能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2025年2月19日水曜日

亀のフルーツ話:ココナツ・プリンとブルーベリー・ソース



久しぶりのフルーツ話。

普段からあまりフルーツを有難がらないので時々こういうものを作ると記録したくなる。


ブルーベリーです
Whole Foodsで購入。オーガニックのせいなのか粒が小さい。ペルー産。これも輸入品ですね。こういうのも値上がりするのかな。
小さいホーロー鍋に砂糖とレモンジュースを絞って入れる
火にかけるとすぐに水分が出る。
ここからもう少し煮るとブルーベリーが崩れてくる。
ソースなのであまり煮詰めない。水分は多い方がいい。
ココナツプリンはローカル産のココナツミルクを
レシピはネット検索で最初に出てきたもの。ココナツミルクに牛乳と砂糖を加えてゼラチンで固める方法。簡単です。
ラメキンに分けたら
6個と半分できた。冷蔵庫に入れて数時間。
出来ました
色がすごく綺麗。うそみたいに簡単なのにすごくおいしい。これ年末年始に作ったらインロー様にもウケた。

ココナツプリンの味はすごく繊細なので、ブルーベリーソースは写真よりも少ない方がいいです。ブルーベリーの味と香りが強いのでココナツの繊細な香りが負けてしまう。

1パッケージで作ると量が多くて食べきれないので冷凍した。凍らせても適度に柔らかいので扱いやすい。ヨーグルトに最高のフルーツソース。

ブルーベリーの色素が強くてホーロー鍋に青い色が移ります。びっくりした。