能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

能登半島地震 ─ 寄付・支援情報

この度の能登半島地震で 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 ★NHK による様々な支援情報 能登半島地震 義援金・支援金の受け付け始まる 窓口まとめ 【随時更新】 https://www.nhk.or.jp/shutoken/ne...

2024年12月23日月曜日

仏ラングドック・ルーション地方/Languedoc & Loussillon地中海沿岸の赤ワインDomaine de Fontsainte, Corbiere Rouge, 2021 とトゥールーズ風カスレ



フランスのワインを学ぶシリーズ。今回は南仏ラングドック・ルーション地方/Languedoc & Loussillon…地中海沿岸の赤ワイン「Domaine de Fontsainte, Corbiere Rouge」2021


さてまたまたワインで訪ねるフランスの旅。
フランスワインの産地のリストから。

--------------------------------------------------
● アルザス地方/Alsace
 Riesling, Pinot Gris, Gewürztraminer
● コルス島(コルシカ島)/Corce
 Red &Rose Blends
● シャンパーニュ地方/Champagne
 Sparkling Wine
🍇 シュッド・ウェスト地方/Sud Ouest 南西地方
 Malbec, 重厚ワイン・甘口白ワイン
● ジュラ地方/Jura
 Chardonnay, Savagnin, Vin jaune,
🍇 ブルゴーニュ地方/Bourgogne
 Pinot Noir, Chardonnay
● ボジョレー/Beaujolais
 Gamay
● プロヴァンス地方/Provence
 Rose Blends, ロゼワインの産地
🍇 ボルドー地方/Bordeaux
 Cabernet Sauvignon & Merlot Blends
ラングドック・ルーション地方/
 Languedoc & Loussillon 地中海沿岸←今回はこれ
 Grenache & Carignan Blends, カジュアルなお手頃ワイン

🍇 ローヌ地方/Rhône
 Grenache & Syrah Blends
🍇 ロワール地方/Loire
 Sauvignon Blanc, Muscadet, Chenin Blan
--------------------------------------------------

去年から今まで学んだ仏ワインの5つの地方。今回6つ目は南仏、スペインとの国境に近いラングドック・ルーション地方のワイン…コルビエールAOC。この地方のワインは葡萄グルナッシュとカリニャンのブレンドが多いとのこと。

近所のスーパーに手頃なワインがあったので買ってきた。値段はさていくらだったかな…米国の本土では17ドルや18ドルとあるのでハワイではたぶん20ドルちょっと超えたぐらいか。

いかにもラングドック・ルーション地方ワインらしく、葡萄の種類はカリニャン60%、グルナッシュ・ノワール30%、シラー10%のブレンド。



さてお味は?

ボトルを開けてすぐ…ん?飲みやすい?フルーティかな。グラスに入れて時間をかけてちびちび飲む。うん…これは前に飲んだワインよりずっと美味しいと思う。味がまろやか。マイルド。丸い。フルーティ。…なんか…開けて15分もするともうそろそろおいしいと思う。前に「Clos La Coutale, Cahors Malbec 2020」を飲んだ時は「深みが足りない」とか言ってましたが、これは始めから結構おいしい。まろやか。なんか単純においしい。いかにもワインっぽい味。一口目から口の奥に入って素直に納得する味。いいと思う。


今回のメニューは南仏のトゥールーズ風カスレ。以前飲んだカオールのマルベックのワインに合わせて今度カスレを作ろうと書いたのだが、トゥールーズ風カスレならトゥールーズがこのラングドック・ルーション地方に近いのでいいだろうと思った(車で2時間ほど)。この料理にはワインを使わないのでこのワインは全部飲むことになるぞ。ボトルを見るとアルコール分14.5%!ぉおっかなり強いワインだった。


Cassoulet de Toulouse
初めて作った。面白かったので別に文を書く


そしてカスレを食べながら飲む。いや~おいしいわ。うん。いかにもワインらしい味(変な感想)。甘味も酸味も重みも丁度いい。これ20ドルくらいなら結構いいワインなのでは…。旦那Aも「いいね」と言う。なによりも旦那A作カスレがもう信じられないほど美味しくて美味しくて…もうそれだけで幸せだ。ワインも美味しいし、カスレが美味しいし。なにも言うことは無い。いや大いに語りたい。

調べたらこのDomaine de Fontsainte, Corbiere Rougeの2021年は当たり年らしい。VIVINO.COMでは5点満点で4.0点だそうだ。いいですね~。カジュアルな日常のワインではいいワイン。

アルコール分が強い割にはそれほど強くも重くも感じない飲みやすいワインだと思った。最初の味がチェリーだと(下記)書いてあるのは納得。フルーティ。しかしココアとかリコリスはさて…どうだ?後味は残るか。いい感じでおいしい。しかしアルコール分が強いので少量でも結構酔っぱらうのは困る。大変困る。



ところでうちの近所のスーパーにはお手頃値段で結構面白いワインが置いてある。おそらくお店のバイヤーさんが詳しい人なのだろうと思う。品揃えを見ると考えてワインを仕入れているのだろうと思った。ハワイ地元のスーパーだけれど嬉しいね。

今の私には(あまり品揃えの多くない)スーパーで手頃な価格の面白いワインが選べるのは嬉しい(わかりやすくていい)。いつかもっとわかるようになったら「たむら/Tamura's Fine Wine & Liquors」さんというお店にも行ってみようと思う(今はきっと種類が多過ぎて迷う)。そのうちね。



それではワインの情報

Domaine de Fontsainte, Corbiere Rouge 2021

 生産者

ドメーヌ・ド・フォンサント社/Domaine de Fontsainte

ラングドック・ルーション地方にあるドメーヌ・ラブカリエ/Laboucarié 家は、表情豊かで高品質なワインを生産することで知られている。家族経営。持続可能なブドウ栽培と伝統的なワイン醸造技術で知られる。現オーナーのブルーノ・ラブカリエ氏は、カリニャンを2割、グルナッシュを1割、シラーを少々ブレンドし、ブラックチェリーとスパイスを思わせる力強い田舎風の赤ワインを造っている。

ラブカリエ/Laboucarié 家は17世紀からこの地でワイン造りに関わっている。ブルーノの父親イヴ・ラブカリエ氏は1971年に南仏コルビエールのアペラシオンにドメーヌ・ド・フォンサントを設立。彼はグルナッシュ・グリ種のブドウを直接圧搾することから名付けられた「グリ・ド・グリ」と名付けたロゼを成功させ、また赤ワイン造りでもこの地域で最初の革新的な全房発酵を推進した。

イヴの息子・現オーナーのブルーノは、セラーを再整備し、ブドウの木を植え替え、新しいキュヴェを追加。公正な価格設定によりいいワインを手頃なワインを製造している。彼は「偉大なワインはブドウ畑で造られる」と信じ良質の葡萄の生産に力を注ぐ。

1950年に植えられたカリニャンがグルナッシュとシラーと共にブレンドの大半を占め、それらは完全に除梗されている(果梗から出る未熟なタンニンや雑味を防ぐため)。葡萄は手摘みで収穫し、フレンチオークで6ヶ月間熟成させる。このドメーヌの赤ワインはコルビエールの太陽の光を浴び、地中海の風景を反映した、より濃く熟した味わいに仕上がっている。

コルビエールのアペラシオンにあるドメーヌ・ド・フォンサントの最初のブドウ畑は、ローマ人によって植えられた。元々のドメーヌは温泉を囲むように建てられ、後にその温泉は12世紀の地元の聖人・聖シメオンにちなんで「Fontsainte=the saint’s fount /聖人の泉」と名づけられた。

フォンサントのブドウ畑は、「黄金の三日月 」として知られる地域のブテナック村落を取り囲んでいる。この一帯の土地は、コルビエールのアペラシオンの中でも最も日当たりが良く、南南東に面しており、500ヘクタールの広大な森によって冷たい北東の風から守られている。地中海からの涼しい海風も、この太陽の恵みを受けたテロワールのバランスを保つのに役立っている。

Google Earthで会社の住所を見てみたら、この会社は本当に田舎の小さな町(村)の葡萄畑のすぐ横の建物だった。ここのワインもクラフト・ワインというか地ワインみたいな感じなのかも。米国ではKermit Lynch Wine Merchant社というワインの輸入会社が長い間契約していて社の成長を見守っていたらしく、もしかしたらパトロンのような形でこのワイナリーをサポートしていたのかもと思った。想像だけれど。


 産地

フランス / Languedoc-Roussillon(ラングドック・ルーション地方) / Corbières
モンペリエとスペイン国境の中間に位置するコルビエールのアペラシオン。

(様々な過去を経て)近年のラングドックは、手頃な価格で日常的な楽しみを提供する数え切れないほどの素晴らしい価値を持つワインの産地であり、フランスの他の地域の最高級ワインに匹敵するような高級ワインの数も増えている。

ここ20年ほどは、テロワールを重視した上質なワインへとシフトしている。意欲的な生産者たちは、丘陵地帯の水はけのよい痩せた土壌のブドウ畑を探し求め、灌漑や化学合成肥料・農薬の使用を控え、伝統的な生産方法と技術の進歩のバランスを取りながら、エレガンスとバランス、そして明確な土地感覚を備えたワインを造ろうとしてきた。今日、ラングドックで造られるワインの全体的な品質と種類は、かつてないほど高くなっている。

地中海沿岸に沿う三日月のような形をしたこの地域は、標高、日照量、海岸線からの相対的な距離、内陸の冷涼な丘陵地帯によって、多様な土壌タイプ(シリカ、粘土、石灰岩)と個々の土地特有の気候を誇り多種多様である。温暖な地中海性気候は赤ワインの生産に適しているが、世界トップクラスの白ワインやロゼワインもあり、何世紀にもわたって愛好家に愛されてきた見事なデザートワインも生産されている。

1985年に設立されたコルビエールAOCは、ラングドック地方最大のAOCであり、移り変わる南フランスを象徴している。赤ワインはAOCの生産量の88%を占め、南仏の太陽を好むブドウが様々。カリニャンのブライヤー、グルナッシュのベリー、シラーのチェリー、ムールヴェードルのプラム等々が幅広いスタイルを可能にする。コルビエールのロゼは、生産量の9%に過ぎないが、本格的なワインとしても知られる。

▶ このラングドック・ルーション地方のワインとは、以前は安いワインの産地として知られていたが、ここ20年ほどはいいワインが造られるようになったようです。今でもカジュアルで手頃な値段のワインが多いらしい。


 葡萄

🍇カリニャン/Carignan

スペイン北東部のアラゴン州サラゴサ県カリニェナが原産地。スペインやフランスの通称「南仏」と呼ばれる、ラングドック=ルシヨン、プロヴァンス、ローヌ地方南部等で多く栽培されている。ワインはなめし革の香り、スパイシーな香り、鉄やインクの香りといわれるフレーバーを持っているが、香りはそれほど強くはない。酸味や渋みが強い、いわゆる刺激性の強い風味のワインになる。シラー種など、酸味の少ない品種にブレンドされることが多い。

🍇グルナッシュ・ノア/Grenache Noir
スペインのアラゴン州が原産地。フランスのラングドック=ルシヨン地方に伝わり、そこから世界に広まったと言われている。現在世界で最も多く栽培されているワイン用ぶどう品種。アルコール度数は高いが、口当たりは比較的ソフトで、酸味は強いが渋みは穏やかである。スパイスの香りや、きのこなどに似たやや泥臭い香り。

🍇シラー/Syrah
フランスのコート・デュ・ローヌ地方が原産地。南フランスの焼け付くような強い日差しを浴びて作られるワインは、チョコレートのような、あるいはゴムが少し焦げたような甘く香ばしい香りを持つ。色は濃赤色で、アルコール度数の高い、男性的な力強さとこくのあるワインになる。


 このワインの特徴は…

美しい紫色を帯びた、持続性のある非常に輝きのあるルビー色。 すぐに香りが広がり、最初はチェリーなどの新鮮な赤い果実やブルーベリーなどの黒い果実のニュアンス。次にカカオパウダーと甘草(リコリス)のデリケートなタッチの含みを伴う豊かさが広がる。 まろやかで凝縮した強さとバランスの取れた骨格が口の中に広がり、タンニンは繊細で酸味は甘美。すべてが果実味を際立たせ、長い余韻が続く。


 組み合わせ

キノコのタルト、赤い果実とボラのグリル、焼き鳥、赤身肉の煮込みに最適。


おいしいと思う。3日かけて飲んだ。3日目もおいしい。一口目のチェリー味はすぐわかる。その後のカカオはどうかな~?チョコレートっぽいの?リコリスもどうかな?全体にまろやかでおいしいワイン。ただアルコール分が強いのですぐ酔っぱらう。おいしいからと少しずつ飲んでいると酔ってくるのであまり量が飲めないのは残念。
Vivino.comスコアが 4.0 点の赤ワイン。今まで飲んだ赤で一番高いスコア。以前飲んだワインは 3.8 だったと思うがなるほどこれだけ違うのかと思う。と言うことは…4.3スコアのワインなんてどれだけ美味しいのだろうと思う。いつか試してみたいものだ。

それにしても南仏のワインのブレンドは北のワインと違ってそれぞれの葡萄の特徴の組み合わせで味や香りが出来るので把握するのが難しい。深いですね。


ワインメモ
🍷Domaine de Fontsainte, Corbiere Rouge 2021
Vivino.com Score: 4.0
Winery:Domaine de Fontsainte
Grapes:Carignan, Grenache, Syrah
Region:France / Languedoc-Roussillon / Corbières
Wine style:Languedoc-Roussillon Red
Alcohol content:14.5%
Wine description:
Brilliant ruby colour with beautiful violet tints.Immediate and generous with, at first, notes of fresh red fruits, such as cherries and black fruits, such as blueberries. Next, the richness develops with notes of cacao powder and a delicate touch of liquorice balanced structure in the mouth, the tannins are delicate and the acidity luscious. Everything showcases the fruit, which follows up with a long finish.