能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2024年9月5日木曜日

METTE & Sam Gellaitry - Darling Drive (2024)



帰郷



METTE & Sam Gellaitry - Darling Drive (2024)
DARLING DRIVE - Single
METTE, Sam Gellaitry
Released: January 12. 2024
℗ 2023 Grand Darling Corp., 
under exclusive license to RCA Records, 
a division of Sony Music Entertainment


暫く前に英国のUpfront club chartとCommercial pop club chartに入っていた。

どうやら…若者が田舎の故郷に帰ってきて「君」と再会する。そこで「僕の心はいつもここにあった」としみじみ実感する歌でしょうか。

…そんな風に私は情緒的な歌だと受け取っていたのだけれど、旦那Aに歌詞の意味を確認したら「センターフォールド」と言っているから「実家に帰ってきたら幼馴染がすごくいい女になっていた」の意味なんじゃない?」と言う。え~私はもっと情緒的なものかと思った。

ところでこの歌は女性のMETTEさんがメインで書いているらしいのだけれど、このストーリーの若者の故郷は(信号も無い)北国(ミネソタ)の静かな町。男の視点で書いているのかな?私は最初はスコットランド出身の Gellaitryさんの歌かと思った。

音作りがどうもボコボコしていてあまり気持ちのいい音質ではないのですけどいい歌です。


★METTE
Mette Towleyさん。米国ミネソタ州出身のダンサー、女優、シンガー。ミネソタ大学でダンスを学ぶ。『バービー』を含む数々の映画に出演しリアーナのMVでもダンス。2024年にはテイラー・スウィフトの前座の一部を務める。現在はロサンゼルス在住。この曲は彼女がミネソタを思い書いた曲。

★Sam Gellaitry
英国スコットランド出身のrecord producer、DJ、singer, and songwriter。1997年生まれの現在27歳。音楽一家(母はバンドでプレイ、父はバグパイプの製造会社経営)に生まれる。中学を卒業して独学、その後カレッジでサウンド・プロダクションを学ぶ。SoundCloudに曲を発表し始めレーベルと18歳で契約。2017年にはCoachellaのGobi tentに出演。2019年にアルバム『Viewfinder Vol. I: Phosphene』2022年に『VF Vol. II』をリリース。


曲は女性が書いた歌なのだけれど、ボーカルが女性/男性とランダムに入れ替わるので「私」と「僕」は適当に入れた。元は I とYouです。

I've landed on my feet again
 うまく着地する、無事に窮地を脱する


Darling Drive
METTE & Sam Gellaitry
---------------------------------------------------------------------

[Verse 1: Sam Gellaitry & METTE]
北の 信号の無い場所
たった一つの星 彼女が高く座る
彼女は僕を家に連れて行ってくれる
帰ってきた 成長して
最高の センターフォールド
世界中を廻ったけれど 彼女ほどの人はいない

[Pre-Chorus: Sam Gellaitry & METTE]
時間をかけてきた
精一杯 生き抜こうとしてきた
水面下で叫びながら 僕は
決してプライドを失わない
自分がどの丘で死ぬのかもわかっている, ah

[Chorus: METTE]
ダーリン ドライブして
あなたは 私の確かなもの
ここに永遠にいることも出来る
私はずっとここに居た
何処に行こうとも
私達はきっと一緒になる


[Verse 2: METTE]
夏の風は 天国から吹いてくる
人々は約束を守り
私はまたうまく切り抜けた 
吹雪はやってきて去るだろう
私の心は決して冷たくなることはない
私はあなたの酸素を呼吸している

[Pre-Chorus: METTE]
ずっと長い間
自分のメロディを変えようとしてきた
私には似合わないメロディに
私は決してプライドを失わない
自分がどの丘で死ぬのかもわかっている, ah

[Chorus: Sam Gellaitry & METTE]
ダーリン ドライブして
君は僕の 確かなもの
ここに永遠に留まることも出来る
僕はずっとここに居た
どんな場所に行こうとも
僕達はきっと一緒になる

[Bridge: Sam Gellaitry, METTE, Sam Gellaitry & METTE]
君は僕のホーム
それを確信している (In my bones, in my bones)
それは明らかに (And it shows)
僕が何処に行ったとしても (No matter where I go, baby)
君が僕のホーム
それはとても確かなもの

[Outro: METTE]

私が何処に行ったとしても
私達が一緒になるってわかってる
Ah

---------------------------------------------------------------------
Songwriters: Samuel Charles Gellaitry / Ines Dunn / Mette Towley


2024年9月4日水曜日

Dark Intensity, Sophia May - Tomorrow (Another Day) (Block & Crown Dope Demand Remix)



良曲


Tomorrow (Another Day)
 (Block & Crown Dope Demand Remix)
Tomorrow (Another Day) – EP
Dark Intensity, Sophia May
Released: January 26, 2024
℗ 2024 Tazmania Records



いい歌です。数か月前だったかな、英国のupfront club chart かcommercial pop club chartに上がっていたのだけれどその後プロモーションもなく終わってしまった。いい曲なので記録。

★Dark Intensity
米国南カリフォルニアのプロデューサー/DJ。Tech House、Piano House、Future Houseなどで知られ多くのリミックスを手がける。

★Sophia May
英国ロンドンのシンガー・ソングライター。1982年生まれ。ゴージャス。2008年に英国のプロダクション・チームBellatraxとのコラボでリリースしたシングル「I Can't Help Myself」がBillboard's Dance/Mix Show Airplayで1位になった。このお方は元々精神科の看護師さんだったそうだ。

★Block and Crown
オランダ、アムステルダムのDJ’s/Producerの二人組み。メンバーはAdri BlokさんとMitch Crownさん。あまり情報がないので若い方々かな。

Block & Crown - Karma Is A Killer (2021)


お猫様H:踊り場 again



なんか…Babymetalさんのツアー日程を修正していたらトップにきてしまって今日まで気付かなかった。 元のページは6月5日のエントリーなので元に戻しました。申し訳ないです。


さて猫です。またダラダラしている。人間も時間があればダラダラしたいが猫も1日中寝ている。猫さんはそろそろ11歳ぐらい。人で言えば60歳。だからよく寝るのだろうと思う。しかし1日中猫部屋のベッドの下で寝ているからあまりいい写真が撮れない。そろそろこのページもネタがなくなって写真が撮れた時だけ載せるようになるかも。

いつもこのような風にかまって欲しい時だけ踊り場に出てくるので相手をする。


5月頃に他の株より遅れて咲き始めた蘭が今も咲いてます。もうそろそろ終わりだと思うが、それにしても蘭の花は長く咲き続けるものだ。

先週の木曜日にまたまたキチンのシンク下が水漏れ。昨日火曜日に業者さんに来てもらってシンク下の排水パイプを全取り換え。ディスポーザーも新しくした。すごく綺麗になった。水がどんどん流れるのでとてもいい。しかし今年は水漏れが多い。

この家、今まで15年ほど住んでいるのだけれど、水漏れした水回りは全部で9箇所。回数で言えば12回。酷いですね。キチンの下なんて今回の水漏れ3回目。そんな風だからシンクの下には念のためプラスチックの箱を置くのが習慣になった。まったく信用できない 😤
 

2024年8月29日木曜日

バスルーム改装:TOO MUCHな人間が全て自分でやればストレスになる・全ての娯楽は現実逃避



ここ2カ月程、いつものようにオリンピックや音楽のことを書いたりしてきてますが、それは現実逃避。音楽のことを書いたり、ipadでゲームをしたりして日々の問題から私は逃げている。逃げなければ心がもたない。

毎日、例のバスルーム改装のための部品、パーツの諸々集めを2カ月ほどず~っとやってます。このバスルーム改装についてをシリーズ化するつもりはないのだけれど、とりあえず今週、ほぼ全てのモノの注文が終わりそうなので、途中経過と今までの状況、自分の気持ちをメモしておこうと思った。自分の馬鹿さ加減を記録し晒す。

 
毎日毎日ず~っとパーツ集めをしてきた。パーツと言えばいいのか…とにかく今の古いバスルームの全てを何から何まで入れ替えて作りなおすので、全てのモノを新しく選ばなければならない。

前回7月19日にこのバスルーム改装のことを書いた時は「デザイナーとのミーティングで、これからのことはお願いすることになったから楽になる」などと書いていたのだけれど、いやいやいやいや…全く楽ではなかった。


問題は全部私にある。

バスルームのデザインをするにあたって何から何まで自分で決めたい、自分で選びたい、スタイルも色も形も雰囲気もパーツも…何から何まで自分でやりたいやりたいやりたい…と自分のこだわりが強すぎて、結局なにからなにまで自分で選ぶことになってしまった。全部自分が悪い。全て私が悪い。

デザイナーさんが前回の打ち合わせの後、豪華でビューティフルな3Dのイメージを出してくれたのだけれど、実際にモノを選ぶとなると私が「質感が違う、自分で選びたい、週末にショップを見に行こう」等々と、ことごとくプロのデザイナーさんの提案を全てひっくりかえし、「いや、これがいいのです。これでいきたいのです」とどんどん別案、別部品を出してしまう。

なぜなら、ハワイは全てのモノを本土に注文することになるのだけれど、ネット上でのモノの検索+選択を自分で始めれば、ネット上には本当に想像もできないほどの選択肢が溢れているから。そして結局自分の好きなデザイン、パーツ、色…等々となにからなにまで私は自分の好みを押し通したくなる。デザイナーさんはそれを受け入れてサポートしてくださっているけれど、大変申し訳なく思ってます。大変感謝してます。


パーツ選びを始めたのは、まずバスルームのフィクスチャーから。近所のショールームにモノの色を見に行き確認して、自宅で(ショールームの会社の)オンライン・ショップでシャワーヘッドや風呂の蛇口、シンクの蛇口、排水穴の蓋、タオルのバーやWCペーパー・ホルダーを選択し注文スタート。

それからタイル・ショップに出かけて数種類のタイルを選び、また(デザイナーさんと共に)キャビネットと石のカウンター(トップ)を構築し注文。そしてトイレとバスタブを注文。シャワールームのライトをネットで探し注文、シンク上のミラーの大きさを計算してこれから注文する。また家中のドアを全て取り換えるので(プロジェクト・マネージャーにドアの注文を任せて完了)、そのドアのハンドルも今週ネット上で選んで注文した。これからシンク下キャビネットのドアの取っ手も選ぶ。

文章に書けば簡単そうだけれど、実は頭がおかしくなりそうだった。


*** ハワイは店で購入しても全て本土に注文することになる。ショールームでモノを注文すればモノは店の物流のシステムで配送されるので輸送費は無料。しかし店に届くのは2か月後。それでは遅い。それで同会社のオンライン・ショップでモノを注文し自宅に直接配送してもらう。モノは5日程で自宅に届く。しかし輸送費は払うことになる

…モノをネットで選び注文する…おそらくそれが一番の問題。本土のように各社ショールームが あって、モノを見て「あれとこれ、あれ」と店頭で注文できるのであれば、選択肢の多さに苦しむこともない。以前ロンドンでバスルームの改装をした時には、全て店で現物を指さして注文した。楽だった ***


なぜならネット上でブツを探すと、選択肢は軽く1000点や800点を超える。フィルターをかけて選択をしていっても、結局50点の中から選ぶことになったりする。その50点をいちいち全部ページを開けてみてレビューを読み「これこそがいい」と思ったら、また別のアイデアが出てきて、別の選択項目を打ち込んでまた700点からやり直し…などなどと、結局何がやりたいのか自分でもよくわからなくなったりする。


例えばの話…シャワールームの照明
現在の古いシャワー室のウェット・ルームの壁の上には屋外用のライトが取り付けてある。
 「新しくライトを決めるのならシャワー・ヘッドのゴールドの色に合わせてライトも真鍮のかっこいい奴がいいかな」とまず数百のライトから絞り込んで50点くらい見る。その中からこのあたりでいいかと10点まで絞り込む。
 ところでシャワー・ルームはウェット(濡れ)ルームでスチーム/蒸気がこもる。選んだそれらの真鍮のライトは、Damp(湿気)の場所にはいいけれどWet(濡れ)の場所用ではない。
…さて、毎日シャワーを浴びれば毎日蒸気が部屋にこもる…確かにDamp(湿気)の状態なわけだが大丈夫だろうか。真鍮が傷んだり色が変わったりしないだろうか。そもそもDamp用のライトはそのような環境で十分安全なのか…どうだろう??? 
 それならやっぱり屋外用のライトでWetの場所用のライトを調べようか。それでまた50点以上の屋外用ライトを調べる
 そして最終的に「真鍮ライトはかっこいいけど蒸気が不安なので実用的な屋外用ライト(Wet仕様)にしよう」と考え直す。そして出来れば質のいいものがいいからと、またいちいちレビューを読んだりして…どれがいいかどれがいいかどれがいいか…と気が狂いそうになる。

そのような様子で…シャワーヘッドもハンドルも、バスタブ用の蛇口もレバーも、排水溝のカバーも、シンクの蛇口も、トイレも、シンクも、タオル掛けのバーも、WCペーパーホルダーも、壁床のタイルも全部選んだ。2か月間、ほぼ毎日何らかのモノをネット上で深く掘りさげ調べてどれかを選択し購入を決定していた。選ぶ作業を延々と延々と毎日やり続けた。

そして、さて実際にネットで注文したものが届いても、「ちょっと違う」「選択を間違った」などとと思えば、届いたものを返品してまた新しいモノの情報を再度調べなおし、別のモノを購入したりもした(している)。


全てを自分で選びたいから
自分で選ぶ 我を通す
ネット上には選択肢が多すぎて
頭がおかしくなりそうだけれど
なぜそうするのか?
なぜなら自分のアイデア100%でバスルームを作れば
もし失敗しても
しょうがないね と諦めることが出来るから
もし人に任せたら
なぜこれはこのデザインなんだと文句を言いたくなるだろう
デザインに関して 私はそういう人間だ 
だから自分でやる
後悔したくないから


何度も何度も「遠くへ行きたい」と思った。まさに「Some days I wanna sail away」である。全部投げ出して逃げ出したくなる。私はどうしようもないほどの怠け者だからだ。普段はだらだらと「めんどくさいからなにもやらない」のが私の本質。それなのに隅から隅まで完璧なものが欲しい。矛盾している。だから苦しくなる。


そして一番難しい時間はまだ始まってさえいない。これから全てのパーツが揃って、1か月後ぐらいにいよいよ工事が始まったら…またそれが苦難。私と旦那Aは腹をくくるからなんとかなるけれど、神経質な猫が心配。ああ…どうしよう。またまた取り越し苦労をしている。


今年大変貴重なYear of the Dragonは、バスルームのことでキリキリ・イライラ毎日泣きそうになるだけで1年が終わってしまいそうだ。ぁあ…

だから現実逃避をしてまた音楽のことを書きたくなる。ブログに時間を費やして、またそれで追い詰められて胃が痛くなっている。

パーツが家に届くのを見るのは嬉しいのですけどね

届いてます


2024年8月27日火曜日

Sonny Fodera, Jazzy, D.O.D – Somedays (2024)



船出したくなる時もある



Sonny Fodera, Jazzy, D.O.D – Somedays (2024)
Somedays – Single
Sonny Fodera, Jazzy, D.O.D
Released: July 26, 2024
℗ 2024 Solotoko

Lyrics



ここのところ欧州のダンス・チャートにいい曲が少ないと思っていて、そういえばゲッタ親分とアーミン社長のコラボの歌もなんだか当たり障りのない穏やかな曲…棘がない。

どうしてかなと思っていたのだけれど…そうか、今の若い人々は世の中に不安を感じているのですよね。特に欧州はウクライナとロシアやイスラエルとパレスチナの問題も身近に感じるだろうし、それから様々な国の国内でも意見の違う人々がぶつかり合って争っている…。若者は日々不安を感じているのかもしれません。そうだとしたら今は音楽も穏やかなもの、慰めてくれるような曲を求めているのかもしれませんね。

ポップソングは時代を反映する。この曲も「世の中が変わってきていておかしくなっている…でもきっと大丈夫」などと歌ってます。
 

★Sonny Fodera
英国ロンドン在住のオーストラリア出身の house music DJ、producer。2007年から活動開始。今までにアルバムを5作品リリース。

★Jazzy
Yasmine Byrneさん。アイルランド、ダブリン出身のシンガー・ソングライター。1996年生まれ。このお方は今売れてますね。近年沢山の曲がダンスチャートに入ってきている。英国では7曲がチャートイン。

★D.O.D
Daniel O'Donnellさん。1995年生まれの英国のDJ、record producer。ジャンルはProgressive house、electro house、bass house。2009年(14歳)頃から活動開始。様々なDJのサポートを務める。2016年に楽曲「Blip」をリリースし、その新しいサウンドとジャンルを「Future Jack」と呼んだ。


Some days I wanna sail away
意味はもちろん「時には船出したくなることもある」ですが、このsail awayには言葉の裏に「海に浮かび波に揺られてゆらゆらと静かで平和な場所へゆっくりと船を繰り出したい…」そのような、ゆったりと波に揺られて平和にリラックスする…というポジティブな意味があるそうな(旦那A談)



Somedays
Sonny Fodera, Jazzy & D.O.D
---------------------------------------------------------------------

[Chorus]
時には 船出したくなるときもある ●
状況が悪くなった時
状況が厳しくなった時は
何かが 私の身体の奥の何かが告げている
「あなたは十分すぎるのだから
  あきらめないで」と

[Post-Chorus]
Keep it moving on, yeah
進み続けて, yeah

[Refrain]
今 やめないで
あきらめずに
あなたの時間 
あなたの人生を生きて
愛を与え
ハイに保って
上へ高く
あなたの時間 
あなたの人生を生きて
あきらめずに

[Build]
Yeah, yeah, yeah
Ooh, oh


[Chorus]
時には 逃げたしたくなる時もある 
状況が悪くなった時
状況が厳しくなった時は
私の身体の奥の何かが告げている
「あなたは十分すぎるのだから
  あきらめないで」と

[Post-Chorus]
Keep it moving on, yeah
進み続けて, yeah


[Bridge]
近頃は 気付かずにはいられない
周りの全てのことが変わっていく
世界中がクレイジーでおかしくなってる
きっと大丈夫, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah
It's gonna be alright, yeah, yeah


[Refrain]
今 やめないで
あきらめずに
あなたの時間 あなたの人生を生きて
愛を与えて
ハイに保って
上へ高く
あなたの時間 あなたの人生を生きて
あきらめずに

[Build]
あきらめないで あきらめないで
あきらめないで あなたの時を
Don't-don't-don't give up


[Chorus]
時には 逃げたしたくなるときもある 
状況が悪くなった時
状況が厳しくなった時は
私の身体の奥の何かが告げている
「あなたは十分すぎるのだから
  あきらめないで」と

[Post-Chorus]
Keep it moving on, yeah
進み続けて, yeah

[Outro]
It's gonna be alright, yeah, yeah
きっと大丈夫, yeah, yeah

---------------------------------------------------------------------
Songwriters: Clementine Maria Josephine Douglas / Daniel Eugene O'Donnell / Sonny Fodera / Yasmine Nicole Byrne

2024年8月25日日曜日

藤井風:Best of Fujii Kaze 2020-2024 ASIA TOUR決定!



まだ熱がさめやらぬ風さんのライブ配信。情報を求めてネット上をうろうろしていたら、風さんの秋のアジアツアーの日程が発表されていたことを知った。

ツアーのタイトルは
Best of Fujii Kaze 2020-2024 ASIA TOUR


日程は
-----------------------------------------------------------

Oct. 26  Singapore Indoor Stadium, Singapore
Nov. 2  Axiata Arena (Kuala Lumpur), Malaysia
Nov. 9  Impact Arena (Bangkok), Thailand
Nov. 10 Impact Arena (Bangkok), Thailand
Nov. 16 Taipei Arena. Taiwan
Nov. 30 Beach City International Stadium (Jakarta), Indonesia
Dec. 4   AsiaWorld-Arena (Hong Kong), Hong Kong
Dec. 10 SM Mall of Asia Arena (Manila). Philippines
Dec. 14 Gocheok Sky Dome (Seoul), South Korea

-----------------------------------------------------------

全て大きな会場のツアーらしい。すごいね。

「ベストオブ藤井風」なら選曲も良さそうだ。いいなぁ。おっと…今米国のBillboard誌のネット記事を見ているのですけど、このツアーのための公式特別サイトもあるらしくて、このアリーナツアーのプレイリストも公開されているらしい…。今見てみた。10曲プレイリストが出てます。

https://fujiikaze.com/asiatour2024/


アジアツアー決定
おめでとうございます!!

これから日産の配信をもう1回見よう


2024年8月24日土曜日

Thank you, Kaze san💕💕💕藤井風 Stadium Live ”Feelin’ Good”ライブ配信 感想+Setlist+3回目感想



風ライブ配信!
たった今終了!!!
ただいまハワイは午前1時5分。
ライブはハワイの午後11時開始で
終わったのは12時58分でした。
ひゃ~おもしろかった。よかったよ~💕
ライブいいね。
自転車乗ってた
祭りで終わったけれど現地はアンコールかな。
これからシャワーして寝るっ!
   ・
   ・
   ・

YouTube生中継のアーカイブ期間が延長だそうです

   ・
   ・
   ・

というわけで翌日起きてから感想

ライブ配信楽しかった!

そういえば私は…アーティストのフルのコンサートを公式で、所謂「ライブ・ビューイング」的に見るのは初めてだったのかもしれぬと思った。以前フェスのコーチェラのPerfumeとか今年のRayeちゃんとかサマソニのAIちゃんとか見たと思うけれど、他はなかったのではないか?

いや~すごいものだと…ライブを見ながら何度も思った。カメラが何台もあってそれを巧みにライブでスイッチしているのもすごいし「本当にこれライブなの?」と何度も思う。今は本当にすごいのね。

それから会場は日産スタジアム。なんとまぁ~どえりゃ~でけぇ会場だわ。大きいというよりも…
りゃぁああああでけぇえょ
たまがる(← 婆ちゃんか笑)、gigante、本当に本当に驚いた。調べたらなんと7万人超えだそうです。その会場を風さんは2日間完売?なのかな。すごいですね。本当に彼はスーパースターなのね。それにも驚いた。沢山の人に愛されてますね、素晴らしい。

会場が大きいので自転車に乗って会場を回っていた。いいね💕

それにしてもピアノをもっと弾くのかと思っていた。ピアノは少なかったですね。バンドをバックに踊りながら歌っていた。それにも少しびっくり。でも7万人の観客のスタジアムならやっぱり大掛かりなショーでやるのがいいのだろうね。ステージ上を端から端まで動き回り、ダンスも沢山、上手いダンサー達も沢山いて、バンドも立体的に配置。そして両脇のスクリーンもでけぇわ…スクリーンに映る景色が綺麗だった

様々なことに驚きながら、ライブは楽しかった。
現地と同時にライブを見れるってすごいことよ。
感謝してます。

風さんはとにかく曲がいい。曲が本当にいい気持ち。それが一番。色々な曲が聴けたのもよかった。「キリがないから」をライブで聴けてよかった。

今日も同じ場所でライブがあるそうです。
いいね~💕

体力のための燃料には炭水化物がいいですよ。
バナナがいい

Thank you, Kaze san 💕 
LOVE, LOVE, LOVE...


セットリストも出てきたので下に書いておきます。
ネタバレ注意です。


Setlist
Fujii Kaze Stadium Live ”Feelin’ Good”
Aug. 24, 2024
------------------------------------------------

1. grace            風ピアノ(アリーナ中央)
2. Feelin' Go(o)d
3. 花
4. ガーデン
5. 特にない
6. さよならべいべ       風自転車
------ Casting Call ?
7. きらり
8. キリがないから
9. 燃えよ             最後に風キーボード
10. 風よ            風ピアノ+バンド ver.
11. ロンリーラプソディ      風ピアノ+バンド ver.
12. 恋時雨(湘南☆乃風カバー) 風ピアノ
13. 死ぬのがいいわ       イントロのみ風ピアノ
------ダンサー達のダンス
------風サックス
14. Workin’ Hard
15. damn
16. 旅路           ロック ver.
17. 満ちてゆく
18. 青春病
------メンバー紹介
19. 何なんw
20. まつり          最後に風自転車

------------------------------------------------
アンコールはなかったそうだ。


追記:3回目 見た聴いた(8月25日)
ライブ配信ではテレビで見て聴いたのだけれど、今回はPCでヘッドフォンで音をしっかり聴いた。低音がよく聴こえる。これは本当にいいライブだ。バンドの音がすごくいい。ギターのいい音もよく聴こえる。コーラスもよく聴こえる。風さんのピアノも大きな音がよく聴こえる。岩の上のバンドもよく見えるからいい。バンド全体が画面に映るととても嬉しい。バンドが見えてバンド感が出ればグルーヴがもっと出る。風さんは2時間ほとんどMCもなく歌い続けるプロ中のプロ。ダンサー達もキレキレでかっこいい…ガレージでの個々のダンス最高。ステージの後ろのスクリーンは野外の景色を映していて、空の明るさと同じようにスクリーンでも夕暮れから日没、星空に変わるのがすごくいい。「風よ」で日が暮れる。「燃えよ」ノリノリ。ロックな縦ノリ「旅路」は思わず頭を上下に振りながらエアドラムを叩いて笑顔になった。「キリがないから」が一番好き…後ろの映像のイノセントなティンマンとダンサーの動きがシンクロするのがいい…旦那Aも「キリがないから」が記憶に残ったそうだ。「祭り」で花火。風さんは自転車に乗って楽しそうだ。風さんの曲は本当にいい曲ばかり。ライブでは音に迫力が出ていい。スタジオ ver. より引き込まれる。
いいね。😎👍 Thank you💕