CONTENTS

2012年5月10日木曜日

Chic - Good Times (1979)




CHIC 2弾。

 
Chic - Good Times (1979)

Album:  Risqué
Released: Jul 30, 1979
℗ 1979 Atlantic Recording Corporation for the United States and

WEA International Inc. for the world outside of the United States.


Le Freakを出したら、これGood Timesも出さなくちゃ。これもベタだけど名曲。同じリズムギターとベースの繰り返しで、まったりと延々踊り続けるのに最高。曲としてのメロディーもあるけれど、とりあえずこの鳴り止まぬギターとベースだけの曲と言ってもいいでしょう。手拍子もいれてみよう…。 ちなみにこの曲の入っているアルバムは『RISQUE / 危険な関係』です。

これもリリース当時から延々と聴いている曲。一度も色褪せたことがないです。名曲中の名曲。最初から最後まで一切リズムが変わらずシンプルな曲なのに、ここまで延々と飽きることなく聞かせてくれるのもすごいです。音楽の理論が一切分からなくても、この曲なら老若男女、どんな国の人も、どんな宗教でも、どんな民族でもついつい立ち上がってノッてしまうと思う。踊ればみんな幸せ。往年のDisco曲はすごいですね。



The Sugar Hill Gang - Rapper's Delight (1979)

Released: 1980 ℗ 2005 Warner Strategic Marketing
(やたらと長いです)
 
 さてChicGood Timesとのかかわりで知っている方々には非常に有名らしいThe Sugar Hill Gang - Rapper's Delight。私は最近までこれを全く知らなかったです。米人の旦那Aは当時から知っていたそうだ。ラップの初期のものなんでしょうか。ノリがいいな。後にいろいろとオイタな歌詞が出てくるラップ界ですが、この曲は歌詞もなんだか非常に楽しげ。
歌詞を意識しないとこう聞こえる…

ァセダヒッ・ホッ・ァヒビッ・ァビビトゥダヒッ・ヒップホッ・ユドンストッ・ダロキトゥダバーンバーンブギセ・アッ・ジャンダブギトゥダリドゥモダブギダビー… (*´_`*)


追記:
なんと1ヶ月前の4月にCHIC、来日していたんですね。たった今情報を入手。まだやってるんだ…。ぎゃーっうらやましいっ、それもブルーノートなんて狭いところで。贅沢だなぁ…。昔は大きなホールでしか見れなかったのに…。