能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2015年5月20日水曜日

お猫様H:嵐が過ぎて



2日前にお客様が帰っていった。ほぉ…早かったような長かったような。人間達は何事もなく無事に、それなりに平和に過ごすことが出来たのだけど、お猫様には辛かった模様。

まーうちの子があんなに人見知りだったとは知らなかった。まず初日、玄関に見知らぬ人の声が聞こえただけでひゅーっと逃げて何処かにいなくなってしまう。どこにいったかと思ったら家具の下で固まっていた。話しかけながら近づくとゲストの気配を感じてまたピューッと階段を駆け上がり、寝室に駆け込んだまま出てこなくなった。

ある程度は予想していたので、カリカリと水、トイレは寝室の階に上げていた。ゲストにはゆっくりと慣れてもらうしかない。寝室内では落ち着いているのだけど、階下に人の声や物音がしただけでびくびくして家具の後ろに隠れてしまう。何とかなだめすかして機嫌をとりながら、そのまま3日ほど過ぎた。

お客がいれば人間は毎日外出をする。そのためお猫様は日中お留守番なのだけどそれも寂しいらしい。帰ってくると寝室でふてくされている。翌日も外出のため人間が着替えをする様子を見ただけで「キューン」と悲しそうに鳴いてうつむいた。がっかりしているのがわかる。かわいそうに。

4日、5日辺りから少しずつ慣れてきたらしい。夕食時に全員が階下にいると、階段の上から様子を見ながらゆっくりと下りてきて、途中の踊り場にすわってこちらの様子をうかがっている。毎日少しずつ下に歩を進め1週間後には同じフロアまで下りてきた。声にびっくりするので、ゲストには静かにしてもらう。全員でニヤニヤしながらお猫様の様子をうかがう。

1週間を過ぎた頃にはどうにかテーブルの下をうろうろし、ゲストの脚や指先を舐めてみるまでに進歩。それでもゲストが椅子をひいたとたんに、またぴゅーっと階段を駆け上がっていってしまう。ゲストの予測できない動き、声にいつまでも反応して常にびくびくしていた。

「危機の認識が出来るということは頭のいい猫だと思うんですよ」などと親馬鹿を晒してゲストに話すと、「私達はそんなに危険なのね」と大笑い。全員でゲラゲラ笑う人間の様子をお猫様は遠くから眺めている。

結局最後まで微妙なよそよそしさでゲストに対応していた。それにしても想像以上に強度の人見知りでびっくりした。この神経質な性格はきっと直らないんだろうなぁ。

今日は久しぶりにお日様の下でくつろいでいる。おつかれさま。

 

2015年5月19日火曜日

BABYMETAL:5月19日付『Rolling Stone』誌の記事から=インタビュー



おお、ついに『Rolling Stone』誌がきましたね。これはすごいことだと思います。それにこのインタビューはRock on The RangeBABYMETALちゃんが大成功を収める前のものなんですね。トロント公演の前にインタビューを受けている。

Rock on The Rangeの大成功でこの記事が『Rolling Stone』に載ることになったのか、それともRock on The Rangeがどうであっても載る事が決まっていたのかどうかは定かではありませんが、今現在のBABYMETALさんは、追い風がブンブン吹いて全てを吹き飛ばすほどの勢いです。

だってあなた…『Rolling Stone』誌のインタビューですぜ。これすごくない?

内容も素晴らしい。すうさんは本当にインタビューが上手い。言葉が簡潔で非常にわかりやすいです。もちろんこれは日本語から英訳をされたものなので、細かいニュアンスは事前に編集されているのだろうと思いますが、彼女がここで言っていることは、全てストレートで非常に簡潔。ポンポンポンと聞かれた事を真っ直ぐに答えてます。素直な性格と気持ちが伝わってきますね。素晴らしいです。

個人的な気持ちも事実の説明も、英語圏のファンが見てすんなりと受け入れられる内容。日本人によくある丁寧すぎて回りくどい言い方、文化的な違いから意図がわかりずらい例えや誤解されるような言い方を全くしていません。それもすごいなと思います。もあさんもゆいさんも同じ。以前NHKのドキュメンタリーの感想でも書いたのですが、3人とも気持ちがいいくらい素直。可愛いです。

インタビューから英訳和訳のプロセスを超えても3人の真摯な人柄が伝わってきますね。真面目で素敵なお嬢さん達なんだろうな。


(注: このインタビューの意訳は、日本語から英語へ、そしてまた英語から日本語への訳のプロセスで、元々の言葉からニュアンスが変わっている部分もあるだろうと思われますので予めご了承願います。)

------------------------------------------------------------ 
元記事はこれ(これも非常に重いページなので要注意
------------------------------------------------------------ 
 

Babymetal: What the Japanese Viral Sensations Learned From Metallica
Babymetal:  ジャパニーズのネット口コミセンセーションは、メタリカから何を学んだのか)

How the "cute metal" pioneers balance life, school, world tours
カワイイメタルのパイオニアはどうやって生活と学校とワールドツアーのバランスを取るのか)

May 19, 2015
By Jeff Benjamin

Babymetalのセルフタイトルのデビューアルバムは、去年アメリカで、日本からのアルバムの中では一番売れたアルバムだった。そしてこのヴァイラル(=ネット口コミ)センセーション(彼女達のYoutube上の「ギミチョコ!」MV2600万ヒットに達した)は、また同アルバムのアメリカサイドの公式リイシューと共に、2015年もそのユニークな道のりを継続して赤々と燃やし続けている。そのアルバムは現在デジタル(メディア)で購買可だが、616日にはCDでもリリースされる。彼女達が学校に行っていない時、Su-metal17歳のリードシンガー)と、 Yuimetal Moametal(共に15歳で、ライブでは殆どの過激な振りを担当)は、彼女達の"カワイイメタル"ブランドを強固なものにする為、勤勉に働いている…そのためのワールドツアーで、彼女達は英国のReading festival、アメリカのRock On The Range、そしてメキシコシティでの初めてのコンサートも行う。彼女達は短いニューヨークでの滞在中、トロントに出発する前にRolling  Stone誌に話をしてくれた。

●メキシコでライブするのはどうでしたか?

Su-Metalあんなにクレージーだとは思っていませんでした。すべてのレベルで本当に熱くて。メキシコのファンに会うのは初めてだったんですけど、それでも皆一緒に歌ってくれて、よく反応してくれて本当に私達の曲を覚えていてくれてました。

●インターナショナルなファンを見て何が違いましたか?

Moametalファンの層が、ヨーロッパとアメリカと日本では全然違うんです。日本のファンと海外のファンで一番気付いたのは、日本と違って海外のファンはいつも皆一緒に歌うことです―全員がSu-metalと一緒に歌う―日本ではファンはYuimetalと私に集中しているみたいです。

●ショーの前にメタリカをP.A.から流してますけど、彼らの何がそんなに好きなんですか?

Su-Metalあれは私達のためだけじゃないんです。ファンもメタリカさんを聴いて盛り上がってくれるし、Babymetalにとってはリズムを上げてくれるんです。Babymetalに入る前は、メタルのことはよく知らなかったんですけど、メタリカさんからはたくさん学びました。彼らのショーを見て、彼らにも会ったしすごくいい人達でした。

●メタリカは何かアドバイスをしてくれましたか?

Moametalアドバイスはなかったけど、ただ彼らのステージを見てるだけでたくさん学べました。彼らはステージ上の自分達とバックステージでの自分達を切り離しているんです。それが彼らからまず学んだことで、私達もいつかメタリカさんが到達しているステージ上でのレベルに届きたいです。彼らがステージ上にいる時はメタルの神様からパワーをもらってるみたいなんです。だって本当にすごいんですよ。

●ツアーのためにどれぐらい準備をしますか?

Su-Metalこのツアーのためには2週間のリハーサルをしましたけど、たぶん足りなかったかも。ステージ上に立って、ファンが反応してくれているのを見て、私達もそれぞれを見てお互いにサポートし合っているんです。そうやって私達はエネルギーを出してるんです。お互いを見合って、ファンを見て、ファンもそれぞれ楽しんでくれて、それで十分なんです。

●よくあるリハーサルの日はどんな感じですか?

Su-Metalご存知のように私達は学校に行かなきゃいけないので、練習は学校の後の時間にだけできるんです。だから4時間ぐらいです。

Babymetalのアルバムが2曲のボーナストラックを入れて再度リリースされますね。その2曲はどうしてバンドにとって大切なんですか?

Su-Metalライブバージョンの「ギミチョコ!」を入れることにしたんですけど、それはこの曲がここ(アメリカ)で一番よく知られている曲だし、それに海外のファンが一番好きな曲だと実感しているからです。ファンの皆が曲のそれぞれの個々のパートまで覚えてくれていて、どうやって反応してダンスするかもわかってくれているので、この曲の違うテイクを聴いて欲しいと思ったからです。もう1曲は「Road of Resistance」です。この曲は新しい道を切り開いていくことについての歌で、これは私達がこの2回目のワールドツアーでやっていることなんです。そしてもちろん、この曲はドラゴンフォースさんのSam TotmanさんとHerman Liさんをフィーチャーした曲なんです。ドラゴンフォースさんはスピードメタルで知られていて、この曲にもとても速いリフがあるんです。すっごくカッコイイ曲です。

●アルバムではどの歌詞が一番好きですか?

Su-Metal「イジメ、ダメ、ゼッタイ」の中で、「どんなことがあっても私があなたを守ってあげる」という意味のフレーズがあるんです。この曲を私達のセットの最後に演奏するんですけど、私はこのフレーズにぐっとくるものを感じます。3人とも全部のショーの後でとても疲れているんですけど、この曲の振りの中で3人がステージのセンターに歩いていってお互いの目を見つめるところで、「OK、やろうね」みたいになるんです。それにこれは現実に私達がいる場所も反映しているんです。私にとってこの曲は、私達のショーの中でとても大事な瞬間で、だから私はこれが好きなんです。

Yuimetal一番好きな歌詞じゃないんですけど、「Road of Resistance」は一番好きな曲です…この歌詞は、物事が辛くなった時にも、それでもまだやれるんだと思い起こすことが出来るから好きです。

●アルバムの再リリースに対して何を期待しますか?

Su-Metal実際、アメリカにはいつもは来れないんです。スケジュールとか他の事でもとても難しい。このアルバムがやっと(海外でも)実物で買えるようになるので、出来ればこのアルバムが、ファンと私達を結びつけてくれる媒体になればいいなと思います。ファンがやっとアルバムを手にする事ができるんです。たとえ私達が遠くにいても、このアルバムがまた私達とファンを結び付けてくれて、このいい関係が続けられればいいなと思います。


 

2015年5月17日日曜日

BABYMETAL:5月17日付『MUSIC TIMES』の記事からBABYMETALのレビュー



ついでにもう一つ。とある音楽情報サイト『MUSIC TIMES』の記事です。『MUSIC TIMES』とは、ニューヨークがベースのMusic Times社=グローバル・ミュージック・デジタル・メディア・カンパニーだそうで(←よくわからない)そこのサイトなのですが、ジャンルを問わず様々なタイプの音楽関連の記事を載せているそうです。業界のメディアなのかな?

これはRock on The Range 20152日目の全体的なレビューなのですが、午後420分から演奏したBabymetalの記事が他のバンドに比べて大きく、これも絶賛してくれてます。すごいですね。

------------------------------------------------------------ 
元記事はこれ(非常に重いページなので要注意
http://www.musictimes.com/articles/38764/20150517/rock-on-the-range-2015-day-2-review-recap-in-this-moment-shocks-babymetal-judas-priest.htm
------------------------------------------------------------ 


Rock on The Range 2015 Day 2 Review & Recap:  In This Moment Shocks, Babymetal Awes, Judas Priest Forever
Rock on The Range 20152日目のレビューとまとめ:In This Momentがショックさせ、Babymetalは畏怖させて、Judas Priestは永遠なり)
 
May 17, 2015 01:29 AM EDT
By Ryan Book

BABYMETALだけ抜粋)

4:20多くの人がBABYMETAL…爆音ビートのメタルと、ダンスの振り付きのJ-POP「アイドル」ジャンルとの混成物バンド…についてグダグダ言っている。(しかし)バンドがセットを演奏し始めた後も(このバンドを)あざ笑っている奴らはマジで機能不全を患っているに違いない。なぜなら、ぶっちゃけこの3人のジャパニーズポップスターと、その顔色の悪いバンドは最高にやっちまってくれているからだ。(←訳注:killing it とはとんでもなくすごいことをやる”非常に上手くやる等の意味のスラング。褒め言葉です)。ハードロック/メタルシーンのあまりにも多くのグループが、お互い同士を真似し合う恥知らずな安物コピー商品に成り下がっているが、(たとえ)元々のBABYMETALのコンセプトが馬鹿馬鹿しいものだとはいっても、これはまた我々が望む限り最高に新鮮なものなのだ。殆どのファンは同意している…シングル「ギミチョコ」の終わり頃になると、Slipknotのセット以外では最大級のモッシュピットが出来上がった。そして全てのマーチャンダイズ(グッズ)はその日1日が終わるまでに全て売り切れていた。)


BABYMETAL:5月17日付『AXS』の記事=Rock On The Range写真レビュー



またまたRock On The Rangeの記事です。この『AXS』というのはスポーツやコンサートなどのチケット販売会社らしく、そこのメディアらしいです。自社のサイトで売ったチケットのライブのレビューや芸能関連記事を書いているんでしょうか。詳しく調べてないので定かではないけどたぶんそんなもの。

この記事はRock On The RangeでのBABYMETALちゃんの写真21に添えられた短いレビューです。表紙のゆいちゃんの写真の下に全21枚の写真が出てます。この記事もやっぱり絶賛だと思うのよ。すごいですね。

------------------------------------------------------------ 
元記事はこれ
http://m.axs.com/in-photos-babymetal-silences-critics-completely-owns-rock-on-the-range-53962#slide=1
------------------------------------------------------------ 

In Photos:  Babymetal silences critics, completely owns Rock On The Range
In Photos:  :  Babymetalは批評家達を黙らせ、Rock On The Rangeを完全に手中にした)

May 17, 2015
By: Justin Jimenez

Babymetalは、おそらくあなたがあまり聞いた事のないバンドの一つだろうけれど、一度彼らを経験したら一生忘れられないグループになるだろう。このジャパニーズ・メタル・アイドル・バンドはポップなタッチを歌に織り込んでいて、またそれはRock On The Rangeにストレートに出してきた彼女達のセミ・スクールガール風のルックスでも明らかだ。

土曜日の雨の中、Babymetalは土曜午後のアーニー・ボール・ステージに登場し、世界中に彼らのファンがいることを証明した。彼らのメタルサウンドは様々にシンクロした爆音ビートと共にはじけ、また振り付けされたダンスはショーに(面白味を)加算する。

★「キャッチミー」の動画

セットが進むにつれファン達はバンドのサウンドを本気で賞賛し始め、それはフィールド上で証明された。Babymetalが「ギミチョコ」の半ばに達した頃、巨大なモッシュピットが現れ、それは超ハードコアなセットにのってそこいら中に広がっていった。


2015年5月16日土曜日

BABYMETAL:5月16日付『Metal Hammer』の記事=Rock On The Rangeフェスレビュー



16日の土曜日、米オハイオ州でのフェス「Rock On The Range」に出演したBABYMETALちゃんについて、早速『Metal Hammer』が記事にしてくれてます。

記事とはいえ全体のレビューというより、どうも記者が1曲目の「キャッチミー」の神バンドのイントロだけで興奮して(笑)その場で書いたような記事です。興奮したのでとりあえず出しちゃおうという感じですかね。

海亀家はまだ来客中でいろいろと思うことを書く時間も無いのですが、この記事は短かったのでとりあえず訳。あいかわらずイイカゲンなヘタ意訳。読みにくくてあいすまぬ。だいたいこんな内容。

それにしてもどうしてこんなイントロだけ聴いて書いたような記事を出したのかわかりませんが(笑)、この記事を見ても、巷で「もれ聴こえてきたもの」をチラと見ても「Rock On The Range」

大成功だった模様っ!
(^o^)/ヤッター!!!

BABYMETALの皆様おめでとうございます!!!
すごいわっ!まだまだいくよっ!
はっ、これでアメリカ終わりだっけ?
ひゃ~大成功おめでとうございます!


------------------------------------------------------------ 
元記事はこれ
http://metalhammer.teamrock.com/reviews/2015-05-16/babymetal-conquer-rock-on-the-range
------------------------------------------------------------ 

 

BABYMETAL  CONQUER ROCK ON THE RANGE
BABYMETALROCK ON THE RANGEを征服した
 
16 May 2015
By Alexander Milas

Babymetal plant the flag for the Fox God on their first trip to Rock On The Range
BabymetalRock On The Rangeへの最初の旅でキツネ様の旗を立てた)

Venue:  Mapfre Stadium, Columbus, Ohio
Date of Gig:  Saturday 16th May '15

BABYMETALにとってはそんなもん知ったこっちゃねぇなのだ。業界のよそいき用語で言うところのフェスティバルの時間枠=「立ち上がってノッて知るもんかっ!」的な時間も、明らかにキツネ様の世界では意味を無くす。なぜなら4分だかたぶん5分だかの間、(BABYMETALの)バックバンド(God of Metalか神バンドかは尋ねた相手による)が、Su-MetalMoametalYuimetalが出てくるのを今か今かと待ち望んで、派手な同じリズムのドラムロールを演奏し続けているからだ。
(★意味BABYMETALはフェスにありがちな、うるさけりゃなんでもいいマイナーな時間枠を全く気にしていない。バンドのイントロだけで皆わくわくしているのよ。)

それにもかかわらず、完璧に飾り立てられたこのジャパニーズメタル現象のセンターピース(←3人の女の子達)は、ステージ前の観客と同様に…業界人タイプから多様なRock On The Rangeの共演者達まで=この「騒ぎ」を(ステージの袖に)見に来て呆然と見とれている奴ら…の横に今もまだいるのだ。
(★意味 BABYMETALちゃんはプロも客も待ち望む中で今もまだスタンバイしている。)

どうやってこんなことになったんだよ? 明らかなのは、1年以上前に「ギミチョコ」のビデオがインターネットで炎上してから今も、BABYMETALは(おまえらがどう思っていても)まだまだ消滅しないということだ。なぜなら(もう一回言う…おまえらがどう思っても)、とにかくビジュアルも超印象的で、度を越えてヘビーで、ラリって変なものを見たかと思うくらい珍妙で、それでも無茶苦茶面白くてだな…、そんな風だからここにいる一番硬派なメタルヘッドも全く抵抗できなくなってるみたいだからなのよ。
(★意味BABYMETALはまだまだいくよ。硬派メタルヘッズもやられました。)

間もなくステージの前(の客)はベルトコンベアになって、笑うクラウドサーファー達を一度に45人流してセキュリティーの上に落とし始める。見ててアホみたいに面白いぜ。しかしこれが実際に素晴らしく本物でなければ、こうはいかないだろう。キツネ様の時代が到来したのだ。皆の者、幸あれ!
(★意味:大盛り上がり大会。BABYMETALは本物。キツネ様の時代だヤッター!\(^o^)/ )