CONTENTS

2015年6月15日月曜日

BABYMETAL:英Metal Hammer誌・Golden Gods Awards 2015・Breakthrough Awards受賞!そしてDragon Forceと共演!



今いろいろと見てきた。
またまたBABYMETALちゃんが大活躍っ!
(^o^)/やったーっ!
すごいよすごいすごいっ。

Golden Gods Awards 2015 の中のBreakthrough Awardsで呼ばれ、3人で出てきて賞を受け取り英語でスピーチ。プレゼンターに「モスラのちっちゃい妖精みたいだぜ」と軽く冗談を言われ、会場も声援を送る。本当に人気者なのね。客も騒いでます。

 
後からお待ちかねDragon Forceと一緒に「Road of Resistance」と「ギミチョコ」を共演。これがかなり面白い。観客も大盛り上がり大会。この共演が思ったよりもよかった。ちょっとびっくり。


今まで神バンドさんとのステージでは、バンドとBABYMETALちゃんが完全にわかれているんだけど、Dragon Forceは彼ら自身がスターなのでソロじゃなくてもどんどん前に出てくるのね。ゆいちゃんともあちゃんのお立ち台にも、ギタリストがずーっと立ってて前でガンガン弾いてる。ドラム以外のバンド全員が前にどんどん出てきて、なんだかバトル状態。RoRの掛け合いでは7人が前面に出てくる。かなりケオス。でも面白い。ギミチョコのソロが少し違うのもいい。いつもの様式美には程遠いとはいえ、バンドとして出てきたエネルギーは面白い。今後演出として神バンドを前に出す曲があってもいいのかも。

そんな中で、3人の女の子達は一切押される事もなくステージ上のメインのスターとして輝いている。それが本当にすごい。自己主張の強いガチなメタルバンドと一緒に共演しても全く食われない。センターピースとしての輝きは一切曇ることなく、むしろバンドを率いているのね。これはすごいことよ皆さん。すうさんはやっぱりとんでもない天才だ。それに2人の女の子たちの華やかなこと。このDragon Forceとの共演はちょっとした見もの。

最後に「we are… BABYMETAL!」でいつものように会場を湧かし、後ろを向いてDragon Forceを紹介してまた会場を湧かせる様子を見て海亀も感無量。プロのメタルバンドをバックバンドにして余裕。こんなことできる女の子他にいる?

ああこの子達は本当にスターだ。

と少し涙ぐむ。なんと素晴らしい素晴らしい。

BABYMETALちゃんは海外での評判を着々と大きくしてます。もちろんこれからもっと大きくなるだろうけど、このMetal Hammerの賞はかなり大きな節目になるんじゃないか。本当にすごいことよ。

アイデアが面白い捨て曲なしの1stアルバムと、ライブの素晴らしさに対しての賞賛の賞なんでしょう。いいものを正当に評価してくれて観客も同意している。嬉しいですね。英国での1stアルバムの正当な評価がここに出たという感じです。

おめでとうございます。

余談だけれど、あのQueenのブライアン爺がリフ大王として賞をもらったらしい。おめでとうございます