな
みんな
みんな


私の新しい救済を受け入れ
そして私自身の土台を築いている
モチベーションもある
新しい私の土台も見つけた
私の新しい救済を受け入れて
そして私自身の土台を築いている


   爆発しそうだ この重みを脱ぎ捨てよう
   回せ 破壊して開けろ いっちまえ (come on)

   Yaka, yaka, yaka, yaka ×8

   お前を解放しろ お前を解放しろ
   お前を お前を お前を解放しろ

   怒りを表せ 心を解き放て
   仕事を辞めて 時間を解放しろ
   技を休めて ストレスを解放しろ
   愛を解き放ち そして他の全てを忘れろ


-----------------------------------------------------------
Songwriters: Adam Pigott / Allen George / Beyoncé Knowles / Christopher Stewart / Fred McFarlane / Freddie Ross / Shawn Carter / Terius Nash
BREAK MY SOUL lyrics © DistroKid



Mista Jam & PS1 - Monday Kind Of Tuesday (2022)



音ものかな


Mista Jam and PS1 - Monday Kind Of Tuesday (2022)
Monday Kind Of Tuesday – Single
Mista Jam & PS1
Released: April 1, 2022
℗ 2022 B1 Records Limited, a company of Sony Music Entertainment UK Limited


ちょっと前に英国のダンスチャートに入っていて気になっていたのだけれど、あまりにも構成が単純なのでどうかなと思ってた。しかしこの曲は頭の中で鳴る。鳴り続ける。だからメモします。これは歌というよりもフレーズをリピートする音モノの曲なのだろう。

★MistaJam
本名Peter Daltonさん。1986年生まれの英国のDJ/radio presenter/actor/music producer。最初は俳優としてキャリアをスタート。その後BBCのラジオの司会を担当し、底から様々なイベントを手掛けているそう。2021年からは曲もリリース。

★PS1
本名Peter Conigliaroさん。ニューヨークがベースの米国のDJ。このお方の名前はダンスチャートで時々見かける。多数のライブをこなし他のDJとのコラボも多数。


Monday Kind of Tuesday

Mista Jam and PS1
--------------------------------------------------------

月曜 ほぼ火曜…ちょっと考えてる, babe
待ちきれない
月曜 ほぼ火曜…時間を潰そうとしてる, babe
ウィークエンドまで

I'm tired of waitin' ×5
For the weekend ×2
I'm tired of wait- ×2

だって月曜 ほぼ火曜…金曜日だったらいいのにな
Night
月曜 ほぼ火曜…金曜日だったらいいのにね
Night
待ちきれない


Friday,
Fri-Fri-Friday (Monday kind of)  ×4


月曜 ほぼ火曜…ちょっと考えがあるの, babe
待つのは疲れた
月曜 ほぼ火曜…時間を潰そうとしてる, babe
ウィークエンドの前に


私の問題が消えるまで oh,
金曜日が来るまでoh, 待ってる
もう待てない


だって月曜 ほぼ火曜…もう金曜日だったらいいのにな
Night
月曜 ほぼ火曜…もう金曜日だったらいいのにね
Night


Friday,
Fri-Fri-Friday (Monday kind of)  ×4


だって月曜 ほぼ火曜… もう金曜日だったらいいのにな
Night (night)
月曜 ほぼ火曜… もう金曜日だったらいいのにね
Night (Friday, Friday, night)

--------------------------------------------------------
Songwriters: Peter Dalton / Mark Curtis Alston / Chris Mears / Ida Martinsen Botten / Nick Bradley / Peter Anthony Conigliaro




2022年8月11日木曜日

映画『AI崩壊』(2020):大作にありがちの欲張りな映画+詰めが甘い







-----------------------------------------------------------------------------
『AI崩壊(2020年)/日/カラー
/131分/監督:入江悠』
-----------------------------------------------------------------------------


少し前にTV Japanで放送されたものを録画していた。


どこかで聞いたような話(2001年、火の鳥)だとはいえ、人がスーパーコンピューターに管理される未来…いつかはそのような未来にならないとも限らない…と今の時代は皆が感じているのではないか。日本のマイナンバーの話も聞こえてくれば、これからの日本はこういう方向に行くのかと思えなくもない。SFのテーマとしては大変面白い。このテーマの作品は私が知る以上にもっとあるのだろうと思う。
 

あらすじ
2030年。人々の生活を支える医療AI「のぞみ」。しかし突然「のぞみ」が暴走を始める。警察は「のぞみ」の開発者の桐生浩介(大沢たかお)を、「のぞみ」のAIを暴走させた犯人だと断定。日本中に張り巡らされたAI監視網が逃亡者・桐生を追い詰める。



★ネタバレ注意


最初の40分ぐらいは面白かった。設定もいい。映像もCGも美しい。2020年代のテクノロジーの進歩を速いテンポで見せるのも心地良い。そして理想的な未来の様子を見せた後で、スパコン「のぞみ」が突然暴走を始める。最初の40分ぐらいを見ていて、これはタイトルの「AI崩壊」そのままに「パニック映画」なのだろうと思っていた。

「タワーリング・インフェルノ」「ポセイドン・アドベンチャー」。あの類のパニック映画を期待した。こういうテーマの映画やドラマで期待するのはあくまでも「パニック映画」であること。阿鼻叫喚が見たい。グロを避けながらも(←大切)人々のパニックの様子が恐ろしくリアルであればいい。「パニック映画」にはそれを期待する。サイドストーリーもあるけれど「タイタニック」もその類の映画だろう。

というわけで「AI崩壊」で東京にどのようなことが起きるのだろうと見ていた。ところが始まって40分を過ぎたあたり…「のぞみ」が暴走し始めてすぐ後に、ストーリーは「主人公の逃亡劇」になってしまう。逃走する主人公の桐生を、警察のスパコンに繋がった監視カメラが追う。SWATチームが桐生を追いかける。その間に「AI崩壊」も継続して起こっているのだけれど、話の中心はあくまでも桐生の「逃亡劇」。

最初からパニック映画を期待していたので、長々と詳しく描かれた桐生の逃亡劇で次第に退屈し始めてしまった。様々な問題が起こっているはずの街の様子、社会の様子はほんの少ししか描かれず、画面は警察の地下施設でのデータの分析と桐生の逃亡の様子を交互に映すばかりになってしまう。

桐生の逃亡劇が30分以上続いたために集中できなくなった。逃げる桐生を追うテクノロジーは、監視カメラもドローンも大変面白いのだけれど…さて果たしてこれはスパコンの暴走の話ではないのかと頭をひねった。


内容を確認するために再度見た。理屈では理解できたが色々と無理に内容を詰め込んだ印象は否めない。

まず「AI崩壊」のコンセプトがあって、医療をはじめとするインフラがやられて街にパニックが起こる。 そして近年、中国などで開発/実行されているらしい顔認証システムと監視カメラの連結。それを駆使したビッグ・ブラザーが見ている的「逃亡劇」も盛り込む。 そして暴走したスパコンの社会の効率化のための大量殺人計画を追加。その3つのテーマが見えてくる。

① AI崩壊のパニック(インフラの崩壊)
② 顔認証システムと監視カメラから逃げる人物/犯人
③ スパコンの大量殺人計画

それぞれのテーマで別の映画が撮れると思う。
①は街の阿鼻叫喚を描く+専門家チームの頑張り
②は何かの事件の犯人の逃亡劇と最新テクノロジーを使う警察の戦い。
③はプログラマー/ハッカーと暴走スパコンとの戦いの室内劇。

昔なら3つの映画を撮っていただろう。昔の映画がシンプルでわかりやすかった理由はそれ。上記のパニック映画「タワリング・インフェルノ」や、スピルバーグのただ逃げ続ける「激突!」、ただ宇宙人に会いにいくだけの「未知との遭遇」モンスターに襲われる「エイリアン」。90分の間に見せたいモノを集中して見せる。だからインパクトが大きいしわかりやすい。

この映画の軸がブレて見えるのは盛り込みたい内容が多すぎたからではないか。上記の①②③のそれぞれのシーンはよく出来ているしアイデアも面白いので、全部同時進行させる事で焦点がぶれたのはもったいないと思う。


テーマの詰め込み過ぎの上に、リアリティの上で細部の詰めが甘いのも問題。
桐生の逃亡がうまくいき過ぎて嘘に思える。東京を逃げ回り、仙台を目指して東京の港から貨物船に乗り込み警察のヘリに攻撃されて海中にジャンプ。もうダメだと思ったら運よく漁師に救われる。そして閉鎖された昔の研究所に行けばまだ電気が通っている。東京から突然やってくる弟・悟。その後桐生はいつの間にか車で東京に帰ってくる。渋滞はどうなった。

警察のSWATチームはAIの暴走を止められるはずの「のぞみ」の設計者・桐生を射ち殺そうとする。まず彼に話を聞かなければ…。日本の小さな道路でのカーチェイス。ああいうシーンはハリウッドの真似でしょう。

桐生の娘こころをスパコン部屋に閉じ込めるのも、最後に「観客を感動させるためのツール」にしか見えない。閉じ込められた部屋の温度はマイナス4度。小さな子供が何時間も中にいたら凍死する。

最後に、プログラムをこころの小さな鏡に反映させて「のぞみ」に伝える展開も茶番。その後「のぞみ」が美しい開発時の過去を思い出しておとなしくなる…というのも情緒的過ぎで甘過ぎる。

その後全て丸く収まって世の中は元通りになった。平和が訪れたようなのだけれど。あの「AI崩壊」の間に亡くなった人々は大勢、インフラが崩壊して壊れてしまったものも多かったはず。復旧にも時間がかかる。人々の「のぞみ」への不信感や不満も溜まっているはず。危機ががすぐに収まるとは思えないのに、桐生は笑顔でシンガポールに帰っていく違和感。

そういえばこれと同じような詰めの甘さを少し前のドラマ・TBS系『日本沈没』でも感じた。



こういう映画を撮るのなら必ずしもハッピーエンドにする必要はないのではないかとも思った。キューブリックの「Dr. Strangelove/博士の異常な愛情」は最悪のエンディング。なのに記憶に残る。なぜならそれがショッキングだから。恐ろしいから。このような映画は、もしかしたら近未来に起こるかもしれない危機を描いているのだから、警告の意味も込めてもっと怖いエンディングでもいいのではないかと思った。


テーマと部品はいいのに「お題」を詰め込み過ぎてブレた印象。パーツはお金をかけていてよく出来ているし映像も迫力があっていいのに、全体にリアリティの詰めが甘くてもったいない映画。でもこのテーマは面白いので、またこういう映画が見たい。日本ならではのSFを頑張ってほしい。



2022年8月10日水曜日

Jonasu & Rêve - All Night & Every Day (2022)



人気が出るかな



Jonasu & Rêve - All Night & Every Day (2022)
All Night & Every Day – Single
Jonasu & Rêve
Released: April 29, 2022
℗ 2022 3Beat Productions Limited




このボーカルのRêveさん。去年から何度か英国のダンスチャートで見かける女の子。英国のシンガーかと思ったら、カナダのモントリオールの出身だそう。以前チャートに上がっていた「CTRL + ALT + DEL」も気になったのだけれど、ちょっとイロモノかと思って様子を見ることにした。今回のJonasuさんとのコラボはいい。いい曲。

彼女はセクシー過ぎる。御本人もその方向で売っているのだろうれど、ちょっとイロモノ系なのじゃないかと思ってしまった。でも声はいい。すごくいい。ルックスもいい。声もいい。じゃあ売れるだろう。カナダではかなり売れているお方そうです。英国にも進出中。

それにしても女性シンガーのセクシー売りは難しいのですよね。シンガーとしてはちょっとトリッキーな戦略。セクシーは、男受け調にすれば女性に嫌われるし、下手すリャ痛々しく見えるやりすぎればコミカルで冗談・イロモノになって真面目に受け取られなくなる。今どきのポップシンガーはまず女性…ティーンの女の子達にうけることが大切なので、若い女性がセクシー戦略を手なずけるのは難しいです。

セクシー系をやるのなら誰にも負けないふてぶてしさが必要。御本人の強さが必要。半オッパイを堂々と見せて「どうだ。まいったか」と鼻の下を伸ばす男性の目線を吹き飛ばす気概を見せれば、女性からも「かっこいい」と尊敬を得られる場合がある。女性は女性の強さに惹かれるのです。さて…Rêveさんはどうなるのでしょう。私は好きですよ。


Rêve
本名Briannah Donoloさん。1996年生まれ。カナダのモントリオール出身のシンガーソングライター。2014年に18歳の時にモントリオールで開かれた米国対カナダのアイスホッケーの試合で、アメリカとカナダの国歌を斉唱。それが注目を集めたそう。その後野球のブルージェイズの試合で歌ってまた注目される。2021年7月にメジャー・デビュー。9月に「CTRL + ALT + DEL」が大ヒット。

★Jonasu
Jonas David Kröperさんはドイツ人のDJ/レコード・プロデューサー/ソングライター。1990年生まれ。現在はドイツのベルリン在住。アムステルダム音楽院/Conservatorium van Amsterdamでジャズドラムを学んだそうだ。扱える楽器はドラム、ギター、キーボード、シンセサイザー。楽器のマルチ・プレイヤー。そんなお方がDJをやっている。今はそんな時代なのね。2018年に活動開始。2020年に「Black Magic」が英国でヒット。


That boom boom all up on me 
のboom boomとは…例えば車で大音量で音楽を鳴らしているのを外から聞いたらドーンドーンと低音が響く…あの低音だそうです。低音が全身に響くという感じかな


All Night & Every Day

Jonasu & Rêve
--------------------------------------------------------

[Verse 1]
1、2、 1、2、4、
あなたの足は床の上に
私はもっと もっとあなたが欲しい, mm
7、8、9、10、
私の頭はまたそっちに行ってる
あなたに私を引き寄せて欲しい、mm, oh

[Refrain]
そんな雰囲気の中で
あなたの側にいたい
あなたよ ベースを鳴らして私を留まらせてるのは, oh
招待されたい
私達だけのパーティに 今夜
あなたよ 私の方を見て私を留まらせてる

[Pre-Chorus]
たぶん
光とお酒が私をぼんやりさせた
あなたが毎日必要なの
あなたのリズム それが私を戸惑わせる
Yeah, 見せてよ あなたがその身体をどんな風に動かすのか

[Chorus]
毎夜 毎日
あの音boom boomが私に迫って  
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私の全身に響いて
毎夜 毎日 毎日

[Verse 2]
お酒をもう一杯ついでよ
始まるまでは 私はどこにも行かない
止めないで 止めないでよ 今
私がやろうとしてること 見てて
ボリュームを上げて もっと大きく 大きく

[Refrain]
そんな雰囲気の中
あなたの側にいたい
あなたよ あのベースを鳴らして 私を留まらせてるのは, oh
招待されたい
私達だけのパーティに 今夜
あなたよ 私の方を見て 私を留まらせてる

[Pre-Chorus]
たぶん
光とお酒が私をぼんやりさせた
あなたが毎日必要なの
あなたのリズム それが私を戸惑わせる
Yeah, 見せてよ あなたがその身体をどんな風に動かすのか

[Chorus]
毎夜 毎日
あの音boom boomが私に迫って
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私の全身に響いて
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私に迫って
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私の全身に響いて
毎夜 毎日 毎日

--------------------------------------------------------
Written By Hannah Wilson, Jonasu & Katya Edwards