能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2022年8月13日土曜日

Beyoncé - BREAK MY SOUL (2022)



ビヨンセ


Beyoncé - BREAK MY SOUL (2022)
BREAK MY SOUL – Single
Released: July 22, 2022
℗ 2022 Parkwood Entertainment LLC, under exclusive license to Columbia Records, a Division of Sony Music Entertainment



出遅れたけれどやっぱりメモしておこう。プロダクションが素晴らしい。流石です。さすが大物。5分近くある長い曲で、フレーズのリピートが多くメロディもあまり無いのにアレンジに変化があって全く飽きない。飾りも多い。リズムもアコギの音も気持ちいい。3:16辺りのドラマチックな展開も素晴らしい。音作りがすごくうまいのだろうと思います。すごく気持ちいい曲。

またビヨンセ姉さんが女性達を元気づけるために歌っているようです。皆が皆、仕事が嫌だからと会社を辞めたら問題だけれど、心が壊れるほど社員を酷使するブラック企業なら辞めた方がいい。心機一転やり直したほうがいい。決して自分の心が壊れるまで働いてはいけない。自分を大切にするべし…ということでしょう。同感です。

途中で意味のわからない言い回しが出てくるので旦那Aに聞いてみたら、やっぱりわからないらしいけれど、どうやらコロナの間に閉じこもってイライラしている人々の話もしているみたいです。だと思う。訳は少し怪しいがとりあえずメモしておこう。


 Ain't takin' no flicks but the whole clique snapped
Ain't takin' no shit…くだらないものは気にしない
 You can have the stress and not take less
=You can have the stress but you need to receive greater rewards.


BREAK MY SOUL

Beyoncé
-----------------------------------------------------------


   爆発しそうだ この重みを脱ぎ捨てろ
   回せ 破壊して開けろ いっちまえ (come on)


   Yaka, yaka, yaka, yaka ×8

   お前を解放しろ
   お前を解放しろ


La-la-la-la …

私の魂は誰にも壊されない ×4

皆に言ってる
みんな
みんな
みんな


たった今, 恋に落ちた
仕事も辞めた
新しいやる気を見つけなきゃ
Damn, あいつ等は私を酷く働かせた
9時前に仕事を始めて 5時過ぎに終わる
あいつ等は神経に触る
だから夜も眠れない

モチベーションを探してる
自分の新しい土台を探してる, yeah
新しい波長/バイブレーションに乗って
自分だけの土台を築こうとしてる, yeah
待って, oh, baby, baby


私の魂は誰にも壊されない (na, na) ×4

みんなに言ってる
みんな
みんな
みんな


   怒りを表せ 心を解き放て
   仕事を辞めて 時間を解放しろ
   仕事から休んで ストレスを忘れろ
   愛を解き放ち そして他の全てを忘れろ



ゆっくりするつもり 心を失ったから
Beyが帰ってきた 夜もよく眠れる
クイーンズは前に Domsは後ろに
私はくだらないものは気にしないけど、友達は皆怒ってる 
沢山の人が家の中に閉じこもっていて
お酒を口に 煙を吹かしてる
(いい夜に)外に出て
あなたは外にいるって言ったけど、それほど外にはいないよね
世界中が フーディーに外ではマスク
外でどう振舞うか忘れているのなら

モチベーションがある
新しい私の土台も見つけた
私の新しい救済を受け入れ て
そして私自身の土台を築いている
oh, baby, baby


私の魂は誰にも壊されない ×4

みんなに言ってる
みんな
みんな
みんな


求めなければ 見ることもできない
みんなわかってる(私の魂は壊されない)
考えなければ 何かになることもできない
あの愛はあなたのものじゃない(私の魂は壊されない)
嘘でごまかしても うまくいかない
みんなわかってる(私の魂は壊されない)
ストレスは受けてもいいけれど 十分な見返りも忘れずに 
愛を証明してやる

私達は円になって回りまわって
愛を求め続ける(回りまわって)
私達は上がったり下がったり 無くしたり見つけたり(回りまわって)
愛を求めている


私の中に生き続ける何かを探している
私の中に生き続ける何かを探している


私の魂は誰にも壊されない ×4

みんなに言ってる
みんなに
みんな
みんな


私の魂は誰にも壊されない ×4

みんなに言ってる
みんな
みんな
みんな


私の新しい救済を受け入れ
そして私自身の土台を築いている
モチベーションもある
新しい私の土台も見つけた
私の新しい救済を受け入れて
そして私自身の土台を築いている


   爆発しそうだ この重みを脱ぎ捨てよう
   回せ 破壊して開けろ いっちまえ (come on)

   Yaka, yaka, yaka, yaka ×8

   お前を解放しろ お前を解放しろ
   お前を お前を お前を解放しろ

   怒りを表せ 心を解き放て
   仕事を辞めて 時間を解放しろ
   技を休めて ストレスを解放しろ
   愛を解き放ち そして他の全てを忘れろ


-----------------------------------------------------------
Songwriters: Adam Pigott / Allen George / Beyoncé Knowles / Christopher Stewart / Fred McFarlane / Freddie Ross / Shawn Carter / Terius Nash
BREAK MY SOUL lyrics © DistroKid



Mista Jam & PS1 - Monday Kind Of Tuesday (2022)



音ものかな


Mista Jam and PS1 - Monday Kind Of Tuesday (2022)
Monday Kind Of Tuesday – Single
Mista Jam & PS1
Released: April 1, 2022
℗ 2022 B1 Records Limited, a company of Sony Music Entertainment UK Limited


ちょっと前に英国のダンスチャートに入っていて気になっていたのだけれど、あまりにも構成が単純なのでどうかなと思ってた。しかしこの曲は頭の中で鳴る。鳴り続ける。だからメモします。これは歌というよりもフレーズをリピートする音モノの曲なのだろう。

★MistaJam
本名Peter Daltonさん。1986年生まれの英国のDJ/radio presenter/actor/music producer。最初は俳優としてキャリアをスタート。その後BBCのラジオの司会を担当し、底から様々なイベントを手掛けているそう。2021年からは曲もリリース。

★PS1
本名Peter Conigliaroさん。ニューヨークがベースの米国のDJ。このお方の名前はダンスチャートで時々見かける。多数のライブをこなし他のDJとのコラボも多数。


Monday Kind of Tuesday

Mista Jam and PS1
--------------------------------------------------------

月曜 ほぼ火曜…ちょっと考えてる, babe
待ちきれない
月曜 ほぼ火曜…時間を潰そうとしてる, babe
ウィークエンドまで

I'm tired of waitin' ×5
For the weekend ×2
I'm tired of wait- ×2

だって月曜 ほぼ火曜…金曜日だったらいいのにな
Night
月曜 ほぼ火曜…金曜日だったらいいのにね
Night
待ちきれない


Friday,
Fri-Fri-Friday (Monday kind of)  ×4


月曜 ほぼ火曜…ちょっと考えがあるの, babe
待つのは疲れた
月曜 ほぼ火曜…時間を潰そうとしてる, babe
ウィークエンドの前に


私の問題が消えるまで oh,
金曜日が来るまでoh, 待ってる
もう待てない


だって月曜 ほぼ火曜…もう金曜日だったらいいのにな
Night
月曜 ほぼ火曜…もう金曜日だったらいいのにね
Night


Friday,
Fri-Fri-Friday (Monday kind of)  ×4


だって月曜 ほぼ火曜… もう金曜日だったらいいのにな
Night (night)
月曜 ほぼ火曜… もう金曜日だったらいいのにね
Night (Friday, Friday, night)

--------------------------------------------------------
Songwriters: Peter Dalton / Mark Curtis Alston / Chris Mears / Ida Martinsen Botten / Nick Bradley / Peter Anthony Conigliaro




2022年8月11日木曜日

映画『AI崩壊』(2020):大作にありがちの欲張りな映画+詰めが甘い







-----------------------------------------------------------------------------
『AI崩壊(2020年)/日/カラー
/131分/監督:入江悠』
-----------------------------------------------------------------------------


少し前にTV Japanで放送されたものを録画していた。


どこかで聞いたような話(2001年、火の鳥)だとはいえ、人がスーパーコンピューターに管理される未来…いつかはそのような未来にならないとも限らない…と今の時代は皆が感じているのではないか。日本のマイナンバーの話も聞こえてくれば、これからの日本はこういう方向に行くのかと思えなくもない。SFのテーマとしては大変面白い。このテーマの作品は私が知る以上にもっとあるのだろうと思う。
 

あらすじ
2030年。人々の生活を支える医療AI「のぞみ」。しかし突然「のぞみ」が暴走を始める。警察は「のぞみ」の開発者の桐生浩介(大沢たかお)を、「のぞみ」のAIを暴走させた犯人だと断定。日本中に張り巡らされたAI監視網が逃亡者・桐生を追い詰める。



★ネタバレ注意


最初の40分ぐらいは面白かった。設定もいい。映像もCGも美しい。2020年代のテクノロジーの進歩を速いテンポで見せるのも心地良い。そして理想的な未来の様子を見せた後で、スパコン「のぞみ」が突然暴走を始める。最初の40分ぐらいを見ていて、これはタイトルの「AI崩壊」そのままに「パニック映画」なのだろうと思っていた。

「タワーリング・インフェルノ」「ポセイドン・アドベンチャー」。あの類のパニック映画を期待した。こういうテーマの映画やドラマで期待するのはあくまでも「パニック映画」であること。阿鼻叫喚が見たい。グロを避けながらも(←大切)人々のパニックの様子が恐ろしくリアルであればいい。「パニック映画」にはそれを期待する。サイドストーリーもあるけれど「タイタニック」もその類の映画だろう。

というわけで「AI崩壊」で東京にどのようなことが起きるのだろうと見ていた。ところが始まって40分を過ぎたあたり…「のぞみ」が暴走し始めてすぐ後に、ストーリーは「主人公の逃亡劇」になってしまう。逃走する主人公の桐生を、警察のスパコンに繋がった監視カメラが追う。SWATチームが桐生を追いかける。その間に「AI崩壊」も継続して起こっているのだけれど、話の中心はあくまでも桐生の「逃亡劇」。

最初からパニック映画を期待していたので、長々と詳しく描かれた桐生の逃亡劇で次第に退屈し始めてしまった。様々な問題が起こっているはずの街の様子、社会の様子はほんの少ししか描かれず、画面は警察の地下施設でのデータの分析と桐生の逃亡の様子を交互に映すばかりになってしまう。

桐生の逃亡劇が30分以上続いたために集中できなくなった。逃げる桐生を追うテクノロジーは、監視カメラもドローンも大変面白いのだけれど…さて果たしてこれはスパコンの暴走の話ではないのかと頭をひねった。


内容を確認するために再度見た。理屈では理解できたが色々と無理に内容を詰め込んだ印象は否めない。

まず「AI崩壊」のコンセプトがあって、医療をはじめとするインフラがやられて街にパニックが起こる。 そして近年、中国などで開発/実行されているらしい顔認証システムと監視カメラの連結。それを駆使したビッグ・ブラザーが見ている的「逃亡劇」も盛り込む。 そして暴走したスパコンの社会の効率化のための大量殺人計画を追加。その3つのテーマが見えてくる。

① AI崩壊のパニック(インフラの崩壊)
② 顔認証システムと監視カメラから逃げる人物/犯人
③ スパコンの大量殺人計画

それぞれのテーマで別の映画が撮れると思う。
①は街の阿鼻叫喚を描く+専門家チームの頑張り
②は何かの事件の犯人の逃亡劇と最新テクノロジーを使う警察の戦い。
③はプログラマー/ハッカーと暴走スパコンとの戦いの室内劇。

昔なら3つの映画を撮っていただろう。昔の映画がシンプルでわかりやすかった理由はそれ。上記のパニック映画「タワリング・インフェルノ」や、スピルバーグのただ逃げ続ける「激突!」、ただ宇宙人に会いにいくだけの「未知との遭遇」モンスターに襲われる「エイリアン」。90分の間に見せたいモノを集中して見せる。だからインパクトが大きいしわかりやすい。

この映画の軸がブレて見えるのは盛り込みたい内容が多すぎたからではないか。上記の①②③のそれぞれのシーンはよく出来ているしアイデアも面白いので、全部同時進行させる事で焦点がぶれたのはもったいないと思う。


テーマの詰め込み過ぎの上に、リアリティの上で細部の詰めが甘いのも問題。
桐生の逃亡がうまくいき過ぎて嘘に思える。東京を逃げ回り、仙台を目指して東京の港から貨物船に乗り込み警察のヘリに攻撃されて海中にジャンプ。もうダメだと思ったら運よく漁師に救われる。そして閉鎖された昔の研究所に行けばまだ電気が通っている。東京から突然やってくる弟・悟。その後桐生はいつの間にか車で東京に帰ってくる。渋滞はどうなった。

警察のSWATチームはAIの暴走を止められるはずの「のぞみ」の設計者・桐生を射ち殺そうとする。まず彼に話を聞かなければ…。日本の小さな道路でのカーチェイス。ああいうシーンはハリウッドの真似でしょう。

桐生の娘こころをスパコン部屋に閉じ込めるのも、最後に「観客を感動させるためのツール」にしか見えない。閉じ込められた部屋の温度はマイナス4度。小さな子供が何時間も中にいたら凍死する。

最後に、プログラムをこころの小さな鏡に反映させて「のぞみ」に伝える展開も茶番。その後「のぞみ」が美しい開発時の過去を思い出しておとなしくなる…というのも情緒的過ぎで甘過ぎる。

その後全て丸く収まって世の中は元通りになった。平和が訪れたようなのだけれど。あの「AI崩壊」の間に亡くなった人々は大勢、インフラが崩壊して壊れてしまったものも多かったはず。復旧にも時間がかかる。人々の「のぞみ」への不信感や不満も溜まっているはず。危機ががすぐに収まるとは思えないのに、桐生は笑顔でシンガポールに帰っていく違和感。

そういえばこれと同じような詰めの甘さを少し前のドラマ・TBS系『日本沈没』でも感じた。



こういう映画を撮るのなら必ずしもハッピーエンドにする必要はないのではないかとも思った。キューブリックの「Dr. Strangelove/博士の異常な愛情」は最悪のエンディング。なのに記憶に残る。なぜならそれがショッキングだから。恐ろしいから。このような映画は、もしかしたら近未来に起こるかもしれない危機を描いているのだから、警告の意味も込めてもっと怖いエンディングでもいいのではないかと思った。


テーマと部品はいいのに「お題」を詰め込み過ぎてブレた印象。パーツはお金をかけていてよく出来ているし映像も迫力があっていいのに、全体にリアリティの詰めが甘くてもったいない映画。でもこのテーマは面白いので、またこういう映画が見たい。日本ならではのSFを頑張ってほしい。



2022年8月10日水曜日

Jonasu & Rêve - All Night & Every Day (2022)



人気が出るかな



Jonasu & Rêve - All Night & Every Day (2022)
All Night & Every Day – Single
Jonasu & Rêve
Released: April 29, 2022
℗ 2022 3Beat Productions Limited




このボーカルのRêveさん。去年から何度か英国のダンスチャートで見かける女の子。英国のシンガーかと思ったら、カナダのモントリオールの出身だそう。以前チャートに上がっていた「CTRL + ALT + DEL」も気になったのだけれど、ちょっとイロモノかと思って様子を見ることにした。今回のJonasuさんとのコラボはいい。いい曲。

彼女はセクシー過ぎる。御本人もその方向で売っているのだろうれど、ちょっとイロモノ系なのじゃないかと思ってしまった。でも声はいい。すごくいい。ルックスもいい。声もいい。じゃあ売れるだろう。カナダではかなり売れているお方そうです。英国にも進出中。

それにしても女性シンガーのセクシー売りは難しいのですよね。シンガーとしてはちょっとトリッキーな戦略。セクシーは、男受け調にすれば女性に嫌われるし、下手すリャ痛々しく見えるやりすぎればコミカルで冗談・イロモノになって真面目に受け取られなくなる。今どきのポップシンガーはまず女性…ティーンの女の子達にうけることが大切なので、若い女性がセクシー戦略を手なずけるのは難しいです。

セクシー系をやるのなら誰にも負けないふてぶてしさが必要。御本人の強さが必要。半オッパイを堂々と見せて「どうだ。まいったか」と鼻の下を伸ばす男性の目線を吹き飛ばす気概を見せれば、女性からも「かっこいい」と尊敬を得られる場合がある。女性は女性の強さに惹かれるのです。さて…Rêveさんはどうなるのでしょう。私は好きですよ。


Rêve
本名Briannah Donoloさん。1996年生まれ。カナダのモントリオール出身のシンガーソングライター。2014年に18歳の時にモントリオールで開かれた米国対カナダのアイスホッケーの試合で、アメリカとカナダの国歌を斉唱。それが注目を集めたそう。その後野球のブルージェイズの試合で歌ってまた注目される。2021年7月にメジャー・デビュー。9月に「CTRL + ALT + DEL」が大ヒット。

★Jonasu
Jonas David Kröperさんはドイツ人のDJ/レコード・プロデューサー/ソングライター。1990年生まれ。現在はドイツのベルリン在住。アムステルダム音楽院/Conservatorium van Amsterdamでジャズドラムを学んだそうだ。扱える楽器はドラム、ギター、キーボード、シンセサイザー。楽器のマルチ・プレイヤー。そんなお方がDJをやっている。今はそんな時代なのね。2018年に活動開始。2020年に「Black Magic」が英国でヒット。


That boom boom all up on me 
のboom boomとは…例えば車で大音量で音楽を鳴らしているのを外から聞いたらドーンドーンと低音が響く…あの低音だそうです。低音が全身に響くという感じかな


All Night & Every Day

Jonasu & Rêve
--------------------------------------------------------

[Verse 1]
1、2、 1、2、4、
あなたの足は床の上に
私はもっと もっとあなたが欲しい, mm
7、8、9、10、
私の頭はまたそっちに行ってる
あなたに私を引き寄せて欲しい、mm, oh

[Refrain]
そんな雰囲気の中で
あなたの側にいたい
あなたよ ベースを鳴らして私を留まらせてるのは, oh
招待されたい
私達だけのパーティに 今夜
あなたよ 私の方を見て私を留まらせてる

[Pre-Chorus]
たぶん
光とお酒が私をぼんやりさせた
あなたが毎日必要なの
あなたのリズム それが私を戸惑わせる
Yeah, 見せてよ あなたがその身体をどんな風に動かすのか

[Chorus]
毎夜 毎日
あの音boom boomが私に迫って  
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私の全身に響いて
毎夜 毎日 毎日

[Verse 2]
お酒をもう一杯ついでよ
始まるまでは 私はどこにも行かない
止めないで 止めないでよ 今
私がやろうとしてること 見てて
ボリュームを上げて もっと大きく 大きく

[Refrain]
そんな雰囲気の中
あなたの側にいたい
あなたよ あのベースを鳴らして 私を留まらせてるのは, oh
招待されたい
私達だけのパーティに 今夜
あなたよ 私の方を見て 私を留まらせてる

[Pre-Chorus]
たぶん
光とお酒が私をぼんやりさせた
あなたが毎日必要なの
あなたのリズム それが私を戸惑わせる
Yeah, 見せてよ あなたがその身体をどんな風に動かすのか

[Chorus]
毎夜 毎日
あの音boom boomが私に迫って
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私の全身に響いて
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私に迫って
毎夜 毎日 毎日
毎夜 毎日
あの音boom boomが私の全身に響いて
毎夜 毎日 毎日

--------------------------------------------------------
Written By Hannah Wilson, Jonasu & Katya Edwards





2022年8月8日月曜日

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第29回「ままならぬ玉」7月31日放送



ドラマの感想と言うよりも、鎌倉時代の歴史メモという感じになってきた。このドラマを機会に歴史を学んでます。そんなわけでドラマに描かれた場面と、記録に残る日付をWikipediaから探してきてメモしてます。



翌正治2年(1200年)正月20日 梶原景時一族が討ち取られる。←前回からの続き。戦いはすでに終わっていました。首桶が頼家と御家人達の前に並ぶ。厳しいですね。つい先日までお互いに話をしていたのに。

梶原景時がいなくなって北条と比企が争うことが予想される。

義時に雇われた善児(梶原善)が養女のトウ(山本千尋)を連れてきた。この子は以前範頼が暗殺された時にいた農民の娘ですよね。善児が育てたのですね。


このトウのアクションがすごいのでスタントかと思ったら、山本千尋さん御本人がアクション・スターだそうだ。彼女は武術太極拳選手として世界ジュニア武術選手権大会で金メダルを2度獲得なさったそうです。すごい~。かっこいい。

善児と言えば、裏キャラで例えば…恐ろしい殺人鬼なのに実は子猫を可愛がってた…とかだったらいいのにと思っていたら、なんと女の子を育てていたとは…面白いですね。


梶原景時の死の3日後の正治2年1月23日(1200年2月9日)三浦義澄(佐藤B作)が死去。病没。享年74。

正治2年4月26日(1200年6月9日) 頼朝に仕えてきた安達盛長(野添義弘)が死去。生涯無位無官のままだったそうだ。享年66。←このお方が痛い思いや辛い思いをすることなく穏やかに旅立つ事が出来てよかった。安達さんおつかれさまでした。

癒しの安達さん

宿老達の数も減り頼家(金子大地)が自ら政をやりたがる。比企能員(佐藤二朗)の介入を喜ばない。この頃、頼家はまだ18,19歳。

正治2年(1200年)4月1日北条時政(坂東彌十郎)が遠江守に任じられ、源氏一門以外で御家人として初めて守としての国司となった。(Wikipedia)


同年、頼家の室・つつじ善哉を生む。乳母夫は三浦義村(山本耕史)。

頼家の子供達
一幡…母・せつ(山谷花純)===比企家
善哉…母・つつじ(北香那)===三浦家+北条家


北条のりく(宮沢りえ)は比企に対抗して、頼朝の次男/頼家の弟・千幡(母・政子)を頼家の後継者にしようと画策。全成(新納慎也)を焚きつけて、頼家を呪詛するよう指示。全成は千幡の乳母夫であったこともあってそれに同意。


全成の様子を目撃した実衣(宮澤エマ)がそれを義時(小栗旬)に伝える。→ 義時が 時政とりくを咎める「比企と争う時期は終わった」


建仁元年(1201年)9月22日までに、北条頼時(坂口健太郎)の名前が「江馬太郎殿泰時」に変わっている。(Wikipedia) 

建仁元年(1201)9月、坂東は台風により大きな被害を受ける。蹴鞠をしてばかりの頼家を頼時/泰時が咎める。義時の弟・時連(瀬戸康史)は頼家を見守ると言う。
時連…蹴鞠に堪能なことから頼家の側近として随従する。頼家が重用した比企能員の息子達とも気脈を通じていたが、北条氏一門のための間諜の役割を果たしていたとも考えられる。(Wikipedia)


伊豆の農民達の問題を解決する命を受けて、泰時が伊豆に送られる。
泰時…人格的にも優れ、武家や公家の双方からの人望が厚かったと肯定的評価をされる傾向にある。この回の農民に対するエピソードは、後の寛喜の飢饉(1230年(寛喜2年)から1231年(寛喜3年)の際、被害の激しかった地域の百姓に関しては税を免除したり、米を支給して多くの民衆を救ったという逸話からだろうか。彼は公家や民衆からも評判がよかったそうだ。


建仁2年(1202年)7月22日
 頼家が従二位に叙され征夷大将軍に宣下される。(Wikipedia)

建仁2年(1202年)8月23日、泰時が三浦義村の娘(矢部禅尼)/(福地桃子)を正室に迎えた(Wikipedia)。


せつが頼家に近づく。
頼家、一幡を跡継ぎにと考える。

全成が頼家の呪詛をとりやめる。


今回13人から抜けた人…三浦義澄、安達盛長




2022年8月4日木曜日

PCの環境色々★そろそろ新しくしなければ



このブログをやるのに、今使っているラップトップはSonyのVAIO。中身はWindows 7 Home。古い。2011年に買ったもの。すごく古い。そうか11年も経っているのか。知らなかった笑。

流石にガタが出始めてる。今年に入って「w」のキーが反応しなくなった。「c」も不調。それで外付けのキーボードをUSBで繋いで「w」だけそのキーボードで打っている。すごく不便。「w」って意外によく使う。「を」とか「私」とか。

そんなわけで1ヶ月程前にDELLのラップトップを買いました! タッチスクリーン上等!


ところが、それがまだ使えていない。

今のPCは、マイクロソフトのWordやExcelなどの「OFFICE」の基本ソフトが入っていない。お店でそのDELL機を買った時に「今はこれですよ」と「Microsoft OFFICE」のサブスクを勧められたのだけれど、Power Pointだとかクラウドのストレージだとか…使う予定の無い物まで入っていたので無駄だと思い断った。

ソフトのサブスクって嫌じゃないですか。使っていても使っていなくても自動的に金を巻き上げられるのは納得できない。そんなわけで新しいDELL機にはまだワープロのソフトが入っていない。Excelもない。

調べたらサブスクならぬ単体買い切り型の「OFFICE 2021」が売っているみたいなのだけれど、まだ買っていない。いや買わずに、できればネット上でフリーソフトをみつけるのもいいかな…などと思いながら、未だにそのPCにはほとんど触っていない。どうするよ。


新しいDELL機でやることの夢はある。タッチスクリーンなので、Surface ペンでお絵かきしたい。ちょっといい安価なお絵かきソフトも見つけた。そのうちできればいいなと思っている。


しかし現在はまだ11年ものの愛しいSONY・VAIOを日々使用中。

大河ドラマの似顔絵は、「Microsoft Paint」をケーブル付きマウスでシャカシャカ動かして描く。単純なソフトなので難しいことを覚えなくていいから気楽でいい。ローレゾで気楽なお絵かきのつもりでやっている。

いつか新しいPCでSurface ペンを使いたいが、上手くいくかどうか今は不明。それに今描く絵の30%ぐらいは、キーボードの←↑↓→を使って画像を動かして描いているので、果たしてペンがうまく使えるのかどうかも不明。ハイレゾの絵ソフトは私には合わない可能性もある。


ところで、ちょっと前にその古いSONYのVAIOが重くなったなと思った。近年はネット上で検索すれば、どんな疑問にも様々な回答が出てくる。そこで重くなったPCの解決方法を検索したら「使っていないRAMをクリアしろ」と出て来た。とりあえず書かれている通り、掃除用のショートカットを作ってやってみた。少しはましになった気がする。よくわからないけど。

同時に「ちょっといい機会だから中身を整理しようか」とカチカチと様々な場所をクリックした。ソフトのアップグレードを勧められたり、色々と言ってきたので「OK」ボタンを何度か押した。何の問題もなさそうに見えた。


それが2週間くらい前だったろうか。

さきほど、猫の写真を編集しようと長年使っているフリーの画像編集ソフト「GIMP」を立ち上げた。ややっ、スタートアップの様子が違うではないか。

立ち上がったソフトは、見たことのないもの。ややややっこれは、知らぬうちにソフトがアップグレードされている!

というわけで先日機械をいじったときに、いつの間にかソフトをアップグレードしてしまったらしい。「GIMP」は違うバージョン…前とは違うソフトになっていた。そういえばデスクトップのショートカットのアイコンが消えていたのはそのせいだろう。


ブログなどという、毎日淡々と同じことをやる…そのための環境が突然変わるととても困る。今日は20分ほどで猫の写真の編集をするつもりだったのに、そのソフトをいじるだけで3時間もかかってしまった。新しいバージョンの使い方…Preferenceの設定…画面の見え方や、ツールの置き方、JPEG保存のやり方などを調べていたらどんどん時間が過ぎた。

それなのよ。再度書くが…ブログのように毎日毎日同じ事をやる…その環境が突然変わるとすごくめんどくさい。去年の今頃もGoogleのBlogger/ブログのプラットフォームが変わったと文句を言っていたのだけれど(もう慣れた)、今年は新しいDELL機の環境を新しく整えなければならない。それがまだスタートもできていない。DELL機が使えるようになるのはいつのことだろうかと日々思う。

いつかSurface ペンで絵を描きたいな。がんばろ~。



お猫様H:一応ポーズするけどめんどくさいから緩む

 

きりりっ


カメラが嫌いなのね。カメラを向けると一応きりっとしたポーズをすることもある。それ以外は目を瞑ってシカトかふてくされる。今回は一度はキリッとしたのに、すぐにふてくされて緩んだ。「うざいな~なぜこんなことをしなくちゃいけないのよ」と文句が聞えてきそうだ。結局彼女はシャイ+エエッカコシイだと思いますね。