CONTENTS

2020年11月29日日曜日

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第29回「摂津晴門の計略」10月25日放送



二条城の建設…完成の4月まで徐々に明らかになる幕府の腐敗。政所摂津晴門のたくらみ。


★あらすじ
信長(染谷将太)が将軍足利義昭(滝藤賢一)のために二条城を建設。各方面から資材を集め工事は急ピッチで進む。城内の調度品も寺社から強引に集められ多くの反発の声が上がっている。明るみになる幕府の腐敗。光秀(長谷川博己)は信長に腐敗した幕府を正すよう進言するが信長は…幕府に口出しはせぬ…将軍奉公衆の光秀が何とかしろと言う。また光秀が将軍から与えられた土地は、以前政所が横領した土地。そのため光秀は訴えられる。光秀は摂津晴門(片岡鶴太郎)を直接問い詰める。4月 二条城完成。


様々なことが起こっているのですごいなと思う。この大河は信長や秀吉の話ではなくて、将軍義昭の側の話なので初めて知ることばかり。面白いです。

その複雑な京の内情を様々な人物達にそれぞれ語らせ、光秀が聞き役になる…という構成。光秀くんは聞き上手。

✻ ✻ ✻ 

二条城建設と幕府細川藤孝(眞島秀和)の話)
信長が建築素材や調度品を寺社から強制的に集めていることに反発が上がっている。将軍の名を借りて金目のものを集めているという者もいる。幕府には寺社が営む金貸しと繋がった者もいる。

幕府と関白二条近衛前久(本郷奏多)の話)
現関白・二条晴良(小薮千豊)は摂津と幕府を味方につけ近衛を追い出し、近衛の土地を奪った。幕府内の腐敗を正すよう信長に伝えてほしい。

伊呂波太夫(尾野真千子)の話)
帝には金がないが幕府は助けてくれない。御所の塀は崩れたまま

京の公家(木下藤吉郎(佐々木蔵之介)の話)
京の様々な方向へ探りを入れている。公家の動きは摑んでいる。京は公家の機嫌をとるのが一番。近衛が使えるかどうか見ている。将軍の周りの者が信長を裏切らないように見張っている。公家には気をつけろ…寺やどこかの大名と繋がっている。油断をすれば足をすくわれる。

京と美濃(信長の話)
幕府に口出しはしない。将軍の側の光秀がなんとかしろ。越前の朝倉家に三好の一党が出入りし、儂の留守に美濃を攻めると企てている。美濃を失えば京も危ない。帰って戦の準備をする。京のことは光秀、藤吉郎、権六/柴田勝家にまかせる。

帝と将軍(信長の話)
父は言った…将軍は帝の門番…その門番のために城を作る…将軍は帝を守る事を忘れている。父も御所の塀を直した。塀が気になる 。

事件 at 本国寺
光秀が東寺の領地を横領したとして訴えられる。土地は将軍義昭から与えられたものだった。将軍はその土地の事情を知らない。そこで光秀が摂津に直接訊ねる 

光秀君 喧嘩してるのにキラキラの笑顔

幕府の腐敗実情(摂津晴門と光秀の対決)
光秀:政所がやっただろ
摂津:誰が横領して政所が土地を手に入れたかはわからない。そのような訴えは沢山あるから気にしなくていい。それぞれ5年10年かけてのらりくらりと対処。 


光秀:そうやって帝の丹波の土地も仲間の武家に与えたのか?
摂津:いやなら土地を返せばいい。寺社の領地は武士が長年守ってやったもの。謝礼代わりにいただくのは当たり前。
光秀:政所で詮議の上、事の顛末を私に伝えろ。その上でお返しする。この訴えを見逃すわけにはいかん。
摂津:困ったお方じゃ。世の仕組みを教えて差し上げたのに。

↑このシーンはすごくおもしろかったです。鶴ちゃんの顔芸すごいの。長谷川さんの長身を下から撮って光秀がのしのしのしと歩いてくるのがいい笑

御所の様子(伊呂波太夫)
崩れたままの塀。昔太夫が子供の頃、崩れた塀から中に入って遊んでいたら(今の)帝に会った。このままではいけない。

二条城完成(信長)
浅井長政もいる…築城では世話になった。光秀は美濃に来い…朝倉について話を聞いておきたい。その後信長は岐阜へ帰る。二条城は塀も綺麗だ。 

その他
将軍が駒を本国寺に呼びだす。将軍は駒ちゃんラブなの?えええぇ??


ま~とにかく光秀が話を聞く形で様々な情報が描かれてます。状況をただナレーションで説明するのではなく全てドラマにしてるからすごいなと思う。

信長は近隣に号令をかけて将軍の城を築く…二条城の守りの塀もしっかりと築く。しかし将軍の幕府は腐敗。幕府は帝も守らず御所の塀は崩れたまま。その幕府の腐敗の一例を、光秀の与えられた土地に関して掘り下げる。その頃三好勢は、越前の朝倉に近づき信長の美濃を狙っている。

それにしても二条城の建設現場の様子といい、完成後の内装といい、セットやCGにお金かけてるな~と思う。。




Bombs Away & RIP Youth & Reigan - You Love (2020)



しみじみと



Bombs Away & RIP Youth & Reigan - You Love (2020) 
You Love – Single 
Released: April 30, 2020 
℗ 2020 RADIKAL RECORDS UNDER EXCLUSIVE 
LICENSE FROM XXYV / YOUNG&VICIOUS. 


11月30日付けの英国コマーシャルチャートで26位。ちょっと響きが気になって歌詞を調べたら、励ましソングでした。ちょっと説教臭いがいい歌です。ちょっと不思議なのね。


★Bombs Awayとは
オーストラリアのプロデューサー・デュオ。メンバーはMatthew ColemanさんとThomas Colemanさん。2010年から活躍中。

★RIP Youthとは
アメリカとオーストラリア出身のDJ/writer/production デュオ。メンバーはDylan BowesさんとJames Maasさん。まだお若いのかな。

★Reigan Derryさんとは
1988年生まれのオーストラリアのシンガー・ソングライター。32歳。


You Love
Bombs Away & RIP Youth & Reigan
--------------------------------------------------------

子供の頃 寝転がって
人口衛星を見上げて
私は何になるんだろうと考えた
これからの私の人生を

愛を見つけられるのかな?
十分(OKな人)になれるのかな? 
子供の頃、見上げて考えていた

それから1000マイルの道を歩いてきた
そう、クレイジーで、ワイルドだった
そして空高くから眺めてみた
それが私の生きている姿だった
だから自分に言い聞かせる

太陽が昇るとき、 感謝してる?
光を浴びて吸収してみて、それができるのだから
どうして自分を嫌うの、他の誰かになれるわけじゃないのに 
ただ自分の生きる人生を愛して
そしてあなたの愛する人生を生きて

王者になりたくない
一番でなくてもいい
なぜなら私は私のありのままが好きだから
私はわたしのままでいい

そう 全ては開いている
やるべきなのは ただ参加すること(やってみること) 
全てはあなたが選んだ素敵な瞬間の中に

だから1000マイル 歩いてみて
ちょっとクレイジーに そしてちょっとワイルドになって
そして空高くから眺めてみて
それがあなたが今を生きていると知る方法
そう 自分に教えてあげて

太陽が昇るとき、 感謝してる?
光を浴びて吸収してみて、それができるのだから
どうして自分を嫌うの、他の誰かになれるわけじゃない
ただ自分の生きる人生を愛して
そしてあなたの愛する人生を生きて もっと愛して

目標ばかりに一生懸命になって
でも忍耐強くなきゃ
全ては時間をかけてやってくる
時間をかけてやってくる

一度その瞬間に生きてみれば
開く鍵を見つけられる
目を開いて 
きっとわかるはず

太陽が昇るとき、 感謝してる? 
光を浴びて吸収して、それができるのだから 
どうして自分を嫌うの、他の誰かになれるわけじゃない 
ただ自分の生きる人生を愛して 
そしてあなたが愛する人生を生きて あなたが愛する… 

--------------------------------------------------------



2020年11月28日土曜日

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第28回「新しき幕府」10月18日放送



義昭上洛後、15代将軍へ。摂津晴門登場。三好勢の襲撃。二条城着工。


あらすじ
1568年9月 ついに足利義昭(滝藤賢一)が上洛。織田軍は三好勢を京から追い払う。摂津の14代将軍義栄が病死。光秀(長谷川博己)は将軍奉公衆に取り立てられる。大和で三好勢と戦った松永久秀(吉田鋼太郎)も織田に仕えることに。一方義昭は摂津晴門(片岡鶴太郎)を今までどおり幕府の政所に任命。義昭15代将軍に。信長は岐阜へ。1569年正月、将軍御座所本圀寺を三好勢が襲う。2日後三好勢は退却。信長再び上洛。幕府には任せておけんと二条城の建設着工。


一見地味ですが、色々なことが動いてます。丁寧に歴史の内訳を説明されてる感じ。私はこの辺りの歴史にも詳しくないのであまり馴染みがなく面白いです。

義昭が信長と上洛して、15代将軍になり本圀寺を御座所としていたが、三好勢に襲われ、なんとか撃退したものの、そのままでは危ないと…信長がやってきて二条城を建設するお話。信長の財力とパワーを見せ付けました。義昭は信長に頼りっぱなし。

ところがそこに、以前からの幕府の政所…摂津晴門がやってくる。どうやらこのお方は信長が大きな顔をするのが面白くない。昔ながらの幕府の腐敗をそのまま持ち込む人物らしいです。

襲ってきた三好勢の件も…どうやら幕府内に三好勢と通じている者がいた。幕府内に三好勢に京に戻ってきて欲しい者達がいる。幕府は以前から腐敗…役人が不正に寺や公家の領地を横取りするなどしていたが、三好も幕府と共に横領をやっていたらしい。

三好勢の騒ぎがおさまってから信長がやってくる。幕府には任せられんと…二条城築城に着工。

その頃、越前の朝倉義景は三好勢と繋がろうとしている。

✻ ✻ ✻ 

今回は少しでしたが戦闘シーンがかっこよかった。光秀が塀の屋根の上にはためく三好の旗印を見て仰天し、京の町の間を馬や兵が駆け抜ける様子、寺の中で慌てる人々、そして三好勢を寺の中から迎え撃つ様子。そして義昭を守りながら床下に逃げ込む光秀。戦闘シーンはコロナのせいで撮影も難しかったと想うのですが、この一連の映像のつながりは緊迫感があってよかったです。とても短いのに篭城の戦いの慌しい様子がよかった。それにしても光秀は戦わないのね。隠れながら和んでますけど。隠れる義昭さんがいかにも弱々しくて頼りない。

そしてその場面と平行して駒ちゃん薬屋の様子。これも、たとえ同じ町で戦闘が起こっていても市民の日常はいつものように続いている様子がわかって面白い。戦いと言っても町全体に広がる戦ではないのですね。実際そういうものなのだろうなと思う。

戦が終わり、寺に駒ちゃん達が医療チームとして出向くわけですが、また光秀が駒ちゃんに出会ってニヤニヤしてます。駒ちゃんもニヤニヤ。こういう描写を何度も重ねると、なんだか運命の二人みたいに見えてしまってますよねぇ。

それからまた駒ちゃんは、以前大和で出会った覚慶/義昭と寺の中でばったり出くわす。将軍がとてもうれしそうだ。またまた駒ちゃんはモテる子。早速伊呂波太夫が将軍のコネを欲しがる…失脚した関白の近衛さんを救いたいらしい。それなら将軍の奉公衆になった光秀のコネの方がいい。 

のぶちゃん

この回あたりから、急に信長が強く見えるようになった。お髭ですね。ずいぶん印象が変わりました。いい雰囲気になってきた。威厳が出て来た。そんなわけで信長は即物的、現実的な人で、仏像を割って石材にしても平気らしい。不吉ですね。



2020年11月25日水曜日

日本テレビ 水曜ドラマ『#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜』第6話 おいっおばちゃんは感激したぜ❤



いや~これは…びっくりしましたねぇ。これはこれは…素晴らしい素晴らしいっ。面白いわこのドラマ。興奮したわ。鼻息を荒くしたわっ。
おもしろいわ~このやろーっつんつん

第6話。 
★ネタバレ注意

まだ感想を書くつもりはなかったんですけど、いゃ~~~っこの回、ちょっと感激しちゃったので似顔絵を描かねばっ!


波瑠ちゃんっ、美々先生っ、よぉ~がんばったで、すごいやないですか~。感激したわ。あなたにそんな勇気があったとは。や…やるなぁ。よくやった。まーっほんとによくやったよくやった。大きな拍手。 

まず美々先生は、はっきりと言葉で青林君に想いを伝えたのですよ。「私とお付き合いしてください、おねがいします」と。おおおおお…えらい…えらいな。

そしたら青林くんが、どうしようどうしようどうしようとうにゃうにゃ言い始めて…、その青林君の肩を波瑠ちゃんがいきなりぐわっしと摑み、壁に投げ飛ばし 、押さえつけ

ぐっちゃぐちゃ言ってないで、
どうなのっ?!
はっきり…言ってよっ!




ぉっおおおおおおおおおおおっ!!!

すごいぜっ!すごいよ波瑠ちゃんっ笑 勇気あるな。急にどうしたんだよっ笑 

怖いぜっ。その、その強さはどこから出て来た????笑笑笑 

ひゃ~びっくりしたわ。いいっ!いいぞっ!思わず大きな拍手!パチパチパチパチ すんご~い。おもしろ~い。びっくりびっくりびっくりだわ。わはははははは

もうそのアップになった真っ赤に染まったお顔。怖い怖い怖い…笑 
これは名場面ですよ。モリアガル

そして追いつめられた青林君 
「すきです」 

そしていきなり場所を変わって今度は青林君が波瑠ちゃんを壁に押さえつける 。小さな声で「すきに決まってるじゃないですか」 


ほおおおおおおおおおおおおおお… 

いいですねぇ。おばちゃん嬉しくなっちゃったわ笑 もー。
だって最近のドラマで、ワタクシ何度も何度も

「いまどきのドラマは煮え切らねーからつまらねーっ」

などと文句を言っていたのです。とうとう。とうとう決着をつけてくれるドラマが現れたのね。面白いわ。嬉しいねぇ。波瑠ちゃんほんとうによく頑張ったわ。それにしても、あの内気な美々先生が…、よくあそこまで気合をいれられるものだ…と大変驚いた。 決死の覚悟ですね。えらいぞ。

そうやで。恋は盲目なんやで。ぶつかっていくんやぞ。うんうん
恋の恥はかき捨てだな。いいですね。面白い~❤❤❤



2020年11月23日月曜日

亀のフルーツ話:パパイヤの木



窓の外のお隣の庭にパパイヤの木がある。長い間貧弱な木だったのだけれど、今年はたくさん肥料をもらったのだろうか、とても元気がいい。そして数ヶ月前からフルーツをつけるようになった。最初は5個ぐらいだった。時々お隣さんが収穫しているのも見た。 

それからおそらく3、4ヶ月(だと思う)フルーツは実り続けている。最初5個ぐらいだったものが、10個になり20個になり…、現在おそらく80個ぐらいだろうか?もしかしたら全部で100個ぐらいになっているのかもしれない。

ぼこぼこに実がなってるんですけど。すごいぞ。たっくさん。実を間引いてないからだろうか、 それぞれの実は小さい。それにしてもたくさん生るんですね。まるでおっぱいが沢山のアルテミス像のようだ。

パパイヤってそんなに実がたくさん生る木なのか?気になったのでよく見てみたら、沢山の実の重なりの頂上に白っぽい花が咲いているのが見えた。どうやらパパイヤとは、花を次々に咲かせて下にどんどん実をつけていくものらしい。エンドレスだろうか?いつシーズンが終わるのだろう。

それにしてもパパイヤ100個か…それはなかなか大変だろう。もっと増えるかもしれないし。どうするんだろうなぁ。あれはそのままにしていたらオレンジ色に変わるんだろうか? 南国の不思議。 



映画『劇場版 ビーバス&バットヘッド DO AMERICA/Beavis and Butt-Head Do America』(1996):薄ら笑いの81分





----------------------------------------------------------------------------- 
『Beavis and Butt-Head Do America(1996年)/米/カラー 
/81分/監督:Mike Judge』 
----------------------------------------------------------------------------- 



数日前、たまたまテレビのチャンネルをコロコロ変えていたらぶつかった。丁度始まったばかり。すぐに録画。そして今日、さっき見終わった。

あああ~やっと見た。これリリースが1996年で、ずーっと見ようと思ってたんですけど、今まで見れなかった。やっと見れた。

まぁお気楽な米のギャグアニメなので、内容を書くのはよそう。面白かったです。アホでいい。やっぱりね。Mike Judge監督はセンスがいい。しかし久しぶりだな。 


『ビーバス・アンド・バットヘッド』はテレビのシリーズで好きでした。まだ東京に住んでいたころの1990年代半ば、新しい賃貸に引っ越したらケーブルチャンネルが入ってた。MTVも入ってた。それでMTVばかり見ていた。当時Radioheadの「High And Dry」なんかのビデオが流れてた。そして『ビーバス・アンド・バットヘッド』もやってた。すぐにはまった。

ああいうおバカなものが好きなのだ。MTVのシリーズでは、ビーバスとバットヘッドの二人がアーティストのミュージック・ビデオを批評するのが最高に面白かった。ドラマのパートとミュージックビデオ批評のパートが半々なのだけれど、二人のビデオ批評が最高。ドラマはそれほど面白くなかったです。

まぁそれでも二人が可愛くて、何をやってもおかしい。Tシャツも買ったり…すっかりファンになってました。 


そしてその1年後、旦那Aと英国に引越すことになった。外国に移住したわけで右も左も…それにまず言葉がろくにできなかった。映画を見てももちろん日本語字幕はない。だからその頃に見た映画は、何を見てもわからなかった。『Apollo 13』(1995)なんて思いっきり寝ました。全然わからなかった。

この映画もリリースが1996年。当時は忙しくて見逃したのだけれど、もし劇場で見たとしてもあまりよくわからなかったかもしれない。見よう見ようと思っていたのに、その後レンタル店BlockbusterにVHSがおりてきても、結局見なかった。それで今日初めて見た。

ああ…なんか…懐かしい…というよりも、…あれ…?あれからもう25年も経っちゃったんだっけ? え…そうだっけ?そんなに時間が経った???…という感じです。不思議。ほんとに。

だって『ビーバス・アンド・バットヘッド』なんて昨日のことのようだわ。不思議。感覚的には「あ~…そうだ、ちょっと前に見逃したあの映画だ。じゃあ録画しようか」…とか…そんな感じですもん。えええええ? つい数年前の感覚だもの。もう25年も経ったの? ええええええ? その間私なにやってたんだろう????

そんな感じ。不思議だ。なぜだ? 

しかしそれでも25年前…。だからビーバスもバットヘッドもスマホを持ってないのだね。映画の中のテレビもブラウン管ですもん。いろいろと古い。あれから世の中もいろいろと変わったのだね。不思議だな。やっぱり。ええええ~変な感じ。


ところで、この作品で「テロリスト」がジョークのネタとして出てくるのだけれど、当時と今とでは言葉から感じるイメージが全然違うことにも気がついた。ちょっとびっくりした。1996年当時での「テロリスト」の言葉の意味と、2001年の後の「テロリスト」の言葉の意味は全然違う。「バイオテロ」なんてのはもう冗談じゃないぜ…と今は全く笑えない。1996年はまだ「知らぬが仏」というのか…知らないから幸せだった時代だったのだなと思った。ちょっと考えさせられた。 


全体にギャグは薄く…笑いも薄い。バットヘッドが「ひひひふふふひひひ…」と常に薄ら笑いしてますが、見ている私も同じようにニヤニヤ…ひひひうふふふと笑う。全体にあまり大きく盛り上がることもなく、おなじみのおバカなノリにふふふひひひひ…とにやにやし続ける80分。

ただ1度だけ、大爆笑のシーンがあった。

二人にそっくりのお父さん達との運命の出会いのシーンです。お父さんが焚き火の前で「すごいクールなもん見たい?」と立ち上がりお尻を向けた後の大爆発の直後の暗闇で…ふふふひひひうふふふひひひ…「Fire! ほぉおおほほほ」とビーバスが笑う。皆で笑う。ははははははは…あれは……大爆笑。結構ひきずって大笑いしたわ。 はははははは涙が出るほど笑ったハハハハゴメンヨ ホホホホホホ



2020年11月19日木曜日

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第27回「宗久の約束」10月11日放送



光秀が京で上洛前の根回し。駒ちゃん大活躍。


★あらすじ
1568年 義昭(滝藤賢一)一行が美濃に到着。信長(染谷将太)の歓迎を受ける。 信長は上洛の前に状況を探ってこいと光秀(長谷川博己)を京に送る。 京の(門脇 麦)と伊呂波太夫(尾野真千子)を頼り、光秀は三好の軍事力を支える堺の豪商・今井宗久(陣内孝則)と交渉。宗久が三好をサポートしないよう交渉成功。 信長はまず近江の六角を攻め落とし、軍事力を削がれた三好も京を追われる。足利義昭と信長は武装せず上洛。


信長が義昭を奉じて(平和的に)武装せず上洛するために、光秀が根回しをする…という回。そのために、駒ちゃんの人脈を使う。それにしてもまたまた駒ちゃん大活躍です。

この駒ちゃんという存在は、NHKさんが女性視聴者を考えて、ストーリー内に女性視聴者が応援できる…活躍する女性キャラを据えた…ということなのでしょうかね。いや~それは…程度によりますよねぇ。ちょっと駒ちゃん活躍しすぎに見えてしまってます。


今回も、光秀が義昭+信長の上洛のための情報集めと根回しを京でやっているのですが、全て駒ちゃんのコネ頼り。駒ちゃんが今井宗久と知り合いだった。

信長が武装せずに上洛するというのも元は駒ちゃんのアイデア。今井宗久を「三好をサポートしないように」と説得するのも駒ちゃん。そして駒ちゃんが光秀を宗久に紹介。

ちょっと待て、光秀君は駒ちゃんがいなかったら何もできないのか?

戦国の時代に薬屋の女性がそれほど力を持ち、コネをつくれるものだろうか?豪商が街娘を相手にするだろうか? 


そんなちょっとくどい駒ちゃんの活躍が'気になった以外は、静かながら面白かったです。
今井宗久は特に三好をサポートしたいわけではなく織田でもいいのだが…京を焼くのはやめてほしい、堺を守れ、上洛時に信長軍が武装しないこと…を条件に、三好に武器を売らないことを約束。

光秀の京でのそんな根回しの後、信長は(三好側の)近江の六角(+斎籐竜興が潜伏中)を攻め落とし、そして(宗久のサポートを失って)軍事力を失った三好も京から敗退。…というわけで信長は無事義昭と上洛できた…というお話でした。


それ以外のこと

浅井長政にお市さんがすでに嫁いでいて、長政は信長と共に上洛したいと言ったらしい。

後の秀吉=木下藤吉郎(佐々木蔵之介)は魚屋の変装も器用で上手い。でくのぼーっぽく変装も下手な光秀に比べると、この秀吉はほんとに頭が良さそうだ。表情が明るくなったり暗くなったりコロコロ変わるのが、ちょっと読めない感じなのもいい。結構黒い秀吉じゃないですかね。いいですね。面白い。でかいけど。

光秀くんは不器用そうですけど彼はそれでいいんですよ。融通もきかない真面目すぎる無骨者。今回も「わしの家来になる?」と言う信長に「将軍に仕えます」とにべもなく。女性の扱いも下手っぽい。しかし妙なことに駒ちゃんにだけ表情が柔らかくなるような気がする。ちょっと煕子さんより嬉しそうなんだよな。いかんよねぇ笑

伊呂波太夫は遊郭で生まれて捨てられたのかな?今回の伊呂波太夫は朝廷の意向と、堺の豪商の三好への軍事支援状況を光秀に伝える。彼女の近衛さんつながりでの情報なのですけど、彼女は朝廷関連で便利な存在なのですね。

駒ちゃんと伊呂波太夫は人と人を繋ぐのにストーリー上便利な存在なのだな。



2020年11月18日水曜日

Official髭男dism – HELLO (2020)



名曲。傑作でしょう。



Official HIGE DANdism – Hello (2020) 
Hello EP 
Released: August 5, 2020 
℗2020 PONYCANYON/IRORI RECORDS. 


やっとこの曲をとりあげる。この曲をとりあげようとりあげよう…と思ってもう3ヶ月が過ぎた。名曲中の名曲。おそらく何十年にひとつの名曲だと思います。私には。好きです。 

最初に聴いたのは8月に見たNHKの『SONGS』。音楽番組はいつもそうであるように、その回も流れてくる音楽を聞いて他の事をやりながら録画を流し見していた。そしてこの曲が流れ始め…。 

あ…これ…いい曲。最初から聴こう…と録画を巻き戻す。スタジオライブです。全部通しで聴いてみる。ああ…これはいい曲。キャッチー。なんと気持ちのいい。もう一回聴こうか。

そうやって3、4回ほど巻き戻して聴く。動画サイトも見て確認する。リリース日は8月5日。ああ当時はリリースされたばかり。 

ブログにあげて感想文を書こうと思った。しかし今年の8月…海亀は元気がなかった。8月の中ごろには微熱だが熱まで出た。ベッドルームを隔離して寝てばかりいた。文章もうまく書けなかった。だから調子が戻ってからこの曲のことも書こうと思っていた。


今日はブログを休むつもりでいた。それなのになぜか今日は朝からこの曲が頭の中を回っている。ずーっとこの曲が頭の中を流れている。ああ…そうか、そろそろこの曲を取り上げようか。 


名曲だと思います。なんだろう…心が溶けるようにいい気持ちになる。元気が出るわ。ほんと。ほんとにほんと。傑作じゃないかな。すごくいい曲。

ステディなリズムといい、前向きの歌詞といい…元気が出ます。そして美しいね。ぱーっと気持ちが空に解き放たれるような。最初の「ハッロー!」でうわああああっ…いい!と思う。最初の一音から音に全身の感覚が吸いつけられるように心が洗われる。 気持ちがあがる。


まずは音。アレンジ、声、しっかりしとした歩くようなドラムとベースのリズム、キャキャキャーンウィーーンカロレロレロケケケケケンと後ろで鳴り続けるギターの音。この冒頭からウヤルヤルヤルヤ上下する音はキーボードか?そして気持ちのいい藤原聡さんボーカル。なんと全てが気持ちいい。

音だけでもかなりな名曲。

最初は音の質感ばかりに惹きつけられて歌詞を聞いてなかった。落ち着いて歌詞を聴いたら…まぁなんといい歌詞。


  思わず忘れたよ 無傷で生きるバリアを張ってたってことを
  笑い合えただけで どうにもならないほど溢れるありがとう

  それぞれの迷路の見取り図を 僕ら互いの掌に委ねあってさ
  人生に迷うたびに 不安や幸せの位置を見失わないよう 確認しようよ

  インスタントの友情 ほころぶ
  迫りくる本性 狂ってく感情
  傷を 癒そう 孤独に飲まれてしまう前に

  窓から差し込む太陽 そんな風に君をあたためるよ
  後ろ指をさされ 正気の沙汰でないと 揶揄されたとしても
  疑心暗鬼で凍てつく心を 溶かしきったら続きを話すよ
  ありふれた言葉じゃ もう表せないほどに猛る思いを


この歌詞の後の「あー」のコーラスは山下達郎さんを最初に聴いた時の感動を思い出す。そこから広がる広がる際限なく広がる…。そうだこれは傑作だ。

これは…すごいです。ものすごく前向きで…そしてかなり激しい。暴力的に激しい。音の洪水とともに強い歌詞が襲いかかるような迫力。強引に迫るような激しさ。夏の頃いろいろと混乱してもやもやとしていた時にガーンと思い切り殴り飛ばされたようだった。ふらふらしているところをがっしり両肩を摑まれて現実に連れ戻されるような。前向きで力強いエネルギー。力が前面に迫ってくる。日本語が生で理解できることを感謝します。 

  何度でも言うよ HELLO…


まず音で惹きつけられて、まだこの曲しかしっかりと聴いていないのですけど、このバンドは他の曲の歌詞もいい。曲も…このバンドの曲はかなりドラマチックな印象が多いですね。

今ちょっと調べたらボーカルの藤原聡さんが全て作詞/作曲をなさっているのだそうだ。すごいな。藤原さんは1991年生まれの29歳。バンドは2012年から活動開始だそうなのだけれど、メジャーのデビューが2018年だそう。私が最初に彼らの事を知ったのは去年の紅白。いい印象だった。

今すごく売れているバンドだそう。実力派のいいバンド。メンバーは30歳前後。これからどんどん脂がのってすごいバンドになりますね。もうすでに大物かな。すごいな。



2020年11月17日火曜日

日本テレビ 『東京タラレバ娘2020』・感想



日本での放送は2020年10月7日


見ましたよ東京タラレバ娘2020年版

『東京タラレバ娘』と言えばワタクシ、2017年のオリジナルのドラマシリーズの感想で、散々文句を書いたのでした。今読み直したら…馬鹿女のよろめき…などと書いてますねぇ。ひどいなぁ。

日本テレビ 水曜ドラマ『東京タラレバ娘』全10回・感想      ---2017/3/30


それから3年後の2020年。タラレバ娘はどうなった?どう成長したのだ?興味津々。



私はこのドラマがこういう風にシリーズ化されるとは思っていなかったのですが、3年後の同じキャラクターを描くのであれば、もしかしたらこれは…東京版の『Sex and the City』みたいになるのかな…とも思ったんですよ。なるほどな。

確かにそれは面白い企画。東京の3人の女性達がこれからどのように人生を歩んでいくのか?…を描いてシリーズ化するならすごく面白いかも。

アメリカのドラマ『Sex and the City』は素晴らしかったのですよ。ふらふらしていた30代の女性達が様々な現実にぶつかって成長していく。最初は軽いドラマだったのに、いつの間にかリアルでシリアスな女性の成長を描くドラマに変化していった。面白かった。すごくいいドラマだったのです。それの東京版をやるのなら、きっと面白いものができるはず。


さて3年後、タラレバ娘はどうなった?

う~ん。踏み込みが足りないね。このドラマは元々漫画のシリーズなのだそう。そのせいですかね、3人の女の子達のキャラが、かなりしっかりと決まっていて、そのキャラの枠からストーリーが発展しにくいのかな…と思ってしまった。

人と人…男女の関係って、例えば25歳の時と33歳では違ってくるものじゃないですか。25でモテて人生楽しくて街を闊歩していた女性も、33歳になれば少し…現実を考え始めてしまう。30代半ばも近づいた女性達の日々には、楽しいばかりではないシリアスな場面も出てくるものではないか。

しかしながら、この漫画っぽい3人の女の子たちは、3年経って33歳になってもあまり変わっていないのですね。状況は確かに変わった。年も取った。しかしながら、彼女達の中身はあまり変化していない。

特に倫子ちゃん(吉高由里子)。全然変わってないな。


小雪(大島優子)は店を出した。環境と仕事を変えましたね。大きな変化。しかし…中身はどうか。33歳で、いい男性に出会えないからとデートアプリで出会いを求めたはいいが、いいかげんな振る舞い(初日に寝てしまう)で、いい出会いにはならずじまい。あれは男性の方がひきますね。相手と普通にデートを重ねて、まず友情と信頼を築いてから…という風にはできなかったのか?ただ寂しかっただけなのか?

香〈榮倉奈々〉は一番変化がありました。彼女はバンド君と別れて、再会した同級生と結婚。そして最後は妊娠。彼女も義理の母や旦那さんとの関係などいろいろとありましたが、彼女の前に進む姿には納得できる。これからまたいろいろでしょう。すごく自然な進歩。

さて倫子ちゃん(吉高由里子)。彼女が一番変わらなかった。もう全く進歩していない。3年前のドラマでも彼女が一番ふらふらしているように見えたのですが…やっぱり変わってないのかなぁ。確かに結婚式の当日に相手に逃げられるのはひどい話なのだけれど…。まぁ漫画ですね。あれは。



一番気になったのは3人とも女の子達の中身があまり変わっている描写がなかったこと。年齢に対する焦りもない。彼女達は今でも20代のように気持ちがお若い。

その上で見ていて特に違和感があったのは、彼女達3人とも男性との関係のあり方が、33歳になっても常に「相手に何かを求めるだけ」に見えてしまったこと。彼女達は、男性に対して要求ばかりしているように見えた。

彼女達は現代のプリンセスなのか。

それがオリジナルの漫画に描かれた今の東京(日本)の女性達の姿なのかもしれませんね。夢を求めて要求ばかりする女性が基本のキャラ設定のストーリーなのかも。

…ところで、3年前のドラマでは、小雪さんはちょっと違うかと思ったの。不倫ではあったけれど、彼女は相手の事を思いやる女性に見えた。しかし今回は…うーん…たぶん男性よりも自分のお店のほうに一生懸命だったのかもしれませんね。彼女はあまり恋人が欲しいようにも見えないです。


そんな「東京タラレバちょうだい娘」の要のキャラは倫子ちゃん。 倫子ちゃんは、今回は大変不運だったけれど(決めた結婚がだめになった)、そもそも彼女自身があまり変っていなかった…。

彼女が今までとりあえずデートした相手は…3年前の早坂さんも、もこみち君も、今回の図書館朝倉くんも、みーんな倫子ちゃんにかしずいてくれる男達。彼らは、倫子ちゃんが好きで、誠実で、親切で、彼女を助けてくれたり。彼らは倫子ちゃんに「いろいろなものをくれる男」。倫子ちゃんを大切にしてくれる男たち。しかしどうも倫子ちゃんは、そんな「与えてくれる男」は物足りないらしいのだね(図書館朝倉くんはちょっと番狂わせでしたけど)。

不思議ですね。彼女は男性に対して要求ばかりしているのに。


そして…、どうやら3年間ほったらかしにされた金髪KEYくん(坂口健太郎)が、まだ気になるらしい。なぜだ? そしてまた、3年間海外にいて全く連絡をしてこなかった金髪KEYくんも、まだ倫子ちゃんのことが気になるらしい。う~~~~ん…悩むね。

この二人、おそらく…こう…なんだろう…動物的にひかれるとか…そういうものなのだろうか?どうなの?そもそもこのお二人、一度は付き合ったんでしたっけ?

なぜこの二人はこんなに惹かれるのか?わからない。KEYくんが全く魅力的に描かれていないのですよこの脚本では。…顔を合わせれば喧嘩。いつもすかしてて口を開けば嫌味と失礼なことしか言わない。表情に愛情のかけらも見えない。二人には甘い化学反応もゼロ。 

倫子ちゃんが3年間も会っていないのにこの失礼でぶしつけな男に惹かれる理由は何?リアリティがゼロなんですよね。どうも納得できない。

しかしそういう…ただ外見が超絶対的に好みというだけで、女性がどうしようもなく男性に惹かれてしまうのは…せいぜい25歳ぐらいまでじゃないか? そこなのですよ。女性が33歳にもなって、まともな会話さえろくに出来ない男にそれほど惹かれる?


そしてこの2020年版の最後も、どうしようもないくらい煮え切らなかった。

今回倫子ちゃんの結婚がダメになったことで、二人に何かが始まるのかと思ったら、結局何も始まらなかったですね(また何も始まらないドラマ)。戸外で二人立ち尽くしたまんまで、うす~く最後にハグしただけで何の進展もなく、金髪くんはまた海外に行ってしまう。「待っててね」とも言わず、何の約束もせず、さようなら。 …「あんたに会いに帰ってくるよ、いってきます」…でまた3年間ほったらかし? 倫子ちゃんそれでいいのかよっ! 3年後は36歳だ。どうするのだ? リアリティ、ゼロ。もうそんな男忘れろっ。

金髪KEYくんは人として不誠実ではないか?「倫子ちゃんが好きだからこれから一緒に前を向いて歩いていこうよ」ではなく、「あんたに会いに帰ってくる、いってきます」…で、倫子ちゃんに何を期待しているのかな? それで倫子ちゃんが金髪くんのことを一生待っていると思っているのだろうか?  好きなら好き。付き合う気がないのならけじめをつけてくれないと女性は困る。こんな宙ぶらりんのままで33歳の女性を置き去りにするなんてかなり酷いと思いますよ。


結局、30代女性の成長を描くのではなく、3人の「キャピキャピ女子会キャラ」ありきで、漫画っぽくこのままずーっといくのだろう。せめて香さんがママになって、小雪さんがカフェのオーナーになったことで…よしとする。 倫子ちゃんは何も決められず、金髪くんにふりまわされて年だけ取りそうだ。

もうちょっと…東京の今の女性達はどう生きているのか…?を踏み込んで描いてくれれば、かなり面白いシリーズになると思うんですけどね。もったいない企画。

それでも3人の女の子達の元気な姿がまた見れてよかったです。
結構楽しめました。おばちゃんは心配だけど。みんながんばれよー。



2020年11月16日月曜日

Kylie Minogue - Magic (2020)



カイリーちゃんこれはいいぞ



Kylie Minogue - Magic (2020) 
Album: Disco 
Rreleased: November 6, 2020 
℗2020 KYLIE MINOGUE/DARENOTE LIMITED 
UNDER EXCLUSIVE LICENSE TO 
BMG RIGHTS MANAGEMENT (UK) LIMITED 

Magic Extended Mix




オトナのディスコ。ちょっと哀しい。切ない。泣きそう。なぜだ。
そう。中年オトナの哀愁のディスコ。
こういう歌は若い小娘には歌えないね。
カイリーちゃんは本当にいい。
いつまでもいい。綺麗。可憐で。
ずーっと印象が変わらない。 
彼女は本当に歌姫なのね。 


魔法を信じられるか?


最近ダンスチャートで70年代風の音が流行ってるみたいなんですけど、70年代後期の雰囲気の歌を、(70年代後期)当時を覚えている50代が歌うのはすごくいい。

70年代の終わり頃。当時、今の50代はまだティーンや子どもだったわけです。だからあの頃のディスコ調は私達の世代にとっては子ども時代のノスタルジアなのですよ。子ども時代とか中学生時代とか…昔の懐かしい思い出。あの頃はABBA やドナ・サマーが毎日ラジオから流れていた。ディスコ調に大人の世界を夢見た。長い時間が過ぎて今はずいぶん大人になっちゃったけど。遠い昔、あの頃は夢いっぱいだったな…などと思う。

二度と若い頃には戻れない。  

こういうディスコ調の今の歌を50代が歌うのは、当時現役のベービーブーマー(団塊)とか、今の20代の若い人が歌うのとは違って独特の趣がありますね。ちょっと泣ける。

カイリーちゃんの11月6日リリースの新アルバムはそのタイトルも『Disco』だそうだ。うんうんわかってらっしゃる。いいですね。

Magic

Kylie Minogue
--------------------------------------------------------

何が起こってもおかしくない
今夜は星も違って見えるわ
私の周りで光り輝き
私の身体を流れていく
感じる、感じるの 

  起きているのか 夢を見ているのか
  何かありそうな気配
  時間が消えて
  この瞬間は消えない
  感じる、感じるわ

あなたがそうさせた
もう地球上の誰も止められない
狂ってる 私は落ちていく
これを何と呼べばいい 
ああ、魔法を信じられる?
どう?
魔法を信じてる?

共に踊って
これ以上のものはない
明日のことは忘れて
夜よいつまでも
だから魔法を信じてる?
どう? どうなの?
魔法を信じられる? 

      ✻

  ただ落ちていく 初めての感情
  あなたの瞳にダイアモンドを見た
  しっかりと抱き締めて
  これを秘密にしたくない
  感じる?
  ドキドキしてる

あなたは私をワイルドにする
あなたのタッチは神秘的で
この気持ちに抗えない
天井を抜けて浮遊する
感じる?
私は感じてる

あなたがそうさせた
もう地球上の誰も止められない
狂ってる 私は落ちていく
これを何と呼べばいい?
ああ、魔法を信じられる?
どう?
魔法を信じてる?

共に踊って
これ以上のものはない
明日のことなんか忘れて
夜よ永久に、いつまでも
ほら魔法を信じてる?
どう?  どうなの?
魔法を信じられる? 

Magic Magic Magic Magic 
信じてる?
信じてる?
Magic Magic Magic Magic 
魔法を信じられる?

あなたがそうさせた
もう地球上の誰も止められない
狂ってる 私は落ちていく
これを何と呼べばいい?
ああ、魔法を信じられる?
どう?
魔法を信じてる?

共に踊って
これ以上のものはない
明日のことなんか忘れて
夜よ永久に、いつまでも
ほら魔法を信じてる?
どう? 
魔法を信じられる?

--------------------------------------------------------
Songwriters: Daniel Heloey Davidsen / Kylie Ann Minogue / Michelle Elaine Buzz / Peter Wallevik / Teemu William Brunila





お猫様H:またまた床にひっくりかえる野生猫



またまた床にころがって人の手にあばれかかっているお姫様。 
猫写真はかわいい写真の方が人気(ヒットが多い)なのですけど、実はこういう荒っぽい顔こそが猫さんとの共同生活の醍醐味。遊んでいても野生です。 

本日のトマト。週末にスーパーで買った。元気のいいトマト。よく熟れて赤く甘いトマトは珍しいのです。ヘタの下を切ったらゴリゴリ音がした。新鮮。さっきカプレーゼにして食べた。



2020年11月13日金曜日

Reuters:トランプ政権、北極圏保護区の鉱区リース権売却手続き実施へ



またまたYahoo!のニュースを見ていたら出て来た記事。

トランプ政権、北極圏保護区の鉱区リース権売却手続き実施へ
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN27T2ZT

これは英文の元記事も見れた。 

Trump administration pushes to sell Alaska oil leases pre-Biden inauguration
https://www.reuters.com/article/us-usa-alaska-trump-oil/trump-administration-pushes-to-sell-alaska-oil-leases-pre-biden-inauguration-idUSKBN27T2U5

----------------------------------------------------------

[13日 ロイター] - トランプ米政権は、大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン氏が大統領に就任する前に、アラスカ州の北極圏国立野生生物保護区(ANWR/Arctic National Wildlife Refuge)における石油の鉱区リース権売却に向けた手続きを数日以内に実施する方針だ。アラスカ州アンカレッジにある土地管理局の広報担当者が13日述べた。 

トランプ政権は今回の手続きから30日後にリース権売却に向けた通知を出し、その30日後に売却が行われるという。その場合、売却は来年1月20日の大統領就任式直前になる可能性が高い。

ANWRは総面積770万ヘクタールで、ポーキュパイン・カリブーやホッキョクグマなどの繁殖地になっており、これまで数十年間、採掘活動は禁止されていた。ただ化石燃料産業の振興を目指すトランプ大統領はこの地域の開発を目玉政策の1つに掲げ、2017年に議会で与党・共和党が主導して石油・ガスの鉱区リース権を通じた開発に道を開く法案を可決。今年8月にはANWRで石油・天然ガス採掘を認める最終的な計画をまとめた。

----------------------------------------------------------


元々政治の事を語らないこのブログにしては最近少し政治関連の話が多すぎるのですが、今は政治関連の記事がどうしても目に留まる。もうトランプ氏は終わりだと思っているのだけれど、先日の National Geographic の記事と同様、この記事にもショックを受けたのでとりあげる。


トランプ氏が、バイデン政権に移る前に、アラスカの野生動物保護区で、石油・天然ガス採掘のための土地のリース権の売却手続きを実施。

言葉が少しわかりづらいのだけれど、要するに、トランプさんがアラスカの野生動物保護区で石油・天然ガス採掘の実現化にゴーサインを出し、土地リース権を売りに出したということらしいです。そこは今まで数十年間、採掘活動を禁止されていた土地だそう。それをトランプ氏と共和党が覆し売却にゴーサインを出した。

これで野生動物の繁殖地が荒らされることになる。

この人はもう政権を離れることがほぼ決まっているにもかかわらず、未だこんなことをやろうとしている。あきれてものも言えない。本当におそろしい。


なぜこのニュースが酷い話なのか? というのも現在のアメリカは、例のフラッキング方式などで石油は国内で十分賄えているのだそう。わざわざアラスカの野生生物保護区を荒らしてまで新しい石油を採掘する必要はない。

本当に恐ろしいです。先日のナショナル・ジオグラフィック誌の記事もそうなのですが、この人は本当に経済のことしか考えていない。彼の決定によって起こる自然破壊を全く想像できないらしい。それに1月20日のバイデン氏就任前のギリギリにこういうことをやるというのは、バイデン氏に対する彼のおろかな対抗心のためだけなのだろうとしか思えない。

トランプ氏ひとりのエゴのために、どれほどの野生動物が死ぬことになるのだろう?


私は(誤解を恐れずに言うなら)、人間による間違いや思いあがりで、人間が苦しい思いをすることは、自業自得だと思っているところがある。その上で人間が犯した人間に対する間違いは、また人間が改める事ができるし、時間をかけていい方向に変えていける可能性もあるとも思う。 

しかしながら、こういう人間の自然に対する破壊行為は、取り返しがつかないことが多いのですよ。人間たった一世代の金儲けのために絶滅する生物がいるかもしれない。それをなんの疑問もなく押し通してしまう政権にどうやって賛同できるというのだろう?

今までトランプ氏と共和党がこういうことをやっていたとは全く知らなかった。

本当におそろしいです。言葉にできないほどの怒り。悲しみ。



NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第26回「三淵の奸計」10月4日放送



陰謀…ひそかにたくらむ悪事…のお話。タイトルは「三淵のカンケー」…奸計って言葉を知らないぞ私は。奸計とは…悪いはかりごと。悪だくみ…だそうだ。やっぱり陰謀だな。三淵さんの悪だくみというわけだ。


あらすじ
1567年 三好勢が支配する京で足利義栄が14代将軍となる。しかし彼は病弱で摂津の国に留まっている。推した関白近衛前久(本郷奏多)も立場がない。その頃、覚慶(滝藤賢一)は越前に招かれ朝倉義景(ユースケ・サンタマリア)のもとで元服し足利義昭となる。義景は義昭を奉じ上洛することを決めたが、家臣たちは乗り気ではない…現状で朝倉が上洛すれば三好勢と戦っても勝てないと言う。朝倉家臣・山崎吉家(榎木孝明)+朝倉景鏡(手塚とおる)と、三淵藤英(谷原章介)らのたくらみ。悲しみに沈む義景を後に、義昭一行は美濃の織田信長(染谷将太)のもとへ向かう。


かなり沢山の情報が入った回でした。複雑。まとめればシンプルなのだけれど、様々な状況説明の飾り(国の情勢、内裏、大名それぞれの関係とか)が多くて濃い話に感じた。


簡単に言えば…
覚慶を元服させ義昭とし、彼を奉じて上洛やる気満々だった朝倉義景が、家臣+三淵ののたくらみにより息子を亡くす。それで義景は気落ち。義昭一行は美濃に向かい織田を頼ることになる…という話。あまり歴史は動いていない。


状況説明の飾りとは…
・関白近衛前久に推されて14代将軍となった足利義栄は病気で京にいけない。
・それで内裏での評判も悪い。
・推した近衛も立場がない。
・近衛のライバルは二条晴良(小薮千豊) 

・その頃覚慶は越前で元服 with 朝倉義景。
・義景は上洛するつもり
・家臣(朝倉義鏡+山崎吉家)は喜ばない 

・光秀は状況調査…左馬助(間宮祥太郎)が有能
  上杉は動かない
  近江の六角斎藤龍興を匿い、三好勢とも通じている
  大名で上洛できるのは朝倉織田
  朝倉は戦が出来る状態ではない
    家臣も乗り気ではない
    三好と戦えるか?
・そこで光秀、美濃の信長を訪ねる。
・信長、やる気になる
光秀、義昭、三淵、細川(眞島秀和)と密談。
・義昭は信長を頼りたいと言う
・さて朝倉をどう説得するか?
・光秀、煕子(木村文乃)に美濃に行けと言う。煕子がいい奥さん
・朝倉へ義昭の心変わりを告げる。義景激怒。
三淵と景鏡+山崎のたくらみ 
阿君丸、毒殺される
・義景、悲しみに沈む 喪中 上洛はキャンセル
・義昭一行、美濃へ向かう
明智家も全員美濃へ引越し

結構いろいろ。 とにかくいろんな場面がありました。てんこ盛り。メモしておこう

御所の塀がくずれたまんま。朝倉館のパーティーでは光秀が酔っぱらい。伊呂波太夫は朝倉よりも信長の方が見込みがあると光秀にアドバイス。煕子さんはいつもいつも旦那様をサポートするお嫁さん。えらいねぇ。かわいい。光秀君もっと煕子さんに感謝しなさいよ。明智家に訪ねて来た細川さんはタマちゃんに会う。



2020年11月11日水曜日

National Geographic誌:バイデン政権で動物の保護はどうなる? 重要な6項目



Yahoo!のニュースを見ていたら出て来た記事。英文の元記事を見たら…ページは一瞬開くのだけれど「サインして購読しろ」と出てくるので結局読めなかった。というわけでナショナル・ジオグラフィック誌の和訳ページを参照。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/111100656/?P=1


大統領選の結果…世間はまだまだいろいろとやっているみたいですが、私が急に大統領選を追わなくなったのは、そのドタバタに飽きたから。

もうバイデン大統領で決まりでお願いしたい。たのむからバイデンさんでお願いしたい。今まで彼とカマラさんのプランを聞いていれば、アメリカの国を良くするためには、諸々の理由で今は民主党サイドの政策以外は私には考えられない。さっさと次に行こう。次。次行こう 

そもそもトランプさんが大統領になったのは大きな間違い。大統領になれる人ではない。たとえどんなに彼が(彼が思うところの独自の)理想を真摯に追い求めていたのだとしても。彼の志向は時代に逆行している。どうしても賛同できるものではない。


アメリカは正しい理想を追って努力をする国であってほしい。…富の分配、医療制度の改革、弱者を救うための健康保険を整え、環境問題に取り組み、法の整備、銃規制、人種問題、思慮深い海外政策(これが一番難しい)等々…問題は山積み。しかしそれがどんなに難しい課題でも、理想を追わないでどうする。アメリカはいつまでも50年前の古い価値観と、悪い慣習に留まっているわけにはいかないだろう。トランプさんのやりかたでは、アメリカは世界中から笑いものだ。


そして今日こんな記事にぶつかった。今まで知らなかったことがこの記事には書いてある。

トランプさん、今まで4年間の間に環境問題を無視しただけではなく、動物愛護の面でもかなり悪い方向に政策を変えていたのですね。詳しくは元記事を読んでいただくとして、内容を簡単にまとめておく。トランプ氏が4年間にやった改悪と、バイデン氏が状況を改善してくれるのではないかとの希望の記事。あくまでも今の時点では希望です。


-----------------------------------------------------------------------
バイデン氏がやってくれるのではないか…の6項目

1 絶滅危惧種法の施行拡大

トランプ氏がやったこと
2019年8月、絶滅危惧種法の大幅な改定案を発表。絶滅危惧種法の目的に真っ向から反対。経済を優先。絶滅の恐れのある種にも自動的に保護措置を適用することはない
8月12日付 バイデン氏の言葉
「絶滅危惧種法は数十年間にわたって、わが国で最も脆弱な野生生物を絶滅の危機から救ってきた。それをトランプ大統領は全て台無しにしようとしている。気候変動で地球が瀬戸際へ追い詰められているこの時期に、私たちは保護を強化しこそすれ、弱体化するべきではない」

2 気候変動を考慮 

トランプ氏
そもそも気候変動を認めていない
★バイデン氏
気候変動が私たちにとって「存続に関わる脅威」であるとの立場を明確にしている。

3 保護が必要な種の指定

トランプ氏がやったこと
絶滅危惧種を次々に保護リストから外し、新たに種をリストに含めることを拒んできた。
バイデン氏
35年間…大体において絶滅危惧種の保護を支持してきた。1973年にバイデン氏は絶滅危惧種法の成立に賛成票を投じて以来、同様の法案を何年も支持。

4 鳥の死を防ぐ

トランプ氏がやったこと
1918年に制定された渡り鳥保護条約法を歪曲し、鳥の死に対する企業の責任をほぼすべて免除

5 動物福祉法を強化

トランプ氏がやったこと
2017年、トランプ政権は動物福祉に関する政策の方向性を明らかにした。農務省が、動物福祉法違反を記録した公的データベースを完全に消去。検査記録や、動物園、ブリーダー、工場式農場、研究室などすべての商業飼育施設に関する年次報告書も抹殺された。(その後批判を受けて、データベースは復活された)

6 家畜の福祉基準を改善

トランプ氏がやったこと
食用豚は、1時間で殺処理できる数に制限がかけられていたが、トランプ政権がこの制限を撤廃。結果残酷な処理をされる件が増えた。その他鶏、牛、馬の扱いを改善するための規制も廃止。

✻ ✻ ✻ ✻ ✻

最後に 「ブレイニー氏は、動物保護に関してバイデン氏がトランプ氏とは別の道を進むだろうと考えている。つまり、オバマ政権時代の取り組みを復活させ、議会と協力してより厳しい連邦動物福祉法案を可決させると期待する」

-----------------------------------------------------------------------


こういう記事で事実が明かされる。あのオレンジ色のトランプジジイは、私達の知らないところでこんなことをやっていたんですね。びっくりだ。ご本人は経済経済と言っているのだけれど、今の時代は何をやるにしても、環境や生き物を大切にしないことは絶対に間違ってます。絶対にいけない。とんでもないです。本当に恐ろしい。全く悪党だ。

努力をする。何事もそこ。実現の難しい理想があって、それに向かって今少しだけ無理をする、努力をする。そうすれば将来20年後30年後に大きな違いが出てくる。未来を見据えて変化を恐れず正しい選択をしていく。いい政策とはそういうことです。

例えばこういう話をすると「動物愛護ならじゃあ肉食をやめるのか」などとと言い始める人もいるのだけれどそういうことではない。それは全く不必要な極論。言いたいのは、私たちが今ある生き方や考え方を意識して変えることで、人や生き物が苦しまない方法を選択していくということ。そうやって物事は改善されていく。

(古いやり方では)例えば、安い肉を消費者に多く買わせて経済を回すとかなんとか言いながら、劣悪な環境に生き物をギュウギュウ詰めに閉じ込めて、質の悪い安い餌を与え、それで病気になるからと抗生物質を与え、早く出荷するために成長ホルモンを与え…クスリ漬けの動物の肉を安く多く市場に出荷する。 
…結果そんな不幸な生き物を食べて病気になるのは人間なのですね。動物を大切にしないことは、そのまま直接人の健康に関わってくることを、皆もっと知っておいたほうがいい。 

環境や生き物を大切にしなければ、いつか将来人間は必ずそれで苦しむことになる。

政治家には良識をもって国を治めてほしいのですよ。トランプさんが4年間でやったことはあまりにも時代に逆行している。最低だ。本当に恐ろしい。トランプ氏、かなり酷い、思った以上に酷いですね。こんなことをやっていたとは。全く良識というものがない。もうさっさと次に行ってほしい。バイデンさんカマラさん、次を頼む。お願いします。



NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」file: 456 空と大地と羊と共に〜羊飼い・酒井伸吾〜



日本でのオリジナルの放送は11月10日(火)

------------------------------------------------------------------------ 
北の大地に生きる羊飼い・酒井伸吾(49)。育てた羊のラム肉は洞爺湖サミットのメインディッシュを飾り、三つ星など名シェフたちからも絶賛される。羊毛も高品質ウールとして人気だ。極上の羊を生み出す酒井の口癖は、「羊と相談」「羊に聴く」「羊が教えてくれる」。遊牧民のような自給自足の暮らしを夢みて、まっさらな大地に自らの手で牧場を作り上げ、20年。北海道の美しい四季の中で、命と向き合う10か月の記録。
------------------------------------------------------------------------ 



北海道・白糠町の羊飼い・酒井伸吾さんの回。 

彼は哲学者だと思った。

人の生きる幸せとはなんだろう? それぞれの幸せの見つけ方とは。どういう姿勢で生きるのか…普遍的な、生きることに関する疑問。そういう抽象的なものを…私は(自分はなまけもので人生の半分も過ぎているのですけど)今もぼんやりとライフワークのように探しているのですが…。 

この番組内での酒井伸吾さんのお言葉に、その答えのヒントを感じた。大変貴重。大切。尊い。 …もちろんやり方はそれぞれ。しかし個人個人がそれぞれ自分の生き方を見つけるためのヒントが、酒井さんの言葉にたくさんあったと思った。ぜひ記録しておきたい。

それからこのお方は人として本当に大切なことをおっしゃってます。生まれてくること。命だとか、生きること、人が生きる原点、生きる喜び、学び、人生とは、幸せの基本とは…まるで哲学者のよう。お言葉を記録します。 


✻✻✻✻✻✻✻✻✻


羊に聞くのが一番。羊が教えてくれる。羊に相談しながら。

出産というのは命がけの、母親も子どもも命がけだし、それをリスクと言えばそうかもしれないけど、むしろ、それこそが動物を飼う本当の意味なんだと思うし。牧場の収入を増やそうだとか、生産性を上げて売り上げを伸ばそうだとかではなくて、目の前にある命と向き合って、それを何とか価値あるものにしていきたいというその一心。

命ってはかなくもあるけど 超強くもあり。生きる方向に転がり始めたら すごい勢いで生きようとする。死ぬ方向に転がり始めたら、それもまた同じようにすごい勢いで死ぬ方向に向かう。それを支えて、生きる方向に手助けしてあげる。ちょうど効果的にポンと押したときに、生きるって方向に生命が動き始めると、もう手が付けられないほど生きる。

羊がいるだけで、お肉はいろんな料理に加工されていくし、羊毛は衣服から絨毯とか、衣食住の全てを賄う魅力がすごいなって。

★26歳の時、(酒井さんは)羊と共に生きる遊牧民に会いにモンゴルへ渡った。自給自足の遊牧民と暮らすこと9ヶ月。これこそ自分の目指す生き方だと思った。

家族をもつこととか、農業をやって自ら食べるものをつくりだすこととか、衣食住の全てを作っていくとか、そういう生きることの原点がここにあって、目指すものがある中で、羊っていうのは、それを達成することにすごく近いものを提供してくれて、そこに学ぶ喜びがあって、作り出す力強さみたいなのを感じて、そこにはまっていって。

羊を飼えて幸せ。飼えることだけが純粋に幸せっていう時期だと思う、1年目2年目なんかは自分が夢の中で動いてるんじゃないかって思うくらいふわふわしてたし、わくわくしながらも、必死にやってた。

息子たちにも言っている。高校入る15歳から25歳くらいまでの経験というのが、結局人生で一番大きな経験で、そこでイメージした思いっていうのを 本当に現実のものとして達成するのが長い人生の全てで、あのころの思いっていうのは 青臭いかもしれないけど、大事にしないといけないぞ というのは子どもたちには言ってる。

自分が本気で羊に向き合って、羊を育てて、自分が良いと思うものを作っていくっていう、やっぱりそこの姿勢がすごく大事なんだってこと。自分の目の前にあるものを一生懸命やるということは、すごく大事なんだってことは羊が教えてくれたし、今はそうやって生きてる。頑張っていこうと。人間だから いろんな矛盾をはらみながらだけど、そこは発見したところかな。すごいなと思って。羊がね。

太陽に照らされて 土があって 自然があって 初めて自分の暮らしが成り立つんだっていうのは、すごく思い知らされる。羊のおかげでこういう幸せな暮らしをできているし、羊飼いであってよかったな

★プロフェッショナルとは 

羊飼いは 羊飼いとして 羊と共に 生きていく。命を頂くし 命を育むし そうやっていろんな自然との対話もするし 気候も違うし 状況も違うし そんな中でしなやかに生きる。そういうことだったと思う。生きる根源みたいな職業



2020年11月7日土曜日

2020年米大統領選ウォッチ-その10: バイデン氏+ハリス氏勝利!その後のジョン・キング



さっき起きた。太平洋上午前9時過ぎ。東海岸午後2時時過ぎ。
寝ている間に決まっていたぞ! 


バイデン氏+ハリス氏が勝利したそうだ! 
おおおおおぉおめでとうございます!!!!! 
よかったよかった。 


おめでとうございます!


さて先日、CNNのジョン・キングさんが寝ていないのではないか?…と書いたのですけど、同じ事をアメリカのメディアも思ったらしい。「ジョン・キングさんは寝てないのだろうか」そういう記事が沢山出て来た。選挙番組の頑張りで、キングさんずいぶん人気者になったらしいぞ笑。 

ジョン・キングと魔法の壁

ちょっと検索したら記事がこれだけ出て来た。

CNN: TikTok is swooning over a new kind of celebrity: election analysts 
USA Today: CNN's John King is the only one having 'fun' on Election Day: Viewers react to catchphrase 
Yahoo! News: John King, CNN's master of election maps, has slept just 6.5 hours since Tuesday 
Vulture: Well, at Least John King Is Having Fun 
Quarts: John King’s feverish “magic wall” act on CNN defined election night 
Vanity fair: CNN’S JOHN KING TELLS US HOW HE’S STILL STANDING 
The Irish Times: US Election: CNN’s John King wins Irish viewers’ votes 
The Guardian: CNN’s John King and his ‘magic wall’ keep viewers entranced 
Buzz Feed: CNN's John King Is Really Stressing People Out On Election Night 
LA Times: John King, CNN’s master of election maps, has slept just 6.5 hours since Tuesday 
TV Line: Election 2020: An Ode to John King, CNN's Statistician Magician 
Toofab: CNN's John King Trending as Stressed Americans Not Having Nearly as Much 'Fun' with His Election Map as He Is 
Variety: CNN Election Coverage Analysis: John King Works to Bolster His Magic Wall 
The Sun: 'MAP DADDY' Election 2020 ‘chartthrobs’ MSNBC’s Steve Kornacki & CNN’s John King send pulses racing as US endures endless vote count 

「ジョン・キングと魔法の壁」とか「マスター・オブ・選挙マップ」とか「マップ・ダディー」笑とかいろいろ言ってる。ずいぶん人気者になったものだ。 昨日あたりは、もう一人の若い男の子と交互にバランスよくやってたみたいで、ちゃんと眠れたのかな? 

フィル君もがんばってます

真夜中過ぎにクオモ先生に特訓されていた若い子はPhil Mattinglyさんだそうだ。彼は36歳。そんなに若くないのね。彼の成長も著しかったですね。たった3日間で別人のようにマップ捌きと喋りが上手になってました。昨日はクオモ先生が静かになってた笑。彼は将来のジョン・キングになるんだろうね。彼は普段はホワイトハウス担当なんだそうだ。フィル君は昨日は東海岸の午後も担当していたんだけれど、午後の担当の司会はアンダーソン・クーパーで、アンダーソンさんはクオモ先生に比べるとずーっと優しいのね。クオモ圧が無くなったフィルくんは活き活きとマップの解説をしてました。 

海亀はなにをリポートしているのだ?笑 
これからジョン・キングさんはどこで見れるのだろう?



2020年11月6日金曜日

2020年米大統領選ウォッチ-その9: 11月6日朝ジョージア逆転



夜更かししてCNNを見てる。現在太平洋上午前2時過ぎ。東海岸午前7時過ぎ。

数時間前、東海岸午前5時ぐらいかな…、とうとうジョージアでバイデン氏がトランプ氏を追い越した!その4、5時間ぐらい前から両者の得票数差が1000代から900、600…と数を縮め、とうとう追い抜いた。すごいね~ほぉ~こんなものはなかなか見られるものではないな。ジョージアってまっかっかの州だと思ってた。実はジョージア州にも知り合いがいて、普段は共和党支持の彼も今回はバイデンさんに入れたと言ってましたね。効いたな。

さてCNNのスクリーン解説の人々の話。

昨日、東海岸午前0時でジョン・キングさんが去ったあと、0時からは若い男の子とクオモ先生が午前の間ず~っとやってました。その間にジョージアが逆転したのですけど…。若い子がよく頑張ってました。早口でよく喋ってた。クオモ先生は性格もきつくて大柄でかなり圧が強いんですけど、若い子は必死で頑張ってましたよ。よくやった。あれは修行だな。大変ですね。しかし彼はジョージア逆転をスタジオでライブで見てたわけで、彼はきっとこの日を一生忘れないだろうな。

そして東海岸午前7時。

7時になって2分後、ジョン・キングさんがまた出て来たぞ!すご~い。
彼は昨日、午前0時まで解説をしてたんですよ。それなのにまた午前7時に出て来て、元気一杯で解説を始めた。うわー彼、5時間も眠れてるのかな~。家にも帰ってないのかも。大変だな。CNN社内で仮眠をとったのかな。報道はやっぱり大変ね。このお方は59歳だそうで、大変だと思いますよ。おつかれさまです。 他の方々もみんな同じぐらいしか寝てなさそう。家に帰ってまた出社したのなら、たぶん睡眠時間3、4時間だろうと思う。おつかれさまです。

さ、そろそろ寝ようかな。



2020年11月5日木曜日

2020年米大統領選ウォッチ-その8: 11月5日まだやってる



まだやってる。すごいなぁ。だらだらですね。まだまだ続く。

現在もうすぐ(東海岸)の真夜中0時。太平洋上午後7時。どうやらペンシルバニア、ジョージアが青になりそう。それぞれ州内の田舎町がことごとく赤なのに、都市で青が多いのだそうだ。ジョージア?ええええええええ。それは大変な番狂わせですよ。まだわからないけど。すごいねぇ。

一方アリゾナが現在青なのですけど、まだ赤になる可能性があるのだそうな。アリゾナって昨日の段階でもう青決定だったのに。まだまだわかりませんね。


家事の合間にTVをつけてCNNとFOXあたりのチャンネルをうろうろしているのですが、今回の選挙番組での(私の個人的な)MVPは…CNNのジョン・キングさんかも。

昨日ここに書いた…票数を読み上げて解説する白髪の男性…とはこのお方のことです。 

思わず似顔絵を描いちまったわ

このジョンさん、このお仕事をうけた時は、これをこんなに長い間やることになるとは思っていなかったと思う。もう3日目だもの。このお方、スクリーンの地図の前で一日中数字を読み上げて状況説明しているんですよ。大変。お疲れ様です。 

このジョンさんが11月3日の初日、最初は元気一杯だったのに、真夜中を過ぎた頃にスウィング州がまっかっかになった頃、元気がなくなってたの。「この町も青でしょ~OK?これも青でしょOK?」…とすごーく元気がなかった。考えてみたら、あの時間…午前2時ぐらいだったんですよね。だからお疲れだったのね。 


ジョンさん、昨日も一日中数字を読み上げていたのだけど、真夜中過ぎから(今日の午前から)は、若い男の子とベテランの中年の人が代わってやってた。この若い男の子がどうやらまだ経験が浅いらしくて、先輩のおじさんが彼にあまり優しくないのね。ちょっとかわいそうだった。 

ジョンさんは真夜中からお休みになったんだろう。ちゃんと眠れたんだろうか? 


あ…たった今東海岸が真夜中になったら、ジョンさんがいなくなりましたねぇ。これから帰宅ですね。昨日と同じ若い男の子が出て来た。彼はまだ慣れてないみたい…そりゃ緊張しますよね…世界中が見ているんだもの。しかし今日はよく喋ってるぞ。若者よ頑張れよ~頑張れ頑張れ。昨日に比べるとよくやってる。 

きついオジサンはメインのアンカーみたいなんですけど、若者の向かい側に立ってびしびしやってますね。先輩が若者を特訓してるみたい。真夜中のトレーニング。若者がんばれよっ! 

………あーっこのキツイおじさんはクリス・クオモだって。あ~そうだそうだそうだそうだニューヨークのクオモ知事の弟さんだった。あ~~~~~そうだわ。どこかで見た顔だと思った。似てるよね。

今晩も皆スタジオでお仕事するのね。1日中喋ってるし大変ですね。みんなお元気だな。
  
これから晩ご飯をつくろう。



2020年11月4日水曜日

2020年米大統領選ウォッチ-その7: 11月4日一夜明けて



11月4日 現在、太平洋上午後3時過ぎ。東海岸は午後8時過ぎぐらい。
昨日11月3日は大統領選の投票日/開票日だったわけですが…。 


どうやら青がいけそうですね。なんとかいけそう。ほっと一息。しかしこれですんなりスムースにいくとは思わない。トランプさんが訴えたりして泥沼かも。なかなか大変。しかし思った以上に接戦でした。事前に世論調査が言っていた「青の楽勝」とは全然違いましたね。ちょっと驚いた。今も最後まで結果はわからない。


昨日…CNNをメインにいろんなニュース番組をはしごして見ていたのですが、最初は青が強かった。CNNが嬉々として、まだ開票率50%にも満たない東海岸の州を指し「これも青、これも青ですよぉ」などと報告する。そして(東海岸で)真夜中ぐらいにジョー・バイデンが出てきて「みんなありがとう!」と感謝する。ほぉ…青がいくか…。お爺ちゃんは早く休まないとお疲れだと思います。


それから2時間ぐらい経ったかな、様子が変わってきた。徐々に地図が赤く染まり始めた。開票率も増えて、始めから予想されていた州が赤く染まっていく。しかし…ちょっと待て…スウィング州と言われていた中西部が軒並み赤寄り、赤、赤、赤…、まっかっかじゃないかおい。マジか。おいおいおいおいおい。やばいやばいやばい…。

スウィング州…ジョージア、ノースキャロライナ、ペンシルバニア、フロリダ、アイオワ、ミシガン、オハイオ、テキサス、ウィスコンシン…軒並みまっかっか。ふわ~もうダメだ…。まずフロリダ赤決定。あああフロリダの年寄りはやっぱりだめか。ジョージア、ノースキャロライナは言うに及ばず。しかし…しかししかし…ミシガン、オハイオ、ウィスコンシン…どうしたんだよ…おいおいおいおいおい。中西部の芋…もうちっと皆考えてるかと思っていたぞ、期待していたんだぞ。

その頃テレビを見れば、CNNは焦っている。票数を読み上げる白髪の男性の声も弱々しく「~も青でしょ。これも青でしょ…ここも青ですよ、まだわからないですよ」と必死で青の希望を読み上げる。反対にFOXは喜ぶ喜ぶ。皆元気元気元気。彼らにとっても想定外に良かったのかも。

そして(東海岸の)午前2時過ぎですかね…、トランプ一族が出て来た。トランプ氏、おどけながら勝利宣言をしてしまう。おい、親分…もう勝ったんですか?

FOXはぶいぶい元気一杯。嬉しそうだ。
反対にCNNは全員口を尖らせてぶーぶー怒ってます「まだ票は数えています。まだ結果は出ていない。あんな勝利宣言をするなんてショッキングで残念だ…」CNNが怒る怒る怒る…全員憤懣やるかたなし。


それから数時間、スウィング州での赤優勢は変わることもなく。私もすっかりお通夜モード。旦那Aの部屋を訪ね「もうダメやね、アメリカダメじゃわ…アホばかり」と告げ、PCに向かい、中西部の芋白人への罵詈雑言を書き連ね(それをブログにアップする予定だった)、衆愚、衆愚、衆愚、衆愚政治とマントラのように唱える。もうだめじゃ…。  …しかしまぁこれからの4年間もそれほど変わることもあるまい(今までも変わらなかった)…まぁアメリカの芋白人なんてどうせそんな程度やわ、なんともならん…とあきらめてテレビを消して寝る。おやすみ。就寝前に旦那Aが「まだわからんぞ~アリゾナいけそう。ネバダもいけそうだぜ」、私「え~もういいよ、無理無理…もう寝る」


朝、遅く起きる。

なんとミシガンとウィスコンシンが青優勢になっていた!!!!アリゾナもほぼ青決定!ネバダもいけそう。おおおおおおおおおおっマジ?マジですか?ほんと???あの中西部の芋…青に入れてくれたんだ。へぇ~びっくり。びっくりびっくり。ひっくりかえったぞ。

なんか…いけそう?青いけそう?そうなの?本当ですか? ギリギリみたいだけど。へぇ~ほぉ~それは良いことじゃないか。そうかそうか。そういうこともあるのやねぇ。へぇ~驚いた。

CNNを見れば…みんな笑顔。白髪の票数を読み上げる男性も元気です。彼は昨日からこれをずーっとやってるのね。お疲れ様。

一方FOX。お通夜。声も枯れてる。辛そう。すでに何処の州で訴訟になるのか…などと言っている。辛そうだ。もう訴訟前提ですか…そうですか。


これはさー…大統領選って本当にスポーツ観戦ですよね。勝つか負けるか…国民全員がわいわいやってる。すごいもんだ。 

私は市民権がないので投票できないのですが、今回は旦那Aの郵送の投票を見てました。投票用紙って候補者の名前が既に印刷されていて、マークシート式なのですね。初めて見ました。このままここに住むのであれば、私もそのうち市民権取るんだろうな…。いつのことですかね。

2020年米大統領選ウォッチ、とりあえず報告。まだわからんぜ。



2020年11月3日火曜日

お猫様H:尻尾を立てて下りてくる



猫さんが下りてきます。
尻尾をピーンと立ててトコトコ下りてくる。
お姫様ご機嫌ですね 

あ、猫パパAの脚 


コロナのせいで今年は10月末のハロウィーンが全くなかった。うちもお菓子を買わなかったし誰も訪ねてこなかった。静かでした。すごいねぇ。

今日は大統領選の日で、今テレビを見てる。どうなるかな。ワクワク。