CONTENTS

2017年8月9日水曜日

Re-Flex - Hitline (1983)



Don't judge a book by its cover.



 
Re-Flex - Hitline (1983)
 
Album:  The Politics of Dancing
Released:  November 1983
 
 
Re-Flexもう1。動画サイトで30年ぶりぐらいに聴いたんですけど、今でも曲の良さに感動するので記録。この曲はアルバム『Politics Of Dancing』の2曲目「Hitline」。キャッチーです。後ろのベースもいい。キレがいい。
 
 



これがプロモ用のMVらしいんだけれど初めて見た。ふへーすごいな…なんだか…これダサかっこいいの????😅 そもそもこのバンド、メンバーがどんな方々なのかも今まで全く知らなかったです。右側のベースの方の磯野波平さん型+後ろ三つ編み頭に少なからず驚く。戸惑う。でもベースの音はいい。左側の踊るキーボード君も強烈。踊りすぎ。ボーカルは素面。髪型がとても80年代。

昨日このMV最初に見た時にはギャッ・ダサいと思ったんですけど、だんだん慣れてきた😅。Level 42 辺りとの関係なんかを考えると、このバンドは決してアイドル枠で勝負するバンドではなかったんだろうと思います。それなのに曲が同じジャンルなのでKajagoogooDuran Duranあたりと比べられてしまったのかも。ちょっともったいない。中途半端に80年代イケてる風にしちゃったのが大問題。妙に踊る必要もなし。気負いすぎるのはいけない。もっと無骨に音楽通ウケする売り方をしたほうがよかったのではないか。だって楽器の上手い人達だと思えば波平さんも素敵に見えてくるものです😊。ほんとよ。でもスキンヘッドの方がいいと思う。

ところでこのバンドは当時の生のライブの映像が出てこない。あるのはテレビ出演やプロモ用のものばかり。実際ライブバンドとしてはどうだったんでしょう。