CONTENTS

2013年3月11日月曜日

Perfume:「だいじょばない」デデデデ…


babyだいじょばないから…」で最初からノリがいい。音の言葉遊びですね。Aメロ「どんなことーも…」の歌いだしのボーカルは「ありゃ荒いな…」と思ったんだけど、これすぐ終わっちゃうのね。すぐにサビのリピート。このサビがいい。

ダンス曲なんてリピートばっかりでノリが良ければ上等。ほとんど歌じゃないですこれ…(笑)。

特筆すべきは何よりも中田さん、とうとうPerfumeの曲で、

「デデデデデデデ…」「ババババババ」「デンデンデンデデデデデデデデデデデデデデ゙デ…」「イーイーイーデデデデアイアイアイアイデデデウッデデデデウッデデデデデ…」 「エエエエエエエエエ…」

をやっちまったこと! あはははははははとうとうやっちまったぜ…大笑い。好き好き。もう全開元気が出た!


ずいぶん前に動画サイトでのPerfumeの二次制作で、Marginal RecというレーベルのDJの方が「575」のリミックス( 69mix )をされていて、それがちょっとこんな感じで…。それがもう素晴らしいんですよ。うねうねドカドカした音で、元曲の穏やかな感じが全く無いうるさいアレンジなのですが、もうそれはそれはかっこいい…。その曲も歌をブチブチにちぎって繋ぎ合わせて「プッシュナオプッシュナオンオンプッシュナ…アーイアーイヒマナー…」と、それはもうムチャクチャでスバラシイ。Perfumeもこれくらいやればいいのにと思っていたのですが…。
http://www.youtube.com/watch?v=7o24zh8uahU(←傑作。ビデオも最高)


まさかほんとに本家がやるとは思わなかった。

歌を歌と呼べない歌をアイドルが持ち歌として出すとは思わなかったです。その辺りはやっぱり規制があるんだろうとばかり思ってました。なんだ…やれるんだ。これは嬉しい。

こういう曲でのPerfumeの声はいい。欧米の多くの女性歌手がどうしても力強い歌い方になってしまうのに比べて、Perfumeの大人なのか子供なのかロボットなのか分からないような曖昧な声はすごくいい。

特にかしゆかさんの声が最高。フィルターをかけてるのか、ちょっとこもったような声がすごくいい。可愛いだけじゃなくてずいぶん大人っぽくなりました。

最初のサビはあ~ちゃん。Aメロはのっち、時々アクセントのようにふわっとかしゆかさんの声が入る。3人いるからこその声の違いの面白さ。Perfumeならではでしょう。