CONTENTS

2020年5月29日金曜日

ネットと憂さ晴らしと正義の戦士たち



ここのところ、先週の週末の日本からの悲しいニュースを聞いて色々と考えていた。木村花さん。彼女の事をずっと考えていた。胸が締め付けられるようだ。

テラスハウスのシリーズは私もNetflixで気軽に楽しんでいた。元気で正直で純粋で無邪気で明るく真っ直ぐな女の子。番組内の彼女の元気な姿…彼女が笑って泣いて怒って喜ぶのを見て、一緒に泣き、一緒に笑った。 

悲しい。心がこわばったようにそのことばかり考えてしまうのは、彼女の心を想像してしまうから。彼女がひとりで何を考え何を受け止めていたのかを考えてしまうから。

言いたいことがある。いややめようか。書いては消し書いては消し。しかし音楽やドラマの事はまだ書く気になれない。また考え始めてしまう。だから自分のために書きとめておこうと思った。


憂さ晴らしと正義の戦士達

現在ネット上では、人の人に対する様々な意見を数多く見かける。意見の対象はテラスハウスのメンバーもそうだし、アイドル、俳優さん、タレントさんなどの有名人、それから何らかの理由でメディアに取り上げられた一般の人に至るまで。ネット上には、様々な人々に対する様々な人々の意見が大量に飛び交っている。

それにしても今の世の中、批判、非難が多すぎる。

もしそれらの非難や批判…様々な意見が、Constructive criticism建設的な批判・批評 であるのならいい。 しかし現実のそれらの多くは(ネット上の)匿名の人々による心無い憂さ晴らし。そして匿名の正義の戦士達による誰かへの敵意と攻撃…悪意

そんな憂さ晴らしや悪意が集中して個人に向かうとき、それは恐ろしい凶器になる。


匿名でただ文句を言う人々。 何の根拠もなく、まとまった意見を言うわけでもない。気分、思いつきだけの憂さ晴らし。八つ当たり。ただ毒を吐くためだけに対象となる誰かを見つける。相手は誰でもいい。どんな理由でもいい。
そして匿名の独善的な戦士達。 俺が正義だ、俺の方が正しい。あいつは間違っている、あいつはダメだ。あいつのせいだ。お前は変だ。そんな言い方はするな、そんな風に振舞うな、醜い、死ね、消えろ…。 

匿名の立場から終わることなく暴言を吐いて吐いて吐きつくす人々。 SNSや匿名の掲示板、動画サイトやニュースのコメント欄、果ては個人ブログのコメント欄にまで人々の吐いた毒は溢れ続ける。ネットはなぜこんな場になってしまったのか。


ネット上でただ憂さ晴らしがしたい人々。ネット上で「独自の正義」を匿名で振りかざし誰かに敵意をむき出しにする顔の見えぬ人々。 彼等は、彼等自身が自ら世の中を生きづらくしていることに気づいていない。


みんながもっとおだやかで寛容になれればいい。

花さんのご冥福をお祈りします。